JPH09281561A - ストロボ内蔵カメラ - Google Patents

ストロボ内蔵カメラ

Info

Publication number
JPH09281561A
JPH09281561A JP8086611A JP8661196A JPH09281561A JP H09281561 A JPH09281561 A JP H09281561A JP 8086611 A JP8086611 A JP 8086611A JP 8661196 A JP8661196 A JP 8661196A JP H09281561 A JPH09281561 A JP H09281561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
strobe
operation button
lock
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8086611A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nakanishi
敬夫 中西
Tetsuo Hosokawa
哲生 細川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP8086611A priority Critical patent/JPH09281561A/ja
Priority to US08/826,822 priority patent/US5852752A/en
Publication of JPH09281561A publication Critical patent/JPH09281561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0503Built-in units
    • G03B2215/0507Pop-up mechanisms

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストロボ発光部をカメラ本体からポップアッ
プさせるタイプのストロボ内蔵カメラにおいて、従来と
比べて押し込み易くかつ操作感の良い、ストロボ発光部
の収納位置での係止を解除する係止解除操作釦を備えた
ストロボ内蔵カメラを提供すること。 【構成】 カメラ本体に軸着され、カメラ本体からポッ
プアップした使用位置と、カメラ本体側に収納した収納
位置とに位置されるストロボ発光部(17)を内蔵した
ストロボ内蔵カメラ(10)において、ストロボ発光部
を収納位置に係止する係止手段(30)と;ストロボ発
光部の回動軸(20,21)と直交する平面に対して傾
斜したカメラ外装面(19c)と; このカメラ外装面
から露出し、押し込まれると係止手段と係合して該係止
手段によるストロボ発光部の係止を解除する係止解除操
作釦(41)と;を備え、係止解除操作釦の押し込み方
向(P)は、回動軸(20,21)に対して傾斜してい
るストロボ内蔵カメラ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カメラ本体からポ
ップアップするストロボ発光部を備えたストロボ内蔵カ
メラに関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】ストロボ内蔵カメラに
は、ストロボ撮影の際に起こる赤目現象を防止するた
め、ストロボ撮影の際にストロボ発光部をカメラ本体か
らポップアップさせるものが知られている。ストロボ発
光部をカメラ本体からポップアップさせると、撮影光軸
からストロボ光軸が遠ざかり赤目現象が防止される。
【0003】このようなポップアップするストロボ発光
部を備えたストロボ内蔵カメラとして、ストロボ発光部
の後部が、カメラの左右方向に延びる回動軸を中心に軸
着され、ストロボ発光部がこの回動軸を中心に回転して
カメラ本体からポップアップするタイプが知られてい
る。このタイプは特にストロボ一体型の一眼レフカメラ
に多く採用され、そのストロボ発光部は、収納時には係
止手段により収納位置に係止されており、カメラ外装面
から露出させて設けた操作釦(係止解除操作釦)を押し
込むと、係止手段によるストロボ発光部の係止が解除さ
れてポップアップする。
【0004】このタイプのストロボ内蔵カメラにおい
て、上記係止解除操作釦の押し込み方向が、カメラの左
右方向、つまりストロボ発光部の回転軸と平行なものが
ある。しかしながら、係止解除操作釦が、ストロボ発光
部の回動軸と直交する平面に対して傾斜したカメラ外装
面から露出している場合には、以下のような問題が生じ
る。すなわち、ある壁面から露出する押し釦を押し込む
場合、該押し釦を押し込む操作者は通常、押し釦を壁面
に対して垂直方向に押し込むため、ストロボ発光部の回
動軸と直交する平面に対して傾斜したカメラ外装面から
係止解除操作釦が露出している場合には、この傾斜した
カメラ外装面に対して係止解除操作釦の押し込み方向が
垂直ではないため、係止解除操作釦が押し込みにくく操
作感が悪い。
【0005】
【発明の目的】本発明は、以上の問題点に鑑みて成され
たもので、ストロボ発光部をカメラ本体からポップアッ
プさせるタイプのストロボ内蔵カメラにおいて、従来と
比べて押し込み易くかつ操作感の良い係止解除操作釦を
備えたストロボ内蔵カメラを提供することを目的とす
る。
【0006】
【発明の概要】本発明は、カメラ本体に軸着され、カメ
ラ本体からポップアップした使用位置と、カメラ本体側
に収納した収納位置とに位置されるストロボ発光部を内
蔵したストロボ内蔵カメラにおいて、ストロボ発光部を
収納位置に係止する係止手段と;ストロボ発光部の回動
軸と直交する平面に対して傾斜したカメラ外装面と;こ
のカメラ外装面から露出し、押し込まれると係止手段と
係合して該係止手段によるストロボ発光部の係止を解除
する係止解除操作釦と;を備え、係止解除操作釦の押し
込み方向は、上記回動軸に対して傾斜していることを特
徴としている。
【0007】
【発明の実施の形態】以下図示実施形態に基づいて本発
明を説明する。図5及び図6は、本発明を適用した一眼
レフカメラの一実施形態を示している。なお、これら各
図中、着脱可能な撮影レンズは図示されていない。
【0008】本発明を適用したカメラ10は、撮影レン
ズ(図示せず)が装着されるレンズマウント部11を前
面に有するカメラボディ12と、このカメラボディ12
の上部に固定された上飾り部材13とを有している。こ
の上飾り部材13の略中央部には、上方に膨出した膨出
部14が形成されており、この膨出部14の内部には、
公知のペンタゴナルダハプリズム15が配置されてい
る。膨出部14上の後部には、外部ストロボ(図示せ
ず)を取り付けるためのホットシュー16が設けられて
おり、膨出部14上の前部には、ストロボ発光部17が
設けられている。このストロボ発光部17は、図2に示
すように、ストロボボディ18と、このストロボボディ
18上に固定されるストロボ外装枠19とから構成され
ている。ストロボボディ18の前端内部には、キセノン
管等の発光管(図示せず)が設けられている。
【0009】ストロボボディ18は、後方に延びる2本
の脚部18a,18bを有している。これら脚部18
a,18bの端部は、回動軸20,21を介して膨出部
14の上部左右の上部側壁14a,14bに夫々軸着さ
れている。回動軸20,21は、カメラボディ12の左
右方向(横方向)に沿った同軸上に設けられており、対
応の脚部18a,18bに固定され、上部側壁14a,
14bの軸受孔14c,14dに回動自在に挿通されて
いる。よってストロボ発光部17は、これら回動軸2
0,21を軸に回動自在に備わっており、図5に示す収
納位置と、この収納位置からポップアップした使用位置
とに移動可能とされている。
【0010】一方の回動軸20には、上部側壁14aか
ら内方に突出した部分にコイルバネ24が嵌合されてい
る。回動軸20には、該回動軸20の軸方向と直交する
方向に沿った溝部20aが形成されており、この溝部2
0aにコイルバネ24の一端部24aが掛けられてい
る。コイルバネ24の他端部24bは、上部側壁14a
の上端部に形成された突起部14eの底面と係合してい
る。回動軸20は、このコイルバネ24によって、カメ
ラ10の左側から視て(図1の矢印A方向から視て)時
計回り方向に常時回転付勢されている。回動軸20は脚
部18aに固定されているため、よってストロボ発光部
17は、ポップアップした使用位置に向かう方向に常時
付勢されている。
【0011】膨出部14には、ストロボ発光部17を収
納位置に係止する係止装置(係止手段)30(図3、図
4参照)が設けられている。この係止装置30は、膨出
部14の内側に設けられた係止用揺動レバー31を有し
ており、この係止用揺動レバー31の一端部に形成した
係止爪31aが、ストロボボディ18に形成された係合
孔18c(図6参照)に係合してストロボ発光部17を
収納位置に保持する。
【0012】膨出部14は、上部側壁14a,14bよ
り下方に位置する左右の下部側壁14f,14gを有し
ており、さらに、上部側壁14a,14bと下部側壁1
4f,14gを接続する接続壁14h,14iを有して
いる。係止用揺動レバー31は、一方の接続壁14hの
底面から下方に延びる軸部32に軸着されている。係止
用揺動レバー31の前端部には上記係止爪31aが形成
され、後端部には上方に延びる係合当接部31bが形成
されている。この係合当接部31bは、接続壁14hに
形成された孔14jを通って膨出部14外部に露出して
いる。
【0013】軸部32の下端には、軸部32に螺合した
ネジ34を介して止板36が固定されている。この止板
36によって係止用揺動レバー31の軸部32からの脱
落が阻止されている。軸部32にはトーションバネ35
が嵌められており、その一端部35aは係止用揺動レバ
ー31の後端部近傍に設けた係合突起31cに掛けられ
(図3参照)、他端部35bは、接続壁14hの底面か
ら下方に延びる係合壁14kの側面14mに当接してい
る(図1参照)。係止用揺動レバー31は、このトーシ
ョンバネ35によって、カメラ10の上方から視て時計
回り方向に常時回転付勢されており、係合突起31cが
膨出部14の下部側壁14fの内側面に当接して図4に
示す位置からの更なる時計回り方向への回転が規制され
ている。
【0014】一方、ストロボボディ18に形成された係
合孔18cは、ストロボ発光部17を収納位置に位置さ
せたとき、係止用揺動レバー31の係止爪31aが突出
する位置に対応させて形成されている。ストロボ発光部
17を使用位置から収納位置に移動させると、係止爪3
1aが係止孔18c内に進入してこれを係止し、これに
よってストロボ発光部17が収納位置に保持される。
【0015】膨出部14の下部側壁14f,14gは、
上方に行くにつれて互いに接近する方向に傾斜して設け
られている。また、ストロボ外装枠19の左右の側壁1
9a,19bの各外側面は、これら下部側壁14f,1
4gの傾斜した傾斜面と略面一となる傾斜面(カメラ外
装面)19c,19dとして構成されている。各傾斜面
19c,19dは、回動軸20,21の軸方向と直交す
る平面(カメラ10の上下方向に延びる任意の平面)に
対して傾斜している。
【0016】ストロボ外装枠19の側壁19aには、係
止装置30によって収納位置に保持されるストロボ発光
部17の係止を解除するための係止解除手段40が設け
られている。この係止解除手段40は係止解除操作釦4
1を有しており、この係止解除操作釦41を膨出部14
内部に向かって押し込むことでストロボ発光部17の係
止が解除される。以下、この係止解除手段40に関して
詳述する。
【0017】係止解除操作釦41は、側壁19aに形成
された収納凹部45内に摺動可能に嵌められている。係
止解除操作釦41には、係止解除操作釦41の押し込み
方向に沿って延びる軸部41aが一体に形成されてお
り、この軸部41aは、収納凹部45の底壁の中央に形
成された孔42に挿通され、軸部41aの先端部には、
軸部41aの孔42からの抜け止め用のCリング43が
嵌められている。上記収納凹部45と孔42は、係止解
除操作釦41が押し込まれたとき、係止解除操作釦41
が側壁19aの傾斜面19cと略垂直な方向に移動する
ように側壁19aに対して形成されている。つまり、係
止解除操作釦41の押し込み方向は、回動軸20,21
の軸方向に対して傾斜している。
【0018】また、収納凹部45の底壁と操作釦41の
間にはコイルバネ44が圧縮された状態で設けられてい
る。このコイルバネ44により係止解除操作釦41は、
押し込まれた後図1に示す位置に復帰する。コイルバネ
44の弾性力に抗して係止解除操作釦41を押し込む
と、軸部41aの先端部は、膨出部14外部に露出する
係合当接部31bに当接して該係合当接部31bを図1
の右方(図4の上方)に押しやる。これにより、係止用
揺動レバー31が図4の反時計回り方向に回転して係止
爪31aが係合孔18cから外れ、よってストロボ発光
部17がコイルバネ24の付勢力によってポップアップ
して使用位置に移動する。係合当接部31bは、ストロ
ボ発光部17の回動による軸部41aの先端部の位置変
化に対応させて幅広に形成されている。
【0019】図7は、係止解除操作釦41の押し込み方
向を、カメラ10の左右方向、つまりストロボ発光部1
7の回転軸20,21と平行な方向として構成した一例
としての係止解除手段40’を示している。同図中、上
述の係止解除手段40と同一機能部材には同一符号を付
してある。図7に示す例では、操作者が係止解除操作釦
41を押し込む際、ストロボ外装枠19の傾斜した側壁
19aに対して略垂直方向である同図中の矢印P方向に
係止解除操作釦41を押下する傾向があるが、本来の係
止解除操作釦41の押し込み方向と矢印P方向は大きく
ずれているために押しずらく、よって操作感が悪い。こ
れに対し、本発明を適用したカメラ10の係止解除手段
40では、図1に示すように、係止解除操作釦41の押
し込み方向を、側壁19aの傾斜面19cに対して略垂
直に設定したので、係止解除操作釦41の押し込み方向
と矢印P方向が略一致する。よって係止解除操作釦41
では、係止解除操作釦41が押下し易く、操作感が良
い。
【0020】さらに係止解除操作釦41では、係止解除
操作釦41が側壁19aに対して略垂直方向に押し込ま
れるように構成したことで収納凹部45の底壁と側壁1
9aの傾斜面19cとが略平行となるため、係止解除操
作釦41を収容する収容凹部45の小型化が図られてい
る。このことは図1と図7を比較すると明らかで、この
収容凹部45の小型化により収容凹部45の内方への突
出量が小さく、よって、図7に示す場合と比べて側壁1
9aを更に内側(回動軸20の側)に傾斜させて構成す
ることに成功している。図1中に二点鎖線で示す外形線
Qは、図7に示す対応部分の外観形状を表す線であり、
係止解除手段40によって小型化が図られていることを
示している。よって本発明を適用したカメラ10では、
係止解除操作釦41が押し込まれ易くまた操作感が良い
だけでなく、同時にカメラの小型化も図られている。
【0021】以上説明した実施形態では、ストロボ内蔵
カメラとして一眼レフカメラ10に関して説明したが、
本発明はこれに限定されず、レンズシャッター式カメラ
や電子スチルカメラにも適用することができる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明のストロボ内蔵カ
メラによれば、従来と比べて押し込まれ易くかつ操作感
の良い係止解除操作釦を備えたストロボ内蔵カメラを提
供することができ、さらにはカメラの小型化を図ること
もできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したストロボ内蔵カメラの要部を
示す、図5のI-I 線に沿った断面図である。
【図2】ペンタゴナルダハプリズム、上飾り部材および
ストロボ発光部を示す分解斜視図である。
【図3】本発明を適用したストロボ内蔵カメラの要部を
示す、図6のIII-III 線に沿った断面図である。
【図4】ペンタゴナルダハプリズム、回動軸及び係止用
揺動レバーの位置関係を示す平面図である。
【図5】ストロボ発光部が収納位置にある本発明を適用
したストロボ内蔵カメラを示す斜視外観図である。
【図6】ストロボ発光部がポップアップした使用位置に
ある本発明を適用したストロボ内蔵カメラを示す斜視外
観図である。
【図7】本発明を適用しないストロボ内蔵カメラの図1
に対応する要部を示す比較図である。
【符号の説明】
10 一眼レフカメラ(ストロボ内蔵カメラ) 11 レンズマウント部 12 カメラボディ 13 上飾り部材 14 膨出部 15 ペンタゴナルダハプリズム 16 ホットシュー 17 ストロボ発光部 18 ストロボボディ 19 ストロボ外装枠 19c カメラ外装面 20 21 回動軸 24 コイルバネ 30 係止装置(係止手段) 31 係止用揺動レバー 35 トーションバネ 36 止板 40 係止解除手段 41 係止解除操作釦 43 Cリング 44 コイルバネ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カメラ本体に軸着され、カメラ本体から
    ポップアップした使用位置と、カメラ本体側に収納した
    収納位置とに位置されるストロボ発光部を内蔵したスト
    ロボ内蔵カメラにおいて、 ストロボ発光部を上記収納位置に係止する係止手段と;
    ストロボ発光部の回動軸と直交する平面に対して傾斜し
    たカメラ外装面と;このカメラ外装面から露出し、押し
    込まれると上記係止手段と係合して該係止手段によるス
    トロボ発光部の係止を解除する係止解除操作釦と;を備
    え、 上記係止解除操作釦の押し込み方向は、上記回動軸に対
    して傾斜していることを特徴とするストロボ内蔵カメ
    ラ。
  2. 【請求項2】 請求項1において、係止解除操作釦の押
    し込み方向は、カメラ外装面に対して略垂直であるスト
    ロボ内蔵カメラ。
  3. 【請求項3】 請求項2において、上記カメラ外装面
    は、ストロボ発光部の外装面の一部であるストロボ内蔵
    カメラ。
JP8086611A 1996-04-09 1996-04-09 ストロボ内蔵カメラ Pending JPH09281561A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8086611A JPH09281561A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 ストロボ内蔵カメラ
US08/826,822 US5852752A (en) 1996-04-09 1997-04-08 Camera with pop-up strobe unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8086611A JPH09281561A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 ストロボ内蔵カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09281561A true JPH09281561A (ja) 1997-10-31

Family

ID=13891822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8086611A Pending JPH09281561A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 ストロボ内蔵カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5852752A (ja)
JP (1) JPH09281561A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1188750A (ja) * 1997-09-09 1999-03-30 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
JPH1184486A (ja) * 1997-09-09 1999-03-26 Olympus Optical Co Ltd カメラ
US6351609B1 (en) 1999-06-25 2002-02-26 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Built-in retractable flash of a camera
JP4548903B2 (ja) * 2000-06-21 2010-09-22 キヤノン株式会社 カメラおよび撮像システム
JP3742552B2 (ja) 2000-09-18 2006-02-08 ペンタックス株式会社 内蔵ストロボの軸構造
JP3864777B2 (ja) * 2001-12-25 2007-01-10 株式会社ニコン カメラの移動部材係止装置
JP4495479B2 (ja) * 2004-02-10 2010-07-07 Hoya株式会社 ポップアップストロボ
US7412161B2 (en) * 2004-02-10 2008-08-12 Hoya Corporation Pop-up flash of a camera
US20100182397A1 (en) * 2009-01-16 2010-07-22 Eun Jeong Choi Connector panel for view camera capable of docking digital single lens reflex camera
JP1535592S (ja) * 2014-11-26 2015-10-19
JP1533414S (ja) * 2014-11-26 2015-09-14
JP1573027S (ja) * 2016-08-31 2017-04-03
JP1601744S (ja) * 2017-08-08 2018-04-16
JP1598799S (ja) * 2017-08-22 2018-03-05
JP1630438S (ja) 2018-07-13 2019-05-07
JP1629698S (ja) * 2018-09-18 2019-04-22
JP1629697S (ja) * 2018-09-18 2019-04-22

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3639751C3 (de) * 1985-11-22 2000-06-29 Asahi Optical Co Ltd Einäugige Spiegelreflexkamera
US5329327A (en) * 1987-01-13 1994-07-12 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Built-in flash system
JPH0241234U (ja) * 1988-09-10 1990-03-22
US5270757A (en) * 1990-07-25 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Toggle-operated, self-contained camera flash unit
JPH0741539U (ja) * 1993-12-29 1995-07-21 旭光学工業株式会社 ストロボ内蔵カメラ
JP3411729B2 (ja) * 1995-08-15 2003-06-03 ペンタックス株式会社 ストロボ装置内蔵カメラ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5852752A (en) 1998-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09281561A (ja) ストロボ内蔵カメラ
US7352963B2 (en) Camera
JPS6039212B2 (ja) レンズシヤツタ−式カメラにおけるレンズ取付装置
JPH0633456Y2 (ja) 閃光装置内蔵一眼レフカメラ
JP2594824Y2 (ja) カメラの後蓋開閉装置
JPH05210205A (ja) レンズ付フィルムユニット
JP3699507B2 (ja) カメラの内蔵ストロボロック装置
JP2000147622A (ja) カメラ
JP2001194714A (ja) カメラ
KR0156376B1 (ko) 카메라의 내장 플래시 장치
JP3870239B2 (ja) カメラ
JPH0417402B2 (ja)
JP2005284091A (ja) 閃光装置設置機構及び撮像装置
JP3963335B2 (ja) カメラ
JP3220861B2 (ja) レンズ付フィルムユニット
JPH11344750A (ja) カメラ
JP3232176B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP3146415B2 (ja) フィルム一体型カメラ
JP2695982B2 (ja) インスタントカメラ
JPH07281290A (ja) インスタントカメラ
JPS63173030A (ja) ビルトインフラツシユのポツプアツプ機構
JPH07306452A (ja) カメラ
JP2001215587A (ja) カメラ
JPS5933439A (ja) カメラ
JPH07295087A (ja) インスタントカメラ