JPH09289286A - 半導体装置の容量素子 - Google Patents

半導体装置の容量素子

Info

Publication number
JPH09289286A
JPH09289286A JP10095396A JP10095396A JPH09289286A JP H09289286 A JPH09289286 A JP H09289286A JP 10095396 A JP10095396 A JP 10095396A JP 10095396 A JP10095396 A JP 10095396A JP H09289286 A JPH09289286 A JP H09289286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitive element
semiconductor device
unit
dummy
unit capacitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10095396A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Hirota
良浩 廣田
Toshiyuki Matsumoto
松本  俊行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP10095396A priority Critical patent/JPH09289286A/ja
Publication of JPH09289286A publication Critical patent/JPH09289286A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 微小な単位容量素子の容量値の相対比精度が
あまり良好でなかった。 【解決手段】 容量素子として用いないダミーの単位容
量素子102cを単位容量素子102a、単位容量素子
102bの周囲に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置の容量素
子に関する。
【0002】
【従来の技術】図4に従来の半導体装置の容量素子のレ
イアウトパターンの模式図及びその等価回路図を示す。
従来、半導体基板401上に2つ以上の微小な単位容量
素子402A、402Bをアレイ状に配置して形成され
た容量素子402は、その最外周の単位容量素子402
A、402Bまで実際の容量素子402として機能する
ように金属配線403が施されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図4に示した容量素子
402では、そのアレイ状の微小な単位容量素子402
A、402Bの電極パターンの形成に際し、アレイ内部
の単位容量素子402A、402Bの電極とアレイ最外
周の単位容量素子402A、402Bの電極との間にエ
ッチング特性及び電界分布に差を生じ、微小な単位容量
素子402A、402Bの容量値の相対比精度があまり
良好でないという課題があった。
【0004】本発明は上記課題に鑑みなされたものであ
って、単位容量素子の容量値の相対比精度が良好な半導
体装置の容量素子を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段及びその効果】上記目的を
達成するために本発明に係る半導体装置の容量素子
(1)は、半導体基板上に、2つ以上の単位容量素子が
アレイ状に配置されてなる半導体装置の容量素子であっ
て、容量素子として用いないダミーの単位容量素子がこ
れら単位容量素子の最外周に配置されていることを特徴
としている。
【0006】上記半導体装置の容量素子(1)によれ
ば、最外周にダミーの単位容量素子が形成されているの
で、ダミー以外の単位容量素子部分におけるエッチング
特性や電界分布が均一化され、容量値の相対比精度を向
上させることができる。従って、容量を用いた半導体集
積回路の特性を向上させることが可能となり、高性能半
導体装置を提供することができる。
【0007】また、本発明に係る半導体装置の容量素子
(2)は、ダミーの単位容量素子が容量素子としての対
電極と金属配線等を介して電気的に短絡していることを
特徴としている。
【0008】上記半導体装置の容量素子(2)によれ
ば、ダミーの単位容量素子が対電極と電気的に短絡して
いるので、より一層容量値の相対比精度を向上させるこ
とができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る半導体装置の
容量素子の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1
(a)は実施の形態に係る半導体装置の容量素子を示す
模式的平面図であり、図1(b)はその等価回路図であ
る。
【0010】Si基板上のフィールド酸化膜(図示せ
ず)上に所定厚さの対電極としてのポリSi電極100
を形成し、このポリSi電極100上にさらに酸化Si
等からなる絶縁膜101を形成する。
【0011】次に絶縁膜101上に微小な単位容量素子
102のためのポリSi膜を所定厚さ堆積させ、マスク
を用いてアレー状にパターニングを行う。この際単位容
量素子102間に金属配線103の形成が可能なだけの
スペースを確保しておく。またポリSi膜には低抵抗化
のためのリン等の不純物を拡散させておく。
【0012】その後、金属配線103a、103b及び
金属配線103aに接続された端子104a、金属配線
103bに接続された端子104bを形成し、さらにポ
リSi電極100に接続された対極端子104cを形成
する。
【0013】単位容量素子102のうち最外周のものは
ダミーの単位容量素子102cとするため金属配線10
3を接続せずにコンタクトホール(図示せず)を介して
前記ポリSi電極100に短絡させる。端子104aに
接続する単位容量素子102aと、端子104bに接続
する単位容量素子102bとの数を同数として容量比を
1:1とする。
【0014】実施の形態に係る半導体装置の容量素子で
は、単位容量素子102のうち最外周のものは金属配線
103に接続されておらず、容量素子として機能させな
いダミーの単位容量素子102cとなっているので、容
量素子として機能させる部分の単位容量素子102a、
102bにおけるパターニングの際のエッチング特性や
電界分布を均一化することができ、容量値の相対比精度
を向上させることができる。従って、容量を用いた半導
体集積回路の特性を向上させることが可能となり、高性
能の半導体装置を提供することができる。また半導体装
置の開発コストを低減することもできる。
【0015】例えば、図2に示したような遅延回路にお
いてC1とC1′、C2とC2′との容量値を同じにす
る、あるいはC1、C1′、C2、C2′の容量値を同
じにする精度を高めることができ、遅延素子における遅
延精度を高めることができる。
【0016】上記実施の形態では単位容量素子102a
と単位容量素子102bとの容量比、あるいはC1、C
1′、C2、C2′の間の容量比を1:1にする場合に
ついて説明したが、何ら1:1に限定されるものではな
く、本発明によれば、所望の容量比に設定する場合の精
度を高めることができる。
【0017】
【実施例及び比較例】以下、本発明に係る半導体装置の
容量素子の実施例及び比較例について説明する。実施例
として図1に示したタイプの半導体装置の容量素子を種
々条件を変えて作製し、また比較例として図4に示した
タイプの半導体装置の容量素子を種々条件を変えて作製
し、それぞれの容量比精度を求め、その結果を図3に示
した。
【0018】実施例 フィールド酸化膜の厚さ:600nm ポリSi電極100の厚さ:400nm 絶縁膜101の材質:シリコン酸化膜 厚さ:16nm 単位容量素子102の材質 :ポリSi 厚さ :400nm 大きさ:一辺(直径)5μm、10μm、20μm 形状 :正方形(円形) 数 :16、32、64(ダミーを除いた単位容量素 子数) 金属配線103の材質:アルミ 太さ:1.2μm比較例 ダミーを形成しない以外は実施例の場合と同様の条件で
作製。図3に示した結果から明らかなように、実施例に
係る半導体装置の容量素子の場合、比較例のものに比べ
て、大きく容量比精度が向上している。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明に係る半導体装置の容量素子の
実施の形態を示す模式的平面図、(b)は等価回路図で
ある。
【図2】本発明に係る半導体装置の容量素子の使用例を
示す回路図である。
【図3】実施例及び比較例の容量比精度を示すグラフで
ある。
【図4】(a)は従来の半導体装置の容量素子を示す模
式的平面図、(b)は等価回路図である。
【符号の説明】
100 ポリSi電極(対電極) 102、102a、102b 単位容量素子 102c ダミーの単位容量素子 103 金属配線 104a、104b、104c 端子

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に、2つ以上の単位容量素
    子がアレイ状に配置されてなる半導体装置の容量素子で
    あって、容量素子として用いないダミーの単位容量素子
    がこれら単位容量素子の最外周に配置されていることを
    特徴とする半導体装置の容量素子。
  2. 【請求項2】 ダミーの単位容量素子が容量素子として
    の対電極と金属配線等を介して電気的に短絡しているこ
    とを特徴とする請求項1記載の半導体装置の容量素子。
JP10095396A 1996-04-23 1996-04-23 半導体装置の容量素子 Pending JPH09289286A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10095396A JPH09289286A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 半導体装置の容量素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10095396A JPH09289286A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 半導体装置の容量素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09289286A true JPH09289286A (ja) 1997-11-04

Family

ID=14287730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10095396A Pending JPH09289286A (ja) 1996-04-23 1996-04-23 半導体装置の容量素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09289286A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228803A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mim型容量素子の配置構造
WO2013027274A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2015146433A (ja) * 2005-09-12 2015-08-13 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated コンデンサ構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228803A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mim型容量素子の配置構造
US8179659B2 (en) 2005-02-15 2012-05-15 Panasonic Corporation Placement configuration of MIM type capacitance element
JP2015146433A (ja) * 2005-09-12 2015-08-13 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated コンデンサ構造
WO2013027274A1 (ja) * 2011-08-24 2013-02-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JPWO2013027274A1 (ja) * 2011-08-24 2015-03-05 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US9478601B2 (en) 2011-08-24 2016-10-25 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
US9929086B2 (en) 2011-08-24 2018-03-27 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
US10043742B2 (en) 2011-08-24 2018-08-07 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03179763A (ja) アンチヒューズ構造とそれを形成する方法
JP2001230379A (ja) キャパシタ構造体とその製造方法
JP2001127247A (ja) 半導体装置
KR20030072145A (ko) 인덕터와 캐패시터를 갖는 소자 및 그의 제작방법
JPH09289286A (ja) 半導体装置の容量素子
JPH0963847A (ja) インダクタ素子及びその製造方法
JP3177971B2 (ja) 抵抗素子を有する半導体装置
JP2508301B2 (ja) 半導体集積回路
JP2001291615A (ja) 3端子型可変インダクタンス素子
JPH06112017A (ja) 集積回路抵抗器及び相対寄生抵抗の低減方法
EP0441374A1 (en) Semiconductor device provided with capacitors
KR100477541B1 (ko) 엠아이엠 캐패시터 형성방법
US6627936B2 (en) Semiconductor device and method of producing the same
JPS63108763A (ja) 半導体集積回路
JP2002270776A (ja) 半導体装置の配線構造
JPH08195479A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05206292A (ja) 半導体集積回路
JPH03179779A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JP3934752B2 (ja) 半導体装置
JPS6260241A (ja) 多層配線構造の製造方法
JP2965638B2 (ja) 半導体装置
JPH1187618A (ja) 半導体装置用インダクタ及びその製造方法
KR100225848B1 (ko) 커패시터 및 커패시터의 제조 방법
JPH01298746A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH07202123A (ja) 半導体結合コンデンサ