JPH09231034A - プリンタドライバおよびプリンタドライバのデータ転送方法 - Google Patents

プリンタドライバおよびプリンタドライバのデータ転送方法

Info

Publication number
JPH09231034A
JPH09231034A JP8040986A JP4098696A JPH09231034A JP H09231034 A JPH09231034 A JP H09231034A JP 8040986 A JP8040986 A JP 8040986A JP 4098696 A JP4098696 A JP 4098696A JP H09231034 A JPH09231034 A JP H09231034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
print data
page
data
transferred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8040986A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Matsui
信明 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8040986A priority Critical patent/JPH09231034A/ja
Publication of JPH09231034A publication Critical patent/JPH09231034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 転送した印刷データを一時的に蓄えるプリン
タ側のメモリ資源を拡張することなく、印刷処理エラー
となった印刷データを正常に再印刷させる安価な印刷環
境を自在に構築することである。 【解決手段】 第1の転送手段が前記プリンタ121に
転送した表ページおよび裏ページに対応する印刷データ
を保持手段が記憶装置105の格納領域に保持した状態
で、第1の解析手段が転送された印刷データに対してプ
リンタ121から通知されるステータスを解析し、該解
析結果に基づいて第1の制御手段が前記第1の転送手段
から記憶装置105に保持された表ページおよび裏ペー
ジに対応する印刷データを再送する構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アプリケーションから
の出力情報を所定のページ記述言語に基づくPDLデー
タに変換してページプリンタに対して転送するプリンタ
ドライバおよびプリンタドライバのデータ転送方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば両面印刷機能を有するペー
ジプリンタでは、裏ページ印刷時に紙詰まり(ジャムと
も呼ばれる)が発生した際の復旧のために、裏ページ印
刷時においても印刷処理の終った表ページの印刷データ
をメモリ内に保持する機能が必要であった。
【0003】また、印刷データの受信と印刷データの印
刷処理とを並行処理可能なプリンタにおいては、いずれ
かのページの印刷時に紙詰まり(ジャムとも呼ばれる)
が発生した際の復旧のために、複数ページ分の印刷デー
タをメモリ内に保持する機能が必要であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例ではすでに印刷処理の終った表ページの印刷データ
もメモリ内に保持する機能をプリンタに付加したため、
片面印刷機能しか持たないプリンタよりも多くのメモリ
を両面印刷機能を有するプリンタに搭載する必要が生
じ、製造コストが上昇するといった問題があった。
【0005】また、印刷処理の終ったページの印刷デー
タもメモリ内に保持する機能をプリンタに付加したた
め、製造コストが上昇するといった問題があった。
【0006】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第6の発明
の目的は、プリンタに転送した印刷データをメモリに保
持し、転送した印刷データに対して印刷処理エラーが発
生しても、プリンタから通知されるエラー情報を解析し
て印刷データの再転送を制御することにより、転送した
印刷データを一時的に蓄えるプリンタ側のメモリ資源を
拡張することなく、印刷処理エラーとなった印刷データ
を正常に再印刷させる安価な印刷環境を自在に構築する
ことができるプリンタドライバおよびプリンタドライバ
のデータ転送方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、情報処理装置内で編集されたページ単位の描画情報
を所定のページ記述言語に従う印刷データに変換する変
換手段と、前記変換手段により変換された前記印刷デー
タを所定の通信媒体を介して両面印刷機能を備えるプリ
ンタに転送する第1の転送手段とを有するプリンタドラ
イバにおいて、前記第1の転送手段が前記プリンタに転
送した表ページおよび裏ページに対応する印刷データを
メモリに保持させる第1の保持手段と、前記転送された
印刷データに対してプリンタから通知されるデータ処理
エラー情報を解析する第1の解析手段と、前記第1の解
析手段による解析結果に基づいて前記第1の転送手段か
ら前記メモリに保持された表ページおよび裏ページに対
応する印刷データの再送を制御する第1の制御手段とを
設けたものである。
【0008】本発明に係る第2の発明は、情報処理装置
内で編集されたページ単位の描画情報を所定のページ記
述言語に従う印刷データに変換する変換手段と、前記変
換手段により変換された前記印刷データを所定の通信媒
体を介してプリンタに転送する第2の転送手段とを有す
るプリンタドライバにおいて、前記第2の転送手段が前
記プリンタに転送した印刷データをメモリに複数ページ
分保持する第2の保持手段と、前記転送された印刷デー
タに対してプリンタから通知されるデータ処理エラー情
報を解析する第2の解析手段と、前記第2の解析手段に
より解析結果に基づいて前記第2の転送手段から前記メ
モリに保持された印刷データの再送を制御する第2の制
御手段とを設けたものである。
【0009】本発明に係る第3の発明は、前記データ処
理エラー情報は、再送要求ページデータを含むものであ
る。
【0010】本発明に係る第4の発明は、前記データ処
理エラー情報は、エラー発生データおよびエラー解消デ
ータを含むものである。
【0011】本発明に係る第5の発明は、情報処理装置
内で編集されたページ単位の描画情報を所定のページ記
述言語に従う印刷データに変換し、該変換された前記印
刷データを所定の通信媒体を介して両面印刷機能を備え
るプリンタに転送するプリンタドライバのデータ転送方
法において、前記プリンタに転送した表ページおよび裏
ページに対応する印刷データをメモリに保持させる第1
の保持工程と、前記転送された印刷データに対してプリ
ンタから通知されるデータ処理エラー情報を解析する第
1の解析工程と、該解析結果に基づいて前記メモリに保
持された表ページおよび裏ページに対応する印刷データ
を再送する第1の再送工程を有するものである。
【0012】本発明に係る第6の発明は、情報処理装置
内で編集されたページ単位の描画情報を所定のページ記
述言語に従う印刷データに変換し、該変換された前記印
刷データを所定の通信媒体を介してプリンタに転送する
プリンタドライバのデータ転送方法において、前記プリ
ンタに転送した印刷データをメモリに複数ページ分保持
させる第2の保持工程と、前記転送された印刷データに
対してプリンタから通知されるデータ処理エラー情報を
解析する第2の解析工程と、該解析結果に基づいて前記
メモリに保持された印刷データを再送する第2の再送工
程とを有するものである。
【0013】
【作用】第1の発明においては、前記第1の転送手段が
前記プリンタに転送した表ページおよび裏ページに対応
する印刷データを保持手段がメモリに保持した状態で、
第1の解析手段が前記転送された印刷データに対してプ
リンタから通知されるデータ処理エラー情報を解析し、
該解析結果に基づいて第1の制御手段が前記第1の転送
手段から前記メモリに保持された表ページおよび裏ペー
ジに対応する印刷データを再送して、プリンタに転送し
た裏ページの印刷データ処理中にエラーが発生しても、
プリンタのメモリ資源に依存することなく、エラーとな
った表ページに遡って印刷を再開することを可能とす
る。
【0014】第2の発明においては、前記第2の転送手
段が前記プリンタに転送した印刷データを保持手段がメ
モリに複数ページ分保持した状態で、前記転送された印
刷データに対してプリンタから通知されるデータ処理エ
ラー情報を第2の解析手段が解析し、該解析結果に基づ
いて第2の制御手段が前記第2の転送手段から前記メモ
リに保持された印刷データの再送を制御して、プリンタ
に転送した複数ページの印刷データ処理中のいずれかの
ページにおいてエラーが発生しても、プリンタのメモリ
資源に依存することなく、エラーとなったページに遡っ
て印刷を再開することを可能とする。
【0015】第3の発明においては、前記第2の転送手
段が前記プリンタに転送した印刷データを保持手段がメ
モリに複数ページ分保持した状態で、前記転送された印
刷データに対してプリンタから通知されるデータ処理エ
ラー情報中の再送要求ページデータを第2の解析手段が
解析し、該解析結果に基づいて第2の制御手段が前記第
2の転送手段から前記メモリに保持された印刷データの
再送を制御して、プリンタに転送した複数ページの印刷
データ処理中のいずれかのページにおいてエラーが発生
しても、プリンタのメモリ資源に依存することなく、エ
ラーとなったページに遡って印刷を再開することを可能
とする。
【0016】第4の発明においては、前記第1の転送手
段が前記プリンタに転送した表ページおよび裏ページに
対応する印刷データを保持手段がメモリに保持した状態
で、第1の解析手段が前記転送された印刷データに対し
てプリンタから通知されるデータ処理エラー情報中のエ
ラー発生データおよびエラー解消データを解析し、該解
析結果に基づいて第1の制御手段が前記第1の転送手段
から前記メモリに保持された表ページおよび裏ページに
対応する印刷データを再送して、プリンタに転送した裏
ページの印刷データ処理中にエラーが発生しても、プリ
ンタのメモリ資源に依存することなく、エラーとなった
表ページに遡って印刷を再開することを可能とする。
【0017】第5の発明においては、前記プリンタに転
送した表ページおよび裏ページに対応する印刷データを
メモリに保持させた状態で、前記転送された印刷データ
に対してプリンタから通知されるデータ処理エラー情報
を解析し、該解析結果に基づいて前記メモリに保持され
た表ページおよび裏ページに対応する印刷データを再送
して、プリンタに転送した裏ページの印刷データ処理中
にエラーが発生しても、プリンタのメモリ資源に依存す
ることなく、エラーとなった表ページに遡って印刷を再
開することを可能とする。
【0018】第6の発明においては、前記プリンタに転
送した印刷データをメモリに複数ページ分保持させた状
態で、前記転送された印刷データに対してプリンタから
通知されるデータ処理エラー情報を解析し、該解析結果
に基づいて前記メモリに保持された印刷データを再送し
て、プリンタに転送した複数ページの印刷データ処理中
のいずれかのページにおいてエラーが発生しても、プリ
ンタのメモリ資源に依存することなく、エラーとなった
ページに遡って印刷を再開することを可能とする。
【0019】
【実施例】
〔第1実施例〕図1は、本発明の第1実施例を示すプリ
ンタドライバを適用可能な印刷システムの構成を説明す
るブロック図である。
【0020】図において、情報処理装置101のCPU
104によって実行されるオペレーティングシステム
(以下、OSと呼ぶ)もしくはアプリケーションプログ
ラムにより発行された描画命令が記憶装置105に格納
される。当該描画命令はCPU104によって実行され
るプリンタドライバ(外部記憶装置107から記憶装置
105にロードされる制御プログラム)によってプリン
タ121が解釈できるページ記述言語(以下これをPD
Lと呼ぶ)のデータ(PDLデータ)に変換し、通信装
置106,126,伝送線路140を経て、プリンタ1
21の、例えばRAM等で構成される記憶装置125に
格納される。
【0021】記憶装置125に格納されたPDLデータ
はCPU124によって処理され、CPU124は記録
媒体に記録するためのビットマップデータを作成して記
憶装置125に格納する。記憶装置125に格納された
ビットマップデータは現像装置122に転送され、記録
媒体に画像情報を記録する。
【0022】両面印刷時には現像装置122が記録媒体
を反転させ、上記の手順にしたがって裏ページの画像記
録が行われる。
【0023】図2は、本発明の第1実施例を示すプリン
タドライバによるデータ転送手順を示すチャートであ
り、図1に示した情報処理装置101とプリンタ121
との間におけるデータのやり取りに対応する。
【0024】なお、201〜204,207〜209が
情報処理装置101からプリンタ121に転送されるデ
ータを示し、205,206がプリンタ121から情報
処理装置101へ転送されるステータスを示す。
【0025】図において、情報処理装置101上で動作
するプリンタドライバは、初めに1枚目の表ページのデ
ータ201を送り、続いて1枚目の裏ページのデータ2
02を送る。次に、2枚目の表ページのデータ203を
送り、2枚目の裏ページのデータ204を送る。2枚目
の裏ページ印刷中にジャムが発生すると、プリンタ12
1は情報処理装置101にジャム発生ステータス205
を転送するとともに、表示装置128にジャム発生のメ
ッセージを表示し、プリンタ121の使用者にジャム解
消の作業を促す。ジャム発生ステータス205を受けた
プリンタドライバは、データ転送を一時中止し、ジャム
解消ステータスを待つ。
【0026】そして、プリンタ121の使用者によって
ジャムが解消されると、プリンタ121はジャム解消ス
テータス206を情報処理装置101へ送出し、次のデ
ータを待つ。
【0027】該ジャム解消ステータス206を受けたプ
リンタドライバは、2枚目の印刷処理がジャムにより無
効となったため、2枚目の表ページの印刷データ207
から再送を始める。続いて、2枚目の裏ページデータ2
08を送り、印刷データの再送を終える。次に、3枚目
の表ページのデータ転送209から通常のデータ転送に
戻る。
【0028】図3は、図1に示した情報処理装置101
に設けられる記憶装置105の第1のメモリマップを示
す図である。
【0029】図において、401は作業領域で、データ
処理に必要な制御情報が管理される。402はドライバ
領域で、プリンタドライバ等の各種ドライバがロードさ
れる領域である。ドライバ領域402には、プリンタド
ライバとしての第1の変換手段402A,第1の転送手
段402B,第1の保持手段402C,第1の解析手段
402D,第1の制御手段402Eとして機能するプロ
グラムが外部記憶装置107等からロードされ、該プロ
グラムをCPU104が実行することにより各手段とし
ての機能が実行される。
【0030】403は表ページデータ格納領域で、両面
印刷情報処理時における表ページデータを格納する。4
04は裏ページデータ格納領域で、両面印刷情報処理時
における裏ページデータを格納する。405はOS領域
で、外部記憶装置107またはBIOSROM等からロ
ードされるオペレーティングシステムが格納される。4
06はアプリケーション領域で、外部記憶装置107か
らロードされた所望のアプリケーションプログラム(ア
プリケーション)が格納される。
【0031】以下、本実施例と第1,第4の発明の各手
段との対応及びその作用について図1〜図3等を参照し
て説明する。
【0032】第1の発明は、情報処理装置101内で編
集されたページ単位の描画情報を所定のページ記述言語
(ポストスクリプト,LIPS,CaPSL(商品名を
含む))に従う印刷データに変換する第1の変換手段4
02Aと、前記第1の変換手段402Aにより変換され
た前記印刷データを所定の通信媒体(インタフェース,
赤外線無線インタフェース,ネットワーク)を介して両
面印刷機能を備えるプリンタ121に転送する第1の転
送手段402Bとを有するプリンタドライバにおいて、
前記第1の転送手段402Bが前記プリンタ121に転
送した表ページおよび裏ページに対応する印刷データを
メモリに保持させる第1の保持手段402Cと、前記転
送された印刷データに対してプリンタ121から通知さ
れるデータ処理エラー情報を解析する第1の解析手段4
02Dと、前記第1の解析手段402Bによる解析結果
に基づいて前記第1の転送手段402Bから前記メモリ
に保持された表ページおよび裏ページに対応する印刷デ
ータの再送を制御する第1の制御手段402Eとを設
け、前記第1の転送手段402Bが前記プリンタ121
に転送した表ページおよび裏ページに対応する印刷デー
タを第1の保持手段402Cがメモリ(記憶装置105
の格納領域403,404)に保持した状態で、第1の
解析手段402Dが前記転送された印刷データに対して
プリンタ121から通知されるデータ処理エラー情報
(ステータス)を解析し、該解析結果に基づいて第1の
制御手段402Eが前記第1の転送手段402Bから前
記メモリ(記憶装置105)に保持された表ページおよ
び裏ページに対応する印刷データを再送して、プリンタ
121に転送した裏ページの印刷データ処理中にエラー
が発生しても、プリンタ121のメモリ資源に依存する
ことなく、エラーとなった表ページに遡って印刷を再開
することを可能とする。
【0033】第4の発明は、前記第1の転送手段402
Bが前記プリンタ121に転送した表ページおよび裏ペ
ージに対応する印刷データを保持手段402Cがメモリ
に保持した状態で、第1の解析手段402Dが前記転送
された印刷データ第1のに対してプリンタ121から通
知されるデータ処理エラー情報中のエラー発生データお
よびエラー解消データを解析し、該解析結果に基づいて
第1の制御手段402Eが前記第1の転送手段402B
から前記記憶装置105に保持された表ページおよび裏
ページに対応する印刷データを再送して、プリンタ12
1に転送した裏ページの印刷データ処理中にエラーが発
生しても、プリンタ121のメモリ資源に依存すること
なく、エラーとなった表ページに遡って印刷を再開する
ことを可能とする。
【0034】図4は、本発明に係るプリンタドライバの
データ処理方法の第1実施例を示すフローチャートであ
る。なお、(1)〜(11)は各ステップを示す。
【0035】先ず、情報処理装置101側で印刷処理が
発生すると(1)、1ページ分の描画情報をPDLに基
づくPDLデータに変換し(2)、プリンタ121へ転
送する(3)。
【0036】プリンタ121側では、転送されたデータ
が表ぺージか、それとも裏ページであるかどうかを判定
し(4)、表ページであると判定された場合には、1ペ
ージ分のデータを図3に示した記憶装置105の表ペー
ジデータ格納領域403に記憶し(5)、全ページのデ
ータを転送し終ったかを判断し(11)、転送し終って
いなければ次の1ページ分の描画情報をPDLに変換し
(2)、転送し終っていれば作業を終了する。
【0037】一方、ステップ(4)で、プリンタ121
に転送したデータが裏ページの印刷データであったと判
定された場合は、裏ページの印刷データを図3に示した
記憶装置105の裏ページデータ格納領域404に記憶
する(6)。次に、ジャム発生ステータス205がプリ
ンタ121から送られてきたかどうかを判断し(7)、
ジャムが発生していないと判定された場合には、ステッ
プ(11)に進み、全ページのデータ転送が終了したか
どうかを判定する。
【0038】一方、ステップ(7)で、ジャムが発生し
ていると判定された場合には、ジャム解消ステータス2
06がプリンタ121から送られてくることを待ち
(8)、ジャム解消ステータス206が送られてきたな
らば、表ページデータ格納領域403に記憶された表ペ
ージデータをプリンタ121に転送し(9)、続いて裏
ページデータ格納領域404に記憶された裏ページデー
タをプリンタ121に転送して(10)、全てのページ
が転送されたかを判断し(11)、全てのページが転送
されていたならば処理を終了する。
【0039】以下、本実施例と第5の発明の各工程との
対応及びその作用について図4等を参照して説明する。
【0040】第5の発明は、情報処理装置101内で編
集されたページ単位の描画情報を所定のページ記述言語
(ポストスクリプト,LIPS,CaPSL(商品名を
含む))に従う印刷データに変換し、該変換された前記
印刷データを所定の通信媒体(インタフェース,赤外線
無線インタフェース,ネットワーク)を介して両面印刷
機能を備えるプリンタ121に転送するプリンタドライ
バのデータ転送方法において、前記プリンタ121に転
送した表ページおよび裏ページに対応する印刷データを
メモリに保持させる第1の保持工程(図4のステップ
(5),(6))と、前記転送された印刷データに対し
てプリンタ121から通知されるデータ処理エラー情報
を解析する第1の解析工程(図4のステップ(7),
(8))と、該解析結果に基づいて前記メモリに保持さ
れた表ページおよび裏ページに対応する印刷データを再
送する第1の再送工程(図4のステップ(9),(1
0),(11))を実行して、プリンタ121に転送し
た裏ページの印刷データ処理中にエラーが発生しても、
プリンタ121のメモリ資源に依存することなく、エラ
ーとなった表ページに遡って印刷を再開することを可能
とする。
【0041】このように本実施例では、情報処理装置上
で動作するプリンタドライバに、プリンタから転送され
るジャム発生ステータスや印刷データ再送要求に対応し
て印刷データを表ページから再送する機能を付加してい
るので、裏ページの印刷中も表ページの印刷データもメ
モリ内に保持しておく機能をプリンタに備えなくても、
すなわち、プリンタのメモリ容量を拡張することなく、
印刷エラー回復処理後、印刷処理エラーとなった両面印
刷を正常に出力できる。
【0042】〔第2実施例〕上記第1実施例では、情報
処理装置101のプリンタドライバが表裏の印刷データ
を処理するプリンタ121に転送する場合を例とした
が、あるページを印刷処理しながら、次ページの印刷デ
ータが受信可能なプリンタにおいて本発明を適用する実
施例について説明する。
【0043】図5は、図1に示した情報処理装置101
に設けられる記憶装置105の第2のメモリマップを示
す図である。
【0044】図において、401は作業領域で、データ
処理に必要な制御情報が管理される。402はドライバ
領域で、プリンタドライバ等の各種ドライバがロードさ
れる領域である。405はOS領域で、外部記憶装置1
07またはBIOSROM等からロードされるオペレー
ティングシステムが格納される。406はアプリケーシ
ョン領域で、外部記憶装置107からロードされた所望
のアプリケーションプログラム(アプリケーション)が
格納される。ドライバ領域402には、プリンタドライ
バとしての第2の変換手段402a,第2の転送手段4
02b,第2の保持手段402c,第2の解析手段40
2d,第2の制御手段402eとして機能するプログラ
ムが外部記憶装置107等からロードされ、該プログラ
ムをCPU104が実行することにより各手段としての
機能が実行される。
【0045】700〜703はデータ格納領域で、両面
印刷情報処理時におけるページデータを格納する。
【0046】図6は、本発明の第2実施例を示すプリン
タドライバによるデータ転送処理手順を説明するチャー
トであり、図1に示した情報処理装置101とプリンタ
121との間におけるデータのやり取りに対応する。
【0047】図において、情報処理装置101上で動作
するプリンタドライバは、初めに1枚目の表ページのデ
ータ201を送り、続いて1枚目の裏ページのデータ2
02を送る。次に、2枚目の表ページのデータ203を
送り、2枚目の裏ページのデータ204を送る。続い
て、3枚目の表ページのデータ501がプリンタドライ
バによって転送されるが、プリンタ121側でこの転送
と同時に行われている2枚目裏ページの印刷処理中にジ
ャムが発生すると、プリンタ121は情報処理装置10
1にジャム発生ステータス205を転送するとともに、
表示装置128にジャム発生のメッセージを表示し、プ
リンタ121の使用者にジャム解消の作業を促す。
【0048】ジャム発生ステータス205を受けたプリ
ンタドライバは、データ転送を一時中止し、ジャム解消
ステータスを待つ。プリンタ121の使用者によってジ
ャムが解消されると、プリンタ121はどのページから
転送すべきかの情報を含む再送要求502を送出し、次
のデータを待つ。該再送要求502を受けたプリンタド
ライバは、2枚目の表ページからの再送要求であったた
め、2枚目の表ページの印刷データ207から再送を始
める。続いて、2枚目の裏ページデータ208を送り、
3枚目の表ページデータを転送して印刷データの再送を
終える。その後、通常のデータ転送に戻る。
【0049】以下、本実施例と第2,第3の発明の各手
段との対応及びその作用について図1,図5,図6等を
参照して説明する。
【0050】第2の発明は、情報処理装置101内で編
集されたページ単位の描画情報を所定のページ記述言語
(ポストスクリプト,LIPS,CaPSL(商品名を
含む))に従う印刷データに変換する第2の変換手段4
02aと、前記第2の変換手段402aにより変換され
た前記印刷データを所定の通信媒体(インタフェース,
赤外線無線インタフェース,ネットワーク)を介してプ
リンタ121に転送する第2の転送手段402bとを有
するプリンタドライバにおいて、前記第2の転送手段4
02bが前記プリンタ121に転送した印刷データをメ
モリに複数ページ分保持する第2の保持手段402c
と、前記転送された印刷データに対してプリンタ121
から通知されるデータ処理エラー情報を解析する第2の
解析手段402dと、前記第2の解析手段402dの解
析結果に基づいて前記第2の転送手段402bから前記
メモリに保持された印刷データの再送を制御する第2の
制御手段402eとを設け、前記第2の転送手段402
bが前記プリンタ121に転送した印刷データを第2の
保持手段402cがメモリに複数ページ分保持した状態
で、前記転送された印刷データに対してプリンタ121
から通知されるデータ処理エラー情報を第2の解析手段
402dが解析し、該解析結果に基づいて第2の制御手
段402eが前記第2の転送手段402bから前記メモ
リ(記憶装置105)に保持された印刷データの再送を
制御して、プリンタ121に転送した複数ページの印刷
データ処理中のいずれかのページにおいてエラーが発生
しても、プリンタ121のメモリ資源に依存することな
く、エラーとなったページに遡って印刷を再開すること
を可能とする。
【0051】第3の発明は、前記第2の転送手段402
bが前記プリンタ121に転送した印刷データを第2の
保持手段402cがメモリに複数ページ分保持した状態
で、前記転送された印刷データに対してプリンタ121
から通知されるデータ処理エラー情報中の再送要求ペー
ジデータを第2の解析手段402dが解析し、該解析結
果に基づいて第2の制御手段402eが前記第2の転送
手段402bから前記メモリに保持された印刷データの
再送を制御して、プリンタ121に転送した複数ページ
の印刷データ処理中のいずれかのページにおいてエラー
が発生しても、プリンタ121のメモリ資源に依存する
ことなく、エラーとなったページに遡って印刷を再開す
ることを可能とする。
【0052】図7は、本発明に係るプリンタドライバの
データ処理方法の第2実施例を示すフローチャートであ
る。なお、(61)〜(66)は各ステップを示し、図
4と同じステップには同じステップ番号を付してある。
【0053】先ず、印刷処理が発生すると、印刷ページ
をカウントする変数pを初期化し(1)、1ページ分の
描画情報をPDLデータに変換し(2)、プリンタ12
1へ転送する(3)。次に転送した印刷データをデータ
格納領域mに記憶する(61)。ここで、データ格納領
域は4つ確保されているため、m(0〜3)は変数pの
下位2bitで表される。
【0054】次に、ジャム発生ステータス205が送ら
れてきたかを判断し(7)、ジャムが発生していなけれ
ばページカウンタpをカウントアップし(66)、転送
が終了したかを判断して(11)、転送が終了していな
ければ、ステップ(2)へ戻り、次のページの描画情報
をPDLデータに変換し、転送が終了していれば作業を
終了する。
【0055】一方、ステップ(7)で、ジャムが発生し
ていると判断された場合には、ジャムが解消されること
を待ち(8)、iページ前からの再送要求が送られてき
たならば(62)、データ格納領域jに格納された印刷
データをプリンタ121に転送し(63)、転送したデ
ータがもっとも最近送ったページのデータかを判断し
(64)、もっとも最近送ったページでなければ再送カ
ウンタiをカウントダウンし(65)、次の格納領域の
データをプリンタ121に転送する(63)。
【0056】一方、ステップ(64)で、もっとも最近
送ったページであると判断された場合には、ページカウ
ンタpをカウントアップして次のページの処理に移る。
【0057】このように本実施例では、情報処理装置上
で動作するプリンタドライバに、プリンタから転送され
るジャム発生ステータスや印刷データ再送要求に対応し
て印刷データを要求されたページから再送する機能を付
加しているので、いずれのページの印刷中も既に印刷処
理された印刷データをメモリ内に保持しておく機能をプ
リンタに備えなくても、すなわち、プリンタのメモリ容
量を拡張することなく、印刷エラー回復処理後、印刷処
理エラーとなった印刷を要求されるページから正常に出
力できる。
【0058】以下、本実施例と第6の発明の各工程との
対応及びその作用について図7等を参照して説明する。
【0059】第6の発明は、情報処理装置101内で編
集されたページ単位の描画情報を所定のページ記述言語
(ポストスクリプト,LIPS,CaPSL(商品名を
含む))に従う印刷データに変換し、該変換された前記
印刷データを所定の通信媒体(インタフェース,赤外線
無線インタフェース,ネットワーク)を介してプリンタ
121に転送するプリンタドライバのデータ転送方法に
おいて、前記プリンタ121に転送した印刷データをメ
モリに複数ページ分保持させる第2の保持工程(図7の
ステップ(61))と、前記転送された印刷データに対
してプリンタから通知されるデータ処理エラー情報を解
析する第2の解析工程(図7のステップ(7),
(8),(62))と、該解析結果に基づいて前記メモ
リに保持された印刷データを再送する第2の再送工程
(図7のステップ(63)〜(66),(11))とを
実行して、プリンタ121に転送した複数ページの印刷
データ処理中のいずれかのページにおいてエラーが発生
しても、プリンタ121のメモリ資源に依存することな
く、エラーとなったページに遡って印刷を再開すること
を可能とする。 以上のように、前述した実施形態の機
能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録し
た記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシ
ステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやM
PU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出
し実行することによっても、本発明の目的が達成される
ことは言うまでもない。
【0060】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
【0061】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディ
スク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,C
D−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,RO
M,EEPROM等を用いることができる。
【0062】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0063】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0064】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによって達成される場合に
も適用できることは言うまでもない。この場合、本発明
を達成するためのソフトウエアによって表されるプログ
ラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読
み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本
発明の効果を享受することが可能となる。
【0065】さらに、本発明を達成するためのソフトウ
エアによって表されるプログラムをネットワーク上のデ
ータベースから通信プログラムによりダウンロードして
読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、
本発明の効果を享受することが可能となる。
【0066】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、前記第1の転送手段が前記プリンタに
転送した表ページおよび裏ページに対応する印刷データ
を保持手段がメモリに保持した状態で、第1の解析手段
が前記転送された印刷データに対してプリンタから通知
されるデータ処理エラー情報を解析し、該解析結果に基
づいて第1の制御手段が前記第1の転送手段から前記メ
モリに保持された表ページおよび裏ページに対応する印
刷データを再送して、プリンタに転送した裏ページの印
刷データ処理中にエラーが発生しても、プリンタのメモ
リ資源に依存することなく、エラーとなった表ページに
遡って印刷を再開することができる。
【0067】第2の発明によれば、前記第2の転送手段
が前記プリンタに転送した印刷データを保持手段がメモ
リに複数ページ分保持した状態で、前記転送された印刷
データに対してプリンタから通知されるデータ処理エラ
ー情報を第2の解析手段が解析し、該解析結果に基づい
て第2の制御手段が前記第2の転送手段から前記メモリ
に保持された印刷データの再送を制御するので、プリン
タに転送した複数ページの印刷データ処理中のいずれか
のページにおいてエラーが発生しても、プリンタのメモ
リ資源に依存することなく、エラーとなったページに遡
って印刷を再開することができる。
【0068】第3の発明によれば、前記第2の転送手段
が前記プリンタに転送した印刷データを保持手段がメモ
リに複数ページ分保持した状態で、前記転送された印刷
データに対してプリンタから通知されるデータ処理エラ
ー情報中の再送要求ページデータを第2の解析手段が解
析し、該解析結果に基づいて第2の制御手段が前記第2
の転送手段から前記メモリに保持された印刷データの再
送を制御するので、プリンタに転送した複数ページの印
刷データ処理中のいずれかのページにおいてエラーが発
生しても、プリンタのメモリ資源に依存することなく、
エラーとなったページに遡って印刷を再開することがで
きる。
【0069】第4の発明によれば、前記第1の転送手段
が前記プリンタに転送した表ページおよび裏ページに対
応する印刷データを保持手段がメモリに保持した状態
で、第1の解析手段が前記転送された印刷データに対し
てプリンタから通知されるデータ処理エラー情報中のエ
ラー発生データおよびエラー解消データを解析し、該解
析結果に基づいて第1の制御手段が前記第1の転送手段
から前記メモリに保持された表ページおよび裏ページに
対応する印刷データを再送するので、プリンタに転送し
た裏ページの印刷データ処理中にエラーが発生しても、
プリンタのメモリ資源に依存することなく、エラーとな
った表ページに遡って印刷を再開することができる。
【0070】第5の発明によれば、前記プリンタに転送
した表ページおよび裏ページに対応する印刷データをメ
モリに保持させた状態で、前記転送された印刷データに
対してプリンタから通知されるデータ処理エラー情報を
解析し、該解析結果に基づいて前記メモリに保持された
表ページおよび裏ページに対応する印刷データを再送す
るので、プリンタに転送した裏ページの印刷データ処理
中にエラーが発生しても、プリンタのメモリ資源に依存
することなく、エラーとなった表ページに遡って印刷を
再開することができる。
【0071】第6の発明によれば、前記プリンタに転送
した印刷データをメモリに複数ページ分保持させた状態
で、前記転送された印刷データに対してプリンタから通
知されるデータ処理エラー情報を解析し、該解析結果に
基づいて前記メモリに保持された印刷データを再送する
ので、プリンタに転送した複数ページの印刷データ処理
中のいずれかのページにおいてエラーが発生しても、プ
リンタのメモリ資源に依存することなく、エラーとなっ
たページに遡って印刷を再開することができる。
【0072】従って、転送した印刷データを一時的に蓄
えるプリンタ側のメモリ資源を拡張することなく、印刷
処理エラーとなった印刷データを正常に再印刷させる安
価な印刷環境を自在に構築できる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すプリンタドライバを
適用可能な印刷システムの構成を説明するブロック図で
ある。
【図2】本発明の第1実施例を示すプリンタドライバに
よるデータ転送手順を示すチャートである。
【図3】図1に示した情報処理装置に設けられる記憶装
置の第1のメモリマップを示す図である。
【図4】本発明に係るプリンタドライバのデータ処理方
法の第1実施例を示すフローチャートである。
【図5】図1に示した情報処理装置に設けられる記憶装
置の第2のメモリマップを示す図である。
【図6】本発明の第2実施例を示すプリンタドライバに
よるデータ転送処理手順を説明するチャートである。
【図7】本発明に係るプリンタドライバのデータ処理方
法の第2実施例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 情報処理装置 102 表示装置 103 入力装置 104 CPU 105 記憶装置 106 通信装置 107 外部記憶装置 121 プリンタ 122 現像装置 124 CPU 125 記憶装置 126 通信装置 128 表示装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報処理装置内で編集されたページ単位
    の描画情報を所定のページ記述言語に従う印刷データに
    変換する変換手段と、前記変換手段により変換された前
    記印刷データを所定の通信媒体を介して両面印刷機能を
    備えるプリンタに転送する第1の転送手段とを有するプ
    リンタドライバにおいて、前記第1の転送手段が前記プ
    リンタに転送した表ページおよび裏ページに対応する印
    刷データをメモリに保持させる第1の保持手段と、前記
    転送された印刷データに対してプリンタから通知される
    データ処理エラー情報を解析する第1の解析手段と、前
    記第1の解析手段による解析結果に基づいて前記第1の
    転送手段から前記メモリに保持された表ページおよび裏
    ページに対応する印刷データの再送を制御する第1の制
    御手段とを具備したことを特徴とするプリンタドライ
    バ。
  2. 【請求項2】 情報処理装置内で編集されたページ単位
    の描画情報を所定のページ記述言語に従う印刷データに
    変換する変換手段と、前記変換手段により変換された前
    記印刷データを所定の通信媒体を介してプリンタに転送
    する第2の転送手段とを有するプリンタドライバにおい
    て、前記第2の転送手段が前記プリンタに転送した印刷
    データをメモリに複数ページ分保持する第2の保持手段
    と、前記転送された印刷データに対してプリンタから通
    知されるデータ処理エラー情報を解析する第2の解析手
    段と、前記第2の解析手段により解析結果に基づいて前
    記第2の転送手段から前記メモリに保持された印刷デー
    タの再送を制御する第2の制御手段とを具備したことを
    特徴とするプリンタドライバ。
  3. 【請求項3】 前記データ処理エラー情報は、再送要求
    ページデータを含むことを特徴とする請求項2記載のプ
    リンタドライバ。
  4. 【請求項4】 前記データ処理エラー情報は、エラー発
    生データおよびエラー解消データを含むことを特徴とす
    る請求項1記載のプリンタドライバ。
  5. 【請求項5】 情報処理装置内で編集されたページ単位
    の描画情報を所定のページ記述言語に従う印刷データに
    変換し、該変換された前記印刷データを所定の通信媒体
    を介して両面印刷機能を備えるプリンタに転送するプリ
    ンタドライバのデータ転送方法において、前記プリンタ
    に転送した表ページおよび裏ページに対応する印刷デー
    タをメモリに保持させる第1の保持工程と、前記転送さ
    れた印刷データに対してプリンタから通知されるデータ
    処理エラー情報を解析する第1の解析工程と、該解析結
    果に基づいて前記メモリに保持された表ページおよび裏
    ページに対応する印刷データを再送する第1の再送工程
    を具備したことを特徴とするプリンタドライバのデータ
    転送方法。
  6. 【請求項6】 情報処理装置内で編集されたページ単位
    の描画情報を所定のページ記述言語に従う印刷データに
    変換し、該変換された前記印刷データを所定の通信媒体
    を介してプリンタに転送するプリンタドライバのデータ
    転送方法において、前記プリンタに転送した印刷データ
    をメモリに複数ページ分保持させる第2の保持工程と、
    前記転送された印刷データに対してプリンタから通知さ
    れるデータ処理エラー情報を解析する第2の解析工程
    と、該解析結果に基づいて前記メモリに保持された印刷
    データを再送する第2の再送工程とを具備したことを特
    徴とするプリンタドライバのデータ転送方法。
JP8040986A 1996-02-28 1996-02-28 プリンタドライバおよびプリンタドライバのデータ転送方法 Pending JPH09231034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8040986A JPH09231034A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 プリンタドライバおよびプリンタドライバのデータ転送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8040986A JPH09231034A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 プリンタドライバおよびプリンタドライバのデータ転送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09231034A true JPH09231034A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12595760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8040986A Pending JPH09231034A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 プリンタドライバおよびプリンタドライバのデータ転送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09231034A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7180623B2 (en) 2001-12-03 2007-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for print error recovery
JP2013049204A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法
JP2013049203A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法
JP2013059931A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Seiko Epson Corp データ処理装置、サーバー、データ処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7180623B2 (en) 2001-12-03 2007-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for print error recovery
US8218172B2 (en) 2001-12-03 2012-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for print error recovery
JP2013049204A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法
JP2013049203A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Seiko Epson Corp 印刷装置、印刷方法
JP2013059931A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Seiko Epson Corp データ処理装置、サーバー、データ処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2960630B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JPH09231034A (ja) プリンタドライバおよびプリンタドライバのデータ転送方法
JPH11175290A (ja) プリンタ装置
JPH0635634A (ja) 印刷装置
JP3134539B2 (ja) プリンタ制御装置
JPH06227100A (ja) プリンタ装置
JPH11191041A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH11216913A (ja) 両面印刷制御方法
JPH10171617A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000020272A (ja) 印刷制御方法および印刷制御装置
JPH09212318A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法
JP3840002B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2891860B2 (ja) 出力方法
JPH09240076A (ja) プリンタ装置
JP3209077B2 (ja) データ処理装置
JP3647320B2 (ja) ファクシミリ装置及びその出力制御方法ならびに記録媒体
JPH1049317A (ja) 印刷制御装置及びその方法及び記憶媒体
JPH0844509A (ja) 印刷制御方法及び印刷システム
JP2002370409A (ja) 印刷システム、印刷制御方法、プログラム、及び記憶媒体
JP2002358187A (ja) 印刷装置、その制御方法および記憶媒体
JP2000148418A (ja) 印刷装置
JP3902854B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、記憶媒体
JPH11191040A (ja) バンドメモリサイズ決定方式および記録媒体
JPH10283145A (ja) データ処理装置およびデータ処理装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000187567A (ja) 印刷制御方法及び装置