JPH09307209A - 電子部品の実装構造及び実装方法 - Google Patents

電子部品の実装構造及び実装方法

Info

Publication number
JPH09307209A
JPH09307209A JP14846396A JP14846396A JPH09307209A JP H09307209 A JPH09307209 A JP H09307209A JP 14846396 A JP14846396 A JP 14846396A JP 14846396 A JP14846396 A JP 14846396A JP H09307209 A JPH09307209 A JP H09307209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
electronic component
holes
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14846396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Shima
裕史 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP14846396A priority Critical patent/JPH09307209A/ja
Publication of JPH09307209A publication Critical patent/JPH09307209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/119Details of rigid insulating substrates therefor, e.g. three-dimensional details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/306Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
    • H05K3/308Adaptations of leads

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子部品に予備加工を施すことなく、プリン
ト基板面に対し傾斜させて電子部品を実装させることに
より、電子部品の実装高さを低くする。 【解決手段】 一つの面に複数のリード2を一直線に配
置した電子部品1を、該リードをプリント基板3のスル
ーホール4に挿入することによってプリント基板上に実
装する構造において、電子部品1がプリント基板面に対
する垂直面に対して傾斜して保持されるようスルーホー
ル4を形成し、該スルーホール4に電子部品1のリード
2を傾斜した状態で挿入して半田付けする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トランジスタ、コ
ンデンサ等の電子部品をプリント基板上に実装するため
の構造及び方法に関し、特にプリント基板への電子部品
の実装高さを低くすることができる実装構造及び実装方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】プリント基板上にトランジスタ、コンデ
ンサ、抵抗その他の電子部品を実装する方法として、近
年表面実装方式を採用する比率が高まっているが、その
一方でプリント基板上に形成した貫通孔内に電子部品の
リードを挿入して半田付けする、いわゆる挿入実装方式
が依然として広く採用されている。挿入実装方式により
プリント基板上に実装される電子部品の中には、そのパ
ッケージの下面側に複数のリードを一列に備え、該リー
ドを貫通孔内に挿入することによって実装される構造を
有するものがある。
【0003】このような電子部品の実装は、表面実装方
式により実装される電子部品等に比べて、その実装高さ
が高くなる傾向にある。電子部品の実装高さは、プリン
ト基板を実装する電子機器の小型化に大きく影響するた
め、該実装高さに規定値を設定し、各電子部品の実装高
さを規定値以下にすることが行われる。
【0004】そのため従来においては、上記のような構
造の電子部品を実装する場合、図8及び図9に示すよう
に、あらかじめ電子部品10のリード11を曲げ加工
し、電子部品のパッケージ部分をプリント基板12の面
に対し寝かせて実装することによって、電子部品の実装
高さHを低くする方法が取られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記方法
によれば、電子部品を実装する前に該部品の各リードを
曲げ加工する必要があると共に、リードに曲げ加工によ
る応力が生じ、部品の強度に関する信頼性を低下させる
という問題があった。また、リードを曲げた電子部品は
扱いにくく、手作業及びハンドラーによる自動搬送のい
ずれの場合においても実装作業性が悪いという問題があ
った。そこで本発明は、電子部品に予備加工を施すこと
なく、プリント基板面に対し傾斜させて電子部品を実装
させることにより、電子部品の実装高さを低くすること
ができる実装構造を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
請求項1記載の本発明の電子部品の実装構造は、一つの
面に複数のリードを一直線に配置した電子部品を、該リ
ードをプリント基板の貫通孔に挿入することによって該
プリント基板上に実装する構造において、上記電子部品
がプリント基板面に対する垂直面に対して傾斜して保持
されるよう上記貫通孔を形成することを特徴として構成
されている。
【0007】また請求項2記載の本発明は、上記請求項
1記載の発明において、上記電子部品のリードを挿入す
る複数の貫通孔における各貫通孔を、該複数の貫通孔の
並び方向と直交する方向に延びる長孔としたことを特徴
として構成されている。
【0008】請求項3記載の本発明の電子部品の実装方
法は、一つの面に複数のリードを一直線に配置した電子
部品を、該リードをプリント基板の貫通孔に挿入するこ
とによって該プリント基板上に実装する方法において、
上記電子部品のリードを挿入する複数の貫通孔における
各貫通孔を、該複数の貫通孔の並び方向と直交する方向
に延びる長孔とし、該長孔の各貫通孔に上記電子部品の
各リードを上方より挿入することによって該電子部品を
プリント基板面に対する垂直面に対して傾斜させて保持
し、上記電子部品の各リードをプリント基板に対し半田
付けすることを特徴として構成されている。
【0009】請求項4記載の本発明は、上記請求項3記
載の発明において、上記貫通孔に上記電子部品の各リー
ドを挿入した後に、上記電子部品を上記貫通孔の並び方
向と直交する方向に倒す工程を含むことを特徴として構
成されている。
【0010】また、請求項5記載の本発明は、一つの面
に複数のリードを一直線に配置した電子部品の各リード
を受け入れる複数の貫通孔を有するプリント基板におい
て、上記各貫通孔を該複数の貫通孔の並び方向と直交す
る方向に延びる長孔とし、上記電子部品がプリント基板
面に対する垂直面に対して傾斜して保持されるようにし
たことを特徴として構成されている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に沿って説明する。図1〜図5は3端子型のトランジス
タをプリント基板に実装する場合に、本発明の実装構造
を適用した例を示している。図1は3端子型のトランジ
スタ1を本発明に係るプリント基板3に実装する前の状
態を示している。
【0012】トランジスタ1は、そのパッケージの下面
に3本のリード2を有している。3本のリード2は、ト
ランジスタ1の下面の前後方向中央で、幅方向に一直線
に配置されている。各リード2は、それらの並び方向に
幅を持った板状リードであり、上半部を下半部よりも幅
広にすることによって形成される段部2aを有する。後
述するプリント基板のスルーホール4の幅D1(図2参
照)に対し、各リード2の下半部の幅は僅かに狭く、ま
た上半部の幅は僅かに広く形成されている。
【0013】プリント基板3は、上記トランジスタ1の
実装位置にスルーホール4の列を備える。すなわち、上
記トランジスタ1の3本のリードを挿入する3つのスル
ーホール4が一列にプリント基板3上に配置される。プ
リント基板3の上面側には配線パターン5が形成され、
その一部のパターンの一端は図1に示すように、スルー
ホール4に至っている。
【0014】図2はプリント基板3を上記スルーホール
4の列の位置で平面的に見た図である。図で明らかなよ
うに、各スルーホール4は、一般的な円形のスルーホー
ルと異なり、それらの並び方向に対し直交方向に延びる
長孔をなしている。図に示した例では、スルーホール4
の並び方向に対する直交方向の幅D2は、並び方向の幅
D1に対し約2倍に形成されている。図には更にトラン
ジスタのリード2の下半部が示され、スルーホール4と
の対応関係が明らかにされている。すなわちスルーホー
ル4内に挿入されるリード2の下半部は、スルーホール
4の並び方向には規制されるが、並び方向に対する直交
方向には長孔の幅D2の範囲で自由度を有して配置にさ
れている。
【0015】図3及び図4は、トランジスタ1の実装状
態を示している。図に示されたように、トランジスタ1
はプリント基板3に対する垂直面に対し傾斜して保持さ
れ、この状態で半田付けされる。すなわち、トランジス
タ1は、スルーホール4が長孔に形成されているため、
図4で破線で示す垂直の位置では安定せず、前後何れか
の方向に倒れる。この状態でリード2の数箇所がスルー
ホール4のエッジに当たって、トランジスタ1は傾斜さ
れた位置で安定する。この状態で各リード2がスルーホ
ール4の位置で半田付けされ、トランジスタ1と配線パ
ターン5とが導通する。なお図3においては、スルーホ
ール4とリード2との関係を明確に示すため、半田は示
されていない。
【0016】トランジスタ1の傾き角度は、スルーホー
ル4の寸法、プリント基板3の厚さ及びトランジスタの
リード2の寸法に依存する。これらの要素を考慮し傾斜
したトランジスタ1の実装高さH2が既定値以下になる
ように設計を行なう。すなわち、本来の垂直高さH1よ
り傾斜による高さhだけ低くなっている。上記スルーホ
ール4は、該スルーホールの形状に合わせて形成した長
孔断面を有するポンチにより打ち抜き成形することがで
きる。また、一般的なスルーホールの形成に用いられる
円形断面のポンチにより、その打ち抜き位置をずらしな
がら形成することもできる。上記プリント基板3は、エ
ポキシ樹脂、ポリイミド、PTFE樹脂等一般的なもの
を用いることができる。
【0017】図5は、本発明に係る電子部品の実装ライ
ンを示したものである。以下、図に従ってトランジスタ
1をプリント基板3上に実装する工程について説明す
る。工程(A)において、自動部品挿入機では、ハンド
ラー7によりトランジスタ1を搬送し、プリント基板3
上に実装する。トランジスタ1はリード2をスルーホー
ル4に挿入した状態では、プリント基板3上で不安定で
あり、その自重により前方又は後方に傾く。すなわちト
ランジスタ1が垂直にプリント基板3上に実装された場
合には、トランジスタ1はその重心のある方向に倒れ、
また実装時に少しの傾きがある場合には、その傾斜方向
に倒れる。
【0018】工程(B)において、プリント基板3の搬
送方向前方にはフリッパー8が備えられている。フリッ
パー8はプリント基板3上に実装されて搬送されるトラ
ンジスタ1の上部に接触し、各トランジスタ1の傾き方
向を揃える。一枚のプリント基板3上の各トランジスタ
1は、順次送り方向前方側のものよりフリッパー8に接
触し、傾き方向を揃えられる。
【0019】工程(C)において、上記プリント基板3
を半田槽9の中を浸漬させることにより、各トランジス
タ1のリード2をスルーホール4に対し半田付けが行わ
れ、トランジスタの実装が完了する。
【0020】本発明は上記トランジスタの実装構造に限
らず、一つの面に複数のリードを一直線に配置した種々
の電子部品に対し適用することができる。図6及び図7
は本発明に係るスルーホールを有するプリント基板に、
それぞれコンデンサ、SIP(Single In-line Packag
e)型のICを実装した場合の本発明の他の実施形態を
示している。
【0021】図6(A)(B)においてコンデンサ1
は、その下面に2本のリード2を有している。実施例で
各リード2は断面円形状を有し、手で簡単に曲げられる
程の可撓性を有する。プリント基板3側にはこのリード
2を挿入する2つのスルーホール4が形成される。スル
ーホール4は、上記実施形態と同様の長孔に形成されて
いる。したがってこの場合も図6(B)に示すように、
コンデンサ1はプリント基板3に対し斜めに保持され
る。この実施形態において2つのスルーホール4の間隔
は、コンデンサ1のリード2の間隔よりも広く形成され
ている。コンデンサ1のリード2はスルーホール4の間
隔に合わせてその先端側を僅かに広げられた状態で、ス
ルーホール4内に挿入される。リード2がある程度まで
挿入されると、上記間隔の差によりそれ以上リードを挿
入することができなくなる。この位置でコンデンサ1
は、図6(B)に示すようにスルーホール4の並び方向
と直交方向に倒され、半田付けされる。
【0022】図7(A)(B)においてSIP型のIC
1は、その下面に多数のリード2を有している。多数の
リード2は、上記トランジスタの場合と同様に一直線に
並べられている。プリント基板3上には、上記多数のリ
ード2に対応してスルーホール4が一線上に並べられて
いる。本実施形態において各スルーホール4は、その並
び方向と直交方向に長尺である長方形状に形成されてい
る。SIP型のIC1は、上記実施形態の場合と同様、
図7(B)に示すようにプリント基板3に対し斜めに保
持され、この状態で半田付けされる。
【0023】なお、上記各実施形態においてはスルーホ
ールの形状を長孔状又は長方形状としたが、電子部品が
プリント基板面に対する垂直面に対して傾斜して保持さ
れるような種々の形状を採用することができる。例え
ば、電子部品のリードの断面寸法に対し余裕のある円形
状としてもよく、またスルーホールをプリント基板面に
対し傾斜させて貫通させる構造としてもよい。また、上
記した実施形態については、プリント基板にスルーホー
ルを形成するようにしたが、このスルーホールに限ら
ず、リードを挿入する貫通孔であればどのようなもので
も良い。
【0024】
【発明の効果】以上の如く本発明は、電子部品がプリン
ト基板面に対する垂直面に対して傾斜して保持されるよ
う貫通孔を形成することにより、電子部品の実装高さを
既定値以下にするよう電子部品をプリント基板に傾斜さ
せて実装する場合に、従来のように電子部品のリードを
曲げ加工する必要がなくなる。リードの加工を不要とし
たことから、曲げにより生ずる応力に基づく部品の信頼
性の低下の問題を解消することができ、また、電子部品
の実装作業性を向上することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る斜視図であり、3端
子型のトランジスタをプリント基板に実装する前の状態
を示している。
【図2】図1におけるプリント基板の平面図である。
【図3】図1に示したトランジスタの実装後の状態を示
す斜視図である。
【図4】図3のプリント基板をスルーホールの位置で破
断した断面図である。
【図5】本発明に係る電子部品の実装ラインを示した概
念図である。
【図6】本発明をコンデンサの実装に適用する場合の実
施形態を示す図であり、それぞれ(A)は実装前、
(B)は実装後を示している。
【図7】本発明をSIP型ICの実装に適用する場合の
実施形態を示す図であり、それぞれ(A)は実装前、
(B)は実装後を示している。
【図8】従来の電子部品の実装構造を示す斜視図であ
り、トランジスタの実装前の状態を示している。
【図9】図8に示すトランジスタの実装後の状態におけ
る断面図である。
【符号の説明】
1 電子部品 2 リード 2a 段部 3 プリント基板 4 スルーホール 5 配線パターン 7 ハンドラー 8 フリッパー 9 半田槽

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一つの面に複数のリードを一直線に配置
    した電子部品を、該リードをプリント基板の貫通孔に挿
    入することによって該プリント基板上に実装する構造に
    おいて、上記電子部品がプリント基板面に対する垂直面
    に対して傾斜して保持されるよう上記貫通孔を形成する
    ことを特徴とする電子部品の実装構造。
  2. 【請求項2】 上記電子部品のリードを挿入する複数の
    貫通孔における各貫通孔を、該複数の貫通孔の並び方向
    と直交する方向に延びる長孔としたことを特徴とする請
    求項1記載の電子部品の実装構造。
  3. 【請求項3】 一つの面に複数のリードを一直線に配置
    した電子部品を、該リードをプリント基板の貫通孔に挿
    入することによって該プリント基板上に実装する方法に
    おいて、 上記電子部品のリードを挿入する複数の貫通孔における
    各貫通孔を、該複数の貫通孔の並び方向と直交する方向
    に延びる長孔とし、該長孔の各貫通孔に上記電子部品の
    各リードを上方より挿入することによって該電子部品を
    プリント基板面に対する垂直面に対して傾斜させて保持
    し、上記電子部品の各リードをプリント基板に対し半田
    付けすることを特徴とする電子部品の実装方法。
  4. 【請求項4】 上記貫通孔に上記電子部品の各リードを
    挿入した後に、上記電子部品を上記貫通孔の並び方向と
    直交する方向に倒す工程を含むことを特徴とする請求項
    3記載の電子部品の実装方法。
  5. 【請求項5】 一つの面に複数のリードを一直線に配置
    した電子部品の各リードを受け入れる複数の貫通孔を有
    するプリント基板において、上記各貫通孔を該複数の貫
    通孔の並び方向と直交する方向に延びる長孔とし、上記
    電子部品がプリント基板面に対する垂直面に対して傾斜
    して保持されるようにしたことを特徴とするプリント基
    板。
JP14846396A 1996-05-17 1996-05-17 電子部品の実装構造及び実装方法 Pending JPH09307209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14846396A JPH09307209A (ja) 1996-05-17 1996-05-17 電子部品の実装構造及び実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14846396A JPH09307209A (ja) 1996-05-17 1996-05-17 電子部品の実装構造及び実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09307209A true JPH09307209A (ja) 1997-11-28

Family

ID=15453319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14846396A Pending JPH09307209A (ja) 1996-05-17 1996-05-17 電子部品の実装構造及び実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09307209A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008159296A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 接続端子付き基板及び電池パック
JP2009043812A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Toa Corp パワーエレクトロニクス装置
JP2012146903A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp プリント基板
JP2013128039A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Corp 回路装置
JP2019149063A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 能美防災株式会社 熱感知器
JP2020166549A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 能美防災株式会社 熱検知器
JP2021033874A (ja) * 2019-08-28 2021-03-01 能美防災株式会社 熱感知器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008159296A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 接続端子付き基板及び電池パック
JP2009043812A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Toa Corp パワーエレクトロニクス装置
JP2012146903A (ja) * 2011-01-14 2012-08-02 Mitsubishi Electric Corp プリント基板
JP2013128039A (ja) * 2011-12-19 2013-06-27 Panasonic Corp 回路装置
JP2019149063A (ja) * 2018-02-28 2019-09-05 能美防災株式会社 熱感知器
JP2022088675A (ja) * 2018-02-28 2022-06-14 能美防災株式会社 熱感知器
JP2020166549A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 能美防災株式会社 熱検知器
JP2021033874A (ja) * 2019-08-28 2021-03-01 能美防災株式会社 熱感知器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5034802A (en) Mechanical simultaneous registration of multi-pin surface-mount components to sites on substrates
EP0767495B1 (en) Surface-mounting type semiconductor device
US20030114029A1 (en) Contact for ball grid array connector
US4807087A (en) Single-in-line type semiconductor device
JPH09307209A (ja) 電子部品の実装構造及び実装方法
US5398165A (en) Electronic circuit component and mounting method therefor
JP3751472B2 (ja) 両面パターン導通用板金部品及びプリント配線板
US4336419A (en) Construction for mounting plate-like electric parts
JPH08203629A (ja) プリント配線装置
US20060102700A1 (en) Printed circuit board having improved solder pad layout
JPH0615416Y2 (ja) チツプ型ソケツト
JPH0319241Y2 (ja)
JPH0823163A (ja) 基板の実装方法
JPH0642372Y2 (ja) 混成集積回路装置
JPH0396292A (ja) 印刷配線板
JPH10209577A (ja) プリント基板
JPH05251840A (ja) 半導体装置モジュール
JPH1041426A (ja) ボールグリッドアレイパッケージ実装構造とボールグリッドアレイパッケージ
JP2687899B2 (ja) 表面実装型端子
JPH0739260Y2 (ja) 混成集積回路装置
JP3525724B2 (ja) 電子部品およびその実装方法
JPH0745977Y2 (ja) 基板接続構造
JPH0786714A (ja) ハイブリッドicの実装構造
JPH0536445A (ja) デイツプ型コネクター
JPS6017915Y2 (ja) 多端子電気素子の実装用治具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040524

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02