JPH09273038A - 綿調複合加工糸及びその製造方法 - Google Patents

綿調複合加工糸及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09273038A
JPH09273038A JP8251396A JP8251396A JPH09273038A JP H09273038 A JPH09273038 A JP H09273038A JP 8251396 A JP8251396 A JP 8251396A JP 8251396 A JP8251396 A JP 8251396A JP H09273038 A JPH09273038 A JP H09273038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
cotton
yarn
filaments
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8251396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3357784B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Kasaoka
勝行 笠岡
Mitsuo Matsumoto
三男 松本
Hisaharu Furuyui
久晴 古結
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP08251396A priority Critical patent/JP3357784B2/ja
Publication of JPH09273038A publication Critical patent/JPH09273038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3357784B2 publication Critical patent/JP3357784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 あたかも綿の如き風合と外観を呈し、良好な
反撥性を有すると共に軽量感の改良された綿調複合加工
糸及びその製造方法を提供すること。 【解決手段】 中空率が20%以上のポリエステルフィ
ラメントを同時延伸仮撚加工した後、中空率が10%以
上のポリエステルフィラメントと混繊することにより、
下記(a)〜(b)を同時に満足する扁平中空ポリエス
テルフィラメントと、下記(c)を満足する非捲縮の中
空ポリエステルフィラメントとが混繊された複合加工糸
を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、あたかも綿の如き
風合と外観を呈し、良好な反撥性を有すると共に軽量感
の改良された綿調複合加工糸及びその製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】これまで、綿の如き風合と外観を呈する
合成繊維加工糸を得る方法として、例えば中空ポリエス
テルマルチフィラメントヤーンを仮撚加工し、断面を扁
平化させる方法(特開昭50−36750号公報、特開
昭54−1151650号公報など)が採用されてき
た。
【0003】しかしながら、上記方法においては、ヤー
ンを構成する全フィラメントが扁平化されて密に集束す
るため、反撥性が劣る上、綿の如き軽量感を付与するこ
とができないという問題があった。
【0004】即ち、綿繊維はその断面が扁平形状である
上、各単繊維が捩れを有しており、各単繊維が集束する
ことなく充分な繊維間空隙が付与されているので、良好
な反撥性と軽量感を示すのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
従来技術の有する問題を解決し、あたかも綿の如き風合
と外観を呈し、良好な反撥性を有すると共に軽量感の改
良された綿調複合加工糸及びその製造方法を提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
達成するために鋭意検討を重ねた結果、仮撚加工により
断面を扁平化させた中空フィラメントに、断面が扁平化
されていない中空フィラメントを混繊し、扁平中空フィ
ラメント間に空隙を付与するとき、所望の複合加工糸が
得られることを究明した。
【0007】かくして本発明によれば、捲縮を有する扁
平中空ポリエステルフィラメント(A)と、非捲縮の中
空ポリエステルフィラメント(B)とが混繊された複合
加工糸であって、該扁平中空ポリエステルフィラメント
(A)が下記(a)〜(b)の要件を同時に満足し、且
つ該非捲縮の中空ポリエステルフィラメント(B)が下
記(c)の要件を満足することを特徴とする綿調複合加
工糸が提供される。 (a)フィラメント断面における扁平度が2以上 (b)フィラメントの捲縮率が15%以下 (c)フィラメントの中空率が10%以上
【0008】また、本発明によれば、中空率が20%以
上の未延伸ポリエステルフィラメントを同時延伸仮撚加
工した後、中空率が10%以上のポリエステルフィラメ
ントと混繊することを特徴とする綿調複合加工糸の製造
方法が提供される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0010】本発明の綿調複合加工糸は、その構成成分
として捲縮を有する扁平中空ポリエステルフィラメント
(A)を含む。
【0011】該フィラメント(A)は、そのフィラメン
ト断面における扁平度が2以上、捲縮率が15%以下で
あることが必要である。
【0012】ここで、フィラメント断面における扁平度
とは、断面における最長軸径とそれと直交する方向の短
軸径との比をいい、該扁平度の値が2未満の場合は、綿
の風合や外観が呈されないばかりでなく、人工的なぎら
ついた光沢となる。
【0013】ただ、扁平度があまり大きすぎるとフィラ
メントの取扱性が悪くなるので、高々20までに止める
ことが好ましい。
【0014】また、上記フィラメント(A)の捲縮率は
15%以下であることが必要である。該捲縮率が15%
を越える場合はがさついた風合となり、本発明の目的が
達せられない。
【0015】ただ、捲縮率の値があまり小さすぎると単
繊維同士が集束し易くなり、綿調の風合が損なわれる場
合があるので、少なくとも2%以上とすることが好まし
い。
【0016】上記フィラメント(A)は、例えば、中空
率が20%以上の未延伸ポリエステルフィラメントを、
同時延伸仮撚加工して扁平化させることにより得られ
る。
【0017】この際、未延伸ポリエステルフィラメント
の中空率が20%未満では、仮撚によるフィラメントの
つぶれが起こり難く、仮撚加工後のフィラメントの扁平
度を2以上にすることが困難となる。ただ、中空率があ
まり大きすぎると、フィラメントの物性が低下する等の
問題が起こるので、高々70%までに止めることが好ま
しい。
【0018】また、中空ポリエステルフィラメントが延
伸糸である場合は、フィラメントの配向が高く、フィラ
メントのつぶれが起こり難いので、やはり仮撚加工後の
フィラメントの扁平度を2以上にすることが困難とな
る。
【0019】この場合、仮撚温度を高めるか、仮撚数を
多くすればフィラメントのつぶれは起こり易くなるが、
捲縮率を15%以下に制御することが困難になるので好
ましくない。
【0020】上記の同時延伸仮撚加工に際しては、仮撚
加工後のフィラメントの収縮率が10%以上となるよう
な条件を採用することが好ましい。
【0021】該収縮率が10%未満の場合は、例えば複
合加工糸を織編物とし加熱収縮させた場合、扁平フィラ
メントが収縮により捩れ難くなり、綿調の風合が損なわ
れる場合がある。
【0022】ただ、収縮率の値があまり大きすぎると風
合が硬化する場合があるので、高々30%までに止める
ことが好ましい。
【0023】次いで、上記の扁平ポリエステルフィラメ
ントは、実質的に捲縮を有さない、中空率が10%以上
のポリエステルフィラメントと混繊される。
【0024】混繊に際しては、引揃え、合撚、空気交絡
等、従来公知の方法が任意に採用できる。
【0025】扁平ポリエステルフィラメントと中空ポリ
エステルフィラメントとを混繊せず、扁平中空ポリエス
テルフィラメントのみを使用した場合は、フィラメント
が密に集束するので、反撥性が低下し、綿の如き軽量感
を付与することができない。
【0026】また、扁平ポリエステルフィラメントと中
空ポリエステルフィラメントとを混繊した場合であって
も、中空ポリエステルフィラメントの中空率が10%未
満の場合、やはり綿の如き軽量感を付与することができ
なくなる。
【0027】ただ、中空ポリエステルフィラメントの中
空率があまり大きすぎると、フィラメントのつぶれが起
こり易くなるので、高々50%までに止めるのが好まし
い。
【0028】ここで、上記中空ポリエステルフィラメン
トは、実質的に捲縮を有していないことが必要である。
【0029】該中空ポリエステルフィラメントが捲縮を
有している場合は、扁平ポリエステルフィラメントの、
収縮による捩れ構造が発現し難くなり、綿調の風合が損
なわれる。
【0030】そして、上記中空ポリエステルフィラメン
トの混繊比率は、複合加工糸の全重量に対し、20〜7
0%であることが好ましい。
【0031】また、上記中空ポリエステルフィラメント
の断面形状や中空形状には特に制限はなく、任意の形状
が採用できる。
【0032】以下、本発明の複合加工糸の製造方法をさ
らに詳細に説明する。
【0033】図1は、本発明の複合加工糸を製造するた
めの製造装置の一例を示したものである。
【0034】図1において、中空率が20%以上の未延
伸ポリエステルフィラメント1及び2は、プリテンショ
ンローラー3を経由して加熱ローラー4に供給され、セ
パレートローラーを介して該加熱ローラーに複数回捲回
された後、フィラメント1は延伸ローラー7との間で仮
撚具5を用いて同時延伸加撚され、一方、フィラメント
2は同じく延伸ローラー7との間で延伸ピン6を用いて
延伸される。
【0035】次いで、仮撚により扁平化されたフィラメ
ント1と、延伸された中空フィラメント2とは、延伸ロ
ーラー7上で引揃えられた後、空気交絡ノズル8により
交絡され、スピンドル式巻取り装置9でパーン11に巻
き取られる。
【0036】この際、フィラメント1とフィラメント2
との空気交絡は、供給ローラーと引取りローラーとの間
でフィラメントをオーバーフィードさせながら空気交絡
ノズルを通過させる方法を採用しても構わないが、図1
に示す如く、延伸ローラーをローラー軸方向に直径の異
なる段付きローラーとし、ローラー径の大なる部分とロ
ーラー径の小なる部分との表面速度差によってフィラメ
ントをオーバーフィードしながら空気交絡させれば、使
用するローラーの数を少なくすることができる。
【0037】上記加熱ローラーの温度や延伸倍率、ある
いは仮撚数等は、所望の扁平中空ポリエステルフィラメ
ント(A)及び中空フィラメント(B)が得られる様、
適宜設定すれば良いが、使用する合成繊維糸条のガラス
転移温度以上であることが好ましい。
【0038】また、加熱ローラーへの捲回数は、所望の
熱量に応じて適宜設定すれば良いが、糸条のスリップを
防止するためには4回以上捲回することが好ましい。
【0039】仮撚具はピン方式、三軸摩擦型ディスク方
式等従来公知のものが任意に採用できるが、仮撚速度を
高速化できる三軸摩擦型ディスク方式の仮撚装置を使用
することが好ましい。
【0040】さらに、加熱ローラー表面への撚の遡及を
防止し、延伸点の固定や加撚開始点の固定を一層確実な
ものとするために、上記加熱ローラーには、10で示さ
れる糸押さえローラーを設けることが好ましい。
【0041】該糸押さえローラーは、特公昭52−38
138号公報に開示されている如く、加熱ローラーに捲
回されている糸条のうち少なくとも最後の一捲回は加熱
ローラー上に把時し、且つ少なくとも最初の一捲回は非
把時状態に維持するものであることが好ましい。
【0042】一方、上記方法において、加熱ローラーで
の加熱の熱量が不足するときは、加熱ローラーを複数個
使用しても良く、加熱ローラーの下流側に補助加熱手段
として加熱ヒーター板や加熱気体発生装置を設ける方法
等任意の方法が採用できる。
【0043】かくして得られた複合加工糸は、図2に示
す如く、捲縮を有する扁平中空ポリエステルフィラメン
ト(A)と、非捲縮の中空ポリエステルフィラメント
(B)とが混繊されており、その断面においては、図3
に示す如く、フィラメント(A)が扁平形状、またフィ
ラメント(B)が中空形状を呈している。
【0044】
【発明の作用】本発明の複合加工糸は、捲縮を有する扁
平中空ポリエステルフィラメントを含むので、あたかも
綿の如き風合と外観を呈するのみならず、非捲縮の中空
ポリエステルフィラメントが混繊されているので、扁平
中空ポリエステルフィラメントが集束することなく、良
好な反撥性を有すると共に軽量感が付与される。
【0045】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。なお、実施例中の各物性は下記の方法により測
定したものである。
【0046】(1)扁平度 特開昭54−151650号公報に記載の方法に基づ
き、フィラメント断面の最長軸径aと短軸径bとの比
(a/b)で表した。
【0047】(2)捲縮率及び収縮率 検尺機を用いて3000デニールの綛を作り、6gの軽
荷重と600gの重荷重を吊るした時の綛長L0 読み取
る。
【0048】重荷重を外し、98〜100℃の温水中に
20分間浸漬して捲縮発現させた後24時間自然乾燥
し、再度重荷重を吊るした時の綛長L1 を読み取る。
【0049】重荷重を外し、1分後の綛長L2 を読み取
る。
【0050】捲縮率及び収縮率は下記式により算出し
た。
【0051】
【数1】捲縮率(%)=(L1 −L2 )/L0
【0052】
【数2】収縮率(%)=(L0 −L1 )/L0
【0053】[実施例1]固有粘度0.66のポリエチ
レンテレフタレートを紡糸速度900m/分で紡糸して
得た、中空率36%のポリエステル未延伸糸条(170
デニール/36フィラメント)2本を、図1に示す複合
加工糸製造装置に供給し、表1に示す条件で1本を同時
延伸仮撚し、他の1本を延伸した後、空気交絡により混
繊した。
【0054】なお、仮撚装置には三軸摩擦型のディスク
式仮撚装置を用い、ディスクの周速度は1200m/分
であった。
【0055】また、巻取り装置としては縦型のスピンド
ル式巻取り装置を用い、スピンドル回転数を7000回
/分に設定した。
【0056】得られた複合加工糸の断面は、図3に示す
如く、扁平フィラメントと中空フィラメントとが混在す
るものであった。
【0057】上記複合加工糸から扁平フィラメントのみ
を取り出してその物性を測定したところ、捲縮率は4
%、収縮率は15%、扁平度は3.8であった。また、
中空フィラメントの中空率は31%であった。
【0058】次いで、得られた複合加工糸に600T/
mのS撚を付与した後、経糸及び緯糸に用いて2/2ツ
イル織物を製織し、常法に従って染色仕上げ加工を行っ
た。
【0059】得られた織物は、軽量であたかも綿の如き
風合と外観を呈している上、清涼感に富み、且つ反撥性
に優れたものであった。
【0060】[比較例1]実施例1で使用したポリエス
テル未延伸糸条を2本引揃え、実施例1と同じ条件で同
時延伸仮撚して、捲縮率4%、収縮率15%、扁平度
3.7の仮撚捲縮加工糸を得た。
【0061】得られた仮撚捲縮加工糸を、実施例1と同
様の方法で製織、染色仕上げ加工したところ、得られた
織物は綿の如き風合と外観を呈しているものの、軽量感
が劣り、反撥性も不足していた。
【0062】
【発明の効果】本発明によれば、あたかも綿の如き風合
と外観を呈し、良好な反撥性を有すると共に軽量感の改
良された綿調複合加工糸及びその製造方法が提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の複合加工糸製造装置の一例を示す正面
図。
【図2】本発明の綿調複合加工糸の一例を示す側面図。
【図3】本発明の綿調複合加工糸の一例を示す断面図。
【符号の説明】
1、2 未延伸中空ポリエステルフィラメント 3 プリテンションローラー 4 加熱ローラー 5 三軸摩擦型ディスク仮撚装置 6 延伸ピン 7 段付き延伸ローラー 8 空気交絡ノズル 9 スピンドル式巻取り装置 10 糸押さえローラー 11 パーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D02G 1/04 D02G 1/04 3/22 3/22

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 捲縮を有する扁平中空ポリエステルフィ
    ラメント(A)と、非捲縮の中空ポリエステルフィラメ
    ント(B)とが混繊された複合加工糸であって、該扁平
    中空ポリエステルフィラメント(A)が下記(a)〜
    (b)の要件を同時に満足し、且つ該非捲縮の中空ポリ
    エステルフィラメント(B)が下記(c)の要件を満足
    することを特徴とする綿調複合加工糸。 (a)フィラメント断面における扁平度が2以上 (b)フィラメントの捲縮率が15%以下 (c)フィラメントの中空率が10%以上
  2. 【請求項2】 中空率が20%以上のポリエステルフィ
    ラメントを同時延伸仮撚加工した後、中空率が10%以
    上のポリエステルフィラメントと混繊することを特徴と
    する綿調複合加工糸の製造方法。
JP08251396A 1996-04-04 1996-04-04 綿調複合加工糸及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3357784B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08251396A JP3357784B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 綿調複合加工糸及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08251396A JP3357784B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 綿調複合加工糸及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09273038A true JPH09273038A (ja) 1997-10-21
JP3357784B2 JP3357784B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=13776613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08251396A Expired - Fee Related JP3357784B2 (ja) 1996-04-04 1996-04-04 綿調複合加工糸及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3357784B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174067A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Kuraray Co Ltd 快適性編物
CN106119983A (zh) * 2016-08-31 2016-11-16 浙江金汇特材料有限公司 异纤度喷丝板及高耐磨海洋缆绳用高强低伸工业丝生产方法
CN107299435A (zh) * 2017-07-26 2017-10-27 太仓市梓怡纺织有限公司 一种吸湿排汗羽绒棉纤维的制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009174067A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Kuraray Co Ltd 快適性編物
CN106119983A (zh) * 2016-08-31 2016-11-16 浙江金汇特材料有限公司 异纤度喷丝板及高耐磨海洋缆绳用高强低伸工业丝生产方法
CN107299435A (zh) * 2017-07-26 2017-10-27 太仓市梓怡纺织有限公司 一种吸湿排汗羽绒棉纤维的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3357784B2 (ja) 2002-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09273038A (ja) 綿調複合加工糸及びその製造方法
JPH07324237A (ja) ポリエステル複合加工糸
EP0070703A2 (en) Polyester conjugate crimped yarns, process for preparation thereof, and polyester stretch fabrics
JPS5929690B2 (ja) 嵩高多繊条糸及びその製造方法
JP2960634B2 (ja) 清涼感に優れたポリエステル二層構造糸
JPS6123289B2 (ja)
JPH07126944A (ja) 複合糸及びその製造方法
JP3493831B2 (ja) ポリエステルシックアンドシン糸およびその製造方法
JPH10273835A (ja) 複合混繊糸およびその糸を用いた布帛
JPH0231136B2 (ja) Fukugoshinoseizoho
JP2930606B2 (ja) イラツキの解消された、超ソフト特殊混繊糸の製造方法
JP2703452B2 (ja) 特殊仮撚加工糸およびその製造方法
JP3224338B2 (ja) 軽量感を有する複合仮撚加工糸
JPH1193029A (ja) 特殊複合仮撚加工糸およびその製造方法
JPH04370216A (ja) ポリエステル太細糸及びポリエステル仮撚捲縮糸
JP3589511B2 (ja) ポリエステル系低捲縮加工糸
JPS63105134A (ja) スパンライク複合構造糸
JPH03167333A (ja) 仮撚複合糸、およびその製造方法
JPH09316744A (ja) ポリエステル系低捲縮複合混繊糸とその製造方法
JP2001279553A (ja) ナイロンエアージェット加工糸の製造方法
JP2001271239A (ja) 収縮差混繊糸および製造方法
JPH1136152A (ja) 複合加工糸
JP2000064139A (ja) 特殊断面ポリエステル複合糸
JP2002249937A (ja) 仮撚加工糸
JPH04245940A (ja) ポリエステル系特殊捲縮加工糸

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081004

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees