JPH09285667A - ミシンの押さえ装置 - Google Patents

ミシンの押さえ装置

Info

Publication number
JPH09285667A
JPH09285667A JP10228096A JP10228096A JPH09285667A JP H09285667 A JPH09285667 A JP H09285667A JP 10228096 A JP10228096 A JP 10228096A JP 10228096 A JP10228096 A JP 10228096A JP H09285667 A JPH09285667 A JP H09285667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presser
presser foot
lever
foot
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10228096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3514032B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Mitsui
裕之 三井
Toshiaki Iwasaki
利昭 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP10228096A priority Critical patent/JP3514032B2/ja
Publication of JPH09285667A publication Critical patent/JPH09285667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3514032B2 publication Critical patent/JP3514032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単に押さえ足と押さえレバーを簡単に離脱
及び係合して、押さえ足の交換を容易にすること。 【解決手段】 押さえレバー3は軸2を回動の中心とす
るように押さえ腕1に支持されている。この押さえレバ
ー3の伸長方向と同一方向に伸長する小判穴3aに、軸
2は挿入されてている。この押さえレバー3はつまみね
じ12の作用により位置を決められている。そして、作
業者がつまみねじ12を緩め、押さえレバー3をミシン
後方に押すと、押さえレバー3の先端部3aが押さえ足
から脱落する。このとき、押さえレバー3は、押さえ腕
1に対して相対移動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、種々の押さえ足を
交換可能なミシン等の押さえ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のミシンでは、図9、10に示すよ
うに、押さえ腕31に固定された軸32には、レバー3
3の中央部が回動可能に取り付けられている。図9は3
面図であり、図10は押さえ足34、35が上昇した所
である。軸32を中心に回動するレバー33の突起部3
3Cとの勘合により従動する押さえ足34、35と、押
さえ足34、35の動きを規制し案内するガイド36
と、から構成された縫製物等の押さえは、押さえ足3
4、35を交換する際にはガイド36を取り外す必要が
あった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、頻繁に
押さえ足34、35を交換する場合はガイド36を取り
外すのに時間がかかり、また取り外したねじ37などを
なくしたりする恐れがあるという問題点があった。
【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、ねじやガイドを外すことなくす
ばやく安価な方法で押さえ足を交換することができるミ
シンの押さえ装置を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、請求項1記載のミシンの押さえ装置は、加工布の支
持面において移動される押さえ腕と、その押さえ腕に上
下方向に移動可能に設けられた押さえ足と、その押さえ
足に係合し押さえ足を昇降するための昇降手段と、その
昇降手段と押さえ足とを係合及び離脱するための係合離
脱手段と、昇降手段と押さえ足との係合或いは離脱を選
択的に保持する保持手段とを備えている。従って、押さ
え腕が押さえ足と共に加工布の支持面において移動され
る。昇降手段はその押さえ足に係合し押さえ足を昇降す
る。係合離脱手段は、その昇降手段と押さえ足とを係合
及び離脱する。保持手段は、昇降手段と押さえ足との係
合或いは離脱を選択的に保持する。
【0006】請求項2記載のミシンの押さえ装置は、加
工布の支持面において移動される押さえ腕と、その押さ
え腕に上下方向に移動可能に設けられた押さえ足と、そ
の押さえ腕に設けられた水平方向に伸長する軸と、その
軸と直交する方向に伸長すると共に、その押さえ足に係
合し、その軸を中心として揺動するように支持され、押
さえ足を昇降するための昇降レバーと、その昇降レバー
と押さえ足とを係合及び離脱するように昇降レバーの伸
長方向に昇降レバーを移動するための係合離脱手段と、
昇降レバーと押さえ足との係合或いは離脱を選択的に保
持する保持手段とを備えている。
【0007】従って、押さえ腕は、押さえ足と共に加工
布の支持面において移動される。軸は、その押さえ腕で
水平方向に伸長する。昇降レバーは、その軸と直交する
方向に伸長すると共に、その押さえ足に係合し、その軸
を中心として揺動するように支持され、押さえ足を昇降
する。係合離脱手段は、その昇降レバーと押さえ足とを
係合及び離脱するように昇降レバーの伸長方向に昇降レ
バーを移動する。保持手段は、昇降レバーと押さえ足と
の係合或いは離脱を選択的に保持する。
【0008】請求項3のミシンの押さえ装置は、昇降レ
バーと押さえ足とを係合或いは離脱を保持するための操
作部を有する保持手段を備えている。従って、操作手段
の操作により昇降レバーと押さえ足とを係合或いは離脱
の保持が可能となる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。
【0010】図1に示すように、装置はミシン本体20
とその押さえ部21とからなっている。押さえ部21
は、図示しない装置によってx−y方向に動き、例えば
ラベル外周などを縫製するように構成されている。
【0011】次に、押さえ部21の詳しい説明を図2以
降を参照して行う。
【0012】図2に示すように、押さえ腕1には、ミシ
ン左右方向に伸長する軸2が通っている。軸2は押さえ
腕レバー3、支点変更板11を回動可能に支持してい
る。押さえ腕レバー3及び支点変更板11は、押さえ腕
1の両脇に一対に配置されている。押さえ腕レバー3の
先端部3c(ミシン前方側)は、押さえ足R4、押さえ
足L5の穴に挿入している。高さ位置調整用ストッパ3
dは押さえ腕レバー3にねじにより固定されている。ま
た押さえ腕レバー3のもう一方の先端部(ミシン後方
側)には軸8を介して案内ロッド9の上端が回動可能に
組み付けられている。案内ロッド9の下端は押さえ腕1
のガイド部に上下方向に摺動可能にガイドされている。
ばね10は案内ロッド9を常に上方に押している。
【0013】押さえ足L4、押さえ足R5に挿入される
先端部3Cは、ミシン前後方向に伸長している。押さえ
腕レバー3及び支点変更板11には、ミシン前後方向、
すなわち、先端部3Cと同一方向に伸長する小判穴3
a、11bがそれぞれ形成されている。そしてこの小判
穴のミシン前後方向の長さk0、k1は、先端部3Cの
押さえ足L4(または、押さえ足R5)に挿入される部
分のミシン前後方向の長さk2よりも長い(図3参照:
k0、k1はほぼ等しい)。
【0014】図8に示すように、案内ロッド9は、つば
9aとばね案内部9bと案内部9cから構成されてい
る。案内ロッド9は案内部9cが押さえ腕1の案内ロッ
ド受け部1aに挿入されており、ばね10はばね案内部
9bに案内され、つば9aと押さえ腕1にはめ込んであ
る樹脂ブッシュ1bの間にはめ込まれている。押さえ板
6は押さえ足R4、押さえ足L5をガイドするよう押さ
え腕1の2面幅の上からねじ7により固定されている。
押さえ足R4、押さえ足L5は縫製物Mを押さえてい
る。
【0015】図3に示すように、押さえ腕レバー3と支
点変更板11には、小判穴3aと丸穴11aとが対向す
ると共に、タップ穴3bと小判穴11bとが対向するよ
うに形成されている。この小判穴3a、11b、丸穴1
1aは貫通穴である。小判穴3a、タップ穴3bは、反
対側の押さえ腕レバー3にも同一に形成されている。軸
2は、押さえ腕レバー3の小判穴3aと支点変更板11
の丸穴11aを通って軸2と押さえ腕レバー3とは摺動
可能に組み付けられ、軸2と支点変更板11とは一体的
に押さえ腕レバー3に対して移動する。つまみねじ12
は押さえ腕レバー3のタップ穴3bに支点変更板11の
小判穴11bを通して固定されている。このつまみねじ
12を締めると、押さえ腕レバー3の側面とつまみねじ
12とによって支点変更板11の移動が禁止される。
【0016】更に、押さえ腕レバー3の中央部には、上
方に突出する部分が形成され、そこには、高さ位置調節
用ストッパ3dを取り付けるためのタップ穴3eが形成
されて、止めねじ3fが螺合されるように構成されてい
る。このタップ穴3eは、反対側の押さえ腕レバー3に
も同様に位置に設けられている。そして、図示しない押
さえ足上昇用部材が高さ位置調整用ストッパ3dを押す
ことにより生じると、図4に示すように、ばね10が押
圧されて、押さえ腕レバー3が上方に回動するように構
成されている。
【0017】このとき押さえ腕レバー3の先端部3cは
押さえ足R4、押さえ足L5の穴に挿入しそれらを上に
引き上げている。押さえ足R4、押さえ足L5は押さえ
腕1の2面幅と押さえ板6によりガイドされているため
上下にしか動くことができない。ここでつまみねじ12
を緩めると、支点変更板11及び軸2の押さえ腕レバー
3への相対摺動が可能になる。次に、受け部3を右側
(ミシン後方側)へ押して、図5の状態から図6のよう
に押さえ腕レバー3の位置を右側(ミシン後方側)にず
らすことにより図7に示す様な関係にすることができ
る。このとき先端部3cが右側(ミシン後方側)に後退
し、押さえ足R4、押さえ足L5の穴から抜けることに
より、押さえ足R4、押さえ足L5を上側に抜き取るこ
とができる。そして同様に形状の違う押さえ足R4’、
押さえ足L5’を上側からセットすることができる。ね
じを取り外すことがなく、しかも工具も用いないで、容
易に押さえ足を交換することができる。
【0018】従来のように止めねじを取り外すことがな
いので、ミシンの部品の消失が防止されている。上述し
た構成によれば、軸中心に押さえ腕レバーが回動するの
みの従来の装置から容易かつ安価に改造することができ
る物である。
【0019】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、請
求項1記載のミシンの押さえ装置によれば、係合分離手
段が押さえ足と昇降手段とを係合及び離脱させるので、
簡単に押さえ足を交換することができる。
【0020】請求項2記載のミシンの押さえ装置によれ
ば、係合分離手段が押さえ足と昇降レバーとを係合及び
離脱させるので、簡単に押さえ足を交換することができ
る。また、昇降レバーの伸長方向に昇降レバーを移動さ
せる構成が簡単である。
【0021】請求項3記載のミシンの押さえ装置によれ
ば、操作部を操作して押さえ足と昇降手段との係合或い
は離脱を保持するので、工具が不要であり作業が簡単に
行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の装置全体を示す図である。
【図2】本発明の押さえ装置全体を示す3面図である。
【図3】本発明の押さえ腕レバー、支点変更板の関係を
示す説明図である。
【図4】本発明の押さえ腕レバーが回動した状態を示す
図である。
【図5】本発明の通常の押さえ腕レバー、支点変更板の
位置を示す図である。
【図6】本発明の押さえ足を交換するときの押さえ腕レ
バー、支点変更板の位置を示す図である。
【図7】本発明の押さえ足を交換するときの押さえ装置
を示す図である。
【図8】本発明の案内ロッドとバネの関係を示す図であ
る。
【図9】従来の押さえ部を示す図である。
【図10】従来の押さえ部が回動した状態を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 押さえ腕 2 軸 3 押さえ腕レバー 4 押さえ足R 5 押さえ足L 6 押さえ板 11 支点変更板 12 つまみねじ M 縫製物

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工布の支持面において移動される押さ
    え腕と、 その押さえ腕に上下方向に移動可能に設けられた押さえ
    足と、 その押さえ足に係合し前記押さえ足を昇降するための昇
    降手段と、 その昇降手段と押さえ足とを係合及び離脱するための係
    合離脱手段と、 前記昇降手段と押さえ足との係合或いは離脱を選択的に
    保持する保持手段とを備えることを特徴とするミシンの
    押さえ装置。
  2. 【請求項2】 加工布の支持面において移動される押さ
    え腕と、 その押さえ腕に上下方向に移動可能に設けられた押さえ
    足と、 その押さえ腕に設けられた水平方向に伸長する軸と、 その軸と直交する方向に伸長すると共に、その押さえ足
    に係合し、その軸を中心として揺動するように支持さ
    れ、前記押さえ足を昇降するための昇降レバーと、 その昇降レバーと押さえ足とを係合及び離脱するよう
    に、前記昇降レバーの伸長方向に昇降レバーを移動する
    ための係合離脱手段と、 前記レバーの係合或いは離脱を選択的に保持する保持手
    段とを備えることを特徴とするミシンの押さえ装置。
  3. 【請求項3】 前記保持手段は、その昇降レバーと押さ
    え足とを係合或いは離脱を保持するための操作部を備え
    ていることを特徴とする請求項1または2記載のミシン
    の押さえ装置。
JP10228096A 1996-04-24 1996-04-24 ミシンの押さえ装置 Expired - Fee Related JP3514032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228096A JP3514032B2 (ja) 1996-04-24 1996-04-24 ミシンの押さえ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10228096A JP3514032B2 (ja) 1996-04-24 1996-04-24 ミシンの押さえ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09285667A true JPH09285667A (ja) 1997-11-04
JP3514032B2 JP3514032B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=14323203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10228096A Expired - Fee Related JP3514032B2 (ja) 1996-04-24 1996-04-24 ミシンの押さえ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3514032B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006314529A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Juki Corp ミシンの押え装置
CN105544097A (zh) * 2016-01-27 2016-05-04 福建亿泰自动化科技有限公司 一种花样机压料装置及花样机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006314529A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Juki Corp ミシンの押え装置
KR101295603B1 (ko) * 2005-05-12 2013-08-12 쥬키 가부시키가이샤 재봉기의 누름장치
DE102006021500B4 (de) * 2005-05-12 2015-08-06 Juki Corp. Drückervorrichtung für eine Nähmaschine
CN105544097A (zh) * 2016-01-27 2016-05-04 福建亿泰自动化科技有限公司 一种花样机压料装置及花样机
CN105544097B (zh) * 2016-01-27 2018-11-23 福建亿泰自动化科技有限公司 一种花样机压料装置及花样机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3514032B2 (ja) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1775365A1 (en) Embroidery frame for sewing machine and sewing machine provided therewith
US4561177A (en) Apparatus for framing fabric in embroidery hoops
JPH05179559A (ja) 刺繍ミシンの刺繍枠取付装置
JP2007307275A (ja) ミシン用上送り装置
JP2011055887A (ja) 被加工物保持体、および、ミシン
JP4623423B2 (ja) 刺繍ミシンの刺繍押え
JPH11244563A (ja) ミシンの中押え機構
JPH09285667A (ja) ミシンの押さえ装置
JP5265217B2 (ja) ミシンの押さえ上げ装置
JP4783473B2 (ja) ミシン用アタッチメント、ミシン及び縫製方法
KR20040094321A (ko) 재봉틀
JPH1190074A (ja) ミシンの押え金押圧装置
JP2009082386A (ja) ミシン
US5704302A (en) Looper device having a thread feeding mechanism
JP3409880B2 (ja) 多頭ミシンの昇降式テーブル機構
KR20040090416A (ko) 재봉틀의 프레서장치
JPH10118368A (ja) ミシンの中押え付属装置
JP2002052278A (ja) 刺繍枠
JP2010094350A (ja) ミシン
JPH077894Y2 (ja) ミシン
JPH08336685A (ja) ミシンの膝上げ装置
JP2759806B2 (ja) 電子サイクル縫いミシンにおける布押え装置
KR101148618B1 (ko) 단추달이 재봉기
JPH077888Y2 (ja) ミシンのスナップボタン付け用装置
JPS6017548B2 (ja) ミシンの布押え装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20031224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040106

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees