JP3204850B2 - 印刷装置および印刷制御方法 - Google Patents

印刷装置および印刷制御方法

Info

Publication number
JP3204850B2
JP3204850B2 JP20586094A JP20586094A JP3204850B2 JP 3204850 B2 JP3204850 B2 JP 3204850B2 JP 20586094 A JP20586094 A JP 20586094A JP 20586094 A JP20586094 A JP 20586094A JP 3204850 B2 JP3204850 B2 JP 3204850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage device
host computer
printing
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20586094A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0869363A (ja
Inventor
琢人 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20586094A priority Critical patent/JP3204850B2/ja
Publication of JPH0869363A publication Critical patent/JPH0869363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3204850B2 publication Critical patent/JP3204850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印刷装置および印刷制御
方法、特に所定形式のプリンタ言語により記述された印
刷データを受信して、印刷機構を駆動可能なデータ形式
に変換し印刷処理を行なう印刷装置、および印刷制御方
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、印刷装置の分類方法としては、記
録方式による分類のほか、ホストコンピュータとのデー
タ入出力の方式による分類が知られている。たとえば、
ドットマトリクスプリンタその他のラインプリンタなど
におけるように、1文字、あるいは1行などを単位とし
て、文字コードの形式でホストコンピュータから入力さ
れたデータを記録するもののほか、いわゆるページプリ
ンタがある。
【0003】ページプリンタは、いわゆるプリンタ言語
(ページ記述言語などとも呼ばれる)で記述されたデー
タをホストコンピュータから受信し、印刷装置内部の資
源だけを利用して、受信データをビットマップイメージ
に展開し、電子写真方式などの記録機構により印刷する
ものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなページプ
リンタでは、プリンタ言語を解釈し、ビットマップイメ
ージに展開するというかなり高度なデータ処理を行なっ
ており、プリンタ内部の処理のために比較的大きな容量
の主記憶装置を必要とする。しかし、内部の主記憶装置
の適当な容量をあらかじめ見積もるのは困難であり、印
刷処理によっては、主記憶不足を起こすことがある。
【0005】従来のこの種の印刷装置では、主記憶不足
が起きた際の対処として、オーバーランを起こして印刷
を中断する、あるいは、作成したビットマップイメージ
の圧縮などを行い、主記憶に空き領域を作り、そこを利
用して印刷を継続する方法などが知られている。
【0006】しかし、このような従来の対処方法は、優
れた方法とはいえない。すなわち、印刷を中止してしま
えば、ユーザの所望の印刷処理を実現することができな
いし、また、主記憶不足という印刷中断の原因が判明し
ているとしても、メモリ増設などを行なわなければ印刷
の方法や、レイアウトなどを変更しなければならなくな
ることが予想され、ユーザの所望する印刷処理を完全に
実行することができない。
【0007】また、ビットマップの圧縮などにより主記
憶に空きを作る方法でも、限界があり、印刷処理に極端
に多量の主記憶を必要とするような印刷データを受信し
た場合は、このような方法でもメモリオーバーフローと
なったり、あるいは主記憶データの圧縮によって印刷結
果の劣化が発生するなどの問題がある。
【0008】本発明の課題は、プリンタが印刷処理に大
量の主記憶を必要とするような印刷データを受信した場
合でも、ホストコンピュータの記憶装置を利用して、
刷品位を劣化させることなく、また、印刷を中断せず確
実に受信したデータを印刷出力することができる印刷装
、および印刷制御方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、本発明においては、所定形式のプリンタ言語によ
り記述された印刷データを受信して、印刷機構を駆動可
能なデータ形式に変換し印刷処理を行なう印刷装置また
は印刷制御方法において、受信した印刷データを変換し
て、前記データ形式のデータに変換する変換手段または
変換ステップと、 前記データ形式のデータが記憶される
主記憶装置の使用状況を監視する監視手段または監視ス
テップと、前記監視結果に応じて、前記主記憶装置に記
憶されたデータをホストコンピュータの記憶装置へ退避
させ所定のタイミングにおいて前記ホストコンピュー
タの記憶装置へ退避させたデータを復帰させる制御手段
または制御ステップを有する構成を採用した。
【0010】
【作用】以上の構成によれば、主記憶の使用状況を監視
結果に応じてプリンタの主記憶装置内のデータをホスト
コンピュータ上の記憶装置へ退避させ、また、所定のタ
イミングでホストコンピュータ上の記憶装置へ退避させ
た主記憶装置のデータを復帰させることにより、ホスト
コンピュータの記憶装置を利用してプリンタの主記憶上
のデータを退避させることができ、主記憶不足に対処で
きる。
【0011】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づき、本発明を
詳細に説明する。
【0012】図1に本発明を採用した印刷装置の構造を
示す。図1において、符号101は、ワークステーショ
ン、パーソナルコンピュータなどから成るホストコンピ
ュータ、105はレーザービームプリンタなどの印刷装
置(以下プリンタという)である。
【0013】ホストコンピュータ101は記憶装置10
2を有し、この記憶装置102は、半導体メモリ、ある
いはハードディスクドライブなどの記憶機構から構成さ
れる。オペレーティングシステムの構成によっては、記
憶装置102は、仮想記憶機構から構成されていてもよ
い。
【0014】記憶装置102は、記憶装置制御部103
により制御される。記憶装置制御部103は、ホストコ
ンピュータ101のCPU(不図示)のソフトウェアに
より構成される。その形式はオペレーティングシステム
ソフトウェアの一部として、あるいはメモリマネージャ
などのドライバソフトウェアなどとして構成されていれ
ばよく、ソフトウェアとしての形式は問わない。記憶装
置制御部103は、記憶装置102の空き状況を調査し
たり後述の退避データの記憶装置102への格納を制御
する。
【0015】ホストコンピュータ101とプリンタ10
5は、セントロニクスインターフェース、SCSIイン
ターフェース、あるいはシリアルインターフェースなど
の適当なインターフェース方式により双方向に通信可能
に接続される。また、ホストコンピュータ101とプリ
ンタ105はLANなどにより接続されていても良い。
【0016】符号104はプリンタ105から送信デー
タが、後述するプリンタ105の主記憶装置108から
の退避データであるか否かを判断する受信データ判断部
で、上述のインターフェース方式によりプリンタ105
から送信されてくるデータを解析することにより上記の
判別を行なう。
【0017】プリンタ105は、レーザービームプリン
タ機構などにより構成されたプリンタエンジン110を
有する。また、プリンタ105は、エミュレータ107
を有し、このエミュレータ107により、ホストコンピ
ュータ101から受信したプリンタ言語により記述され
たデータを解釈し受信データをビットマップイメージに
展開し、プリンタエンジン110により印刷させる印刷
処理を行なう。不図示の主制御機構を有する。
【0018】印刷処理の際、半導体メモリ、あるいはハ
ードディスクドライブなどの記憶機構から構成される主
記憶装置108が使用される。この主記憶装置108も
仮想記憶機構から構成できる。
【0019】後述のように、主記憶装置108の容量が
不足した場合は、プリンタ105からホストコンピュー
タ101の記憶装置102にデータを退避させ、所定の
タイミング、たとえば1ページの印刷終了後に退避させ
たデータを主記憶装置108に復帰させる。入力データ
判断部106は、ホストコンピュータ101から送信さ
れたデータが、退避させたデータであり主記憶装置10
8に直接格納されるべきものか否かを判断する。
【0020】主記憶装置108は、主記憶制御部109
により制御される。主記憶制御部109は、主記憶装置
108に空き領域があるか否かを判断し、無い場合はホ
ストコンピュータ101と通信してホストコンピュータ
101の記憶装置102の空き状況を検知し、空き領域
があれば主記憶装置108の内容を記憶装置102に退
避させるべく制御を行なう。
【0021】次に以上の構成における動作につき図2お
よび図3のフローチャートを参照して説明する。図2
は、プリンタ105のエミュレータ107および主記憶
制御部109の行なう印刷時の制御を示している。
【0022】プリンタ105は、ホストコンピュータ1
01からプリンタ言語で記述された印刷データを受信す
ると、これをエミュレータ107によりプリンタエンジ
ン110を駆動可能なデータ形式(ビットマップデータ
など)に変換する(ステップS201)印刷データ展開
処理を行なう。このとき、主記憶制御部109により主
記憶装置108の使用状況を監視する(ステップS20
2)。主記憶装置108の使用状況の監視は適当に定め
た残量のしきい値と主記憶の残量の比較などにより行な
う。
【0023】ステップS202で主記憶不足が生じる
と、主記憶制御部109は記憶装置102に空きがある
か否かをホストコンピュータ101側に問い合わせる
(ステップS203)。この問い合わせのためのデータ
送受信はホストコンピュータ101とプリンタ105の
インターフェース方式に応じた形式で行なわれる。
【0024】ホストコンピュータ101側では、この問
い合わせを受けると、記憶装置制御部103が記憶装置
102に空きがあるか否かを調べ、その結果をプリンタ
105に送信する。
【0025】主記憶制御部109は問い合わせの結果を
受け取り(ステップS204)、空きがない場合は、従
来同様にオーバーラン、あるいはメモリ圧縮のいずれか
の処理を行う(ステップS205)。
【0026】一方、記憶装置102に空きがある場合
は、主記憶装置108の内容をホストコンピュータ10
1に退避させるべく送信する。こうしてホストコンピュ
ータ101に送信されたデータは、受信データ判断部1
04の制御、たとえばデータパケットに付された制御コ
ードを識別することなどによって、プリンタ105の主
記憶装置108からの退避データであることが識別さ
れ、記憶装置制御部103の制御を介して記憶装置に格
納される(ステップS206)。このようにしてデータ
退避が成功すると主記憶制御部109は、主記憶装置1
08の適当な位置にフラグなどを立て、ホストコンピュ
ータ101へのデータ退避を行なったことを記憶する。
【0027】退避させたデータの復帰は図3のようにし
て行なわれる。適当な処理タイミング、たとえば、1ペ
ージ分の印字データの展開の終了(ステップS301)
を検出すると、主記憶制御部109は先のフラグの判別
などにより、データ退避を行なったか否かを判断する
(ステップS302)。
【0028】データ退避を行なっていなければ、通常ど
おり、主記憶装置108内のデータをプリンタエンジン
110に送信し印刷させる(ステップS306)が、デ
ータ退避を行なっていれば、ホストコンピュータ101
の記憶装置制御部103にデータ返還要求を行なう(ス
テップS303)。記憶装置制御部103はこのデータ
返還要求を受けると、退避させたデータを記憶装置10
2から読み出し、プリンタ105に送信する(ステップ
S304)。
【0029】このときプリンタ105に送信されるデー
タは、入力データ判断部106がデータパケットに付さ
れた制御コードを識別することなどによって、プリンタ
105の主記憶装置108に復帰させるべき退避データ
であることが識別され、主記憶装置108に直接、格納
される(ステップS305)。このようにして退避デー
タが主記憶装置108に復帰されると、主記憶装置10
8内のデータがプリンタエンジン110に送られ印刷さ
れる(ステップS306)。
【0030】以上の実施例によれば、プリンタの主記憶
に空きがなくなっても、ホストコンピュータの記憶装置
を利用してプリンタの主記憶上のデータを退避させるこ
とが可能であり、なるべく従来のオーバーラン、あるい
はメモリ圧縮処理を行なわないようにでき、印刷中断
や、メモリ圧縮に伴う印字結果の劣化を防ぐことがで
き、ユーザの意図する印刷をできるかぎり実現できる優
れた効果がある。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
所定形式のプリンタ言語により記述された印刷データを
受信して、印刷機構を駆動可能なデータ形式に変換し印
刷処理を行なう印刷装置または印刷制御方法において、
受信した印刷データを変換して、前記データ形式のデー
タに変換する変換手段または変換ステップと、前記デー
タ形式のデータが記憶される主記憶装置の使用状況を監
視する監視手段または監視ステップと、 前記監視結果
に応じて、前記主記憶装置に記憶されたデータをホスト
コンピュータの記憶装置へ退避させ所定のタイミング
において前記ホストコンピュータの記憶装置へ退避させ
データを復帰させる制御手段または制御ステップを有
する構成を採用しているので、大量の主記憶を必要とす
るような印刷データを受信した場合でも、ホストコンピ
ュータの記憶装置を利用してプリンタの主記憶上のデー
タを退避させることが可能であり、印刷品位を劣化させ
ることなく、また、印刷を中断せず確実に受信したデー
タを印刷出力することができる優れた印刷装置および印
刷制御方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を採用した印刷システムの構造を示した
ブロック図である。
【図2】プリンタの主記憶の内容をホストコンピュータ
上の記憶装置に退避させる手順を示したフローチヤート
図である。
【図3】ホストコンピュータ上の記憶装置に退避させた
データを、プリンタ上の主記憶に格納する手順を示した
フローチャート図である。
【符号の説明】
101 ホストコンピュータ 102 記憶装置 103 記憶装置制御部 104 受信データ判断部 105 プリンタ 106 入力データ判断部 107 エミュレータ 108 主記憶装置 109 主記憶制御部 110 プリンタエンジン

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定形式のプリンタ言語により記述され
    た印刷データを受信して、印刷機構を駆動可能なデータ
    形式に変換し印刷処理を行なう印刷装置において、受信した印刷データを変換して、前記データ形式のデー
    タに変換する変換手段と、 前記データ形式のデータが記憶される 主記憶装置の使用
    状況を監視する監視手段と、 前記監視手段による監視結果に応じて、前記主記憶装置
    に記憶されたデータをホストコンピュータの記憶装置へ
    退避させ所定のタイミングにおいて前記ホストコンピ
    ュータの記憶装置へ退避させたデータを復帰させる制御
    手段を有することを特徴とする印刷装置。
  2. 【請求項2】 前記変換手段は、受信された印刷データ
    をビットマップデータに変換することを特徴とする請求
    項1に記載の印刷装置。
  3. 【請求項3】 前記監視手段は、前記主記憶手段で主記
    憶不足が生じているか否かを判定し、 前記制御手段は、主記憶不足が生じていると前記監視手
    段により判定されるのに応じて、前記主記憶装置に記憶
    されたデータをホストコンピュータの記憶装置へ退避さ
    せることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
    印刷装置。
  4. 【請求項4】 前記監視手段は、前記主記憶装置におけ
    る主記憶の残量としきい値とを比較して、主記憶不足が
    生じているか否かを判定することを特徴とする請求項3
    に記載の印刷装置。
  5. 【請求項5】 前記制御手段は、1ページ分の印刷デー
    タを前記データ形式のデータへ変換した後、前記ホスト
    コンピュータの記憶装置へ退避させたデータを当該ホス
    トコンピュータに対して要求し、当該データを復帰させ
    ることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載
    の印刷装置。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、主記憶不足が生じた場
    合、ホストコンピュータの記憶装置に空きがあるか否か
    をホストコンピュータ側に問い合わせ、この問い合わせ
    の結果、ホストコンピュータの記憶装置に空きがある場
    合は、主記憶装 置の内容をホストコンピュータに退避さ
    せることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記
    載の印刷装置。
  7. 【請求項7】 ホストコンピュータから送信されたデー
    タが退避させたデータであり主記憶装置に直接格納され
    るべきものか否かを判断する入力データ判断手段を有
    し、前記入力データ判断手段によりホストコンピュータ
    から送信されたデータが退避させたデータであり主記憶
    装置に直接格納されるべきものと判定された場合に該デ
    ータを主記憶装置に直接格納することを特徴とする請求
    項1〜6のいずれか1項に記載の印刷装置。
  8. 【請求項8】 前記印刷機構がレーザービームプリンタ
    機構から成ることを特徴とする請求項1〜7のいずれか
    1項に記載の印刷装置。
  9. 【請求項9】 所定形式のプリンタ言語により記述され
    た印刷データを受信して、印刷機構を駆動可能なデータ
    形式に変換し印刷処理を行なう印刷制御方法において、 受信された印刷データを変換して、前記データ形式のデ
    ータに変換する変換ステップと、 前記データ形式のデータが記憶される主記憶装置の使用
    状況を監視する監視ステップと、 前記監視ステップによる監視結果に応じて、前記主記憶
    装置に記憶されたデータをホストコンピュータの記憶装
    置へ退避させ、所定のタイミングにおいて、前記ホスト
    コンピュータの記憶装置へ退避させたデータを復帰させ
    る制御ステップとを有することを特徴とする印刷制御方
  10. 【請求項10】 前記監視ステップでは、前記主記憶手
    段で主記憶不足が生じているか否かを判定し、 前記制御ステップでは、主記憶不足が生じていると前記
    監視手段により判定されるのに応じて、前記主記憶装置
    に記憶されたデータをホストコンピュータの記憶装置へ
    退避させることを特徴とする請求項9に記載の印刷制御
    方法。
  11. 【請求項11】 前記監視ステップでは、前記主記憶装
    置における主記憶の残量としきい値とを比較して、主記
    憶不足が生じているか否かを判定することを特徴とする
    請求項10に記載の印刷制御方法。
  12. 【請求項12】 主記憶不足が生じた場合、ホストコン
    ピュータの記憶装置に空きがあるか否かをホストコンピ
    ュータ側に問い合わせる問い合わせステップを有し、こ
    の問い合わせの結果、ホストコンピュータの記憶装置に
    空きがある場合は、主記憶装置の内容をホストコンピュ
    ータに退避させることを特徴とする請求項9〜11のい
    ずれか1項に記載の印刷制御方法。
  13. 【請求項13】 ホストコンピュータから送信されたデ
    ータが退避させたデータであり主記憶装置に直接格納さ
    れるべきものか否かを判断し、ホストコンピュータから
    送信されたデータが退避させたデータであり主記憶装置
    に直接格納されるべきものと判定された場合に該データ
    を主記憶装置に直接格納することを特徴とする請求項9
    〜12のいずれか1項に記載の印刷制御方法。
JP20586094A 1994-08-31 1994-08-31 印刷装置および印刷制御方法 Expired - Fee Related JP3204850B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20586094A JP3204850B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 印刷装置および印刷制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20586094A JP3204850B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 印刷装置および印刷制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0869363A JPH0869363A (ja) 1996-03-12
JP3204850B2 true JP3204850B2 (ja) 2001-09-04

Family

ID=16513921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20586094A Expired - Fee Related JP3204850B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 印刷装置および印刷制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3204850B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4500393B2 (ja) * 1999-12-28 2010-07-14 キヤノン株式会社 画像形成システム、情報処理装置、及び、画像処理装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0869363A (ja) 1996-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4817474B2 (ja) データ処理装置およびデ―タ処理方法およびコンピュ―タが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
US20060112846A1 (en) Printing system, print request terminal, compression algorithm selecting program and printing method
US20050286078A1 (en) Print control device and method for automatically resuming a printing operation of remaining pages
US6476938B1 (en) Print control system and method
US6897975B2 (en) Output apparatus and output method
JP3204850B2 (ja) 印刷装置および印刷制御方法
JPH09325867A (ja) 印刷制御方法及び印刷システム
US6738150B1 (en) Methods and systems for processing image data
JPH10278362A (ja) 印刷制御装置及び方法と印刷システム
US20050002052A1 (en) Printing method
US5975775A (en) Information recording apparatus and program storage device readable by the apparatus having emulation processing with error recovery
JP3284457B2 (ja) プリンタ
JP2002103697A (ja) 画像処理装置
JP4400097B2 (ja) 印刷装置、印刷制御方法、プログラム及び記録媒体
JP3610194B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH05224846A (ja) 印刷記録装置
JP3097558B2 (ja) 印刷制御方法及び印刷装置
JP3840002B2 (ja) 情報処理装置および印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2001134405A (ja) ページ記述データのプレフライトチェック方法および装置、並びにその処理のために用いられるコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JP3715796B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3037537B2 (ja) 印刷システムおよび印刷システムに使用する印刷装置
JPH09212318A (ja) 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法
JP4646193B2 (ja) 印刷システム
JP3711431B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、および、情報記録媒体
JPH09295432A (ja) プリンタ装置及びプリント制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080629

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090629

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100629

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110629

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120629

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130629

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees