JP3840002B2 - 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP3840002B2
JP3840002B2 JP21643299A JP21643299A JP3840002B2 JP 3840002 B2 JP3840002 B2 JP 3840002B2 JP 21643299 A JP21643299 A JP 21643299A JP 21643299 A JP21643299 A JP 21643299A JP 3840002 B2 JP3840002 B2 JP 3840002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print control
information
image data
control data
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21643299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001043040A (ja
Inventor
英彦 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP21643299A priority Critical patent/JP3840002B2/ja
Publication of JP2001043040A publication Critical patent/JP2001043040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3840002B2 publication Critical patent/JP3840002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、所定の通信媒体を介して複数の情報機器と通信可能な情報処理装置および該情報処理装置と通信可能な印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、情報処理装置で編集した文字、図形、画像などを含む複合文書を印刷装置で印刷する場合、オペレーティングシステム(OS)から渡された印刷情報を基に、印刷装置が処理可能な1ページ毎の印刷制御データを生成し、これを印刷装置が処理可能になった際に印刷装置へ送信し、印刷装置は印刷制御データを実際に印刷する印刷イメージに変換した後、記録媒体に印刷していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記従来技術では、印刷装置はページ毎に印刷制御データを実際の印刷イメージに変換する必要があり、この処理が終了するまでは実際の印刷処理は行われないことから、複数頁の文書を印刷する際に、途中に描画量の多いページがあると、当該ページの印刷イメージ生成に時間がかかるため、その次のページの処理は暫く待たされていたため、全体としての印刷処理効率が低下し、スループットも低下してしまう等の問題点があった。
【0004】
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、現在処理中のページに続く各ページの印刷制御データを調査して代替展開すべきと認定された場合に、該ページの印刷制御データを転送すべき情報機器を前記検出手段により検出されている任意数の情報機器候補から選択し、該選択された情報機器に対して前記ページに続く各ページの印刷制御データを転送し、該転送されて該選択された情報機器で展開されたイメージデータを取得することにより、ネットワーク上であって、現在アイドル状態の情報機器により印刷可能なイメージデータへの変換を代替処理させて次ページのイメージ変換処理時間を短縮して、連続するページの印刷制御データの内容に左右されることなく効率よく印刷処理を継続できる情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る第1の発明は、所定の通信媒体を介して複数の情報機器と通信可能な情報処理装置であって、指定された情報機器に対して配信されているページの印刷制御データに続く各ページの印刷制御データを調査して他の情報機器に代替展開を依頼すべきかどうかを調査する調査手段(図1に示すCPU101がハードディスク112等の記憶媒体に記憶された制御プログラムを実行して調査処理する)と、前記印刷制御データを指定された情報機器に配信する配信手段と、通信可能な情報機器の処理能力を検出する検出手段(図1に示すCPU101がハードディスク112等の記憶媒体に記憶された制御プログラムを実行して検出処理する)と、前記調査手段により代替展開すべきと認定されたページの印刷制御データを転送すべき情報機器を前記検出手段により検出されている任意数の情報機器候補から選択する選択手段(図1に示すCPU101がハードディスク112等の記憶媒体に記憶された制御プログラムを実行して選択処理する)と、前記選択手段により選択された情報機器に対して前記ページに続く各ページの印刷制御データを転送する転送手段(図1に示すネットワークコントローラ107等の通信装置あるいはプリンタポートコントローラ113を介して転送処理する)と、前記転送手段により転送されて該選択された情報機器で展開されたイメージデータを取得する取得手段(図1に示すネットワークコントローラ107を介して取得処理する)とを有するものである。
【0006】
本発明に係る第2の発明は、前記調査手段は、前記印刷制御データに対して任意の調査手順を指定可能とするものである。
【0007】
本発明に係る第3の発明は、前記検出手段は、通信可能な各情報機器の能力を自動的に検出するものである。
【0008】
本発明に係る第4の発明は、前記選択手段は、前記検出手段により検出されている任意数の情報機器中から印刷制御データを転送すべき情報機器を自動的に選択するものである。
【0009】
本発明に係る第5の発明は、前記情報機器は、印刷装置(図7に示すプリンタ501,502),前記印刷制御データを展開処理可能なデータ処理装置(図示しないネットワーク上のコンピュータ装置であって、展開描画処理を実行するソフトウエア,ハードウエアを含む))を含むものである。
【0010】
本発明に係る第6の発明は、前記印刷制御データを解析して前記印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換手段(図1に示すCPU101がハードディスク112等の記憶媒体に記憶された制御プログラムを実行して変換処理する)を有するものである。
【0011】
本発明に係る第7の発明は、所定の通信媒体(ネットワーク)を介して情報処理装置から送信される印刷制御データを解析処理可能な印刷制御装置であって、前記情報処理装置から受信するページ単位の印刷制御データを取得して他の印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換手段(図2に示すコマンド解析部203,PDL展開部205)と、前記変換手段により変換処理された前記イメージデータを順次記憶可能な記憶手段(図2に示す展開メモリ206)と、前記情報処理装置からのイメージデータ取得要求に基づいて、前記記憶手段に記憶された前記イメージデータを前記情報処理装置に転送する転送手段(図2に示す出力部204)とを有するものである。
【0012】
本発明に係る第8の発明は、設定される描画モードに基づいて、前記記憶手段に記憶されたイメージデータを印刷部に印刷させる制御手段(図2に示す印刷制御部207)を備えるものである。
【0013】
本発明に係る第9の発明は、前記変換手段は、ページ単位で変換処理を行うものである。
【0014】
本発明に係る第10の発明は、前記記憶手段は、複数ページ分イメージデータを記憶可能とするものである。
【0015】
本発明に係る第11,第21の発明は、所定の通信媒体(ネットワーク)を介して複数の情報機器と通信可能な情報処理装置における印刷制御方法であって、あるいは所定の通信媒体を介して複数の情報機器と通信可能な情報処理装置を制御するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体であって、指定された情報機器に対して配信されているページの印刷制御データに続く各ページの印刷制御データを調査して他の情報機器に代替展開を依頼すべきかどうかを調査する調査工程(図9に示すステップS303)と、前記印刷制御データを指定された情報機器に配信する配信工程(図9に示すステップS302)と、通信可能な情報機器の処理能力を検出する検出工程(図9に示すステップS304)と、前記調査工程により代替展開すべきと認定されたページの印刷制御データを転送すべき情報機器を前記検出工程により検出されている任意数の情報機器候補から選択する選択工程(図9に示すステップS305)と、前記選択工程により選択された情報機器に対して前記ページに続く各ページの印刷制御データを転送する転送工程(図9に示すステップS306)と、前記転送工程により転送されて該選択された情報機器で展開されたイメージデータを取得する取得工程(図9に示すステップS307)とを有するものである。
【0016】
本発明に係る第12,第22の発明は、前記調査工程は、前記印刷制御データに対して任意の調査手順を指定可能とするものである。
【0017】
本発明に係る第13,第23の発明は、前記検出工程は、通信可能な各情報機器の能力を自動的に検出するものである。
【0018】
本発明に係る第14,第24の発明は、前記選択工程は、前記検出工程により検出されている任意数の情報機器中から印刷制御データを転送すべき情報機器を自動的に選択するものである。
【0019】
本発明に係る第15,第25の発明は、前記情報機器は、印刷装置,前記印刷制御データを展開処理可能なデータ処理装置を含むものである。
【0020】
本発明に係る第16,第26の発明は、前記印刷制御データを解析して前記印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換工程(図示しない)を有するものである。
【0021】
本発明に係る第17,第27の発明は、所定の通信媒体(ネットワーク)を介して情報処理装置から送信される印刷制御データを解析処理可能な印刷制御装置における印刷制御方法であって、あるいは所定の通信媒体を介して情報処理装置から送信される印刷制御データを解析処理可能な印刷制御装置を制御するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体であって、前記情報処理装置から受信するページ単位の印刷制御データを取得して他の印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換工程(図8に示すステップS406)と、前記変換手段により変換処理された前記イメージデータを記憶装置に順次記憶させる記憶工程(図8に示すステップS406)と、前記情報処理装置からのイメージデータ取得要求に基づいて、前記記憶装置に記憶された前記イメージデータを前記情報処理装置に転送する転送工程(図示しない)とを有するものである。
【0022】
本発明に係る第18,第28の発明は、設定される描画モードに基づいて、前記記憶装置に記憶されたイメージデータを印刷部に印刷させる印刷工程(図8に示すステップS407)を備えるものである。
【0023】
本発明に係る第19,第29の発明は、前記変換工程は、ページ単位で変換処理を行うものである。
【0024】
本発明に係る第20,第30の発明は、前記記憶工程は、複数ページ分イメージデータを前記記憶装置に記憶可能とするものである。
【0025】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕
図1は、本発明の第1実施形態を示す情報処理装置の構成を説明するブロック図である。
【0026】
図において、101はCPUで、RAM102などに記憶されたプログラムを実行したり、フロッピーディスクドライブ(Floppy Disk Drive)110に挿入された後述する図5に示すフロッピーディスク(FD)902やハードディスク(Hard Disk)112に保存されているプログラムやデータをRAMにロードしたり、逆にRAMの内容をFD902やHD112に保存する。
【0027】
103はビデオコントローラ(Video Controler)で、接続されたモニタ(Monitor)104に処理情報などを投影する。106はキーボード及びマウス(Keyboard/Mouse)等の入力装置で、これらの装置からの入力はコントローラ(Keyboard/Mouse Controler)105を経由してCPU101で動作しているプログラムによって処理される。
【0028】
114はプリンタ(Printer)で、プリンタポートコントローラ(Printer Port Controler)113を介してホストとデータ通信可能に構成されている。108はネットワークコントローラ(NetworkControler)で、HUB107を介して接続されたネットワークとの通信を制御する。
【0029】
115は内部バス(Internal Bus)で、CPU101と各デバイスとの間のデータのやり取りを行う。109はフロッピードライブコントローラである。
【0030】
図2は、本発明に係る印刷制御装置の構成を説明するブロック図であり、図1に示したプリンタ114に含まれるコントローラの構成に対応する。
【0031】
図において、入力部201で受け取った印刷データは、一旦受信バッファ202に蓄積された後、コマンド解析部203に送られる。コマンド解析部203では後述する図3に示すような制御ヘッダ203Aの記述により、付随するデータ203BをPDL展開部205に送るか、そのまま展開メモリ206に展開するか、あるいは指定装置に対するデータの要求やプリンタ状態・能力の要求に対する回答を出力部204を通して出力する。
【0032】
PDL展開部205ではページ記述言語(PDL)を印刷イメージに変換し展開メモリ206に展開する。一頁分の印刷イメージが展開メモリに展開されると、印刷制御部207により印刷媒体に対して印刷が行われる。
【0033】
図3は、図2に示したコマンド解析部203により解析される印刷データの一例を示す図である。
【0034】
図において、203Aは制御ヘッダで、識別情報,データ取得モード,展開モード,描画モード,データサイズ等から構成されている。203Bはデータ部で、PDLまたは印刷イメージで構成される。
【0035】
図4は、図1に示したRAM102のメモリマップを説明する図である。
【0036】
図において、701はオペレーティングシステム(OS)で、各種ドライバ702との制御により、印刷制御プログラム並びに関連データをRAM102のデータ領域704に読み込むことで動作させることが可能である。703はワーク領域である。なお、図4に示す状態は、印刷制御プログラムがRAM102にロードされ実行可能となったときのメモリマップに対応する。また、印刷制御プログラム並びに関連データをFD902から一度ハードディスク112に格納しておき、印刷制御プログラムを使用する段にRAM102にロードするようにしてもよい。また、印刷制御プログラム並びに関連データを記録する媒体は、FD以外にCD−ROM、メモリカード等でも良い。
【0037】
図5は、図1に示した情報処理装置に対する印刷制御プログラムのローディング処理を説明する図である。
【0038】
図において、901はFDDで、本印刷制御プログラムが記憶されたメディア、例えばフロッピーディスク902が挿入される。フロッピーディスク902には、印刷制御プログラム及び関連データが記憶されている。
【0039】
なお、FD902に記録された印刷制御プログラム及び関連データは、図5に示すようにフロッピーディスク装置(FDD)901を通じて情報処理装置にロードすることが出来る。
【0040】
図6は、図5に示したフロッピーディスク902のメモリマップを説明する図である。
【0041】
図において、801はボリューム情報、802,803は印刷制御プログラムの実行ファイル及びデータファイル、804はファイル位置情報である。
【0042】
図7は、本発明に係る情報処理装置,印刷制御装置を適用可能な印刷システムの構成例を示す図である。
【0043】
図において、501は指定印刷装置で、ホストコンピュータ503の印刷先指定により指定された印刷装置であるものとする。502は印刷装置で、ネットワーク504を介して印刷情報をホストコンピュータ503とやり取り可能に構成されている。
【0044】
図8は、本発明に係る印刷制御装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、401〜S407は各ステップを示す。
【0045】
先ず、ホストコンピュータ503より印刷制御データを受信すると、ステップS401でモード指定がデータ取得モードか否かを判定し、データ取得モードが指定されていないと判定した場合は、ステップS403へ進み、データ取得モードが指定されていれば、ステップS402で指定先からデータを取得する。
【0046】
次に、ステップS403で展開モードが指定されているかどうかを判定して、展開モードが指定されていると判定した場合は、ステップS406で印刷制御データに付随するPDLを印刷イメージに変換し、展開メモリに展開する。
【0047】
一方、ステップS403で、展開モードが指定されていないと判定した場合は、ステップS404で、印刷制御データに付随する印刷イメージを展開メモリに展開する。そして、ステップS405で描画モードが指定されているかどうかを判定して、描画モードが指定されていないと判定した場合は、処理を終了する。
【0048】
一方、ステップS405で、描画モードが指定されていると判定した場合は、ステップS407で、印刷媒体に印刷イメージを出力して、処理を終了する。
【0049】
図9は、本発明に係る情報処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。なお、S301〜S309は各ステップを示す。
【0050】
先ず、文書編集プログラムなどから印刷要求があるとOS701は、指定された印刷装置に関連付けられたプリンタドライバと呼ばれる制御プログラムと対話し、プリンタドライバは図3に示したような、当該印刷装置が処理可能な制御ヘッダ203AとPDLもしくは印刷イメージ203Bからなる印刷制御データを生成し、印刷装置が処理可能になると印刷装置に送信する。
【0051】
そして、図7に示したように指定された印刷装置(指定印刷装置)501が処理可能になると、ステップS301で、頁カウンタnに「1」を設定する。次に、ステップS302で、n頁目の印刷制御データを指定印刷装置501に送信する。
【0052】
そして、ステップS303で、送信したn頁目の印刷制御命令数が平均以上であるかどうかを判定して(命令数が閾値以上)、平均以上でないと判定した場合は、ステップS304〜S307をスキップして、ステップS308以降へ進む。なお、ステップS303の判定処理における判定処理の基準は、任意であり、上記ステップS303以外に、判定処理として、例えば「処理に時間が掛かる命令(画像処理など)が存在しているか?」に置き換えて実行することも可能である。
【0053】
一方、ステップS303で、平均以上であると判定した場合は、ステップS304で、処理受付可能なアイドル中のイメージ展開装置を検出し、ステップS305では検出したイメージ展開装置のうち、処理可能なPDLバージョンを比較して、指定印刷装置と同等の印刷イメージを生成可能な装置があるかどうかを判定して、代理可能なイメージ展開装置がないと判定された場合は、ステップS308以降へ進む。
【0054】
なお、印刷制御命令数の平均値は印刷装置により異なり、一意に決まるものである。
【0055】
一方、ステップS305で、代理可能なイメージ展開装置があると判定された場合は、ステップS306で、描画モードをOFFにしたn+1頁目の印刷制御データをステップS306で判定された代理イメージ展開装置である印刷装置502へ送信し、ステップS307で、指定印刷装置501に対して、ステップS306で判定した印刷装置502からデータを取得し印刷を行うように指定した印刷制御データを送信する。
【0056】
この場合、印刷制御データは制御ヘッダ203Aのみで、PDL及び印刷イメージは含まない。そして、ステップS306で、n+1頁目の印刷制御データを受け取った印刷装置502はn+1頁目の印刷制御データを印刷イメージに展開するが、描画モードがOFFになっているため、実際の印刷処理は行わない。
【0057】
また、指定印刷装置501は、ステップS307で生成された印刷制御データを受信すると、指定されている印刷装置502から、印刷イメージを取得し印刷を行う。
【0058】
そして、ステップS308で、頁カウンタnを1頁分増加させ、ステップS309で、nが指定最終頁より大きいかをチェックし、最終頁以下であると判定した場合は、ステップS302〜S308の処理を繰り返す。
【0059】
一方、ステップS303でn頁目のデータが平均描画命令数より少ないか、ステップS305で代理イメージ展開装置が見つからない場合は、ステップS308に処理を移動することにより、指定印刷装置に対して印刷制御データを送信するため、余計な処理が入らない仕組みとなっている。
【0060】
以上の様に本実施形態によれば、PDL中の描画命令数を判定し、印刷イメージ展開に時間が掛かる頁の次の頁をイメージ展開が可能な装置に送信すると同時に印刷イメージの展開を指示し、印刷時に当該装置から展開済みのイメージを取得することにより、印刷処理時間の短縮を図ることが可能となる。
【0061】
〔第2実施形態〕
第1実施形態の代理イメージ展開装置は、PDL展開ハードウエアを接続した情報処理装置でもかまわない。本実施形態によれば、代理PDL展開処理のために通常の印刷処理が行えない問題を回避することが可能である。
【0062】
〔第3実施形態〕
第1実施形態の代理イメージ展開装置は、PDL展開プログラムが動作している情報処理装置でもかまわない。本実施形態によれば、一般に高価であるハードウエアを必要としないため、本発明をより安価に実現できると同時に、情報処理装置の演算能力が高速であるに従って、処理性能においてもPDL展開ハードウエアと変わらない処理時間を実現するものである。
【0063】
以下、図10に示すメモリマップを参照して本発明に係る情報処理装置,印刷制御装置を適用可能な印刷システムで読み出し可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。
【0064】
図10は、本発明に係る情報処理装置,印刷制御装置で読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【0065】
なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。
【0066】
さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、各種プログラムをコンピュータにインストールするためのプログラムや、インストールするプログラムが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。
【0067】
本実施形態における図8,図9に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。
【0068】
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
【0069】
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
【0070】
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM等を用いることができる。
【0071】
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0072】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0073】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る第1〜第30の発明によれば、現在処理中のページに続く各ページの印刷制御データを調査して代替展開すべきと認定された場合に、該ページの印刷制御データを転送すべき情報機器を前記検出手段により検出されている任意数の情報機器候補から選択し、該選択された情報機器に対して前記ページに続く各ページの印刷制御データを転送するし、該転送されて該選択された情報機器で展開されたイメージデータを取得するので、ネットワーク上であって、現在アイドル状態の情報機器により印刷可能なイメージデータへの変換を代替処理させて次ページのイメージ変換処理時間を短縮して、連続するページの印刷制御データの内容に左右されることなく効率よく印刷処理を継続できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す情報処理装置の構成を説明するブロック図である。
【図2】本発明に係る印刷制御装置の構成を説明するブロック図である。
【図3】図2に示したコマンド解析部により解析される印刷データの一例を示す図である。
【図4】図1に示したRAMのメモリマップを説明する図である。
【図5】図1に示した情報処理装置に対する印刷制御プログラムのローディング処理を説明する図である。
【図6】図5に示したフロッピーディスクのメモリマップを説明する図である。
【図7】本発明に係る情報処理装置,印刷制御装置を適用可能な印刷システムの構成例を示す図である。
【図8】本発明に係る印刷制御装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図9】本発明に係る情報処理装置におけるデータ処理手順の一例を示すフローチャートである。
【図10】本発明に係る情報処理装置,印刷制御装置で読み出し可能な各種データ処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図である。
【符号の説明】
107 ネットワークコントローラ
109 フロッピーディスクコントローラ
111 ハードディスクコントローラ
115 内部バス
504 イーサネット等の信号伝送路

Claims (30)

  1. 所定の通信媒体を介して複数の情報機器と通信可能な情報処理装置であって、
    指定された情報機器に対して配信されているページの印刷制御データに続く各ページの印刷制御データを調査して他の情報機器に代替展開を依頼すべきかどうかを調査する調査手段と、
    前記印刷制御データを指定された情報機器に配信する配信手段と、
    通信可能な情報機器の処理能力を検出する検出手段と、
    前記調査手段により代替展開すべきと認定されたページの印刷制御データを転送すべき情報機器を前記検出手段により検出されている任意数の情報機器候補から選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された情報機器に対して前記ページに続く各ページの印刷制御データを転送する転送手段と、
    前記転送手段により転送されて該選択された情報機器で展開されたイメージデータを取得する取得手段と、
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記調査手段は、前記印刷制御データに対して任意の調査手順を指定可能とすることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記検出手段は、通信可能な各情報機器の能力を自動的に検出することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  4. 前記選択手段は、前記検出手段により検出されている任意数の情報機器中から印刷制御データを転送すべき情報機器を自動的に選択することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  5. 前記情報機器は、印刷装置,前記印刷制御データを展開処理可能なデータ処理装置を含むことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  6. 前記印刷制御データを解析して前記印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換手段を有することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  7. 所定の通信媒体を介して情報処理装置から送信される印刷制御データを解析処理可能な印刷制御装置であって、
    前記情報処理装置から受信するページ単位の印刷制御データを取得して他の印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換手段と、
    前記変換手段により変換処理された前記イメージデータを順次記憶可能な記憶手段と、
    前記情報処理装置からのイメージデータ取得要求に基づいて、前記記憶手段に記憶された前記イメージデータを前記情報処理装置に転送する転送手段と、
    を有することを特徴とする印刷制御装置。
  8. 設定される描画モードに基づいて、前記記憶手段に記憶されたイメージデータを印刷部に印刷させる制御手段を備えることを特徴とする請求項7記載の印刷制御装置。
  9. 前記変換手段は、ページ単位で変換処理を行うことを特徴とする請求項7記載の印刷制御装置。
  10. 前記記憶手段は、複数ページ分イメージデータを記憶可能とすることを特徴とする請求項7記載の印刷制御装置。
  11. 所定の通信媒体を介して複数の情報機器と通信可能な情報処理装置における印刷制御方法であって、
    指定された情報機器に対して配信されているページの印刷制御データに続く各ページの印刷制御データを調査して他の情報機器に代替展開を依頼すべきかどうかを調査する調査工程と、
    前記印刷制御データを指定された情報機器に配信する配信工程と、
    通信可能な情報機器の処理能力を検出する検出工程と、
    前記調査工程により代替展開すべきと認定されたページの印刷制御データを転送すべき情報機器を前記検出工程により検出されている任意数の情報機器候補から選択する選択工程と、
    前記選択工程により選択された情報機器に対して前記ページに続く各ページの印刷制御データを転送する転送工程と、
    前記転送工程により転送されて該選択された情報機器で展開されたイメージデータを取得する取得工程と、
    を有することを特徴とする印刷制御方法。
  12. 前記調査工程は、前記印刷制御データに対して任意の調査手順を指定可能とすることを特徴とする請求項11記載の印刷制御方法。
  13. 前記検出工程は、通信可能な各情報機器の能力を自動的に検出することを特徴とする請求項11記載の印刷制御方法。
  14. 前記選択工程は、前記検出工程により検出されている任意数の情報機器中から印刷制御データを転送すべき情報機器を自動的に選択することを特徴とする請求項11記載の印刷制御方法。
  15. 前記情報機器は、印刷装置,前記印刷制御データを展開処理可能なデータ処理装置を含むことを特徴とする請求項11記載の印刷制御方法。
  16. 前記印刷制御データを解析して前記印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換工程を有することを特徴とする請求項11記載の印刷制御方法。
  17. 所定の通信媒体を介して情報処理装置から送信される印刷制御データを解析処理可能な印刷制御装置における印刷制御方法であって、
    前記情報処理装置から受信するページ単位の印刷制御データを取得して他の印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換工程と、
    前記変換手段により変換処理された前記イメージデータを記憶装置に順次記憶させる記憶工程と、
    前記情報処理装置からのイメージデータ取得要求に基づいて、前記記憶装置に記憶された前記イメージデータを前記情報処理装置に転送する転送工程と、
    を有することを特徴とする印刷制御方法。
  18. 設定される描画モードに基づいて、前記記憶装置に記憶されたイメージデータを印刷部に印刷させる印刷工程を備えることを特徴とする請求項17記載の印刷制御方法。
  19. 前記変換工程は、ページ単位で変換処理を行うことを特徴とする請求項17記載の印刷制御方法。
  20. 前記記憶工程は、複数ページ分イメージデータを前記記憶装置に記憶可能とすることを特徴とする請求項17記載の印刷制御方法。
  21. 所定の通信媒体を介して複数の情報機器と通信可能な情報処理装置を制御するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体であって、
    指定された情報機器に対して配信されているページの印刷制御データに続く各ページの印刷制御データを調査して他の情報機器に代替展開を依頼すべきかどうかを調査する調査工程と、
    前記印刷制御データを指定された情報機器に配信する配信工程と、
    通信可能な情報機器の処理能力を検出する検出工程と、
    前記調査工程により代替展開すべきと認定されたページの印刷制御データを転送すべき情報機器を前記検出工程により検出されている任意数の情報機器候補から選択する選択工程と、
    前記選択工程により選択された情報機器に対して前記ページに続く各ページの印刷制御データを転送する転送工程と、
    前記転送工程により転送されて該選択された情報機器で展開されたイメージデータを取得する取得工程と、
    を有することを特徴とするコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  22. 前記調査工程は、前記印刷制御データに対して任意の調査手順を指定可能とすることを特徴とする請求項21記載のコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  23. 前記検出工程は、通信可能な各情報機器の能力を自動的に検出することを特徴とする請求項21記載のコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  24. 前記選択工程は、前記検出工程により検出されている任意数の情報機器中から自動的に選択することを特徴とする請求項21記載のコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  25. 前記情報機器は、印刷装置,前記印刷制御データを展開処理可能なデータ処理装置を含むことを特徴とする請求項21記載のコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  26. 前記印刷制御データを解析して前記印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換工程を有することを特徴とする請求項21記載のコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  27. 所定の通信媒体を介して情報処理装置から送信される印刷制御データを解析処理可能な印刷制御装置を制御するコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体であって、
    前記情報処理装置から受信するページ単位の印刷制御データを取得して他の印刷装置が印刷可能なイメージデータに変換処理する変換工程と、
    前記変換手段により変換処理された前記イメージデータを記憶装置に順次記憶させる記憶工程と、
    前記情報処理装置からのイメージデータ取得要求に基づいて、前記記憶装置に記憶された前記イメージデータを前記情報処理装置に転送する転送工程と、
    を有することを特徴とするコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  28. 設定される描画モードに基づいて、前記記憶装置に記憶されたイメージデータを印刷部に印刷させる印刷工程を備えることを特徴とする請求項27記載のコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  29. 前記変換工程は、ページ単位で変換処理を行うことを特徴とする請求項27記載のコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
  30. 前記記憶工程は、複数ページ分イメージデータを前記記憶装置に記憶可能とすることを特徴とする請求項27記載のコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体。
JP21643299A 1999-07-30 1999-07-30 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 Expired - Fee Related JP3840002B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21643299A JP3840002B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21643299A JP3840002B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001043040A JP2001043040A (ja) 2001-02-16
JP3840002B2 true JP3840002B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=16688468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21643299A Expired - Fee Related JP3840002B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3840002B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5083124B2 (ja) * 2008-08-27 2012-11-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 制御装置、ワークフロー制御プログラムおよびワークフロー制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001043040A (ja) 2001-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4817474B2 (ja) データ処理装置およびデ―タ処理方法およびコンピュ―タが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US6683696B1 (en) Filter based data imaging method for an image forming device
US20060050308A1 (en) Information processing device capable of outputting print data to print device, and control method thereof
JP4174476B2 (ja) データ処理装置およびデータ処理方法およびプリンタドライバプログラムおよび印刷制御装置および印刷制御方法および印刷システム
JP3789062B2 (ja) 情報処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体
US6883038B2 (en) Print device and method of acquiring print data with a data link or network
JP2004341728A (ja) 印刷装置、印刷システム及びキャンセル方法
JP3840002B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2000311071A (ja) 出力制御装置および出力制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP4400097B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法、プログラム及び記録媒体
JP3610194B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3715765B2 (ja) バンドメモリサイズ決定方式および記録媒体
JP3897083B2 (ja) 印刷処理装置及び印刷処理方法
JPH07152521A (ja) 印刷システム
JP3907484B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JP3715796B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3037537B2 (ja) 印刷システムおよび印刷システムに使用する印刷装置
JPH09164731A (ja) 印刷装置および印刷装置のデータ処理方法
JP2000112684A (ja) 文書印刷処理システム
JP3204850B2 (ja) 印刷装置および印刷制御方法
JPH09300736A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH09212318A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法
JP2006164026A (ja) 出力管理システム設定装置、出力管理システム設定システム、出力管理システム設定方法、及びプログラム並びに記憶媒体
JP3902854B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、記憶媒体
JP3046478B2 (ja) 印刷装置および印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees