JPH077894Y2 - ミシン - Google Patents

ミシン

Info

Publication number
JPH077894Y2
JPH077894Y2 JP9737089U JP9737089U JPH077894Y2 JP H077894 Y2 JPH077894 Y2 JP H077894Y2 JP 9737089 U JP9737089 U JP 9737089U JP 9737089 U JP9737089 U JP 9737089U JP H077894 Y2 JPH077894 Y2 JP H077894Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
sewing
work
sewing machine
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9737089U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0338082U (ja
Inventor
康良 林
司朗 大矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP9737089U priority Critical patent/JPH077894Y2/ja
Publication of JPH0338082U publication Critical patent/JPH0338082U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH077894Y2 publication Critical patent/JPH077894Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はミシンに関し、更に詳細にはラベル、ネーム等
の縫付片を、押え板にて加工布に押圧しつつ縫付けるた
めのミシンに関する。
[従来技術] 従来、ラベル、ネーム等の縫付片を加工布に縫付けるた
めのミシンにおいては、実公昭62−43503号公報に示さ
れているように、昇降可能な水平軸に回動可能に軸支さ
れた押え板により、縫付片を加工布に押圧しつつ縫い付
けていた。
[考案が解決しようとする課題] しかしながらそのような従来のミシンにおいては、押え
板は水平軸中心から左右の重量バランスによってのみそ
の水平を保っていた。よって水平軸中心に対し左右の重
量が不均等な押え板が存在した場合、押え板を上昇させ
た時に押え板の左右どちらか重い方が下方へ下がり、縫
付片の押え板下への供給を困難にする。又、たとえ重量
バランスのとれた押え板であっても、加工布を引き出す
時に加工布に触れて斜めになってしまうこともあり、同
様な問題が生ずる。更に特開昭63−279874号公報に示さ
れているような、縫付片を押え板の下方に自動的に供給
するミシンにおいては、その供給時に縫付片を位置決め
してある送り板と押え板とが接触し、故障の原因とな
る。
本考案は上述した問題点を解決するためになされたもの
であり、押え板の上昇時にも押え板が常に水平を保ち、
縫付片を押え板の下へ容易に且つ安定して供給すること
のできるミシンを提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] この目的を達成する為本考案のミシンにおいては、押え
板の上昇時に、その押え板の上面に当接してその押え板
を略水平状態に矯正する矯正部材を備えている。
[作用] 押え板が上昇していく時、押え板の上面で最も早く矯正
部材と当接した点を力点とし、押え板は水平軸周りに回
動し、略水平に矯正される。
[実施例] 以下に本考案を具体化した実施例を図面を参照して詳細
に説明する。
まず第1図から第3図までを用いて、構成を説明する。
ミシンの機枠のアーム頭部1には取付板3がその開口部
を覆うようにねじ5により固定されており、その取付板
3には一点鎖線により省略して示す駆動手段7により、
一対の作動杆9が互いに近接あるいは離間可能に支持さ
れている。駆動手段7としては例えば実公昭62−43503
号公報に開示されている機構を用いれば良い。もちろん
それに限定されるものではなく、その他の機構を用いて
も良い。折曲片11はその基端部に長孔13が穿設され、ね
じ15によりこの長孔13を介して前記作動杆9の先端部に
それぞれ固定されていると共に、その先端部がそれぞれ
内方に折曲げられている。
一方、ベツド面17上には送り装置としての送り台19が設
置されており、この送り台19は上下動される針21に対し
前記ベツド面17上を相対移動される。この送り台19には
布支持板23が固定されると共に、この布支持板23に対し
て布押え25が上下動可能に支持されており、この布支持
板23と布押え25により加工布Aが挾持される。送り台19
には押え板27が針逃げ用の反転装置29とクランク30を介
してベツド面17に対し上下動可能に支持されている。更
に、送り台19には型板31が支持されており、この型板31
は押え板27がベツド面17に対し離間した状態において、
第2図における左方へベツド面17と平行に移動され、ベ
ツド面17と押え板27との間隙中に侵入可能である。
押え板27上方には、矯正バネ33が支持機構35を用いて取
付板3に第2図に一点鎖線で示すごとく、回動可能に支
持されている。
押え板27と支持機構35近傍を拡大して示したのが第3図
である。
矯正バネ33は円形の断面の部材より成り、二又形状の正
面形状を有している。またその下端は、取付板3垂直方
向より針21の方向に後退されている。支持機構35は支持
ブラケット37と支軸39より成り、矯正バネ33は支軸39を
用いて支持ブラケット37に軸支され、その支持ブラケッ
ト37はねじ5により取付板3に支持されている。また支
持ブラケット37に設けられた長穴41により、支持ブラケ
ット37はその支持位置を上下に調節可能にされている。
次に作用を説明する。
まず、作業者は加工布Aを布支持板23上に位置決めした
後に、布押え25を下降させて加工布Aを挾持させる。こ
の時、布押え25の下降に連動して型板31が加工布Aと押
え板27との間隙中に侵入し、支持位置に待機する。
この後、作業者は型板31上に縫付片Bを載置して図示し
ない始動スイッチを押下すると、第4図(a)に示すよ
うに押え板27は縫付片Bを型板31に押しつけて挾持す
る。続いて、折曲片11は下降されると同時に互いに近接
され、第4図(b)に示すように縫付片Bの両側を型板
31を取囲むように下方に折曲げる。その後型板31は支持
位置から離脱され、縫付片Bは第4図(c)に示すよう
に完全に折曲げられる。更に折曲片11と押え板27が下降
し、縫付片Bは加工布A上に供給される。ここで折曲片
11は互いに離間され、縫付片Bの下方から離脱する。
この後、公知のように縫付片Bが加工布Aに縫付けら
れ、その縫付が終了した後、押え板27は上昇される。
この時押え板27が左上りに斜めに傾いた状態で上昇する
場合で想定する。押え板27はその上昇する途中で、第4
図(d)に一点鎖線で示すごとくクランク30より左側の
上面が先に矯正バネに当接し、クランク30を中心にして
反時計方向に回転し、略水平に矯正される。
このように本実施例のミシンにおいては、縫付片Bを加
工布Aに圧接する押え板27の上昇時に、その押え板27の
上面に当接し、押え板27を略水平に矯正する矯正バネ33
を有しているので、押え板27が斜めになった状態で上昇
しても最上昇位置では常に水平に保たれるので、縫付片
Bを押え板27の下に容易に且つ安定して供給することが
できる。
又、上記矯正バネ33は回動可能に取付けられている為、
ミシンを非常停止し押え板27を上昇させたい時でも(つ
まり押え板27が矯正バネと接触する可能性のある時)矯
正バネ33を上方に回動させることにより押え板27との接
触を防ぐことができる。
更に、上記矯正バネ33はその取り付け位置を上下に調節
可能にしてあるので、押え板27のストロークを変えられ
るようにしても、それに対応することができる。
又、本考案を例えば特開昭63−279874号公報におけるよ
うな、縫付片を加工布の上方に自動的に供給するような
ミシンに適用することも可能である。その場合では縫付
片を押え板の下方に供給するための送り板と、押え板と
の接触を防止できるという効果もある。
尚、上記実施例では矯正バネ33は二又形状を有している
が、その形状に限定されるものではない。
その他、本考案の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が
可能である。
[考案の効果] 以上詳述したことから明らかなように本考案のミシンで
は、押え板の上昇時にその押え板の上面に当接してその
押え板を略水平状態に矯正する矯正部材を備えているの
で、押え板は水平に保たれ、縫付片を押え板の下に容易
に且つ安定して供給することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図から第4図までは本考案を具体化した実施例を示
すもので、第1図は本考案を実施したミシンの正面図、
第2図は同ミシンの側面図、第3図は押え板と支持機構
近傍の拡大正面図、第4図は縫付片を加工布に縫い付け
る時の動作を連続して示す正面図である。 図中、23は布支持板、25は布押え、27は押え板、30はク
ランク、33は矯正バネ、Aは加工布、Bは縫付片であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】昇降可能な水平軸に回動可能に軸支された
    押え板を有し、 その押え板の上昇時にその下方に供給される縫付片を、
    押え板の下降により加工布支持面上に載置された加工布
    上に押圧して縫付けるミシンにおいて、 前記押え板の上昇時に、その押え板の上面に当接してそ
    の押え板を略水平状態に矯正する矯正部材を備えたミシ
    ン。
JP9737089U 1989-08-21 1989-08-21 ミシン Expired - Fee Related JPH077894Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737089U JPH077894Y2 (ja) 1989-08-21 1989-08-21 ミシン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9737089U JPH077894Y2 (ja) 1989-08-21 1989-08-21 ミシン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0338082U JPH0338082U (ja) 1991-04-12
JPH077894Y2 true JPH077894Y2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=31646515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9737089U Expired - Fee Related JPH077894Y2 (ja) 1989-08-21 1989-08-21 ミシン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH077894Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6242246B2 (ja) * 2014-02-28 2017-12-06 ブラザー工業株式会社 ループ片供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0338082U (ja) 1991-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0711745Y2 (ja) 加工布折曲げ装置
JP2714950B2 (ja) 自動ミシン用折り畳み装置
US5133271A (en) Pocket setting device having label clamping mechanism
JP2699173B2 (ja) 自動ミシン用折り畳み装置
JP6530246B2 (ja) クランプ機構及びこれを備えるミシン
JPH077894Y2 (ja) ミシン
JPS63255097A (ja) 自動ミシン
KR20080106062A (ko) 단춧구멍박기 재봉기의 천누름장치
JP2534286Y2 (ja) 糸鋸盤の材料押え装置
JPH10118368A (ja) ミシンの中押え付属装置
KR20040090416A (ko) 재봉틀의 프레서장치
JP4492179B2 (ja) ミシン
JP2773389B2 (ja) ミシンにおける被加工布保持装置
JP3952818B2 (ja) 帽子枠装置
JPS584953Y2 (ja) テ−ブル型刺しゆう機
JPH0744306Y2 (ja) 布団縫製装置
JP2593433Y2 (ja) 自動縫製ミシンの被縫製物押え装置
JP2759806B2 (ja) 電子サイクル縫いミシンにおける布押え装置
JPH0711744Y2 (ja) 加工布折曲げ装置
JPH0733742Y2 (ja) 加工布折曲げ装置
JPH092706A (ja) 枚葉印刷機の横針装置
JPH0685830B2 (ja) ラベル自動縫製装置
JP2000052045A (ja) 流し台シンクと天板の溶接方法及びこの溶接に用いるクランプ装置
JPH0444325Y2 (ja)
JPS597911Y2 (ja) ポ−タブル型ロックミシン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees