JPH09301692A - リ−チ式フォ−クリフトの傾斜カバ− - Google Patents

リ−チ式フォ−クリフトの傾斜カバ−

Info

Publication number
JPH09301692A
JPH09301692A JP14655496A JP14655496A JPH09301692A JP H09301692 A JPH09301692 A JP H09301692A JP 14655496 A JP14655496 A JP 14655496A JP 14655496 A JP14655496 A JP 14655496A JP H09301692 A JPH09301692 A JP H09301692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
control panel
drain hose
car body
type forklift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14655496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3432078B2 (ja
Inventor
Shingo Yuguchi
信吾 湯口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yusoki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yusoki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yusoki Co Ltd filed Critical Nippon Yusoki Co Ltd
Priority to JP14655496A priority Critical patent/JP3432078B2/ja
Publication of JPH09301692A publication Critical patent/JPH09301692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3432078B2 publication Critical patent/JP3432078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、コントロールパネルに傾斜を形成
し、運転者に雨水がかからないようにしたリーチ式フォ
ークリフトの傾斜カバーに関するものを目的とする。 【構成】 リーチ式フォークリフトの車体に取り付けた
コントロールパネルを車体前方から後方にかけて、前方
がやや高めの傾斜とステアリングハンドルホィ−ル側の
運転席側の位置に、上方に向かって凸型の壁面をそれぞ
れ形成し、上記傾斜面にぺン入れとカップホルダとなる
凹部を形成するとともに該凹部の孔にドレンホースを接
続してなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コントロールパネルに
傾斜を形成し、運転者に雨水がかからないようにしたリ
ーチ式フォークリフトの傾斜カバーに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のリーチ式フォークリフトの車体は
図4に図示されているように荷役用操作レバー群や走行
用操作レバーを配置したトップパネル21とステアリン
グハンドルホィ−ル8を支持するアッパーパネル22と
は加工・製作面からの容易さから互いに水平で、段差を
もって構成されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、上述のよう
に、リーチ式フォークリフトの車体は荷役用操作レバー
群や走行用操作レバーを配置したトップパネルとステア
リングハンドルホィ−ルを支持するアッパーパネルと
は、互いに水平で、かつ段差をもって構成されていたの
で、雨水が流れ落ちにくく、走行時の振動により溜まっ
た雨水が運転者にかかり、好感がもたれなかった。本発
明は、このような課題を解決するために案出されたもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】車体前方から後方にかけ
て、前方がやや高めの傾斜とステアリングハンドルホィ
−ル側の運転席側の位置に、上方に向かって凸型の壁面
をそれぞれ形成し、上記傾斜面にペン入れとカップホル
ダとなる凹部を形成するとともに該凹部の孔にドレンホ
ースを接続して、上述の課題を解決したもである。
【0005】雨水は、リーチ式フォークリフトの車体に
取り付けたコントロールパネルを車体前方から後方にか
けて、前方がやや高めの傾斜形成して、滑らかに斜面に
つたって流れ、かつドレンホースを接続した凹部に雨水
が流れ込みドレンホースで車体下方外部へと流し出す。
またステアリングハンドルホィ−ル側の運転席側の位置
に、上方に向かって形成した凸型の壁面で、運転者側に
雨水がこぼれないようにしている。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づき説明すると、
図1は本発明装置を実施したリーチ式フォークリフトの
斜視図で、リーチ式フォークリフト1は車体2および車
体2下部前方に突出せるストラドルアーム3、該ストラ
ドルアーム3の前方に前輪5を、車体2の下部に後輪6
を配置し、上記車体2の前方で、かつ、ストラドルアー
ム3に沿って前後方向に水平移動するマスト4、該マス
ト4に沿って上下動するフオーク7、後輪6は駆動兼操
舵輪で車体2の上部に設けたステアリングハンドルホイ
ール8にて操舵され、荷役用操作レバー9の傾動操作に
よりフオーク7が上昇・下降したり、走行用操作レバー
10にてリーチ式フォークリフト1の走行速度が加減速
される。
【0007】前記ステアリングハンドルホイール8、荷
役用操作レバー9および走行用操作レバー10を装着す
るコントロールパネル11は図2、図3に図示されてい
るように上記車体2の上面に取り付けられている。
【0008】前記コントロールパネル11は、図2、図
3に図示されているように車体2前方から後方にかけ
て、前方がやや高めで後方になると低くなる傾斜12と
ステアリングハンドルホィ−ル側の運転席側の位置に、
上方に向かって凸型の壁面13をそれぞれ形成し、上記
傾斜面12にペン入れとカップホルダとなる凹部14を
形成するとともに該凹部14の孔15にドレンホース1
6を接続している。なお、このコントロールパネル11
は樹脂製で一体成形したものである。
【0009】
【発明の効果】本発明は、上述のように、コントロール
パネル11は、車体2前方から後方にかけて、前方がや
や高めで後方になると低くなる傾斜12とステアリング
ハンドルホィ−ル側の運転席側の位置に、上方に向かっ
て凸型の壁面13をそれぞれ形成し、上記傾斜面12に
ベン入れとカップホルダとなる凹部14を形成するとと
もに該凹部14の孔15にドレンホース16を接続する
構成としたので、雨水の流れが良くなり、上面の面積も
広くなり解放感を運転者に与え、操作面の能率を向上さ
せるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置を実施したリーチ式フォークリフト
の斜視図を示す。
【図2】本発明を実施しているコントロールパネル部の
斜視図を示す。
【図3】本発明を実施している車体上部の側面図を示
す。
【図4】従来の構造の概略側面側断面図を示す。
【符号の説明】
1 リーチ式フオークリフト 2 車体 3 ストラドルアーム 4 マスト 5 後輪 6 前輪 7 フオーク 8 ステアリングハンドルホイール 9 荷役用操作レバー 10 走行用操作レバー 11 コントロールパネル 12 傾斜 13 壁面 14 凹部 15 孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リーチ式フォークリフトの車体に取り付
    けたコントロールパネルを車体前方から後方にかけて、
    前方がやや高めの傾斜とステアリングハンドルホィ−ル
    側の運転席側の位置に、上方に向かって凸型の壁面をそ
    れぞれ形成し、上記傾斜面にぺン入れとカップホルダと
    なる凹部を形成するとともに該凹部の孔にドレンホース
    を接続してなることを特徴とするリーチ式フォークリフ
    トの傾斜カバー。
JP14655496A 1996-05-15 1996-05-15 リーチ式フォークリフト Expired - Fee Related JP3432078B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14655496A JP3432078B2 (ja) 1996-05-15 1996-05-15 リーチ式フォークリフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14655496A JP3432078B2 (ja) 1996-05-15 1996-05-15 リーチ式フォークリフト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09301692A true JPH09301692A (ja) 1997-11-25
JP3432078B2 JP3432078B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=15410299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14655496A Expired - Fee Related JP3432078B2 (ja) 1996-05-15 1996-05-15 リーチ式フォークリフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3432078B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100481449B1 (ko) * 2002-11-25 2005-04-07 대우종합기계 주식회사 컵 홀더와 사물함이 구비된 조이스틱형 조작레버 지지대
JP2009067564A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Komatsu Utility Co Ltd 作業車両

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100481449B1 (ko) * 2002-11-25 2005-04-07 대우종합기계 주식회사 컵 홀더와 사물함이 구비된 조이스틱형 조작레버 지지대
JP2009067564A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Komatsu Utility Co Ltd 作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
JP3432078B2 (ja) 2003-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101568462A (zh) 翼子板内衬板结构
JPH09301692A (ja) リ−チ式フォ−クリフトの傾斜カバ−
JPH09124288A (ja) 産業車両
CN100537336C (zh) 摩托车后挡泥板构造及具有该构造的摩托车
JP6278267B2 (ja) 車室の前下部構造
JPH0471746B2 (ja)
JP2008179286A (ja) 4輪車両のマッドガード装置
JPH1036092A (ja) リーチ式フォークリフトの運転台カバー
JP7312321B2 (ja) 鞍乗り型車両
JPH0631050B2 (ja) スクータ型車両
JP2018177058A (ja) 多目的車両
JPS6236711Y2 (ja)
JPH07117759A (ja) 自動2・3輪車
JP3841125B2 (ja) 自動車の運転室構造
JPS6318315Y2 (ja)
JPH0699747A (ja) トラクタの燃料タンク取付装置
JP2001171992A (ja) 産業車両のヘッドガード及びフォークリフト
JP3693711B2 (ja) ゴルフカート
JP2535963Y2 (ja) 自動車におけるバンパ取付部のボディ構造
JP6404031B2 (ja) 作業車輌
JPH0739729Y2 (ja) トラック車体のシル構造
JPH0313106Y2 (ja)
JP2005047503A (ja) 走行車両
JP2517415Y2 (ja) バックホウ
JP2517414Y2 (ja) バックホウ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030425

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees