JPH092941A - 浴用剤組成物及びその使用方法 - Google Patents

浴用剤組成物及びその使用方法

Info

Publication number
JPH092941A
JPH092941A JP7151421A JP15142195A JPH092941A JP H092941 A JPH092941 A JP H092941A JP 7151421 A JP7151421 A JP 7151421A JP 15142195 A JP15142195 A JP 15142195A JP H092941 A JPH092941 A JP H092941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
acid
compound
extract
medicine composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7151421A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Uchiyama
岩男 内山
Motoki Furuhata
基樹 古畑
Minoru Yasuda
実 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsumura and Co
Original Assignee
Tsumura and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsumura and Co filed Critical Tsumura and Co
Priority to JP7151421A priority Critical patent/JPH092941A/ja
Publication of JPH092941A publication Critical patent/JPH092941A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 抗菌性を有する薬用植物又はそのエキスと収
れん性を有する化合物を含有する浴用剤組成物、及び抗
菌性を有する薬用植物又はそのエキスを浴湯に対してエ
キス分として0.001〜100ppm、収れん性を有
する化合物を浴湯に対して0.1〜150ppmになる
ように添加することを特徴とする前記浴用剤組成物の使
用方法。 【効果】 本発明の浴用剤組成物は、入浴後のデオドラ
ント効果が優れた浴用剤である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴用剤組成物、更に詳
しくは、入浴後のデオドラント効果に優れた浴用剤組成
物及びその使用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来用いられている浴用剤は、炭酸水素
ナトリウム等の無機塩類を主体とし、これに油分、香料
等を配合し、入浴時の気分を爽快にしたり、冷え性、疲
労回復等に効果を与えるもので、広く普及している。し
かしながら、最近では以上の効果に加え、清潔志向か
ら、デオドラント効果のある浴用剤が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、入浴後のデ
オドラント効果に優れた浴用剤組成物及びその使用方法
を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は、抗菌性のあ
る薬用植物又はそのエキスと収れん性を有する化合物と
を配合することにより、入浴後のデオドラント効果が向
上することを見出し本発明を完成した。即ち、本発明
は、抗菌性を有する薬用植物又はそのエキスと収れん性
を有する化合物を含有する浴用剤組成物、及び抗菌性を
有する薬用植物又はそのエキスを浴湯に対してエキス分
として0.001〜100ppm、収れん性を有する化
合物を浴湯に対して0.1〜150ppmになるように
添加することを特徴とする前記浴用剤組成物の使用方法
である。
【0005】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
おいて、抗菌性を有する薬用植物とは、細菌、カビ等に
抗菌活性を示す植物をいい、例えばインチンコウ、コウ
ボク、シコン、ジュウヤク、セージ、ソウジュツ、タイ
ム、チョウジ、トショウ、トウガラシ、ビワヨウが挙げ
られ、これらは単独で又は2種以上を併用して用いられ
る。
【0006】また、本発明において、収れん性化合物と
は、タンパク凝集効果を有する化合物をいい、例えばア
ルミニウム塩、タンニン、酸性成分が挙げられ、これら
は単独で又は2種以上を併用して用いられる。アルミニ
ウム塩としては、例えば硫酸アルミニウム、ミョウバン
(明礬、例えば硫酸カリウムアルミニウム)、塩化アル
ミニウムが挙げられる。
【0007】酸性成分としては、有機酸及び/又はその
酸性塩を配合することが好ましい。また、その酸性成分
を配合した製剤の0.01重量%水溶液でのpHは、5
〜7が好ましく、5.5〜7が特に好ましい。有機酸と
しては、例えば安息香酸、コハク酸、リンゴ酸、フマル
酸、酒石酸、クエン酸、ピロリドンカルボン酸、グリシ
ン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリ
ン、トレオニン、フェニルアラニン、チロシン、トリプ
トファン、シスチン、システィン、メチオニン、プロリ
ン、ヒドロキシプロリン、アスパラギン酸、グルタミン
酸、アルギニン、ヒスチジン、リジン、コウジ酸及びそ
の誘導体等が挙げられる。また、有機酸の酸性塩として
は、例えばコハク酸一ナトリウム、フマル酸一ナトリウ
ムが挙げられる。
【0008】本発明に用いる抗菌性を有する薬用植物
は、切栽末を袋状物に入れて、用いても構わないが、浴
湯の汚れを考えると、エキスを得て、その乾燥粉末を浴
用剤に配合することが望ましい。薬用植物エキスを得る
ための溶媒としては、水と混合でき、かつ油溶性成分を
抽出しうる有機溶媒及び/又は水を用いることが好まし
い。特に水:エタノールの重量比が80:20〜20:
80の水−エタノール混合溶媒が好ましい。
【0009】抗菌性を有する薬用植物の浴湯に対する配
合比としては、エキス分として、0.001〜100p
pmが好ましい。前記下限未満であるとデオドラント効
果が期待できず、前記上限を超えるとコストに見合う効
果が得られないだけでなく、製剤の安定性、浴湯中の汚
れ具合にも影響するので好ましくない。0.01〜10
0ppmが更に好ましい。
【0010】収れん性化合物の浴湯に対する配合比とし
ては、0.1〜150ppmが好ましい。前記下限未満
であるとデオドラント効果が期待できず、前記上限を超
えると却って不快な感触が得られ、好ましくない。1.
5〜150ppmが更に好ましい。また、抗菌性を有す
る薬用植物のエキス分と収れん性化合物の製剤中の相対
比率は、0.001:150〜100:0.1が好まし
く、0.01:150〜100:1.5が更に好まし
い。
【0011】更に、本発明の浴用剤組成物には、前記成
分の他に、必要に応じて、無機塩類、油性成分、界面活
性剤、ビタミン類、蛋白分解酵素、その他の成分を添加
することができる。無機塩類としては、中性のものが好
ましく、硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、塩化ナト
リウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸カルシウ
ム、塩化カリウム、硫化カリウム等が挙げられる。
【0012】油性成分としては、例えば、 1) 油脂類 大豆油、ヌカ油、ホホバ油、アボガド油、アーモンド
油、オリーブ油、カカオ脂、ゴマ油、パーシック油、ヒ
マシ油、ヤシ油、ミンク油、牛脂、豚脂等の天然油脂、
これらの天然油脂を水素添加して得られる硬化油及びミ
リスチン酸グリセリド、2−エチルヘキサン酸グリセリ
ド等の合成グリセリド、ジグリセリド等 2) ロウ類 カルナウバロウ、鯨ロウ、ミツロウ、ラノリン等 3) 炭化水素類 流動パラフィン、ワセリン、パラフィン、マイクロクリ
スタリンワックス、セレシン、スクワラン、プリスタン
等 4) 高級脂肪酸類 ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン
酸、ベヘン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、
ラノリン酸、イソステアリン酸等 5) 高級アルコール類 ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルア
ルコール、オレイルアルコール、コレステロール、2−
ヘキシルデカノール等 6) エステル類 オクタン酸セチル、乳酸ミリスチル、乳酸セチル、ミリ
スチン酸ミリスチル、パルミチン酸イソプロピル、アジ
ピン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、オレイン酸
デシル、イソステアリン酸コレステロール等 7) 精油類 8) シリコーン油類 が挙げられる。
【0013】界面活性剤としては、 1) 非イオン界面活性剤 グリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪
酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレンソルビタン脂肪酸エステル、テトラオレイン酸ポ
リオキシエチレンソルビット、ポリオキシエチレンアル
キルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレ
ンアルキルエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エ
ステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリグリセリン
脂肪酸エステル等 2) 陰イオン界面活性剤 α−オレフィンスルホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナ
トリウム、セチル硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン
ラウリル硫酸ナトリウム、スルホコハク酸ラウリル二ナ
トリウム等 3) 両性界面活性剤 カルボキシベタイン型、アミノカルボン酸、スルホベタ
イン型等 4) 陽イオン界面活性剤 が挙げられるが、安全性の面から非イオン界面活性剤が
好ましい。
【0014】ビタミン類としては、ビタミンA、ビタミ
ンB、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、ビタミン
F、ビタミンK、ビタミンP、ビタミンU、カルニチ
ン、フェルラ酸、γ−オリザノール、リポ酸、オロット
酸及びその誘導体等が挙げられる。蛋白分解酵素として
は、ペプシン、トリプシン、キモトリプシン、カテプシ
ン、パパイン、ブロメライン、フィシン及び細菌酵母、
カビ由来のプロテアーゼ等が挙げられる。
【0015】その他の成分としては、イオウ、鉱砂、湯
の花、中性白土、卵黄末、イリ糠、雲母末、脱脂粉乳、
海藻エキス、香料、色素、殺菌剤等が挙げられる。本発
明の浴用剤組成物の剤形としては、粉末状、顆粒状、錠
剤状、液状のいずれにも限定されない。
【0016】
【実施例】以下、実施例及び比較例により本発明を更に
具体的に説明するが、これらは本発明の範囲を何ら限定
するものではない。なお、各浴用剤組成物は、浴湯20
0Lに対し40gを使用した。また、各薬用植物は抽出
液(抽出溶媒:50w/w%水−エタノール混合溶媒)
から賦形剤を用いずに乾燥化させた100%エキスを意
味し、各成分の配合割合は重量%を意味する。
【0017】(実施例1〜6及び比較例1〜5)表1及
び2に示した処方(表1は実施例1〜6、表2は比較例
1〜5)に従い、製剤(粉末状)を調製し、デオドラン
ト効果及び肌触り(感触)について官能評価試験を行っ
た。デオドラント効果は、体臭の気になるパネラー(1
0名)を用い、入浴した次の日の朝に、腋下等より発生
する体臭の多少について官能的に評価した。また、併せ
て製剤安定性及び浴湯の汚れについても評価した。評価
の判定基準を以下に示す。 (デオドラント効果及び肌触り(感触))パネラーに5
点満点(5段階)で判定してもらい、パネラー10名の
平均点が1点以上2点未満が×、2点以上4点未満が
○、4点以上が◎とした。 (製剤安定性) ◎:かなり安定である ○:安定である △:ほぼ安定である ×:安定性に欠ける (浴湯の汚れ) ◎:全く問題ない ○:問題ない △:ほぼ問題ない ×:汚れが目立つ 結果を表1及び2に示す。なお、表1及び2において、
「pH(0.01%液)」とは、各製剤の0.01重量
%水溶液でのpHを意味する。また明礬としては、硫酸
カリウムアルミニウムを用いた。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】(実施例7〜12) 実施例7(粉末状) インチンコウ 50.0% 硫酸マグネシウム 30.0% 塩化カリウム 15.0% 硫酸カリウムアルミニウム 50.0% 実施例8(粉末状) ジュウヤク 50.0% 硫酸ナトリウム 15.0% 硫酸マグネシウム 25.0% タンニン 9.5% 香料 0.3% 黄色202号の(1) 0.2% 実施例9(粉末状) タイム 40.0% クエン酸 10.0% 硫酸ナトリウム 49.5% 香料 0.4% 緑色204号 0.1% 実施例10(液状) トウガラシ 50.0% ビワヨウ 43.0% グルタミン酸 1.0% リンゴ酸 1.0% プロピレングリコール 4.9% 香料 0.1% 実施例11(粉末状) シコン 15.0% チョウジ 5.0% 硫酸ナトリウム 77.0% フマル酸 3.0% 香料 適量 実施例12(粉末状) トショウ 20.0% 硫酸マグネシウム 66.0% 塩化カリウム 11.5% 塩化アルミニウム 2.5% 青色1号 適量 前記の実施例7〜12の処方に従って均一に混合した各
浴用剤組成物を40g/200Lの濃度(200pp
m)となるように、41℃の浴湯に溶解して用いた。
【0021】その結果、いずれも優れたデオドラント効
果を有することが認められ、製剤もかなり安定であり、
浴湯の汚れも全く問題なかった。
【0022】
【発明の効果】本発明の浴用剤組成物は、入浴後のデオ
ドラント効果が優れた浴用剤である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抗菌性を有する薬用植物又はそのエキス
    と収れん性を有する化合物を含有する浴用剤組成物。
  2. 【請求項2】 抗菌性を有する薬用植物がインチンコ
    ウ、コウボク、シコン、ジュウヤク、セージ、ソウジュ
    ツ、タイム、チョウジ、トショウ、トウガラシ及びビワ
    ヨウからなる群から選ばれる1種又は2種以上である請
    求項1記載の浴用剤組成物。
  3. 【請求項3】 収れん性を有する化合物がアルミニウム
    塩、タンニン及び酸性成分からなる群から選ばれる1種
    又は2種以上である請求項1又は2記載の浴用剤組成
    物。
  4. 【請求項4】 抗菌性を有する薬用植物又はそのエキス
    を浴湯に対してエキス分として0.001〜100pp
    m、収れん性を有する化合物を浴湯に対して0.1〜1
    50ppmになるように添加することを特徴とする請求
    項1記載の浴用剤組成物の使用方法。
JP7151421A 1995-06-19 1995-06-19 浴用剤組成物及びその使用方法 Pending JPH092941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7151421A JPH092941A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 浴用剤組成物及びその使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7151421A JPH092941A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 浴用剤組成物及びその使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH092941A true JPH092941A (ja) 1997-01-07

Family

ID=15518260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7151421A Pending JPH092941A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 浴用剤組成物及びその使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH092941A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298057A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Tsumura & Co 浴用剤組成物
JPH10324612A (ja) * 1997-03-28 1998-12-08 Yasuhiro Minami 水洗化粧品類用水離促進助剤及び水洗化粧品類組成物
JP2000016928A (ja) * 1998-06-26 2000-01-18 Sansho Seiyaku Co Ltd 制汗剤
JP2002293728A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Sansho Seiyaku Co Ltd 収斂化粧料
WO2004016236A1 (ja) * 2002-08-14 2004-02-26 Fancl Corporation 化粧料
JP2005126425A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Kao Corp デオドラント組成物
JP2007297357A (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Univ Nihon 抗菌スペクトルの広い抗菌香
JP2018135296A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社ヘルスカンパニー 浴用剤

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04305520A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Tsumura & Co 浴剤組成物
JPH05339144A (ja) * 1992-06-03 1993-12-21 Kanebo Ltd 浴剤組成物
JPH0687733A (ja) * 1992-07-21 1994-03-29 Kao Corp 入浴剤組成物
JPH06206814A (ja) * 1992-11-20 1994-07-26 Earth Chem Corp Ltd 入浴剤
JPH06316515A (ja) * 1991-11-15 1994-11-15 Shiseido Co Ltd 浴用剤組成物
JPH0717847A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Sansho Seiyaku Co Ltd 皮膚外用剤
JPH0717846A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Sansho Seiyaku Co Ltd 皮膚外用剤
JPH0717845A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Sansho Seiyaku Co Ltd 皮膚外用剤
JPH07206665A (ja) * 1994-01-13 1995-08-08 Lion Corp 入浴剤組成物

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04305520A (ja) * 1991-04-02 1992-10-28 Tsumura & Co 浴剤組成物
JPH06316515A (ja) * 1991-11-15 1994-11-15 Shiseido Co Ltd 浴用剤組成物
JPH05339144A (ja) * 1992-06-03 1993-12-21 Kanebo Ltd 浴剤組成物
JPH0687733A (ja) * 1992-07-21 1994-03-29 Kao Corp 入浴剤組成物
JPH06206814A (ja) * 1992-11-20 1994-07-26 Earth Chem Corp Ltd 入浴剤
JPH0717847A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Sansho Seiyaku Co Ltd 皮膚外用剤
JPH0717846A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Sansho Seiyaku Co Ltd 皮膚外用剤
JPH0717845A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Sansho Seiyaku Co Ltd 皮膚外用剤
JPH07206665A (ja) * 1994-01-13 1995-08-08 Lion Corp 入浴剤組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10324612A (ja) * 1997-03-28 1998-12-08 Yasuhiro Minami 水洗化粧品類用水離促進助剤及び水洗化粧品類組成物
JPH10298057A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Tsumura & Co 浴用剤組成物
JP2000016928A (ja) * 1998-06-26 2000-01-18 Sansho Seiyaku Co Ltd 制汗剤
JP2002293728A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Sansho Seiyaku Co Ltd 収斂化粧料
WO2004016236A1 (ja) * 2002-08-14 2004-02-26 Fancl Corporation 化粧料
JP2005126425A (ja) * 2003-09-30 2005-05-19 Kao Corp デオドラント組成物
JP2007297357A (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Univ Nihon 抗菌スペクトルの広い抗菌香
JP2018135296A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 株式会社ヘルスカンパニー 浴用剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH092935A (ja) 浴用剤組成物及びその使用方法
EP1510200B1 (en) Stabilized antiperspirant compositions containing soy products
JPH092941A (ja) 浴用剤組成物及びその使用方法
CN106029049A (zh) 作为皮肤保护产品的稳定的多重乳液
JP2003183144A (ja) 体臭抑制用組成物
US7727515B2 (en) Deodorant compositions and method
JPH092939A (ja) 浴用剤組成物及びその使用方法
JP5383223B2 (ja) おむつかぶれ改善剤
JPH092936A (ja) 浴用剤組成物及びその使用方法
JPH092938A (ja) 浴用剤組成物及びその使用方法
JP2942232B2 (ja) 浴用剤および浴用剤の使用方法
CN108078852A (zh) 一种芬润保湿洁面乳及其制备方法
JPH07228522A (ja) ジェットバス用浴用剤
JP4051111B2 (ja) 浴用剤組成物
JPH092937A (ja) 浴用剤組成物及びその使用方法
JP3479402B2 (ja) 入浴剤組成物
JP3441217B2 (ja) 入浴剤組成物
JP3441216B2 (ja) 入浴剤組成物
JP6197234B2 (ja) ビタミンb1含有ニンニクエキス配合石けん
JPH092940A (ja) 浴用剤組成物及びその使用方法
JP3479403B2 (ja) 浴用剤組成物
JPH07238012A (ja) 浴用剤組成物
JPH07238013A (ja) 浴用剤組成物
JPH07228519A (ja) ジェットバス用浴用剤
JPH07228524A (ja) ジェットバス用浴用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005