JPH09314670A - 振動溶着ポリアミド成形体 - Google Patents

振動溶着ポリアミド成形体

Info

Publication number
JPH09314670A
JPH09314670A JP12878896A JP12878896A JPH09314670A JP H09314670 A JPH09314670 A JP H09314670A JP 12878896 A JP12878896 A JP 12878896A JP 12878896 A JP12878896 A JP 12878896A JP H09314670 A JPH09314670 A JP H09314670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
vibration
molded
welding
aromatic polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12878896A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Koizumi
順二 小泉
Tsugunori Sugiura
嗣典 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP12878896A priority Critical patent/JPH09314670A/ja
Publication of JPH09314670A publication Critical patent/JPH09314670A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • B29C66/1312Single flange to flange joints, the parts to be joined being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/301Three-dimensional joints, i.e. the joined area being substantially non-flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30223Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐熱性の低下をもたらさず、溶着強度も増大
させることができる振動溶着ポリアミド成形体を提供す
ること。 【解決手段】 ポリアミド系樹脂組成物で別個に射出成
形された分割成形体が振動溶着により一体化されてなる
樹脂成形体。前記分割成形体が脂肪族ポリアミドと芳香
族ポリアミドとのポリアミド系樹脂組成物からなる。そ
して、前記芳香族ポリアミドにおけるジカルボン酸成分
が、 (a) テレフタル酸及び/又はイソフタル酸:25〜65
wt% (b) HOOC−(CH2n −COOH(但し、n=4
〜10の偶数):75〜35wt%の混合ジカルボン酸
(誘導体を含む)であり、ジアミン成分が、H2 N−
(CH2m −NH2 (但し、m=2〜6の偶数)であ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリアミド系樹脂
組成物で別個に射出成形された分割成形体が振動溶着に
より一体化されてなる樹脂成形体に関する。例えば、イ
ンテークマニホールド等の如く、複雑な形状で耐熱性が
要求される成形体を、製造するのに好適な発明である。
【0002】
【従来の技術】車両の軽量化及びエンジン騒音の低減等
を目的として、エンジン周辺部品の樹脂化が活発に進め
られている。
【0003】それらの樹脂化部品の内で、インテークマ
ニホールド等の複雑な形状のものの製造は、従来の中子
溶融法では製造コストが嵩むため、製造コストが削減で
きる、分割成形体を振動溶着して製造する方法が主流に
なりつつある。
【0004】例えば、図1に示すようなインテークマニ
ホールド10の場合、分割成形体であるアッパー部1
2、ロアー部14、内パイプ部16をあらかじめ射出成
形しておき、それらの振動溶着により一体化する。
【0005】そして、射出成形材料としては、耐熱強度
に優れているガラス繊維入りポリアミド系樹脂(通常、
ナイロン6、ナイロン66等)が採用されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このとき、通常のポリ
アミドでは、十分な溶着強度が得がたいため、通常、非
晶性ナイロン、ポリアミド系熱可塑性エラストマーや、
ナイロン11、ナイロン12等の低融点ポリアミドを配
合した改質ポリアミドを使用していた。
【0007】しかし、熱可塑性エラストマーや低融点ポ
リアミドの配合は、相対的な耐熱性の低下をもたらし、
特に、高度の耐熱性が要求されるインテークマニホール
ド等のエンジン回り部品においては望ましくない。さら
に、溶着強度も大きなものが要求されるようになってき
ている(表1従来例参照)。
【0008】本発明は、上記にかんがみて、耐熱性の低
下をもたらさず、溶着強度も増大させることができる振
動溶着ポリアミド成形体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために、鋭意開発に努力をする過程で、脂肪
族系ポリアミドに特定の芳香族ポリアミドを所定比で混
合したポリアミド系樹脂組成物を使用すれば、耐熱性を
低下させずに、溶着強度も増大させることができること
を知見し、下記構成の振動溶着ポリアミド成形体に想到
した。
【0010】ポリアミド系樹脂組成物で別個に射出成形
された分割成形体が振動溶着により一体化されてなる樹
脂成形体において、分割成形体が下記条件を満足するポ
リアミド系樹脂組成物からなることを特徴とする振動溶
着ポリアミド成形体。
【0011】(1) 脂肪族系ポリアミド/芳香族ポリアミ
ド(重量比)=20/80〜80/20 (2) 芳香族ポリアミドにおけるCO基が、 (a) テレフタル酸及び/又はイソフタル酸:25〜65
wt% (b) HOOC−(CH2n −COOH(但し、n=4
〜10の偶数):75〜35wt%の混合ジカルボン酸
(誘導体を含む)に起因し、NH基が、H2 N−(CH
2m −NH2 (但し、m=2〜6の偶数)に起因す
る。
【0012】
【手段の詳細な説明】
A.本発明の振動溶着ポリアミド成形体は、ポリアミド
系樹脂組成物で別個に射出成形された分割成形体が振動
溶着により一体化されてなるものである。
【0013】振動溶着条件は、成形品により異なるが、
通常、振幅:0.5〜3mm、加圧力:2000〜100
00N(204〜1020kgf)、溶着時間:1〜1
0秒とする。
【0014】B.(1) 本発明では、上記分割成形体が、
脂肪族系ポリアミド/芳香族ポリアミド(重量比)=2
0/80〜80/20(望ましくは、20/80〜65
/35)のポリアミド系樹脂組成物からなる。
【0015】ここで、脂肪族系ポリアミドと芳香族ポリ
アミドとの混合比が上記範囲外であると、振動溶着強度
の増大が期待できない。
【0016】(2) 上記芳香族ポリアミドとしては、芳香
族ポリアミドにおけるジカルボン酸成分が、 (a) テレフタル酸及び/又はイソフタル酸:25〜65
wt% (b) HOOC−(CH2n −COOH(但し、n=4
〜10の偶数):75〜35wt%の混合ジカルボン酸
(誘導体を含む)であり、ジアミン成分が、H2 N−
(CH2m −NH2 (但し、m=2〜6の偶数)であ
る。
【0017】ここで、ジカルボン酸成分として、芳香族
系と脂肪族系とを併用し、さらに、ジアミン成分とし
て、脂肪族系を使用するのは、芳香族ポリアミドと脂肪
族ポリアミドとの相溶性を向上させるためである。ま
た、ジカルボン酸混合比が上記範囲外であると、すなわ
ち、芳香族系が過少でも、過多でも、耐熱性が低下す
る。(比較例1・2参照) 上記HOOC−(CH2n −COOH(但し、n=4
〜10の偶数)で示されるジカルボン酸としては、具体
的には、アジピン酸、スベリン酸、セバシン酸、ドデカ
ン酸及びそれらの誘導体(例えばジカルボン酸塩)を挙
げることができるが、耐熱性等の見地から、n=4のア
ジピン酸が望ましい。ここで偶数に限定するのは、反応
性の見地からである。
【0018】また、上記H2 N−(CH2m −NH2
(但し、m=2〜6の偶数)で示されるジアミンとして
は、エチレンジアミン、テトラエチレンジアミン、ヘキ
サメチレンジアミン等を挙げることができるが、脂肪族
ポリアミド(炭素数6以上)との相溶性の見地から、ヘ
キサメチレンジアミンが望ましい。ここで偶数に限定す
るのは、反応性の見地からである。
【0019】この芳香族ポリアミドは、慣用の界面重合
法や溶液重合法により、ジカルボン酸成分とジアミン成
分とを、略当モル比で反応させ、縮重合させて調製す
る。
【0020】(3) 脂肪族ポリアミドとしては、ナイロン
6、ナイロン66、ナイロン46、ナイロン69、ナイ
ロン610、ナイロン612、ナイロン11、ナイロン
12、及びこれらのエラストマー変性体等を使用するこ
とができるが、耐熱性、成形性の見地からは、ナイロン
6、ナイロン66及びそれらの混合物を使用することが
望ましい。
【0021】(4) 上記要件を満たすポリアミド系樹脂組
成物は、通常、各ポリマーをポリブレンドして、二軸押
出機等で混練後、ペレット化して射出成形用材料とす
る。この際、通常、剛性向上及び耐熱性向上のために無
機充填剤を配合することが望ましい。無機充填剤として
は、ガラス繊維、マイカ、タルク、ワラストナイト、ガ
ラスフレーク、チタン酸カリウムウィスカー、硫酸マグ
ネシウムウィスカー、炭酸カルシウムウィスカー、炭酸
カルシウム、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウム、等
を使用することができる。これらの内で、特に、ガラス
繊維がバランスの採れた補強性を示すため望ましい。
【0022】
【発明の作用・効果】本発明の振動溶着ポリアミド成形
体は、上記の如く、ポリアミドとして、従来使用してい
た脂肪族ポリアミドと、特定モノマー組成に起因する芳
香族ポリアミドとの混合物を使用することにより、後述
の実施例で支持される如く、耐熱性を低下させずに、む
しろ向上させるとともに、溶着強度も従来と略同等か、
向上させることができる。
【0023】その理由は、下記の如くであると推定され
る。
【0024】特定芳香族アミドは、ジカルボン酸成分と
して芳香族系に加えて脂肪族系を併用するとともに、ジ
アミン成分として脂肪族系のものを使用することによ
り、脂肪族アミドとの相溶性が向上する。
【0025】そして、当該特定芳香族アミドと脂肪族ア
ミドとの混合により、相互の結晶性が阻害され、実質的
に耐熱性が阻害されない範囲内で結晶化度が低下する。
このため、振動による溶融が容易となり溶着強度が増大
する。
【0026】他方、耐熱性は、脂肪族ポリアミドとそれ
より耐熱性の良好な芳香族ポリアミドとの混合物である
ため、両者の中間に位置する。この際、両者の相溶性が
上記の如く良好であり、耐熱性は予想されるより高い方
へシフトする。
【0027】
【実施例】以下、本発明の効果を確認するために比較例
とともに行った実施例について説明をする。
【0028】A.試験方法 表1に示す配合組成で、二軸押出機(周方向回転型、径
30mm)で混練(樹脂温度:300℃)・ペレット化し
て射出成形用材料とした(ガラス繊維は、途中供給し
た。)。
【0029】上記成形材料を使用して、各試験片を射出
成形機(80t)を用いて、射出成形して、下記項目の
試験を下記方法により行った。
【0030】(1) 常態物性 曲げ弾性率…ASTM D790に準じて測定した(ク
ロスヘッドスピード2mm/分)、アイゾット衝撃強度…
ASTM D256に準じて測定した(ノッチ部2.5
4mm)、熱変形温度…ASTM D648に準じて測定
した(荷重18.6kgf/cm2:1823kPa) なお、各試験片は、成形後、真空乾燥機で、100℃×
8hアニール後、室温に徐冷したものを使用し、測定
は、絶乾状態で行った。
【0031】(2) ヒートサグ量 図1の箱形(3mmt)を成形して試験片とし、280℃
の恒温槽に30分間放置後、室温雰囲気に取り出し冷
却、24時間放置後、中央部の変形量(△x)を測定し
た。
【0032】(3) 振動溶着強度 図2に示す仕様の成形体を一対づつ成形後、振動溶着
機(「モデル2800」ブランソン製)を用いて成形体
相互を溶着(条件:振幅1mm、加圧力4508N(46
0kgf )、溶着時間5秒)して、試験片を調製した。
【0033】該試験片を、テンシロン万能試験機を用い
て引張速度5mm/分で測定を行い、破断時の荷重を求め
た。
【0034】B.試験結果及び評価 試験結果を表1に示す。表1に示す結果から、脂肪族ポ
リアミドに低融点ポリアミドを混合させて溶着強度を増
大させた従来例に比して、耐熱性が増大していることは
もとより、芳香族ポリアミドの配合量が上限に近い、実
施例4を除いて、溶着強度も増大している。
【0035】また、芳香族ポリアミドにおける芳香族ジ
カルボン酸成分が過少な場合(比較例1)、脂肪族ジカ
ルボン酸成分が過少な場合(比較例2)、ともに、溶着
強度はある程度得られるが、耐熱性(熱変形温度・ヒ−
トサグ量)において問題がある。また、脂肪族系ポリア
ミドのみでも(比較例3)、芳香族ポリアミドのみでも
(比較例4)、溶着強度は従来例より低い。
【0036】
【表1】
【0037】脂肪族ポリアミドA:ナイロン6(「CM
1017」東レ(株)製) 脂肪族ポリアミドB:ナイロン66(「CM3001」
東レ(株)製) ポリアミド系エラストマー:ナイロン6系エラストマー
(融点:204℃) 芳香族ポリアミドA:テレフタル酸/アジピン酸/ヘキ
サメチレンジアミン=10/40/50 芳香族ポリアミドB:テレフタル酸/アジピン酸/ヘキ
サメチレンジアミン=20/30/50 芳香族ポリアミドC:テレフタル酸/アジピン酸/ヘキ
サメチレンジアミン=28/22/50 芳香族ポリアミドD:テレフタル酸/アジピン酸/ヘキ
サメチレンジアミン=36/14/50 ガラス繊維:直径13μm、長さ3mmのチョップストラ
ンド(アミノシラン表面処理物)、
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する振動溶着樹脂成形体の一例で
あるインテークマニホールドの斜視図
【図2】ヒートサグ試験の試験片箱体の仕様を示す斜視
【図3】振動溶着強度試験の試験片用成形体対の仕様を
示す部分斜視図
【符号の説明】
10 インテークマニホールド 12 アッパー部 14 ロアー部 16 内パイプ部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリアミド系樹脂組成物で別個に射出成
    形された分割成形体が振動溶着により一体化されてなる
    樹脂成形体において、 前記分割成形体が下記条件を満足するポリアミド系樹脂
    組成物からなることを特徴とする振動溶着ポリアミド成
    形体。 (1) 脂肪族ポリアミド/芳香族ポリアミド(重量比)=
    20/80〜80/20 (2) 前記芳香族ポリアミドにおけるジカルボン酸成分
    が、 (a) テレフタル酸及び/又はイソフタル酸:25〜65
    wt% (b) HOOC−(CH2n −COOH(但し、n=4
    〜10の偶数):75〜35wt%の混合ジカルボン酸
    (誘導体を含む)であり、ジアミン成分が、H2 N−
    (CH2m −NH2 (但し、m=2〜6の偶数)であ
    る。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記脂肪族ポリアミ
    ド/芳香族ポリアミド(重量比)=20/80〜65/
    35であることを特徴とする振動溶着ポリアミド成形
    体。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記芳香族ポリアミ
    ドにおける前記ジカルボン酸成分がテレフタル酸及びア
    ジピン酸であり、前記ジアミン成分がヘキサメチレンジ
    アミンであることを特徴とする振動溶着ポリアミド成形
    体。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記ポリアミド系樹
    脂組成物が無機充填剤を含有することを特徴とする振動
    溶着ポリアミド成形体。
  5. 【請求項5】 請求項4において、前記無機充填剤がガ
    ラス繊維であることを特徴とする振動溶着ポリアミド成
    形体。
JP12878896A 1996-05-23 1996-05-23 振動溶着ポリアミド成形体 Withdrawn JPH09314670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12878896A JPH09314670A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 振動溶着ポリアミド成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12878896A JPH09314670A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 振動溶着ポリアミド成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09314670A true JPH09314670A (ja) 1997-12-09

Family

ID=14993476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12878896A Withdrawn JPH09314670A (ja) 1996-05-23 1996-05-23 振動溶着ポリアミド成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09314670A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000038505A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Toray Ind Inc 自動車燃料系溶着部品用導電性ポリアミド樹脂組成物および導電性成形体
EP1254919A1 (en) * 2001-05-04 2002-11-06 Dsm N.V. Process for the welding of two polyamide parts
FR3051137A1 (fr) * 2016-05-11 2017-11-17 Mahle Int Gmbh Boitier en plastique

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000038505A (ja) * 1998-07-23 2000-02-08 Toray Ind Inc 自動車燃料系溶着部品用導電性ポリアミド樹脂組成物および導電性成形体
EP1254919A1 (en) * 2001-05-04 2002-11-06 Dsm N.V. Process for the welding of two polyamide parts
FR3051137A1 (fr) * 2016-05-11 2017-11-17 Mahle Int Gmbh Boitier en plastique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3945686B2 (ja) 成形材料又は射出成形材料及び成形品
US20120136103A1 (en) Thermoplastic polymer composition containing polyamide
CN106661325B (zh) 聚酰胺模制组合物、由此获得的模制零件、以及其用途
US4980407A (en) Polyamide resin composition
JPH07118522A (ja) ポリアミド樹脂組成物、及びそれからなる制振材料
KR20200082436A (ko) 폴리아미드 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
JPH1036664A (ja) ポリアミド樹脂製振動溶着中空体成形品
JPH09314670A (ja) 振動溶着ポリアミド成形体
JP4633532B2 (ja) 気密性スイッチ部品
US20030092822A1 (en) Highly viscous polyamide for use in extrusion blow molding
JPH02140265A (ja) 強化ナイロン樹脂組成物
JPH11116799A (ja) 溶着用ポリアミド組成物
JP2743499B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP3155648B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH05279567A (ja) 樹脂組成物及びそれからなる自動車用アンダーフード部品
JP2003277604A (ja) ガラス繊維強化樹脂組成物
JPS63168456A (ja) エンジン周り部品用ポリアミド樹脂組成物
JPH11198325A (ja) ポリアミド樹脂製一体成形品
JPH11293105A (ja) 摩擦溶着成形品用ポリアミド組成物およびポリアミド成形品
JPH10147710A (ja) ポリアミド樹脂組成物及びその製造方法、並びにこれを用いてなる自動車用部品
JPH0645751B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP3871745B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2952930B2 (ja) ポリアリ―レンスルフィド樹脂組成物
JPH1149950A (ja) エンジン部品用金具代用樹脂部材
JPH10231421A (ja) 溶着用樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805