JPH09241956A - ホットカーペット用断熱材 - Google Patents

ホットカーペット用断熱材

Info

Publication number
JPH09241956A
JPH09241956A JP8046261A JP4626196A JPH09241956A JP H09241956 A JPH09241956 A JP H09241956A JP 8046261 A JP8046261 A JP 8046261A JP 4626196 A JP4626196 A JP 4626196A JP H09241956 A JPH09241956 A JP H09241956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow
heat insulating
polyester
hot
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8046261A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sekiya
英夫 関谷
Yasuo Aki
康雄 安藝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP8046261A priority Critical patent/JPH09241956A/ja
Publication of JPH09241956A publication Critical patent/JPH09241956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保温性、断熱性に優れたホットカーペット用
断熱材を提供する。 【解決手段】 酸化チタンを0.3〜2.5%含有した
中空率15〜50%の潜在捲縮性ポリエステルステープ
ルを50重量%以上含む不織布をニードルパンチする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、酸化チタン含有の
潜在捲縮性中空ポリエステルステープルを主体とするニ
ードルパンチ不織布からなる保温性、断熱性及び耐折り
たたみ性に優れたホットカーペット用断熱材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ホットカーペット用断熱材として
は、中実のポリエステルステープルが、安価に製造され
るところから多用されてきた。しかしながら、該ホット
カーペット用断熱材は、耐折りたたみ性が悪く、しかも
保温性、断熱性が低く、熱が放散してしまい電力の有効
活用という観点からも問題があった。
【0003】また、中空断面のポリエステルステープル
と中空の芯鞘型複合繊維とからなる硬綿成形体が断熱
材、内装材、外装材として提案されている(特開平4−
245965)。しかしながら、この硬綿成形体は鞘部
を熱バインダーとして利用するものであり成形体として
は優れているものの、中空ステープルで断熱効果を発揮
させようとするにすぎず、充分な保温、断熱効果は奏さ
れなかった。
【0004】さらに、面状採暖具用の断熱材が提案され
ている(特開平7−70897)。これは、中空繊維を
用いたニードルパンチ不織布の床面に接する側にアクリ
ル酸エステル樹脂を塗布したものであるが、断熱効果は
期待されるほどのものでなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来のホッ
トカーペット用断熱材の欠点を解消し、断熱性、保温性
に優れたホットカーペット用断熱材を提供することを課
題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するために、次の手段をとるものである。すなわち、
本発明は、酸化チタンを0.3〜10%含有し中空率1
5〜50%の潜在捲縮性中空ポリエステルステープルが
50重量%以上含まれてなるニードルパンチ不織布から
なることを特徴とするホットカーペット用断熱材であ
る。本発明において融点110〜160℃の低融点繊維
がニードルパンチ不織布に5〜25重量%含まれるの
は、好ましい実施態様であり、さらに中空ポリエステル
の太さが5〜30デニールの範囲にあるのも、好ましい
実施態様である。
【0007】以下に本発明を詳細に説明する。本発明に
おいて、ホットカーペット用断熱材を構成するニードル
パンチ不織布に含まれる繊維としては、酸化チタンを
0.3〜10%含有する中空率15〜50%の中空ポリ
エステルステープルが50重量%以上含まれることが必
要である。中空ポリエステルステープルは、その内部に
空気を含み、断熱効果を有するものであるが、単に中空
ポリエステルを不織布の形態にしてもホットカーペット
用断熱材としては、不充分である。この原因は、空隙部
分として繊維同士の間の空気層及び中空ポリエステルス
テープルの内部空気層の加温昇温性及び空気層の活性化
が少ないことにあると考えられる。そこで、本発明では
酸化チタンを適量ポリエステルステープルに含ませるこ
とによって保温性を向上させるものである。酸化チタン
が0.3%未満であると空気層を活性化させるいわゆる
遠赤外線等の波長が不充分で空気層への加温昇温が少な
いので好ましくなく、他方、10%をこえると溶融紡糸
時において紡糸ノズル吐出後におけるポリマーにとって
粉末状の酸化物は不純物であり、そのためポリマーが不
安定のため延伸時の糸切れ、毛羽立ちが発生し、製糸が
不可能となるので好ましくない。好ましくは0.35%
以上、より好ましくは0.35〜8%である。
【0008】該中空ポリエステルステープルは、叙上の
酸化チタンを含有するとともに中空率15〜50%を有
しなければならない。中空率が15%未満であると嵩高
性に乏しく空気層の量が小さく断熱効果への寄与が少な
い上、布帛自身の厚さが出にくいので好ましくなく、他
方、50%をこえると溶融紡糸時に繊維の破裂が発生し
延伸時の糸切れ、毛羽が発生し製糸性に問題があるので
好ましくない。好ましくは15〜40%である。
【0009】また、該中空ポリエステルステープルは、
非対称冷却、サイドバイサイド型の複合化などによって
得られる潜在捲縮性であることが好ましい。これは、図
3の2次元ジグザグの機械クリンプに対し、図1に示す
ようなスパイラル状3次元ランダムクリンプ形態が得ら
れ、捲縮発現性に優れ、効果的な嵩高性を得ることがで
き、また、圧縮弾性回復性にも優れているからである。
【0010】そして、中空ポリエステルステープルの太
さは5〜30デニールが好ましい。5デニール未満であ
ると布帛の圧縮回復性が乏しくへたりやすい方向とな
り、他方、30デニールをこえると、布帛の表面が粗く
毛羽立ち状となったり、布帛製造上のウエブ均一性ムラ
が出易く、厚さムラを起こしやすいので好ましくない。
【0011】前記中空ポリエステルステープルは、不織
布全体に対して50重量%以上含まれることが好まし
い。これは、断熱効果を出すとともに軽量効果を出すた
めであり、50重量%未満になるとはっきりとした断熱
効果が出ないためである。
【0012】前記不織布には、融点110〜160℃の
低融点繊維を5〜25重量%含ませることが好ましい。
これは、布帛の形態安定性、張り、腰を与え、繊維の包
合性を向上させ、表面摩耗、毛羽立ちを押えるためであ
り、5重量%未満になると布帛の張り、腰に欠け、表面
摩耗、毛羽立ち防止に役立たない。他方、25重量%を
こえると、布帛が硬化し、折りたたみ性に欠け、また、
折りたたんだ部分を広げるとしわが残り、耐折りたたみ
性が悪くなり好ましくない。
【0013】さらに叙上の不織布はニードルパンチされ
ていなければならない。これは、繊維同士を三次元交絡
させて成型性を保ったためである。具体的には80〜1
50本/cm2 のニードルパンチが好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に本発明を実施例にもとづい
て説明する。なお、本発明において用いた測定法は下記
のとおりである。
【0015】イ.中空率(%) 図2において、繊維外径をDとし、繊維内径をdとした
とき、夫々の面積S0、S1 はS0 =πD2 /4、S1
=πd2 /4で求め、中空率(%)は下記の式で求め
る。 中空率(%)=(S1 /S0 )×100
【0016】ロ.保温率(%) ASTM−D1518に準じて測定する。計器として、
大栄科学精器(株)製のASTM機を用い、20±2
℃、65±2%RHで24時間調整してから試験板に試
料を置く。試験板の温度は36℃として、2時間後の消
費電力積算時間表示秒数(a)を読み取る。試料を置か
ずに消費電力積算時間表示秒数(b)を読み取る。保温
率(%)は、保温率(%)=(1−a/b)×100の
式より求める。
【0017】ハ.節電率(%) 保温率(%)を用い、従来品の保温率をQ0 と、実施例
品の保温率Q1 とより、節電率(%)=〔(Q1 −Q
0 )/Q1 〕×100の式より節電率(%)を求める。
【0018】ニ.圧縮弾性回復率(%) JIS L 1021に規定する方法で、圧縮試験機を
用い、圧縮前の標準圧力40g/cm2 の加圧時の厚さ
0 (mm)、1kg/cm2 の加重5分後の厚さt1
(mm)、1kg/cm2 の除重後再び標準圧力40g
/cm2 の加圧時の厚さt0 ′ (mm)から圧縮弾性回
復率(%)を次式から求める。 圧縮弾性回復率(%)=〔(t0 ′−t1 )/(t0
1 )〕×100
【0019】ホ.表面毛羽立ち 肉眼で毛羽の浮いている状態を観察する。○は毛羽立ち
無し、△は毛羽立ちやや有りを示す。
【0020】ヘ.耐折りたたみ性 不織布を八ツ折りにしてダンボール箱に1日入れておい
た後ひろげたときのしわの有無をみて、しわの無いもの
を○、しわのあるものを△で表示した。
【0021】
【実施例】
実施例1、従来例1 酸化チタンの含有量が0、0.25、0.35、8、1
0%の5水準である潜在捲縮性ポリエステル中空ステー
プル(7d×64mm、中空率35%)、ポリエステル
中実ステープル(7d×64mm、酸化チタン0.35
%)(従来例1)を夫々用い、開綿→カード→クロスラ
ッパー→ニードルパンチャーをへて目付600g/m2
の不織布を製造して保温率、節電率を求め表1に示し
た。なお、ニードルパンチングの針密度は100本/c
2 で行った。
【0022】
【表1】
【0023】表1から次のことが確認された。すなわ
ち、節電率10%以上を得るためには、酸化チタン0.
25%以上含有させることが必要であった。NO3〜5
は本発明の範囲内、NO1〜2は範囲外、NO6は従来
例である。
【0024】実施例2 潜在捲縮性ポリエステル中空ステープル(7d×64m
m、酸化チタン2.5%)の中空率を10、15、3
0、50%の4水準に変化させたものと、従来例1のス
テープルを夫々用いて実施例1と同様にして不織布を作
り、その保温率、節電率を求め表2に示した。
【0025】
【表2】
【0026】表2から次のことが確認された。すなわ
ち、中空率15〜50%のものが節電率良好であった。
【0027】実施例3 潜在捲縮性の中空ポリエステルステープル(カット長6
4mm)を、4d、5d、30d、50dの4水準で製
造し、実施例1と同様にして不織布を作り、夫々につい
て圧縮弾性回復率、ニードルパンチ工程通過性を測定し
て表3に示した。
【0028】
【表3】
【0029】表3からステープルの太さとしては5〜3
0デニールが好ましいバランスのとれた性質を示すこと
が確認された。
【0030】実施例4 潜在捲縮性のポリエステル中空ステープル(7d×64
mm、中空率35%、酸化チタン0.35%)と、芯に
ポリエチレンテレフタレート、鞘に低融点ポリエステル
(融点110℃、160℃の2水準)を配したポリエス
テルバイコンポーネント紡糸した芯鞘構造のホットメル
トステープルを0、5、25、35%の割合で前記中空
ステープルと混綿して実施例1と同様にして不織布を作
り、表面毛羽立ち、耐折りたたみ性を測定して表4に示
した。
【0031】
【表4】
【0032】表4から、ホットメルトステープルがない
場合には毛羽立ちが多く、逆に多すぎると耐おりたたみ
性が悪く製品としては不満足なものであった。
【0033】
【発明の効果】本発明のホットカーペット用断熱材は、
保温性、断熱性、成形性、耐折りたたみ性、軽量性に優
れたものであった。
【図面の簡単な説明】
【図1】スパイラル状3次元ランダムクリンプの模式図
である。
【図2】中空ステープルの断面図である。
【図3】2次元ジグザクの機械クリンプの模式図であ
る。
【符号の説明】
D 繊維外径 d 繊維内径 S0 繊維外径面積 S1 中空面積

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化チタンを0.3〜10%含有し中空
    率15〜50%の潜在捲縮性中空ポリエステルステープ
    ルが50重量%以上含まれてなるニードルパンチ不織布
    からなることを特徴とするホットカーペット用断熱材。
  2. 【請求項2】 融点110〜160℃の低融点繊維が5
    〜25重量%含まれる請求項1に記載のホットカーペッ
    ト用断熱材。
  3. 【請求項3】 中空ポリエステルステープルの太さが5
    〜30デニールである請求項1又は2に記載のホットカ
    ーペット用断熱材。
JP8046261A 1996-03-04 1996-03-04 ホットカーペット用断熱材 Pending JPH09241956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8046261A JPH09241956A (ja) 1996-03-04 1996-03-04 ホットカーペット用断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8046261A JPH09241956A (ja) 1996-03-04 1996-03-04 ホットカーペット用断熱材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09241956A true JPH09241956A (ja) 1997-09-16

Family

ID=12742272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8046261A Pending JPH09241956A (ja) 1996-03-04 1996-03-04 ホットカーペット用断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09241956A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6332993B1 (en) * 1999-09-16 2001-12-25 Nan Ya Plastics Corporation Process of making heat-retaining fibers
JP2002115159A (ja) * 2000-08-03 2002-04-19 Kanebo Ltd 断熱材およびその製造方法
EP2664702A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-20 Autoneum Management AG Needle punched carpet

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6332993B1 (en) * 1999-09-16 2001-12-25 Nan Ya Plastics Corporation Process of making heat-retaining fibers
JP2002115159A (ja) * 2000-08-03 2002-04-19 Kanebo Ltd 断熱材およびその製造方法
JP4743676B2 (ja) * 2000-08-03 2011-08-10 エンデバーハウス株式会社 断熱材
US10465320B2 (en) 2012-05-12 2019-11-05 Autoneum Management Ag Needle punched carpet
US11313063B2 (en) 2012-05-12 2022-04-26 Autoneum Management Ag Needle punched carpet
EP2664702A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-20 Autoneum Management AG Needle punched carpet
WO2013171099A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 Autoneum Management Ag Needle punched carpet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5404396B2 (ja) 熱接着性複合繊維およびその製造方法、ならびに繊維集合物
JP3680418B2 (ja) 複合繊維及びその製造法
JP2006233381A (ja) 潜在捲縮性複合繊維とその製造方法、および繊維集合物、ならびに不織布
JP2001049533A (ja) ポリ乳酸系複合短繊維、その短繊維からなる不織布及びそれらの製造方法
JP4960908B2 (ja) ポリエチレンナフタレート繊維及びそれからなる短繊維不織布
JP4485860B2 (ja) 不織布用短繊維及び短繊維不織布
JP2002061060A (ja) 不織布及び不織布加工品
JPH09241956A (ja) ホットカーペット用断熱材
JPH09268490A (ja) ポリエステル系耐熱湿式不織布およびその製造方法
JPH09273096A (ja) ポリエステル系湿式不織布
JPS63264915A (ja) 熱接着性中空複合繊維
JP2003286640A (ja) 短繊維不織布
JP4351100B2 (ja) 不織布用短繊維及び短繊維不織布
JP2003089955A (ja) 極細繊維不織布およびその製造方法
JP4728160B2 (ja) 分割型複合繊維、繊維集合物および不織布
JP5746493B2 (ja) 立体捲縮短繊維及び詰綿並びに繊維製品
JP2833784B2 (ja) 水分散溶解性能を有する嵩高紙及びその製造方法
WO2001038619A1 (fr) Ruban comprenant des fibres extra-fines
JP2004232160A (ja) 不織布
JPS61282500A (ja) ポリエステル繊維紙
JP2512579B2 (ja) 嵩高紙の製造方法
JP2801333B2 (ja) 繊維構造物
JP2000136477A (ja) 積層不織布およびその製造方法
JP2003041439A (ja) 熱接着性複合繊維及びそれを用いた不織布
JP2013170340A (ja) エアレイド不織布用繊維および該繊維を用いたエアレイド不織布