JPH09328596A - 塩素含有アクリルゴム組成物 - Google Patents

塩素含有アクリルゴム組成物

Info

Publication number
JPH09328596A
JPH09328596A JP16861796A JP16861796A JPH09328596A JP H09328596 A JPH09328596 A JP H09328596A JP 16861796 A JP16861796 A JP 16861796A JP 16861796 A JP16861796 A JP 16861796A JP H09328596 A JPH09328596 A JP H09328596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic rubber
rubber composition
acid
chlorine
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16861796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3525629B2 (ja
Inventor
Kenji Mikuni
賢治 三国
Hisayuki Nagaoka
久幸 永岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP16861796A priority Critical patent/JP3525629B2/ja
Publication of JPH09328596A publication Critical patent/JPH09328596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3525629B2 publication Critical patent/JP3525629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塩素含有アクリルゴム、トリチオシアヌル
酸、ジチオカルバミン酸金属塩およびチウラムスルフィ
ドを含有してなる塩素含有アクリルゴム組成物であっ
て、保存安定性の良好なものを提供する。 【解決手段】 上記塩素含有アクリルゴム組成物におい
て、ジチオカルバミン酸金属塩としてジチオカルバミン
酸ニッケル塩を、またチウラムスルフィドとして炭素数
4以上のアルキル基またはシクロアルキル基を有するチ
ウラムジスルフィドがそれぞれ用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、塩素含有アクリル
ゴム組成物に関する。更に詳しくは、保存安定性にすぐ
れた塩素含有アクリルゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平2-173149号公報には、活性ハロゲ
ン含有アクリルゴム、トリチオシアヌル酸、ジチオカル
バミン酸金属塩およびチウラムスルフィドを含有してな
る加硫可能なアクリルゴム組成物が記載されている。か
かるアクリルゴム組成物は、加硫時の加硫速度が極めて
良好であり、また得られたプレス加硫物は二次加硫を省
略しても特に圧縮永久歪の点において著しくすぐれてい
るとされている。
【0003】ジチオカルバミン酸金属塩としては、好ま
しくは亜鉛塩が用いられると述べられているが、ジチオ
カルバミン酸亜鉛塩を用いた場合には、アクリルゴム組
成物の保存安定性が必ずしも良好ではなく、室温条件下
に2週間程度放置するとスコーチが発生することが分か
った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、塩素
含有アクリルゴム、トリチオシアヌル酸、ジチオカルバ
ミン酸金属塩およびチウラムスルフィドを含有してなる
塩素含有アクリルゴム組成物であって、保存安定性の良
好なものを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる本発明の目的は、
上記塩素含有アクリルゴム組成物において、ジチオカル
バミン酸金属塩としてジチオカルバミン酸ニッケル塩
を、またチウラムスルフィドとして炭素数4以上のアル
キル基またはシクロアルキル基を有するチウラムジスル
フィドをそれぞれ用いることによって達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】塩素含有アクリルゴムは、アルキ
ルアクリレート単量体約60〜99.8重量%、塩素含有単量
体約10〜0.1重量%およびこれらの各単量体と共重合可能
な少なくとも一種の他の単量体約30〜0重量%を共重合さ
せて得られるエラストマー状共重合体である。
【0007】アルキルアクリレート単量体としては、例
えばアルキルアクリレート、アルコキシアルキルアクリ
レート、アルキルチオアルキルアクリレート、シアノア
ルキルアクリレートなどが挙げられる。
【0008】塩素含有単量体としては、次のようなもの
が例示され、好ましくはビニルクロロアセテートが用い
られる。 (1)ビニルクロロアセテート、アリルクロロアセテート
など (2)グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレー
ト、アリルグリシジルエステルなどのグリシジル化合物
とモノクロロ酢酸との付加反応生成物
【0009】共重合させ得る他の単量体としては、例え
ばアクリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、クロトン
酸、ビニル酢酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、
けい皮酸、マレイン酸モノメチル、マレイン酸モノエチ
ル、マレイン酸モノブチル、スチレン、α-メチルスチ
レン、ハロゲン化スチレン、アクリロニトリル、メタク
リロニトリル、アクリルアミド、メタクリルアミド、N-
メチロールアクリルアミド、ヒドロキシエチルアクリレ
ート、ヒドロキシプロピルアクリレート、ヒドロキシエ
チルメタクリレート、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビ
ニリデン、メチルメタクリレート、エチルメタクリレー
ト、シクロヘキシルアクリレート、ベンジルアクリレー
ト、フルフリルアクリレートなどのモノビニル系または
モノビニリデン系不飽和化合物、更にはジビニルベンゼ
ン、アリルアクリレート、アリルメタクリレート、アル
キレングリコールジアクリレート、アルキレングリコー
ルジメタクリレート、ポリアルキレングリコールジアク
リレート、ポリアルキレングリコールジメタクリレー
ト、トリメチロールプロパントリアクリレートなどの架
橋性ポリエン化合物などが例示される。
【0010】ジチオカルバミン酸金属塩としては、次の
一般式で示されるものが用いられ、 (RR´N-CSS)Ni(SSC-NRR´) R:低級アルキル基 R´:低級アルキル基またはフェニル基 好ましくは、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル、ジ
エチルジチオカルバミン酸ニッケル、ジブチルジチオカ
ルバミン酸ニッケルなどが用いられる。
【0011】またチウラムジスルフィドとしては、次の
一般式で示されるものが用いられ、 R,R´:炭素数4以上のアルキル基またはシクロアルキル
基 好ましくはテトラブチルチウラムジスルフィド、テトラ
オクチルチウラムジスルフィド、ジペンタメチレンチウ
ラムジスルフィドなどが用いられる。
【0012】これらの加硫系の必須成分は、塩素含有ア
クリルゴム100重量部当り、トリチオシアヌル酸(2,4,6-
トリメルカプトトリアジン)が約0.1〜5重量部、好まし
くは約0.3〜2重量部、ジチオカルバミン酸ニッケル塩が
約0.1〜5重量部、好ましくは約0.3〜2重量部、またチウ
ラムジスルフィドが約1〜10重量部、好ましくは約1.5〜
7重量部の割合でそれぞれ用いられる。
【0013】これらの配合割合は、加硫速度、貯蔵安定
性、加工安全性、加硫物の機械的物性、耐熱性、圧縮永
久歪などの諸性質、諸特性の値から、それぞれ好ましい
範囲として特定されたものである。これ以下の配合割合
で各加硫系成分が用いられると、加硫速度がかなり低下
し、また加硫物の一般物性の点でも満足されるものが得
られず、他方これ以上の配合割合で用いると、加硫速度
は一般に大きくなるものの、貯蔵安定性、加工安全性、
加硫物の一般物性などが損われるようになるので好まし
くない。
【0014】組成物の調製は、これらの加硫系成分を、
他の添加剤、例えば補強剤、充填剤、老化防止剤、安定
剤、可塑剤、滑剤などと共に、ロール混合、バンバリー
混合、溶液混合など一般に用いられている方法によって
行われる。調製された組成物は、約160〜200℃で約5〜3
0分間程度プレス加硫(一次加硫)された後、約140〜190
℃で約1〜10時間程度オーブン加硫(二次加硫)される。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る塩素含有アクリルゴム組成
物は、保存安定性にすぐれており、また加硫物の常態物
性および圧縮永久歪特性などの点においてもすぐれてい
る。
【0016】
【実施例】次に、実施例について本発明を説明する。
【0017】実施例1 塩素含有アクリルゴム(日本メクトロン製品PA-404N) 100重量部 FEFカーボンブラック(東海カーボン製品シーストG-SO) 70 〃 4,4´-(α,α-ジメチルベンジル)ジフェニルアミン 2 〃 ステアリン酸 1 〃 トリチオシアヌル酸 0.5 〃 テトラオクチルチウラムジスルフィド 5 〃 ジブチルジチオカルバミン酸ニッケル塩 1.5 〃 以上の各配合成分をオープンロールで混練し、得られた
塩素含有アクリルゴム組成物を175℃で15分間プレス加
硫した後、175℃で4時間オーブン加硫を行い、厚さ2mm
の加硫ゴムシートを得た。
【0018】塩素含有アクリルゴム組成物について、12
5℃でムーニースコーチ試験を行い、混練直後および室
温下に14日間放置後の値を測定すると共に、JIS K-6301
に準拠して常態物性および圧縮永久歪を測定した。
【0019】実施例2 実施例1において、ジブチルジチオカルバミン酸ニッケ
ル塩の代わりに、同量のジエチルジチオカルバミン酸ニ
ッケル塩が用いられた。
【0020】実施例3 実施例1において、テトラオクチルチウラムジスルフィ
ドの代わりに、同量のテトラブチルチウラムジスルフィ
ドが用いられた。
【0021】比較例1 実施例1において、ジブチルジチオカルバミン酸ニッケ
ル塩の代わりに、同量のジブチルジチオカルバミン酸亜
鉛塩が用いられた。
【0022】比較例2 実施例1において、テトラオクチルチウラムジスルフィ
ドの代わりに、同量のテトラエチルチウラムジスルフィ
ドが用いられた。
【0023】以上の各実施例および比較例における測定
結果は、次の表に示される。比較例1のムーニースコー
チ試験では、14日間放置後にはスコーチがみられた。ま
た、比較例2は、スコーチタイムが短かすぎて実用的で
はなく、更に加硫物は圧縮永久歪特性の点でも著しく劣
っている。
【0024】 表 実施例 比較例 測定項目 [常態物性] 硬さ (JIS A) 75 75 75 76 69 引張強さ (MPa) 12.3 12.0 11.5 9.5 12.0 伸び (%) 130 130 130 180 190 [圧縮永久歪] 150℃、70時間(%) 16 17 16 23 42 [ムーニースコーチ試験(125℃)] 混練直後 t5 9 7 7 5 3 t35 11 9 9 7 4 Vm 43 43 42 40 41 14日間放置後 t5 16 15 15 - 4 t35 21 19 19 - 5 Vm 42 42 41 - 41

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩素含有アクリルゴム、トリチオシアヌ
    ル酸、ジチオカルバミン酸ニッケル塩および炭素数4以
    上のアルキル基またはシクロアルキル基を有するチウラ
    ムジスルフィドを含有してなる塩素含有アクリルゴム組
    成物。
JP16861796A 1996-06-07 1996-06-07 塩素含有アクリルゴム組成物 Expired - Fee Related JP3525629B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16861796A JP3525629B2 (ja) 1996-06-07 1996-06-07 塩素含有アクリルゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16861796A JP3525629B2 (ja) 1996-06-07 1996-06-07 塩素含有アクリルゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09328596A true JPH09328596A (ja) 1997-12-22
JP3525629B2 JP3525629B2 (ja) 2004-05-10

Family

ID=15871386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16861796A Expired - Fee Related JP3525629B2 (ja) 1996-06-07 1996-06-07 塩素含有アクリルゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525629B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011010615A1 (ja) * 2009-07-23 2011-01-27 Nok株式会社 ハロゲン含有アクリルゴム組成物及びその加硫物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011010615A1 (ja) * 2009-07-23 2011-01-27 Nok株式会社 ハロゲン含有アクリルゴム組成物及びその加硫物
JP5682561B2 (ja) * 2009-07-23 2015-03-11 Nok株式会社 ハロゲン含有アクリルゴム組成物及びその加硫物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3525629B2 (ja) 2004-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016141736A (ja) クロロプレンゴム組成物
US11866532B2 (en) Acrylic rubber and crosslinkable composition thereof
EP0905182B1 (en) Acrylic elastomer composition
JP6248180B2 (ja) ゴム組成物、その製造方法及び加硫物
JP3937172B2 (ja) 分子内にカルボキシル基を有するアクリルゴム、加硫剤および加硫促進剤を含有してなるアクリルゴム組成物およびその利用
JP3525629B2 (ja) 塩素含有アクリルゴム組成物
EP0230669B1 (en) Rubber composition and hose and diaphragm made therefrom
JP2622740B2 (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
EP4130067A1 (en) Acrylic rubber, acrylic rubber-containing composition, and crosslinked rubber
JPH0699515A (ja) 耐油性ホ−ス
JP2622739B2 (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
US11795251B2 (en) Acrylic rubber and crosslinkable composition thereof
US5241010A (en) Acrylic rubber composition containing trithiocganuric acid, a metal suit of dithiocarbamic acid and a thiuram sulfide
JPH1121410A (ja) アクリルゴム組成物
JP3887895B2 (ja) 耐熱老化性及び圧縮永久歪に優れるクロロプレンゴム組成物
JPS61278554A (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
JPH024848A (ja) 貯蔵安定性良好なアクリルゴム配合物
JP3538824B2 (ja) アクリルゴム組成物
JP2747609B2 (ja) ブレンドゴム組成物
JPS6176542A (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
JP2828715B2 (ja) ゴムホース
JP2606730B2 (ja) 加硫可能なアクリルゴム配合物
JP2002179874A (ja) 塩素含有アクリルエラストマー組成物
JP2822060B2 (ja) 成形加硫用ゴム組成物
JPH0144208B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20031225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040209

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees