JPH09274672A - 自動改札機 - Google Patents

自動改札機

Info

Publication number
JPH09274672A
JPH09274672A JP8110119A JP11011996A JPH09274672A JP H09274672 A JPH09274672 A JP H09274672A JP 8110119 A JP8110119 A JP 8110119A JP 11011996 A JP11011996 A JP 11011996A JP H09274672 A JPH09274672 A JP H09274672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
separation
tickets
ticket
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8110119A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Komori
美樹 小森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP8110119A priority Critical patent/JPH09274672A/ja
Publication of JPH09274672A publication Critical patent/JPH09274672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一括挿入型の自動改札機の分離部の保守点検
の到来を的確に知ることができるようにする。 【解決手段】 一人の利用者によって自動改札機本体に
挿入された複数枚の乗車券でその一人の利用者の自動改
札を行うことのできる自動改札機において、前記自動改
札機本体の挿入口に積層して挿入された複数枚の乗車券
を1枚ずつに分離する分離部から読取ヘッド側に送出さ
れる乗車券の厚さを検出する厚さ検出手段と、その厚さ
検出手段が乗車券の2枚重ね以上の厚さを所定の頻度を
越えて検出したときに、前記分離部の保守点検の時期到
来を報知する報知手段と、を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数枚対応型の自
動改札機の乗車券の分離ミスの発生を未然に防止して円
滑な改札処理を行うことのできる自動改札機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、特急券と普通乗車券のよ
うに、一人の利用者が複数枚の乗車券を用いてその一人
の利用者の自動改札を行うことのできる複数枚対応型の
自動改札機は、自動改札機本体(以下、本体という)の
挿入口に積層して挿入された複数枚の乗車券を1枚ずつ
に分離して読取ヘッド側に送出する分離部が設けられて
いる。
【0003】上記分離部は、積層して搬送されてくる乗
車券の上下を挾む一対のゴムローラからなるローラを備
えている。そして、一方のローラを駆動状態に保つとと
もに、他方のローラを制動状態に保ち、制動ローラ側の
乗車券の搬送を遅らせて駆動ローラ側の乗車券を先に読
取ヘッド側に送出するタイプ、あるいは、特開平7−2
25863号公報に示されるように、一方のローラにト
ルクリミッタを設けるタイプ等の各種の形式が存在して
いる。
【0004】分離部から1枚ずつ送出された乗車券は、
読取ヘッドにより乗車券に記録されているデータが読取
られ、その読取られたデータを基にして演算処理が行わ
れる。そして、その演算処理の結果、入出場を許可でき
る場合は、乗車券に入出場のデータが書込ヘッドで書込
まれ、さらにベリファイヘッドで読取られてチェックさ
れた後、利用者へ返却する必要のある乗車券は排出口へ
排出されて返却され、返却の必要のない乗車券は本体内
に回収される。もちろん、入出場を許可できないとき
は、乗車券は返却されてドアが閉じられるように構成さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、分離部で乗
車券を1枚ずつに分離できない分離ミスが生じたとき
は、その後の読取,書込処理が不完全となって自動改札
処理ができなくなってしまう。当然、この場合は、利用
者の入出場は拒否される。
【0006】分離部の分離ミスとしては、挿入口へ積層
して一括挿入した複数枚の乗車券が濡れていて乗車券同
志の接着力が強いというような場合もあるが、分離部の
ローラが汚損して分離能力が低下して起こることが多
い。
【0007】しかし、分離部の分離能力が低下したこと
を知る手段がないために、定期点検時に分離部の清掃等
の保守が行われている。
【0008】そこで、本発明は、分離部の分離能力の低
下を検出して、分離ミス発生を未然に防止することので
きる自動改札機を提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る自動改札機
は、上記目的を達成するために、一人の利用者によって
本体に挿入された複数枚の乗車券でその一人の利用者の
自動改札を行うことのできる自動改札機において、前記
本体の挿入口に積層して挿入された複数枚の乗車券を1
枚ずつに分離する分離部から読取ヘッド側に送出される
乗車券の厚さを検出する厚さ検出手段と、その厚さ検出
手段が乗車券の2枚重ね以上の厚さを所定の頻度を越え
て検出したときに、前記分離部の保守点検の時期到来を
報知する報知手段と、を有することを特徴としている。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本体aのカードハンドラ
A部分の概略構成図である。
【0011】乗車券(図示せず)を挿入する挿入口1及
び利用者へ乗車券を返却する排出口2間には、モータM
により駆動される乗車券の搬送路Lが設けられている。
【0012】搬送路Lには、挿入口1から排出口2にか
けて、積層して一括挿入された複数枚の乗車券を1枚ず
つに分離する分離部S、分離された乗車券の姿勢を整え
る整列部3、搬送路Lによって搬送される被搬送物の厚
さを検出する厚さ検出器D、乗車券に記録されているデ
ータを読取るための読取ヘッドH1 ,H1 ′、ウイング
Wを介して読取られた乗車券を1枚ずつ保留することの
できるプール部P、演算処理によって得られた新たなデ
ータを書込むための書込ヘッドH2 ,H2 ′、その書込
まれたデータをチェックするためのベリファイヘッドH
3 ,H3 ′、乗車券に使用状態のパンチ穴をあけるパン
チングユニット、又は乗車券に入場駅名などの所定の内
容を印字する印字ユニットからなるパンチ・印字部4が
設けられている。なお、上記各ヘッドH1 ′,H2 ′,
H3 ′は、乗車券が裏面を上に挿入された場合に対応す
るためのものである。
【0013】上記厚さ検出器Dは、図2に示されるよう
な渦電流式の厚みセンサから構成されている。この厚さ
検出器Dは、下側に固定ローラ10を有しているととも
に、その固定ローラ10の上側に、常時、固定ローラ1
0側に押圧されている導電性の可動ローラ11を有して
いる。そして、この可動ローラ11に向けて送信器12
から渦電流が放射されるように構成されていて、乗車券
イ等の被搬送物によって可動ローラ11が変化したと
き、その変位が渦電流の変化として、つまり、固定ロー
ラ10と可動ローラ11との間隔の変化として計測でき
るように構成されている。このようにして計測された信
号は、本体aを統括的に制御する制御器Cに入力される
ように構成されている。
【0014】なお、厚さ検出器Dは、上述の渦電流式に
限らず、測定物に超音波を照射し反射時間の大小により
計測する超音波式、測定物にレーザービームを照射し反
射時間の大小により計測するレーザー式、又は測定物に
直接触れて変位を電気的に増幅して計測する直接接触式
等を採用することもできる。また、この厚さ検出器D
は、図1に示されるように、整列部3の後に設けるよう
にしているが、これを整列部3の前、つまり分離部Sと
整列部3との間に設けるようにしてもよく、場合によっ
ては、整列部3内に設けるようにしてもよい。
【0015】上記構成の自動改札機において、分離部S
が分離ミスを起こしたとき、すなわち、厚さ検出器Dが
乗車券の2枚以上の厚さを検出したときは、その後の読
取,書込等の処理が正常にできないので、利用者の入出
場は拒否されるとともに、本体aに挿入された全ての乗
車券は、データ書込等の処理を一切行わずに無処理で排
出口2へ排出して返却される。この際、排出口2の近傍
に設けられた図示しない表示器を介して、又は図示しな
いスピーカを介して、乗車券を1枚ずつ再挿入するよう
にとの案内が行われる。
【0016】本体aの挿入口1に乗車券が1枚ずつ挿入
されたときは、分離部Sの分離ミスは発生しないので、
分離ミスによる入出場の拒否は回避される。
【0017】上述の分離部Sの分離ミスが生じたとき、
すなわち、厚さ検出器Dが乗車券の2枚以上の厚さを検
出したとき、その検出タイミングが制御器Cの図示しな
いメモリに記憶される。
【0018】図3は、メモリに記憶されている厚さ検出
器Dの検出信号の記憶データの一例である。制御器Cに
おいて、このデータを用いて分離部Sの保守点検の到来
時期を求めるための演算処理が行われる。
【0019】すなわち、制御器Cは、厚さ検出器Dが所
定時間内に乗車券の2枚以上の厚さを検出した回数が、
図3のに示されるように、所定以上になったときに、
分離部Sの保守点検の時期到来の信号を出力する。この
出力信号により表示器(図示せず)を介して係員に保守
点検の時期が到来したことが報知される。
【0020】上述の保守点検の到来の報知は、所定時間
内における乗車券の2枚以上の検出件数から求められる
頻度によって行われているが、これを、本体aが利用者
を処理した割合によって、すなわち、改札処理件数に対
する乗車券の2枚以上の厚さ検出件数からの頻度によっ
て求めるようにしてもよい。
【0021】以上にように、本実施の形態に係る自動改
札機は、厚さ検出器Dの検出信号に基づいて、分離部S
の保守点検の時期到来を的確に知ることができるので、
分離部Sの分離ミスの発生を未然に防止して、効果的な
自動改札を行うことのができる。
【0022】
【発明の効果】本発明に係る自動改札機は、厚さ検出手
段の検出信号に基づいて、分離部の保守点検の到来を的
確に知ることができるので、分離部の分離ミスの発生を
未然に防止して、効果的な自動改札を行うことのができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る自動改札機のカー
ドハンドラ部分の概略構成図である。
【図2】厚さ検出器の詳細図である。
【図3】厚さ検出器の検出例である。
【符号の説明】
1 挿入口 2 排出口 3 整列部 4 パンチ・印字部 H1 ,H1 ′ 読取ヘッド H2 ,H2 ′ 書込ヘッド H3 ,H3 ′ ベリファイヘッド W ウイング L 搬送路 C 制御器 D 厚さ検出器 M モータ a 自動改札機本体(本体) A カードハンドラ S 分離部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一人の利用者によって自動改札機本体に
    挿入された複数枚の乗車券でその一人の利用者の自動改
    札を行うことのできる自動改札機において、 前記自動改札機本体の挿入口に積層して挿入された複数
    枚の乗車券を1枚ずつに分離する分離部から読取ヘッド
    側に送出される乗車券の厚さを検出する厚さ検出手段
    と、 前記厚さ検出手段が乗車券の2枚重ね以上の厚さを所定
    の頻度を越えて検出したときに、前記分離部の保守点検
    の時期到来を報知する報知手段と、 を有することを特徴とする自動改札機。
JP8110119A 1996-04-05 1996-04-05 自動改札機 Pending JPH09274672A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8110119A JPH09274672A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 自動改札機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8110119A JPH09274672A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 自動改札機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09274672A true JPH09274672A (ja) 1997-10-21

Family

ID=14527524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8110119A Pending JPH09274672A (ja) 1996-04-05 1996-04-05 自動改札機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09274672A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9734363B2 (en) Card reader
JPH09274672A (ja) 自動改札機
JP3354790B2 (ja) 自動改札機
US20190163938A1 (en) Control method of card reader and card reader
JP3357536B2 (ja) 自動改札機
JPH09305803A (ja) 自動改札機
JP2018173889A (ja) カード状媒体処理装置
JPS62209691A (ja) 媒体搬送装置
JPH09245206A (ja) 自動改札機
JP3346865B2 (ja) 紙葉類識別装置
JP2002293451A (ja) 媒体取扱装置
JP3290324B2 (ja) 自動改札機の券詰り検知装置
JP4099536B2 (ja) 誤媒体挿入防止構造およびそれを用いた媒体処理装置
JP2000057390A (ja) 自動改札機
JPH06271166A (ja) 記録媒体処理装置
JPS6168686A (ja) 改札装置
JP2002298166A (ja) 媒体搬送装置および自動改札機
JP2003058917A (ja) 情報記録媒体処理装置
JP2000090309A (ja) 情報記録媒体及びその処理装置
JP2001325623A (ja) 自動改札機
JP2006146474A (ja) 自動改札機
JPH11224354A (ja) 自動改札機
JP2001197266A (ja) 読み取り装置
JPH11203515A (ja) 複数枚券処理機能付き自動改札機
JPH0633252U (ja) 切符印刷装置