JPH09319414A - データ処理装置、シーケンスプログラム編集方法、及び記録媒体 - Google Patents

データ処理装置、シーケンスプログラム編集方法、及び記録媒体

Info

Publication number
JPH09319414A
JPH09319414A JP13554396A JP13554396A JPH09319414A JP H09319414 A JPH09319414 A JP H09319414A JP 13554396 A JP13554396 A JP 13554396A JP 13554396 A JP13554396 A JP 13554396A JP H09319414 A JPH09319414 A JP H09319414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
sequence program
invalidated
program
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13554396A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Karaki
崇行 唐木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keyence Corp
Original Assignee
Keyence Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keyence Corp filed Critical Keyence Corp
Priority to JP13554396A priority Critical patent/JPH09319414A/ja
Publication of JPH09319414A publication Critical patent/JPH09319414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シーケンスプログラムの編集において一部の
ラダー行を無効化してシミュレーションを行い、そのラ
ダー行を無効化することの可否を検証するような場合
に、プログラムの最終行の後ろに移動させるような煩雑
な操作なしにラダー行を無効化し、無効化したラダー行
をラダー図の元の位置に配したまま点線表示する等し
て、そのラダー行を無効化することの可否の検証をやり
易くする。 【解決手段】 無効化するラダー行の範囲が指定される
と、指定された範囲のラダー行のフラグをオンする等し
てそのプログラムデータを無効化し、無効化したラダー
行をラダー図上の元の位置に配した状態で、無効化した
ラダー行を点線、他の有効なラダー行を実線で表示す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、プログラ
マブルコントローラ( Programmable Logic Controlle
r:以下、PLCと略記する)によるシーケンス制御の
シーケンスプログラムから一部の命令を削除するよう
な、シーケンスプログラムの編集機能を備えたパーソナ
ルコンピュータ等のデータ処理装置、データ処理装置で
使用するシーケンスプログラム編集方法、及びシーケン
スプログラム編集のコンピュータプログラムが記録され
ている記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】マイクロプロセッサを使用してシーケン
ス制御するPLC用のシーケンスプログラムは、シーケ
ンスプログラム編集用のアプリケーションプログラムを
ロードした汎用のパーソナルコンピュータ上で設計され
る。PLC用のシーケンスプログラムの設計方法とし
て、スイッチ,コイル等の記号,機能を表した図形,こ
れらに関連するデータ,ラベル等を、シーケンスに沿っ
た順序で左右の母線に接続してシーケンス制御の論理を
展開する、ラダー図による設計方法が広く採用されてい
る。
【0003】設計者は、ラダー図によってシーケンスプ
ログラムを設計した後、このシーケンスプログラムを、
PLCが実行できるマシン語のプログラムに変換する。
設計者は変換したシーケンスプログラムをPLCに転送
してからそのシーケンス動作をパーソナルコンピュータ
上でモニタしながらシミュレーションし、シミュレーシ
ョンの結果を検証しながらデバッグして完成したシーケ
ンスプログラムをPLCに転送する。
【0004】シミュレーションの結果、デバイスが所要
のふるまいを示さなかった場合、設計者は、検証結果に
基づいて、ラダー図で設計したシーケンスプログラムの
デバイスの種類、現在値、オン/オフの状態等を変更
し、また左の母線から右の母線までの1行分の回路を削
除する等してシーケンスプログラムを編集し、編集した
ラダープログラムを、PLCが実行できるマシン語のプ
ログラムに再変換する。
【0005】ラダープログラムの編集において、例え
ば、その行の回路を削除することで所要の結果が得られ
るか不明である場合は、その行の回路を、“END”マ
ークで示されるプログラムの最終行の後ろ、即ち、プロ
グラム外の領域に移動させて残しておき、シミュレーシ
ョンの再実行の結果によっては、削除した行を元の位置
に移動して復帰させることができる。シーケンスプログ
ラムをPLCが実行できるマシン語のプログラムに変換
する場合、“END”マークの後ろに移動された行は、
コメント行と同様に無効化される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ラダー図の
いずれかの行をコメント化すべく最終行の後ろに移動さ
せ、又はそこから復帰先に移動させる場合、移動対象の
行を選択した後、移動先又は復帰先の行までラダー図の
表示を順次スクロールさせてカーソルで移動先を確保し
なければならない。しかし、PLCが実行するようなシ
ーケンスプログラムは数千ステップ以上のプログラムが
ほとんどであるので、移動先までラダー回路の行を移動
させる操作が煩雑である。
【0007】しかも、ラダー図の表示をスクロールさせ
ながらシーケンスプログラムをシミュレーションする場
合、そのラダー行を削除することの可否が判明していな
い時点では、そのラダー行を元に位置に残しておく方が
検証に便利であるが、従来ではラダー行を無効化するた
めには最終行の後ろに持っていかなくてはならなかった
ので、ラダー行の削除の可否を検証するのに不便であっ
た。
【0008】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたものであって、ラダー図の、無効化しようと
するラダー行のプログラムデータにフラグを立てる等し
て、そのラダー行の命令を無効化し、無効化したラダー
行をラダー図上の元の位置に配した状態で、無効化した
ラダー行を点線、また他の有効なラダー行を実線で表
示、印字する等、互いに異なる態様で外部に出力するこ
とにより、シーケンスプログラムの編集操作が容易であ
り、またシーケンスプログラムの検証における利便性が
高いデータ処理装置、シーケンスプログラム編集方法、
及びシーケンスプログラム編集のコンピュータプログラ
ムが記録されている記録媒体の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1発明のデータ処理装
置は、シーケンスプログラムの一部の命令が実行されな
いように、この命令を無効化する編集機能を備えたデー
タ処理装置において、無効化すべき命令の指定を受け付
ける手段と、指定された命令を無効化する手段と、無効
化された命令を前記シーケンスプログラムにおけるこの
命令の位置に配した状態で、無効化された命令と有効な
他の命令とを異なる態様で外部に出力する手段とを備え
たことを特徴とする。
【0010】第2発明のデータ処理装置は、シーケンス
プログラムの論理を展開したラダー図の一部の回路に対
応する命令が実行されないように、この命令を無効化す
る編集機能を備えたデータ処理装置において、無効化す
べき回路の指定を受け付ける手段と、指定された回路に
対応する命令を無効化する手段と、無効化された命令に
対応する回路を、ラダー図におけるこの回路の位置に配
した状態で、無効化された回路とその対応する命令が有
効な他の回路とを異なる態様で外部に出力する手段とを
備えたことを特徴とする。
【0011】第3発明のシーケンスプログラム編集方法
は、シーケンスプログラムの一部の命令が実行されない
ように、この命令を無効化するシーケンスプログラム編
集方法において、無効化すべき命令の指定を受け付け、
指定された命令を無効化し、無効化された命令を前記シ
ーケンスプログラムにおける該命令の位置に配した状態
で、該命令と有効な他の命令とを異なる態様で外部に出
力することを特徴とする。
【0012】第4発明の記録媒体は、無効化すべき命令
の指定を受け付けるステップと、指定された命令を無効
化するステップと、無効化された命令を前記シーケンス
プログラムにおける該命令の位置に配した状態で、該命
令と有効な他の命令とを異なる態様で外部に出力するス
テップとを含むコンピュータプログラムが記録されてい
ることを特徴とする。
【0013】第5発明の記録媒体は、シーケンスプログ
ラムの一部の命令が実行されないように、この命令を無
効化する編集機能を備えたデータ処理装置で使用する記
録媒体において、データ処理装置に、無効化すべき命令
の指定を受け付けさせる手段と、指定された命令を無効
化させる手段と、無効化された命令をシーケンスプログ
ラムにおけるこの命令の位置に配した状態で、無効化さ
れた命令と有効な他の命令とを異なる態様で外部に出力
させる手段とを含むことを特徴とする。
【0014】本発明のデータ処理装置、シーケンスプロ
グラム編集方法、及びシーケンスプログラム編集のコン
ピュータプログラムが記録されている記録媒体は、無効
化すべき命令、例えばラダー図のラダー行の指定を受け
付け、指定されたラダー行のプログラムデータのフラグ
を立てる等して無効化し、無効化されたラダー行を、ラ
ダー図上の元の位置に配した状態で、無効化されたラダ
ー行を点線で、また他の有効なラダー行を実線で表示、
印字する等、異なる態様で外部に出力する。これによ
り、命令の無効化、無効化した命令の復帰等のシーケン
スプログラムの編集が容易になる。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は本発明のデータ処理装置を
使用したシーケンス制御装置の構成を示すブロック図で
ある。パーソナルコンピュータ10は、本発明のシーケ
ンスプログラム編集方法を含む、ラダープログラム等の
シーケンスプログラムの編集機能、シーケンスプログラ
ムのシミュレーション機能、及びシミュレーション状態
のモニタ機能を実現する設計支援のアプリケーションプ
ログラムを、このプログラムが記録されている磁気ディ
スク等の記録媒体Dからロードすることによって、本発
明のデータ処理装置として機能する。また、パーソナル
コンピュータ10では、マルチウィンドウ環境によるマ
ルチタスクが可能である。
【0016】パーソナルコンピュータ10は、PLC
(プログラマブルコントローラ)20とケーブルを介し
て接続されており、パーソナルコンピュータ10上で設
計されたシーケンスプログラムは、RS232C等のイ
ンターフェイス規格に則ってPLC20に転送される。
またパーソナルコンピュータ10にロードされる前述の
設計支援のアプリケーションプログラムは、実機のスイ
ッチ,バルブ,センサ等30に対して、スイッチ,バル
ブ開閉の制御信号等の出力、又はマニュアルスイッチの
開閉状態信号,センサの検出信号等の入力による、PL
C20のシーケンス制御の状態を定期的にポーリングし
て、スイッチ,バルブ,センサ等30の状態の経時変化
を数値,タイムチャート等で画面表示するモニタ機能も
提供する。
【0017】PLC20は、パーソナルコンピュータ1
0との間でデータをシリアル転送するシリアル通信イン
ターフェイス(I/F)回路201と、シリアル通信I
/F回路201を介してパーソナルコンピュータ10か
ら転送されたシーケンスプログラム、シーケンスプログ
ラムの実行時に入出力回路205を介してスイッチ,バ
ルブ,センサ等のデバイスとの間で入出力されるデー
タ、及びシステムプログラム・ユーザプログラムの実行
に使用するデータを格納するRAM204と、シーケン
ス制御のOS(オペレーティングシステム)等のシステ
ムプログラムが格納されているROM203と、パーソ
ナルコンピュータ10から定期的に送信されてくる要求
に応じて、RAM204に格納されているこれらのデー
タをシリアル通信I/F回路201を介してパーソナル
コンピュータ10に転送するCPU202とを有する。
【0018】CPU202はOSに従って、RAM20
4に格納されているシーケンスプログラムを実行して制
御対象の実機に配されているスイッチ,バルブ,センサ
等30のデバイスをシーケンス制御し、必要に応じて、
RAM204に格納されているデータを書き換える。さ
らに、PLC20は、スイッチ,バルブ,センサ等30
に対して、スイッチ,バルブの開閉の制御信号等を出力
し、またマニュアルスイッチの開閉の状態信号,センサ
の検出信号等を入力する入出力回路205を有する。
【0019】図2は図1のパーソナルコンピュータ10
のブロック図である。キーボード,マウス等の入力部1
01は、各種コマンド,データをキー操作又はクリック
操作によって入力する手段である。CPU102は、入
力部101からの各種コマンド,データの入力を受け付
け、記録媒体DからロードされてRAM104のプログ
ラム領域104aに格納されている設計支援プログラム
を実行する。RAM104のプログラム領域104aに
は、他にシミュレーション用のアプリケーションプログ
ラムが格納されている。
【0020】RAM104のデータ領域104bには、
ラダー図のデータが行単位で管理されており、各行に
は、その行が無効化されているか否かを示すフラグが付
されている。また、RAM104のデータ領域104b
には、設計支援プログラム,シミュレーション用プログ
ラム等のユーザプログラムの実行に使用されるデータ、
及びシステムプログラムの実行に使用されるデータ等が
その他のアドレスに格納されている。ハードディスク1
00には、マルチウィンドウ環境を提供するOS等のシ
ステムプログラムが格納されている。シリアル通信I/
F回路106はPLC20との間でデータをシリアルに
転送するための回路である。
【0021】以上のようなシーケンス制御装置では、パ
ーソナルコンピュータ10上で、シーケンスプログラム
作成・編集用のアプリケーションプログラムを起動して
シーケンスプログラムを作成する。次に、作成したシー
ケンスプログラムを、PLC20が実行できるマシン語
のプログラムに変換させ、シミュレーション用のモニタ
プログラムを起動して、作成したシーケンスプログラム
を実行させ、デバッグを行いながらシーケンスプログラ
ムの動作を検証する。設計者は、検証の結果に基づいて
シーケンスプログラムを編集し直し、PLC20が実行
できるマシン語のプログラムに再変換、再実行させ、検
証を繰り返す。
【0022】次に、本発明のシーケンスプログラム編集
方法によるラダー行の無効化の手順を、図3乃至図5に
示す画面表示例及び図6に示すフローチャートに基づい
て説明する。オペレータは、マルチウィンドウの1つに
表示されているラダー図の、コメント化したいブロクの
先頭にカーソルを合わせ(図3)、「シフトキー+矢印
キー」を押してカーソルを移動させ、無効化する範囲
(図4にハッチングで示すステップ0018〜002
0)を指定し、ファンクションキーを押して、その範囲
を無効化するように指示する。
【0023】パーソナルコンピュータ10は、無効化す
るように指示された範囲の行のフラグをオンしてこれら
の行を無効化し(ステップS1)、無効化した行のラダ
ー図上の位置はそのままで、その表示を点線に変更する
(ステップS2)(図5参照)。なお、無効化された行
の表示を点線に変更する以外に、表示の色を変えたり、
表示を反転させたりしてもよい。
【0024】無効化されたラダー行を復活させるには、
ブロクの先頭にカーソルを合わせ、「シフトキー+矢印
キー」を押してカーソルを移動させ、復活させる範囲を
指定し、無効化取り消しのファンクションキーを押し
て、その範囲を復活するように指示する。すると、パー
ソナルコンピュータ10はRAM104のデータ領域1
04bのフラグをオフし、その行が復活する。
【0025】このようにして無効化されたラダー行を含
むラダープログラムは図7のフローチャートに示すよう
な手順で、PLC20が実行できるマシン語のプログラ
ムに変換される。即ち、RAM104のデータ領域10
4bからラダー行のデータを順次読み込み(ステップS
11)、その行が無効化、即ちコメント化されているか
否かを、フラグの値を参照してチェックする(ステップ
S12)。
【0026】コメント化されている場合は、その行を無
視してステップS11に戻り、次のラダー行のデータを
読み込む。読み込んだラダー行がコメント化されていな
い場合は、その行を内部メモリであるRAM104の所
定のアドレスに登録する(ステップS13)。次に、変
換の単位である1回路分のラダー行が登録されたか否か
をチェックし(ステップS14)、1回路分が登録され
るまで、ステップS11〜S13を繰り返す。
【0027】ステップS11〜S13を繰り返して1回
路分がRAM104に登録されると、その回路ブロック
を、PLC20が実行できるマシン語のプログラムに変
換する(ステップS15)。1回路ブロックの変換が終
了すると、次のラダー行があるか否かをチェックし、次
にラダー行がある場合はステップS11に戻って、前述
と同様のラダー行の読み込み、コメント化されているか
否かのチェック、RAM104への登録を1回路ブロッ
ク分繰り返す(ステップS11〜S14)。1回路ブロ
ック分が登録されるとその回路を変換し(ステップS1
5)、さらに次のラダー行があるか否かをチェックする
(ステップS16)。次のラダー行がなくなるまでステ
ップS11〜S15を繰り返し、ラダー行がなくなった
ら処理を終了する。
【0028】以上のようなラダー行のコメント化は、シ
ーケンスプログラムのデバッグ以外に以下のような場合
に利用すると便利である。例えば、大きな実機に接続さ
れているPLCでは、シミュレーションのために実機を
実際に動かすと危険である。その時、実機を動かす部分
の回路をコピーして一方をコメント化し、他方をダミー
の接点で母線に接続してシミュレーションすることがで
きる。また、回路の候補を複数設計した場合に、実際に
実行する分以外をコメント化して、最適の回路を選択す
るのに利用する。
【0029】なお、本例ではラダー図を画面表示する場
合について説明したが、ラダー図をプリンタ等に出力す
る場合にも適用可能であって、画面表示の場合と同様
に、コメント化したラダー行を点線で、他の行を実線で
プリントアウトする等してもよい。
【0030】また、以上のようなシーケンスプログラム
編集のコンピュータプログラムは、磁気ディスク等の脱
着可能な記録媒体Dに記録しておき、実行時にこれを汎
用のパーソナルコンピュータにロードする構成であって
も、またパーソナルコンピュータのROM103に予め
インストールしておく構成であってもよい。
【0031】
【発明の効果】以上のように、本発明のデータ処理装
置、シーケンスプログラム編集方法、及びシーケンスプ
ログラム編集のコンピュータプログラムが記録されてい
る記録媒体は、ラダー図の、無効化しようとするラダー
行のプログラムデータにフラグを立てる等して、そのラ
ダー行の命令を無効化し、無効化したラダー行をラダー
図上の元の位置に配した状態で、無効化したラダー行を
点線、また他の有効なラダー行を実線で表示、印字する
等、互いに異なる態様で外部に出力するので、シーケン
スプログラムの編集操作が容易であり、またシーケンス
プログラムの検証における利便性が高いという優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデータ処理装置を使用したシーケンス
制御装置のブロック図である。
【図2】本発明のデータ処理装置のブロック図である。
【図3】本発明のデータ処理装置の編集画面例(1)の
図である。
【図4】本発明のデータ処理装置の編集画面例(2)の
図である。
【図5】本発明のデータ処理装置の編集画面例(3) の
図である。
【図6】本発明のデータ処理装置のラダー行無効化の手
順のフローチャートである。
【図7】本発明のデータ処理装置のラダープログラム変
換の手順のフローチャートである。
【符号の説明】
10 パーソナルコンピュータ 20 PLC 100 ハードディスク 101 入力部 102 CPU 103 ROM 104 RAM 104a プログラム領域 104b データ領域 105 CRT 106 シリアル通信I/F回路 D 記録媒体

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シーケンスプログラムの一部の命令が実
    行されないように、該命令を無効化する編集機能を備え
    たデータ処理装置において、 無効化すべき命令の指定を受け付ける手段と、 指定された命令を無効化する手段と、 無効化された命令を前記シーケンスプログラムにおける
    該命令の位置に配した状態で、該命令と有効な他の命令
    とを異なる態様で外部に出力する手段とを備えたことを
    特徴とするデータ処理装置。
  2. 【請求項2】 シーケンスプログラムの論理を展開した
    ラダー図の一部の回路に対応する命令が実行されないよ
    うに、該命令を無効化する編集機能を備えたデータ処理
    装置において、 無効化すべき回路の指定を受け付ける手段と、 指定された回路に対応する命令を無効化する手段と、 無効化された命令に対応する回路を、前記ラダー図にお
    ける該回路の位置に配した状態で、該回路とその対応す
    る命令が有効な他の回路とを異なる態様で外部に出力す
    る手段とを備えたことを特徴とするデータ処理装置。
  3. 【請求項3】 シーケンスプログラムの一部の命令が実
    行されないように、該命令を無効化するシーケンスプロ
    グラム編集方法において、 無効化すべき命令の指定を受け付け、 指定された命令を無効化し、 無効化された命令を前記シーケンスプログラムにおける
    該命令の位置に配した状態で、該命令と有効な他の命令
    とを異なる態様で外部に出力することを特徴とするシー
    ケンスプログラム編集方法。
  4. 【請求項4】 無効化すべき命令の指定を受け付けるス
    テップと、 指定された命令を無効化するステップと、 無効化された命令を前記シーケンスプログラムにおける
    該命令の位置に配した状態で、該命令と有効な他の命令
    とを異なる態様で外部に出力するステップとを含むコン
    ピュータプログラムが記録されていることを特徴とする
    記録媒体。
  5. 【請求項5】 シーケンスプログラムの一部の命令が実
    行されないように、該命令を無効化する編集機能を備え
    たデータ処理装置で使用する記録媒体において、 該データ処理装置に、 無効化すべき命令の指定を受け付けさせる手段と、 指定された命令を無効化させる手段と、 無効化された命令を前記シーケンスプログラムにおける
    該命令の位置に配した状態で、該命令と有効な他の命令
    とを異なる態様で外部に出力させる手段とを含むことを
    特徴とする記録媒体。
JP13554396A 1996-05-29 1996-05-29 データ処理装置、シーケンスプログラム編集方法、及び記録媒体 Pending JPH09319414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13554396A JPH09319414A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 データ処理装置、シーケンスプログラム編集方法、及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13554396A JPH09319414A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 データ処理装置、シーケンスプログラム編集方法、及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09319414A true JPH09319414A (ja) 1997-12-12

Family

ID=15154247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13554396A Pending JPH09319414A (ja) 1996-05-29 1996-05-29 データ処理装置、シーケンスプログラム編集方法、及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09319414A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008204254A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Koyo Electronics Ind Co Ltd ラダープログラムの回路自動抽出方法
JP2009193276A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Koyo Electronics Ind Co Ltd ラダープログラム作成装置およびこれを用いたラダープログラム作成実行システム
JP2010224597A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd プログラマブルコントローラ制御プログラム作成方法、および、プログラマブルコントローラ制御プログラム作成システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008204254A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Koyo Electronics Ind Co Ltd ラダープログラムの回路自動抽出方法
JP2009193276A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Koyo Electronics Ind Co Ltd ラダープログラム作成装置およびこれを用いたラダープログラム作成実行システム
JP2010224597A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd プログラマブルコントローラ制御プログラム作成方法、および、プログラマブルコントローラ制御プログラム作成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7721255B2 (en) Sequence program editing apparatus
JPH0973307A (ja) 順序シーケンス・プログラムの作成装置及び制御装置
JPH09319414A (ja) データ処理装置、シーケンスプログラム編集方法、及び記録媒体
JPH10254527A (ja) ロボットの教示装置
JPH03184087A (ja) データ処理装置
JPH0743732B2 (ja) 収集データの格納方法
JPH1011116A (ja) データ処理装置、シミュレーション方法、及び記録媒体
JPH0410081B2 (ja)
JP4387288B2 (ja) 制御用表示装置、エディタ装置、プログラムおよび記録媒体
JP2776443B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPH09319416A (ja) データ処理方法、データ処理装置、及び記録媒体
JPH1185258A (ja) プロセスデータ収集方法
JP2862369B2 (ja) 画像表示制御装置
JPH09162998A (ja) 操作支援シミュレータ
JPH09319417A (ja) 登録対象オブジェクトの登録方法,ラダープログラムの処理対象デバイスの登録方法,それらのコンピュータプログラムを記録した記録媒体,データ処理装置
JPH1011260A (ja) ウィンドウ内データ登録方法,記録媒体及びコンピュータシステム
JPH1115697A (ja) プログラム式表示装置のデバッグ方法
JPS5949609A (ja) 模擬実行機能を備えたプログラマブル・コントロ−ラ
JPH08185326A (ja) インタープリタ言語処理装置
JPH086973A (ja) Cadシステム
JPH0651888A (ja) 操作再実行装置
JPH08286714A (ja) プログラマブル表示器のモニタ装置
JPH09319413A (ja) シーケンス制御装置、データ編集装置、プログラマブルコントローラ、データ転送方法、及び記録媒体
JPH0811073A (ja) ロボット制御装置
JPH02118692A (ja) データ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041208

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050202

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050628

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060322

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02