JPH09264256A - 飲食物供給装置 - Google Patents

飲食物供給装置

Info

Publication number
JPH09264256A
JPH09264256A JP8074738A JP7473896A JPH09264256A JP H09264256 A JPH09264256 A JP H09264256A JP 8074738 A JP8074738 A JP 8074738A JP 7473896 A JP7473896 A JP 7473896A JP H09264256 A JPH09264256 A JP H09264256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure receiving
food
discharge tube
roller
drink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8074738A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimitaka Takano
公孝 高野
Hiroto Moriya
博人 守屋
Kazuhide Saito
和秀 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8074738A priority Critical patent/JPH09264256A/ja
Publication of JPH09264256A publication Critical patent/JPH09264256A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/10Pump mechanism
    • B67D1/108Pump mechanism of the peristaltic type

Abstract

(57)【要約】 【課題】 吐出チュ−ブの肉厚の大小によらず一定の吐
出をする。 【解決手段】 ガイド扉32に着脱可能に取り付けられ
る可動部35は、可動板36と弾性部材としてのスプリ
ング37とスプリング37を受ける受板38とからな
り、可動板36はスプリング37の付勢力によって常に
可動板36を垂直方向へ押出して、可動板36の受圧面
が吐出チューブ5の肉厚の大小に応じて前後に変化して
吐出量を一定とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、飲食物を一定量づ
つ吐出させる飲食物吐出装置を備える飲食物供給装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、販売機器の取扱いの簡便さや衛生
面での利点から使い捨てのパック(BIB)に充填され
た飲料原液をチューブでしごいて一定量吐出させて販売
する方式が市場で広く採用されつつあり、このような飲
食物の吐出装置として特開平7−224764号公報に
示されるものがある。この公報によれば、チューブが垂
直に設けられ、該チューブを等間隔に配される滑車にて
押し圧されると共に、該滑車が垂直方向に移動され、か
つ該滑車の移動に伴って前記チューブ内の内容物が計量
と同時に滑車進行方向に移動され、ついで、該内容物が
前記チューブの切り口より吐出される内容物の吐出方法
及びチューブポンプが示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記公報に
示されるチューブポンプによれば、チューブ一側を滑車
によってしごく際にチューブの反対側が固定面であるプ
レートで受けており、保守等でチューブを交換したとき
チューブの肉厚が変わると、チューブを潰す力が変わ
り、結果的に吐出流量が変化するという問題がある。ま
た、チューブが劣化して肉厚が変化したときも同様であ
る。さらに、回転ローラである滑車の両端にチェーンを
形成するリンク部材を配し、シャフトをリンク部材の軸
穴と滑車の軸穴とを介して回転自在にしているが、滑車
がチューブをしごく際に滑車とシャフトが一緒に回転す
ることによりシャフトとリンク部材の間に摺動が生じ、
リンク部材の軸穴の磨耗によりチェーンを形成するリン
ク部材の耐久性能が劣化するおそれがある。
【0004】そこで、本発明はかかる問題を解決するた
めになされたもので、まず、チェーンの耐久性能を向上
させると共に、吐出チューブの肉厚が変わっても吐出流
量を一定とする飲食物供給装置を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、飲食
物が充填された容器から吐出チューブを介して一定量の
飲食物を供給する飲食物供給装置において、吐出チュー
ブの側部を押圧する複数の回転ローラと、複数の回転ロ
ーラが取り付けられ、該回転ローラに周回運動を行わせ
る無端の移送部材と、回転ローラと対向する一側に開閉
自在に設けられ、回転ローラと共に吐出チューブを挟持
する受圧板と該受圧板を前記吐出チューブ方向へ押圧す
る弾性部材とを有する受圧部を具備するカバー部材とを
備え、受圧板は吐出チューブ方向へ所定範囲移動可能に
し、回転ローラと受圧板とで挟まれる吐出チューブの押
圧量を一定とするようにしたものである。この手段によ
れば、受圧板に加わる力の大きさによって受圧板が前後
に変化して吐出チューブを押圧する状態を一定とする。
従って、原液等の交換によって吐出チューブが交換され
たり、劣化したりして吐出チューブの肉厚が変わっても
そのまま吐出量を一定値とすることができる。
【0006】請求項2の発明は、請求項1記載の飲食物
供給装置において、受圧部は、回転ローラの軌道に対向
して配置される吐出チューブの左右方向の移動を規制す
る案内片を有するようにしたものである。この手段によ
り、吐出チューブの左右の移動が規制され吐出チューブ
の押圧作用が正常にできる。
【0007】請求項3の発明は、請求項1または請求項
2記載の飲食物供給装置において、移送部材は、回転ロ
ーラに直線運動を含む周回運動を行わせ、受圧部は、回
転ローラが直線運動へ移行する直前に回転ローラと共に
吐出チューブを挟持する張出部を延設し、吐出チューブ
の引っ張りに伴う吐出チューブの伸びを緩和するように
したものである。この手段によって、回転ローラの進入
位置の受圧板の張出しによって吐出チューブが下方へ引
っ張られ、吐出チューブが伸びることを緩和することが
できる。
【0008】請求項4の発明は、請求項1乃至請求項3
記載の飲食物供給装置において、受圧部は、カバー部材
に着脱可能とするようにしたものである。この手段によ
って、飲食物が漏れて受圧部に付着したとき、受圧部を
容易に洗浄することができ、保守が簡単でかつ、常に、
衛生状態を維持できる。
【0009】請求項5の発明は、請求項4記載の飲食物
供給装置において、受圧部はカバー部材に形成される挿
入部に着脱可能に挿入される受圧板と弾性部材と該弾性
部材を装備する受板とから構成する一方、カバー部材の
挿入部端部とこれに対向する受圧部の受板端部とにより
凹部を形成し、この凹部を利用してカバー部材から受圧
部を取り外すようにしたものである。この手段によれ
ば、受圧部の保守が容易となる。
【0010】請求項6の発明は、飲食物が充填された容
器から吐出チューブを介して一定量の飲食物を供給する
飲食物供給装置において、ローラ軸に回転可能に支持さ
れ、吐出チューブの側部を押圧する複数の回転ローラ
と、複数の回転ローラが取り付けられ、該回転ローラに
周回運動を行わせる無端の移送部材と、回転ローラと対
向する側面に開閉自在に設けられ、回転ローラと共に吐
出チューブを挟持する受圧板を有する受圧部を具備する
カバー部材とを備え、ローラ軸の両端に配するチェーン
プレートの軸穴とチェーンの軸穴とを嵌入させると共
に、ローラ軸とチェーンプレートの軸穴とを固定するよ
うにしたものである。この手段によれば、ローラ軸とチ
ェーンの軸穴との摺動が抑えられチェーンの軸穴の磨耗
が軽減され、チェーンの耐久性能の劣化を阻止できる。
【0011】請求項7の発明は、請求項6記載の飲食物
供給装置において、ローラ軸の両端に配するチェーンプ
レートの軸穴のいずれか一方をローラ軸に固定するよう
にしたものである。この手段によれば、いずれか一方の
みのチェーンプレートの軸穴とローラ軸との固定によっ
て、他方のローラ軸とチェーンとの回転も規制され双方
のチェーンの磨耗を防止することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0013】図1は本発明の実施の形態を示す飲食物供
給装置内に設けられる飲食物吐出装置のガイド扉を開い
た状態を示す正面構造図、図2は側面断面図である。図
において、1は飲食物を吐出するための飲食物吐出装置
であり、飲食物吐出装置1は本体ケース2に形成される
取付穴3を介して図示しない飲食物供給装置に取付けら
れると共に、チューブホルダ4によって垂直方向となる
ように吐出チューブ5が保持され吐出チューブ5の上方
が飲料原液6を貯える飲料容器7の底部に接続してい
る。
【0014】8は本体ケース2の中央に形成される取付
開口部9に取付けられ前記垂直方向へ延設される吐出チ
ューブ5の一側を押圧するための移送機構であって、移
送機構8は後述する複数の回転ローラ11を有し、左右
に設ける無端のチェーン12を案内するローラガイド1
3が前記取付開口部9に取付けており、ローラガイド1
3に設ける貫通穴14にスプロケット15と駆動歯車1
6とを固定するシャフト10が回転自在に貫挿されて両
端が本体ケース2に軸支されている。そして、駆動歯車
16がモータ20により連動回転する減速ギヤ群21に
連結し、これにより、モータ20が回転すると駆動歯車
16が回転しシャフト10が回転し、スプロケット15
を介してチェーン12を移動させる。なお、17は従動
スプロケットを示している。
【0015】ここで、回転ローラ11とチェーン12
は、図3および図4に示すように、回転ローラ11に形
成される貫通軸穴23に対してローラ軸24が回転自在
に貫挿してローラ軸24の両端に補助ローラ25が回転
自在に挿入され、さらに、ローラ軸24の一端側とチェ
ーンプレート26の軸穴27とがかしめにより固定され
ている。すなわち、例えば、図4に示す右側A矢印部分
のようにチェーンプレート26の軸穴27にローラ軸2
4が貫通してかしめによって固定され、そのチェーンプ
レート26の外側にチェーン片28の軸穴29が貫通し
ている。そして図3に示すようにチェーン片28同士が
連結シャフト30によって連鎖状に連結されている。こ
れによって、図3に示すように直線状の部分を含めて全
体として周回運動をするようになっている。なお、図4
は横断面を示している。
【0016】この場合に本発明の実施の形態では、チェ
ーン12の一端側のチェーンプレート26とローラ軸2
4とをかしめて固定したので、ローラ軸24とチェーン
片28の軸穴29との間の摺動が抑えられ、これによ
り、チェーン片28の軸穴29の磨耗が軽減されチェー
ン12の耐久性の向上が図られる。とくに、飲料への混
入を避けるために潤滑剤が使用できない場合等、さら
に、防錆のためにチェーン片28が樹脂で形成されてい
る場合に上記軸穴29の磨耗が顕著に軽減できる。
【0017】32は本体ケース2の右側に設けるヒンジ
33により枢支され前後に開閉可能とするカバー部材で
あるガイド扉で、このガイド扉32は吐出チューブ5を
装着する際に前方へ開かれる一方、吐出チューブ5を装
着した後にドアロック31を本体ケース2のロック機構
34へ係合させ、ガイド扉32が閉じた状態で、後述す
る受圧部としての可動部35の側面と移送機構8の回転
ローラ11とで挟み込んで吐出チューブ5を押圧するよ
うに構成されている。
【0018】上記する受圧部である可動部35は、図5
に示す分解図のように受圧面を形成する受圧板としての
可動板36と弾性部材としてのスプリング37とスプリ
ング37を受ける受板38とからなり、受圧板である可
動板36は板状の長手方向の両端縁に形成される摺動片
36aと吐出チューブ5を案内するために立設される突
状の案内片36bとこの突状の案内片36bの内側に形
成される吐出チューブ5により押し圧を受ける受圧板と
しての受圧面36cを形成し、受圧面36cの上部に次
第に張出す張出部36dを形成しており、可動板36の
裏面側に設ける受板38に形成されるスプリング受け3
8aにスプリング37を装入して可動板36と受板38
とを重なるようにしてガイド扉32に形成される案内部
32aの両側の摺動溝32bへ摺動片36aを挿入して
装着するようにしている。これによって、図6に示すよ
うに可動板36はスプリング37の付勢力によって吐出
チューブ5の側面を押圧している。なお、スプリング3
7の代わりに弾性部材としてゴムやバネを介在させるよ
うにしてもよい。
【0019】40は希釈水を注入するための電磁弁で、
図示しない希釈水回路に注入部41が接続されてノズル
42から希釈水を注入するようにしており、また、43
は連続出しスイッチで、連続出しスイッチ43を押下す
るとノズル42から連続して希釈水を吐出可能とするテ
スト用および希釈水回路の洗浄用のものである。
【0020】ここで、ガイド扉32に設ける可動部35
と移送機構8に設ける回転ローラ11の周辺の作用につ
いて、図2のA−A断面を示す図7および図8を参照し
て説明すると、吐出チューブ5が未装着の状態のとき図
7に示すように可動部35の可動板36に設ける受圧面
36cと回転ローラ11とに隙間Tが保たれている。こ
れに対して、吐出チューブ5が装着された状態のとき、
図7に示すように可動部35の可動板36に設ける受圧
面36cと回転ローラ11とに吐出チューブ5が挟持さ
れて、受圧面36cに対して吐出チューブ5の側面が押
圧しつつ、可動板36がスプリング37によって付勢さ
れ、前記隙間Tより大きい隙間T1となる。この場合
に、隙間T1は、吐出チューブ5の肉厚の大きさによっ
て変動するが、吐出チューブ5を押す力を一定として吐
出流量を一定とすることができる。
【0021】例えば、ある吐出チューブ5を交換したと
き、前回より吐出チューブ5の肉厚が大きければ、受圧
板である受圧面36cを押圧して隙間T1を大きくする
ように作用して吐出チューブ5を押す力を一定として吐
出流量を一定とすることができる。従って、吐出チュー
ブ5の肉厚が大きくても、小さくても押す力に変動がな
く、結果的に吐出流量を均一にできる。
【0022】以上のことは、特に、飲料原液の交換のた
めに吐出チューブ5が新しいものと交換されたときロッ
トにより肉厚が異なることがあるが、この場合に調整等
を不要として吐出チューブ5の交換前と同じ吐出流量を
得ることができる。また、吐出チューブ5が劣化したと
きにも同様である。
【0023】次に、可動部35を保守等でガイド扉32
から取り外す場合には、図1に示すようにガイド扉32
を開けて、ガイド扉32に対して可動部35を上方へ引
き抜くが、図9の(A)に示す状態で図示ストッパ位置
の隙間T2となるまでスプリング37に対して可動部3
5の可動板36を押圧する。続いて、図9の(B)のよ
うに可動部35を上方へ引き上げると、図9の(C)の
ように可動部35のストッパ部32cを乗り越えて上方
へ引き抜くことができる。この場合に、ガイド扉32の
ストッパ部32cと受板38の最上端38aとに図9の
(A)に示すように所定の隙間T3を形成させ工具や手
先等を差し込むことによりガイド扉32と可動部35と
の分離が容易になる。また、可動部35をガイド扉32
へ取付けるときは、上記取り外したときとは反対にガイ
ド扉32に対して可動部35を差し込むようにする。こ
のように可動部35がガイド扉32から容易に取出しで
きるために飲食物が漏れて可動部35に付着しても容易
に洗浄でき、衛生状態を維持できる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明よれ
ば、受圧部に弾性部材を介在させるようにしたために吐
出チューブを押す力を一定とすることができ、吐出チュ
ーブを交換したり、劣化したりして吐出チューブの肉厚
が変わってもそのまま吐出量を一定とすることができ
る。
【0025】請求項2の発明は、受圧部に案内片を形成
したために吐出チューブの左右の移動を規制し、吐出チ
ューブの押圧作用を正常にすることができる。
【0026】請求項3の発明は、受圧板の張出しによっ
て吐出チューブが下方へ引っ張られ、吐出チューブが伸
びることを防止することができる。
【0027】請求項4の発明は、受圧部をカバー部材に
対して着脱可能としたために飲食物が漏れて受圧部に付
着しても、受圧部を容易に洗浄することができ、保守が
簡単でかつ、常に、衛生状態を維持できる。
【0028】請求項5の発明は、受圧部とカバー部材と
の間に取り外しのための凹部を設けたために受圧部の保
守が容易となる。
【0029】請求項6の発明は、ローラ軸とチェーンプ
レートの軸穴とを固定したためにローラ軸とチェーンの
軸穴との摺動が抑えられチェーンの軸穴の磨耗が軽減さ
れ、チェーンの耐久性能の劣化を阻止できる。
【0030】請求項7の発明は、いずれか一方のローラ
軸とチェーンプレートの軸穴とを固定したために、他方
のローラ軸とチェーンとの移動も規制され、双方のロー
ラ軸とチェーンの磨耗を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す飲食物供給装置に備
える飲食物吐出装置のガイド扉を開いた状態を示す正面
図。
【図2】図1に示す飲食物吐出装置の側断面図。
【図3】回転ローラとチェーンの結合を示す組立図。
【図4】回転ローラとチェーンの結合部を示す横断面
図。
【図5】ガイド扉と可動部とを示す分解図。
【図6】ガイド扉に可動部が挿入された状態を示す側断
面図。
【図7】図2のA−A断面を示す吐出チューブの未装着
状態を説明する図。
【図8】図7において、吐出チューブを装着した状態を
説明する図。
【図9】ガイド扉から可動部を取り外す場合の説明図。
【符号の説明】
8 移送機構 10 シャフト 11 回転ローラ 12 チェーン 15 スプロケット 16 駆動歯車 24 ローラ軸 25 補助ローラ 26 チェーンプレート 27,29 軸穴 28 チェーン片 35 可動部 36 可動板 36a 摺動片 36b 突状の案内片 36c 受圧面 36d 張出部 37 スプリング 38 受板

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 飲食物が充填された容器から吐出チュー
    ブを介して一定量の飲食物を供給する飲食物供給装置に
    おいて、 前記吐出チューブの側部を押圧する複数の回転ローラ
    と、前記複数の回転ローラが取り付けられ、該回転ロー
    ラに周回運動を行わせる無端の移送部材と、前記回転ロ
    ーラと対向する一側に開閉自在に設けられ、前記回転ロ
    ーラと共に前記吐出チューブを挟持する受圧板と該受圧
    板を前記吐出チューブ方向へ押圧する弾性部材とを有す
    る受圧部を具備するカバー部材とを備え、前記受圧板は
    前記吐出チューブ方向へ所定範囲移動可能にし、前記回
    転ローラと前記受圧板とで挟まれる前記吐出チューブの
    押圧量を一定となるようにしたことを特徴とする飲食物
    供給装置。
  2. 【請求項2】 前記受圧部は、前記回転ローラの軌道に
    対向して配置される前記吐出チューブの左右方向の移動
    を規制する案内片を有することを特徴とする請求項1記
    載の飲食物供給装置。
  3. 【請求項3】 前記移送部材は、前記回転ローラに直線
    運動を含む周回運動を行わせ、前記受圧部は、前記回転
    ローラが前記直線運動へ移行する直前に前記回転ローラ
    と共に前記吐出チューブを挟持する張出部を延設し、前
    記吐出チューブの引っ張りに伴う前記吐出チューブの伸
    びを緩和することを特徴とする請求項1または請求項2
    記載の飲食物供給装置。
  4. 【請求項4】 前記受圧部は、前記カバー部材に着脱可
    能としたことを特徴とする請求項1乃至請求項3記載の
    いずれかの飲食物供給装置。
  5. 【請求項5】 前記受圧部は前記カバー部材に形成され
    る挿入部に着脱可能に挿入される前記受圧板と前記弾性
    部材と該弾性部材を装備する受板とから構成する一方、
    前記カバー部材の前記挿入部端部とこれに対向する前記
    受圧部の受板端部とにより凹部を形成し、この凹部を利
    用して前記カバー部材から前記受圧部を取り外すことを
    特徴とする請求項4記載の飲食物供給装置。
  6. 【請求項6】 飲食物が充填された容器から吐出チュー
    ブを介して一定量の飲食物を供給する飲食物供給装置に
    おいて、 ローラ軸に回転可能に支持され、前記吐出チューブの側
    部を押圧する複数の回転ローラと、前記複数の回転ロー
    ラが取り付けられ、該回転ローラに周回運動を行わせる
    無端の移送部材と、前記回転ローラと対向する側面に開
    閉自在に設けられ、前記回転ローラと共に前記吐出チュ
    ーブを挟持する受圧板を有する受圧部を具備するカバー
    部材とを備え、前記ローラ軸の両端に配するチェーンプ
    レートの軸穴とチェーンの軸穴とを嵌入させると共に、
    前記ローラ軸と前記チェーンプレートの軸穴とを固定す
    ることを特徴とする飲食物供給装置。
  7. 【請求項7】 前記ローラ軸の両端に配するチェーンプ
    レートの軸穴のいずれか一方を前記ローラ軸に固定する
    ことを特徴とする請求項6記載の飲食物供給装置。
JP8074738A 1996-03-28 1996-03-28 飲食物供給装置 Withdrawn JPH09264256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8074738A JPH09264256A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 飲食物供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8074738A JPH09264256A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 飲食物供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09264256A true JPH09264256A (ja) 1997-10-07

Family

ID=13555888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8074738A Withdrawn JPH09264256A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 飲食物供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09264256A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001301896A (ja) * 2000-04-27 2001-10-31 Hoshizaki Electric Co Ltd 飲料注出装置の注出機構
JP2004359313A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Hideyuki Maejima ボトル用注水装置
US6888436B1 (en) 1999-09-28 2005-05-03 Denkenseiki Re. In. Corporation Isolation transformers
WO2018079451A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 ツカサ電工株式会社 注出ポンプ及び液体ディスペンサ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6888436B1 (en) 1999-09-28 2005-05-03 Denkenseiki Re. In. Corporation Isolation transformers
JP2001301896A (ja) * 2000-04-27 2001-10-31 Hoshizaki Electric Co Ltd 飲料注出装置の注出機構
JP2004359313A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Hideyuki Maejima ボトル用注水装置
WO2018079451A1 (ja) * 2016-10-26 2018-05-03 ツカサ電工株式会社 注出ポンプ及び液体ディスペンサ
JP2018070195A (ja) * 2016-10-26 2018-05-10 ツカサ電工株式会社 注出ポンプ及び液体ディスペンサ
CN110198912A (zh) * 2016-10-26 2019-09-03 三得利控股株式会社 注出泵及液体分配器
US10954113B2 (en) 2016-10-26 2021-03-23 Suntory Holdings Limited Discharge pump and liquid dispenser

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AR064819A2 (es) Dispositivo presentador para maquina automatica de operaciones bancarias y metodo asociado
JPH09264256A (ja) 飲食物供給装置
US5413252A (en) Fruit juice dispenser
CN110182573A (zh) 一种新型皮带机清扫装置
CN113200157A (zh) 一种洗衣粉自动包装装置
FR2569654A1 (fr) Dispositif de chargement et de positionnement de ruban
JP2009089875A (ja) 飲料抽出装置
US5718426A (en) Sheet feeding apparatus and method thereof
JP3182637B2 (ja) ディスペンサ装置
JPH07330092A (ja) 飲食物供給装置
JPH0646734A (ja) 自動製麺機の麺帯切断装置
JPH07224764A (ja) チューブの内容物を定量ずつ垂直方向に吐出せしむる内容物の吐出方法及びチューブポンプ
JP2001163450A (ja) 廃棄物の定量供給機
EP1738653B1 (en) Machine for dispensing liquid or semi-liquid food products
JP3378557B2 (ja) 廃棄物分解処理装置
TW201829286A (zh) 注出泵及液體分配器
KR200194767Y1 (ko) 자동 고속날인기의 잉크 공급장치
JP2004156483A (ja) チューブポンプ
JPH11169549A (ja) 遊技球揚送装置
JP3770209B2 (ja) 玉磨き揚送装置
CN114343103B (zh) 一种水密封连续吊框式杀菌釜
CN215541313U (zh) 挡料机构及润滑油脂研磨机
CN211895222U (zh) 一种漂白保鲜剂样品定量下料机构
JPH0327646Y2 (ja)
JP3010929U (ja) 空缶プレス機

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040123