JPH09229213A - ポペット弁 - Google Patents

ポペット弁

Info

Publication number
JPH09229213A
JPH09229213A JP8035295A JP3529596A JPH09229213A JP H09229213 A JPH09229213 A JP H09229213A JP 8035295 A JP8035295 A JP 8035295A JP 3529596 A JP3529596 A JP 3529596A JP H09229213 A JPH09229213 A JP H09229213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
diaphragm
diaphragm valve
poppet valve
piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8035295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3701367B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Fukano
喜弘 深野
Tetsuo Maruyama
哲郎 丸山
Tadashi Uchino
正 内野
Masaaki Ono
正明 小野
Yuzuru Okita
譲 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMC Corp
Original Assignee
SMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMC Corp filed Critical SMC Corp
Priority to JP03529596A priority Critical patent/JP3701367B2/ja
Priority to DE69705447T priority patent/DE69705447T2/de
Priority to EP97102711A priority patent/EP0795707B1/en
Priority to US08/804,733 priority patent/US5779224A/en
Priority to CN97109911A priority patent/CN1095053C/zh
Priority to KR1019970005397A priority patent/KR100221563B1/ko
Publication of JPH09229213A publication Critical patent/JPH09229213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3701367B2 publication Critical patent/JP3701367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/14Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat
    • F16K7/17Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat the diaphragm being actuated by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K41/00Spindle sealings
    • F16K41/10Spindle sealings with diaphragm, e.g. shaped as bellows or tube
    • F16K41/12Spindle sealings with diaphragm, e.g. shaped as bellows or tube with approximately flat diaphragm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/122Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/126Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a diaphragm, bellows, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K47/00Means in valves for absorbing fluid energy
    • F16K47/02Means in valves for absorbing fluid energy for preventing water-hammer or noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ポペット弁を構成するダイヤフラム弁の耐久性
を向上させることにある。 【解決手段】ボンネット28の内部に変位自在に設けら
れ、着座部52から離間しまたは着座部52に着座する
ことにより前記一次側ポートと二次側ポートとの連通路
48を開閉するダイヤフラム弁50と、前記ダイヤフラ
ム弁50によって形成されるダイヤフラム室80に設け
られ、弾性変形することにより該ダイヤフラム弁50の
薄肉部58に付与される負荷を緩衝する弾性部材82と
を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダイヤフラム弁の
開閉作用下に一次側ポートと二次側ポートとを連通また
は遮断するポペット弁に関する。
【0002】
【従来の技術】本出願人が案出した従来技術に係るポペ
ット弁を図4に示す。
【0003】このポペット弁1は、一次側ポート2およ
び二次側ポート3が形成された弁本体4と、前記弁本体
4の上部に連結されるボンネット5とを有する。前記弁
本体4の内部には、一次側ポート2と二次側ポート3と
を連通させる連通路6が形成されるとともに、前記連通
路6を開閉するダイヤフラム弁7が設けられる。前記ボ
ンネット5には、図示しない圧力流体供給源に接続さ
れ、切換弁の切換作用下に圧力流体を供給する第1圧力
流体出入ポート8および第2圧力流体出入ポート9が形
成される。
【0004】前記ダイヤフラム弁7にはピストン10が
嵌合され、前記ピストン10およびダイヤフラム弁7
は、第1圧力流体出入ポート8または第2圧力流体出入
ポート9から供給される圧力流体の作用下に上下方向に
沿って一体的に変位する。
【0005】従って、ピストン10の変位作用下に、ダ
イヤフラム弁7が着座部11から所定間隔だけ離間する
ことにより連通路6が開成されて一次側ポート2と二次
側ポート3とが連通し、あるいは、前記ダイヤフラム弁
7が着座部11に着座することにより連通路6が閉成さ
れて一次側ポート2と二次側ポート3とが非連通状態と
なる。なお、参照符号12は、ピストン10を下方側に
押圧するばね部材を示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
従来技術に係るポペット弁1では、二次側ポート3に供
給された圧力流体の背圧(back pressure )によってダ
イヤフラム弁7の薄肉部13に過度の負荷がかかって撓
曲し(二点鎖線参照)、長期間の使用によって前記ダイ
ヤフラム弁7の耐久性が劣化するという不都合がある。
【0007】本発明は、前記の不都合を克服するために
なされたものであり、ポペット弁を構成するダイヤフラ
ム弁の耐久性を向上させることが可能なポペット弁を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、圧力流体が入出する一次側ポートおよ
び二次側ポートが形成された弁ボデイと、前記弁ボデイ
の内部に変位自在に設けられ、着座部から離間しまたは
着座部に着座することにより前記一次側ポートと二次側
ポートとの連通路を開閉するダイヤフラム弁と、前記ダ
イヤフラム弁によって形成されるダイヤフラム室に設け
られ、弾性変形することにより該ダイヤフラム弁の薄肉
部に付与される負荷を緩衝する弾性部材と、を備えるこ
とを特徴とする。
【0009】本発明によれば、二次側ポートに供給され
た圧力流体の背圧によってダイヤフラム弁の薄肉部に過
度の負荷が付与された場合、弾性部材が弾性変形するこ
とにより前記負荷が緩衝される。従って、前記ダイヤフ
ラム弁の耐久性が向上する。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に係るポペット弁について
好適な実施の形態を挙げ、添付の図面を参照しながら以
下詳細に説明する。
【0011】図1並びに図2において、参照数字20
は、本発明の実施の形態に係るポペット弁が適用された
二方弁を示し、この二方弁20は、基本的には、同一軸
線状に相互に対向する一次側ポート22および二次側ポ
ート24が形成された弁本体26と、前記弁本体26の
上部に気密に連結されるボンネット28と、前記ボンネ
ット28の内部に形成されたシリンダ室30に沿って摺
動変位するピストン32を有するシリンダ機構34と、
シール部材36を介して前記ボンネット28の上部に連
結され、前記シリンダ室30を閉塞するカバー部材38
とから構成される。なお、弁本体26およびボンネット
28は、弁ボデイとして機能するものである。
【0012】下方側に向かって突出する前記カバー部材
38の環状突部40には、円周状に所定角度離間する複
数のスリット42が形成される。なお、前記二方弁20
は、一組のボルト44a、44bによる緊締作用下にベ
ース部材46に固定される。
【0013】前記弁本体26の内部には、一次側ポート
22と二次側ポート24とを連通させる連通路48が形
成されるとともに、該弁本体26の略中央部には後述す
るダイヤフラム弁50が着座する着座部52が突出形成
される。なお、一次側ポート22に近接する部位から直
線状に形成された連通路48の直径dと、前記連通路4
8から略直交する方向に立ち上がって着座部52に至る
連通路48の直径Dとを、直径d<直径Dという関係に
形成することにより、前記連通路48を一次側ポート2
2から二次側ポート24へと流通する圧力流体の圧力損
失を減少させることができる。
【0014】弁本体26とボンネット28との間には環
状の溝部54が形成され、前記溝部54には、前記着座
部52から所定間隔離間し、または着座することにより
前記連通路48を開閉するダイヤフラム弁50が装着さ
れる。前記ダイヤフラム弁50は、着座部52に接触す
る厚肉部56と、圧力流体の作用下に撓曲自在に形成さ
れた薄肉部58と、前記溝部54に挟持される周縁部6
0とから構成される。なお、弁本体26には、前記周縁
部60を押圧して液漏れを防止するための環状突起部6
2が形成される。前記厚肉部56と、薄肉部58と、周
縁部60とは一体的に形成され、例えば、ポリテトラフ
ルオロエチレン等の合成樹脂、または、天然ゴムあるい
は合成ゴムを含む弾性体で形成される。
【0015】ダイヤフラム弁50を構成する厚肉部56
にはシリンダ機構34を構成するピストン32が嵌合さ
れ、前記ピストン32は、シリンダ室30に沿って矢印
1またはX2 方向に変位自在に設けられる。前記ピス
トン32は、前記厚肉部56に形成された環状の凹部に
嵌着する爪片64を有する連結部66と、環状溝を介し
て外周面にシール部材68が嵌着されたピストン本体7
0とから構成される。このように、弾性的に折曲自在な
爪片64を介してピストン32とダイヤフラム弁50と
を一体的に連結することにより、組み付けを簡便に行う
ことができるとともに、ねじ込み方式によるゆるみを防
止することが可能となる。
【0016】前記連結部66の外周部には、環状溝を介
してリング状のウェアリング72およびシール部材74
が装着される。なお、ボンネット28には、前記ピスト
ン32の連結部66を案内する環状のガイド部76が軸
線方向に沿って形成され、前記ガイド部76の上面部に
は、前記ピストン32の変位量を規制するとともに、ピ
ストン本体70が当接した際の衝撃を緩和するダンパ部
材78が設けられる。
【0017】前記ダイヤフラム弁50とボンネット28
との間にはダイヤフラム室80が形成され、前記ダイヤ
フラム室80には、ピストン32の厚肉部56を囲繞す
るとともに、底面部が薄肉部58に面接触するリング状
の弾性部材82が設けられる。前記弾性部材82の内周
部には、ピストン32を組み付ける際に折曲する爪片6
4の逃げとして機能するテーパ面84が形成されるとと
もに、略水平面に沿って内周部から外周側に所定長だけ
切り欠かれた環状のスリット86が形成される。
【0018】前記弾性部材82は、連結部66の段部に
装着される断面略L字状の保持部材88とダイヤフラム
弁50の薄肉部58との間に挟み込まれて保持され、ピ
ストン32およびダイヤフラム弁50と一体的に変位自
在に設けられる。また、前記弾性部材82は、例えば、
NBR(acrylonitrile-butadiene rubber)、ウレタン
ゴム等の合成ゴムまたは天然ゴム等によって形成され
る。さらに、前記弾性部材82は、図1並びに図2に示
されるように一体的に形成され、または同一の硬度ある
いは異なる硬度を有する二つの部材(図示せず)を固着
して形成してもよい。
【0019】なお、ボンネット28には、通路90を介
して前記ダイヤフラム室80に連通するポート92が形
成され、前記ダイヤフラム室80は、ポート92を通じ
て大気開放状態となっているとともに、前記シール部材
74を介してシリンダ室30と非連通状態となってい
る。
【0020】シリンダ室30は、上部側シリンダ室30
aおよび下部側シリンダ室30bからなり、前記上部側
シリンダ室30aは、スリット42および孔部94を介
してボンネット28に形成された第1圧力流体出入ポー
ト96と連通するように形成され、一方、前記下部側シ
リンダ室30bは、孔部98を介して第2圧力流体出入
ポート100と連通するように形成される。従って、図
示しない切換弁の切換作用下に第1圧力流体出入ポート
96または第2圧力流体出入ポート100のいずれか一
方から供給される圧力流体によって前記ピストン32お
よびダイヤフラム弁50を矢印X1 またはX2 方向に一
体的に変位させることができる。この場合、圧力流体が
供給されない他方のポートは大気開放状態とする。
【0021】この結果、ピストン32の変位作用下に、
ダイヤフラム弁50が着座部52から所定間隔だけ離間
して連通路48を開成することにより一次側ポート22
と二次側ポート24とが連通し、あるいは、前記ダイヤ
フラム弁50が着座部52に着座して連通路48が遮断
されることにより一次側ポート22と二次側ポート24
とが非連通状態となる。
【0022】上部側シリンダ室30aを形成するピスト
ン32とカバー部材38との間には、ばね部材102
a、102bが介装される。前記ばね部材102a、1
02bの弾発力を介してピストン32を矢印X1 方向に
常時押圧することにより、初期位置においてダイヤフラ
ム弁50が着座部52に着座したノーマルクローズタイ
プの二方弁20として用いることができる。
【0023】なお、上部側シリンダ室30aに配設され
たばね部材102a、102bを取り除き、下部側シリ
ンダ室30bに他のばね部材104を周回するように配
設してこのばね部材104の弾発力を介してピストンを
常時矢印X2 方向に押圧することにより、初期位置にお
いてダイヤフラム弁50が着座部52から離間したノー
マルオープンタイプの二方弁20として用いることが可
能となる。
【0024】また、前記上部側シリンダ室30aおよび
下部側シリンダ室30bのいずれにもばね部材を配設す
ることなく、図示しない切換弁の切換作用下に第1圧力
流体出入ポート96または第2圧力流体出入ポート10
0から供給される圧力流体の押圧力によってピストン3
2を矢印X1 またはX2 方向に変位させることも可能で
ある。
【0025】本実施の形態に係るポペット弁が適用され
た二方弁20は、基本的には以上のように構成されるも
のであり、次にその動作並びに作用効果について説明す
る。
【0026】一次側ポート22を図示しない第1圧力流
体供給源に接続するとともに、二次側ポート24を図示
しない流体圧機器に接続し、第2圧力流体出入ポート1
00を図示しない第2圧力流体供給源に接続しておく。
なお、第1圧力流体出入ポート96は、大気開放状態と
する。
【0027】初期位置では、図1に示されるように、ば
ね部材102a、102bの弾発力によってピストン3
2が矢印X1 方向に押圧され、ダイヤフラム弁50が着
座部52に着座したノーマルクローズの状態にあり、一
次側ポート22と二次側ポート24は非連通状態にあ
る。
【0028】このような状態において、図示しない第2
圧力流体供給源の駆動作用下に第2圧力流体出入ポート
100を介して下部側シリンダ室30bに圧力流体を供
給する。ピストン32は、下部側シリンダ室30bに供
給された圧力流体の作用下に前記ばね部材102a、1
02bの弾発力に打ち勝って矢印X2 方向に変位する。
【0029】この場合、ダイヤフラム弁50の厚肉部5
6と前記厚肉部56を囲繞する弾性部材82とが一体的
に矢印X2 方向に変位することにより、前記ダイヤフラ
ム弁50が所定間隔だけ着座部52から離間し、図2に
示されるように、一次側ポート22と二次側ポート24
とが連通する弁開状態となる。従って、第1圧力流体供
給源の駆動作用下に一次側ポート22から供給された圧
力流体は、連通路48および二次側ポート24を介して
流体圧機器に導入される。なお、ダイヤフラム弁50が
矢印X2 方向に変位することにより薄肉部58と弾性部
材82とが一体的に変位し、前記弾性部材82は弾性変
形してスリット86が閉じた状態となる。この結果、連
通路48を流通する圧力流体によってダイヤフラム弁5
0の薄肉部58に付与される負荷は弾性部材82を介し
て吸収されるため、前記薄肉部58が保護される。
【0030】次に、図示しない切換弁を介して第2圧力
流体出入ポート100を大気開放状態とすることによ
り、ばね部材102a、102bの弾発力を介してピス
トン32、ダイヤフラム弁50および弾性部材82が矢
印X1 方向に変位し、ダイヤフラム弁50が着座部52
に着座する初期位置の状態に復帰する(図1参照)。従
って、ピストン32の変位作用下にダイヤフラム弁50
を開閉することにより、一次側ポート22と二次側ポー
ト24とを連通させ、あるいは非連通状態とすることが
可能となる。
【0031】ところで、ダイヤフラム弁50の開閉作用
下に二次側ポート24に供給された圧力流体の作用によ
って背圧が発生し、図3に示されるように、前記背圧に
よって過度の負荷がダイヤフラム弁50に付与されるこ
とにより薄肉部58が撓曲する。この場合、前記薄肉部
58の撓曲作用下にスリット86が閉じて弾性部材82
が弾性変形することにより、ダイヤフラム弁50の薄肉
部58に対する負荷が緩衝される。すなわち、弾性部材
82によって、それ以上の負荷によるダイヤフラム弁5
0の薄肉部58の撓曲が阻止される。従って、二方弁2
0を長期間使用してもダイヤフラム弁50の薄肉部58
が劣化することがなく、前記ダイヤフラム弁50の耐久
性を向上させることが可能となる。
【0032】なお、本実施の形態では、本発明に係るポ
ペット弁を二方弁20に適用しているがこれに限定され
るものではなく、例えば、三方弁等の各種の弁にも適用
することができることは勿論である。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、以下の効果が得られ
る。
【0034】すなわち、二次側ポートに供給された圧力
流体の背圧がダイヤフラム弁の薄肉部に作用した場合、
弾性部材が弾性変形することにより前記ダイヤフラム弁
の薄肉部に付与される過度の負荷が緩衝される。この結
果、前記ダイヤフラム弁の薄肉部が劣化することがな
く、該ダイヤフラム弁の耐久性を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るポペット弁が適用さ
れた二方弁の縦断面図である。
【図2】図1に示す二方弁を構成するダイヤフラム弁が
開成した状態の縦断面図である。
【図3】図1に示す二方弁を構成するダイヤフラム弁に
背圧が付与された状態の要部拡大断面図である。
【図4】本出願人が案出した従来技術に係るポペット弁
を示す縦断面図である。
【符号の説明】
20…二方弁 22、24、9
2…ポート 26…弁本体 28…ボンネッ
ト 30、30a、30b…シリンダ室 32…ピストン 34…シリンダ機構 38…カバー部
材 48…連通路 50…ダイヤフ
ラム弁 52…着座部 54…溝部 56…厚肉部 58…薄肉部 60…周縁部 62…環状突起
部 64…爪片 66…連結部 70…ピストン本体 76…ガイド部 78…ダンパ部材 80…ダイヤフ
ラム室 86…スリット 96、100…
圧力流体出入ポート 102a、102b…ばね部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小野 正明 茨城県筑波郡谷和原村絹の台4−2−2 エスエムシー株式会社筑波技術センター内 (72)発明者 沖田 譲 茨城県筑波郡谷和原村絹の台4−2−2 エスエムシー株式会社筑波技術センター内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧力流体が入出する一次側ポートおよび二
    次側ポートが形成された弁ボデイと、 前記弁ボデイの内部に変位自在に設けられ、着座部から
    離間しまたは着座部に着座することにより前記一次側ポ
    ートと二次側ポートとの連通路を開閉するダイヤフラム
    弁と、 前記ダイヤフラム弁によって形成されるダイヤフラム室
    に設けられ、弾性変形することにより該ダイヤフラム弁
    の薄肉部に付与される負荷を緩衝する弾性部材と、 を備えることを特徴とするポペット弁。
  2. 【請求項2】請求項1記載のポペット弁において、弾性
    部材には環状のスリットが形成され、ダイヤフラム弁の
    薄肉部に付与される負荷によって前記スリットが閉じら
    れることを特徴とするポペット弁。
  3. 【請求項3】請求項1記載のポペット弁において、ダイ
    ヤフラム弁にはピストンが連結され、弾性部材は、前記
    ピストンの外周部に嵌合する保持部材とダイヤフラム弁
    の薄肉部との間に挟持されることを特徴とするポペット
    弁。
  4. 【請求項4】請求項1記載のポペット弁において、弾性
    部材は、ブタジエンアクリロニトリルゴム、またはウレ
    タンゴムを含む合成ゴムあるいは天然ゴムの材料によっ
    て形成され、ダイヤフラム弁は、ポリテトラフルオロエ
    チレンを含む合成樹脂の材料、または合成ゴムあるいは
    天然ゴムを含む弾性体によって形成されることを特徴と
    するポペット弁。
  5. 【請求項5】請求項3記載のポペット弁において、ピス
    トンとダイヤフラム弁とが一体的に変位自在に連結さ
    れ、弁ボデイの内部には、前記ピストンに当接して緩衝
    機能を発揮するダンパ部材が設けられることを特徴とす
    るポペット弁。
  6. 【請求項6】請求項3記載のポペット弁において、弾性
    部材とダイヤフラム弁の薄肉部とは面接触した状態で当
    接することを特徴とするポペット弁。
  7. 【請求項7】請求項1記載のポペット弁において、弾性
    部材は一体的に形成され、または、同一の硬度あるいは
    異なる硬度を有する二つの部材が固着されて形成される
    ことを特徴とするポペット弁。
JP03529596A 1996-02-22 1996-02-22 ポペット弁 Expired - Fee Related JP3701367B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03529596A JP3701367B2 (ja) 1996-02-22 1996-02-22 ポペット弁
DE69705447T DE69705447T2 (de) 1996-02-22 1997-02-19 Hubventil
EP97102711A EP0795707B1 (en) 1996-02-22 1997-02-19 Poppet Valve
US08/804,733 US5779224A (en) 1996-02-22 1997-02-21 Poppet valve
CN97109911A CN1095053C (zh) 1996-02-22 1997-02-21 提升阀
KR1019970005397A KR100221563B1 (ko) 1996-02-22 1997-02-22 포핏밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03529596A JP3701367B2 (ja) 1996-02-22 1996-02-22 ポペット弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09229213A true JPH09229213A (ja) 1997-09-05
JP3701367B2 JP3701367B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=12437792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03529596A Expired - Fee Related JP3701367B2 (ja) 1996-02-22 1996-02-22 ポペット弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5779224A (ja)
EP (1) EP0795707B1 (ja)
JP (1) JP3701367B2 (ja)
KR (1) KR100221563B1 (ja)
CN (1) CN1095053C (ja)
DE (1) DE69705447T2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001280518A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Toyo Stainless Kogyo Kk ダイアフラム弁
JP2004301181A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Tonii Seiki Seisakusho:Kk ガス圧調整器におけるガス洩れ防止機構
WO2005033564A1 (ja) * 2003-10-02 2005-04-14 Ckd Corporation 薬液弁
JP2006125501A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd ダイヤフラム弁
JP2011033074A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Asahi Sunac Corp ダイヤフラムバルブ
JP2011075022A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Ckd Corp 薬液弁
JP2011237039A (ja) * 2011-07-13 2011-11-24 Ckd Corp ダイアフラム弁
JP2012017830A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Ckd Corp 流体制御弁
KR101479323B1 (ko) * 2012-06-22 2015-01-05 에스엠씨 가부시키 가이샤 2방 밸브
JP2015519528A (ja) * 2012-06-14 2015-07-09 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー バルブのための油圧機構
JP2020029912A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 Smc株式会社 二方弁

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11125344A (ja) * 1997-10-20 1999-05-11 Ebara Corp 弁装置
DE10014133A1 (de) 1999-03-23 2000-11-09 Fluoroware Inc Dreiwegeventil
US6086039A (en) * 1999-04-07 2000-07-11 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation High-efficiency poppet and seat assembly
JP4632162B2 (ja) * 2000-03-03 2011-02-16 Smc株式会社 流体機器の流体通路取り出し口の構造
US6637723B1 (en) 2001-09-06 2003-10-28 Entegris, Inc. Fluid valve
JP4310532B2 (ja) * 2002-11-27 2009-08-12 Smc株式会社 流量調整弁
JP2005188672A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Neriki:Kk バルブ装置
JP4587098B2 (ja) * 2004-07-21 2010-11-24 Smc株式会社 ポンプ装置
TWI430844B (zh) * 2007-06-14 2014-03-21 Graco Minnesota Inc 縱向膨脹密封件
JP5249310B2 (ja) * 2010-12-17 2013-07-31 Ckd株式会社 流体制御弁
DE102012005093A1 (de) * 2012-03-14 2013-09-19 Festo Ag & Co. Kg Membranventil
JP5565641B2 (ja) * 2012-11-12 2014-08-06 Smc株式会社 バルブ
DE102012222062B3 (de) 2012-12-03 2014-04-10 GEMÜ Gebr. Müller Apparatebau GmbH & Co. KG Membranventil
JP6228450B2 (ja) * 2013-12-24 2017-11-08 住友ゴム工業株式会社 弁装置
JP6335685B2 (ja) * 2014-06-30 2018-05-30 株式会社フジキン ダイヤフラム弁、流体制御装置、半導体製造装置および半導体製造方法
CN107850228B (zh) * 2015-03-27 2019-07-02 奥特尔实验室有限责任公司 提升阀系统和方法
KR101852833B1 (ko) 2015-12-02 2018-06-20 한국항공우주연구원 다단 포핏 밸브
FR3054609A1 (fr) * 2016-07-29 2018-02-02 Plastic Omnium Advanced Innovation & Res Regulateur de debit de ventilation pour un reservoir pressurise de vehicule.
US10927920B2 (en) * 2017-10-04 2021-02-23 Illinois Tool Works, Inc Passive damping system for mass flow controller
CN107763245A (zh) * 2017-11-28 2018-03-06 常熟市喆宏机械科技有限公司 灌装用隔膜阀
JP7041416B2 (ja) 2019-03-22 2022-03-24 Smc株式会社 流体制御弁
US11542964B2 (en) * 2019-10-11 2023-01-03 Swagelok Company Arrangements and methods for controlled flow rate of pneumatic actuated valves
JP2023037929A (ja) * 2021-09-06 2023-03-16 アドバンス電気工業株式会社 ダイアフラム弁

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1065238B (ja) * 1959-09-10
GB430399A (en) * 1933-11-22 1935-06-18 Moteurs Salmson Improvements in or relating to cylinder heads of internal combustion engines
GB460399A (en) * 1935-04-27 1937-01-27 Philips Nv Improvements in valves for vessels containing gas under pressure
FR1125618A (fr) * 1955-05-18 1956-11-05 Robinet à soupape, sans presse-étoupe, à levée de clapet réduite
US3128632A (en) * 1961-02-24 1964-04-14 Calmec Mfg Co Force-balanced multiple position seals for valves and the like
LU86438A1 (fr) * 1986-05-23 1987-12-16 Ceodeux Sa Robinet a membrane
US5002086A (en) * 1990-05-11 1991-03-26 Fluoroware, Inc. Plastic control valve
DE4020951A1 (de) * 1990-06-30 1992-01-02 Bosch Gmbh Robert Magnetventil
US5131627A (en) * 1990-10-17 1992-07-21 Nupro Company Diaphragm valve
DE4332117B4 (de) * 1993-09-22 2005-05-04 Robert Bosch Gmbh Elektromagnetventil

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4533500B2 (ja) * 2000-03-31 2010-09-01 トーステ株式会社 ダイアフラム弁
JP2001280518A (ja) * 2000-03-31 2001-10-10 Toyo Stainless Kogyo Kk ダイアフラム弁
JP2004301181A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Tonii Seiki Seisakusho:Kk ガス圧調整器におけるガス洩れ防止機構
WO2005033564A1 (ja) * 2003-10-02 2005-04-14 Ckd Corporation 薬液弁
US7389969B2 (en) 2003-10-02 2008-06-24 Ckd Corporation Chemical liquid valve
KR100841234B1 (ko) * 2003-10-02 2008-06-26 씨케이디 가부시키 가이샤 화학 액체 밸브
JP4651358B2 (ja) * 2004-10-28 2011-03-16 旭有機材工業株式会社 ダイヤフラム弁
JP2006125501A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Asahi Organic Chem Ind Co Ltd ダイヤフラム弁
JP2011033074A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Asahi Sunac Corp ダイヤフラムバルブ
JP2011075022A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Ckd Corp 薬液弁
JP2012017830A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Ckd Corp 流体制御弁
JP2011237039A (ja) * 2011-07-13 2011-11-24 Ckd Corp ダイアフラム弁
JP2015519528A (ja) * 2012-06-14 2015-07-09 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー バルブのための油圧機構
KR101479323B1 (ko) * 2012-06-22 2015-01-05 에스엠씨 가부시키 가이샤 2방 밸브
JP2020029912A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 Smc株式会社 二方弁
KR20200023230A (ko) * 2018-08-23 2020-03-04 에스엠시 가부시키가이샤 2방향 밸브
TWI802741B (zh) * 2018-08-23 2023-05-21 日商Smc股份有限公司 二通閥

Also Published As

Publication number Publication date
CN1095053C (zh) 2002-11-27
KR100221563B1 (ko) 1999-10-01
EP0795707B1 (en) 2001-07-04
KR970062441A (ko) 1997-09-12
JP3701367B2 (ja) 2005-09-28
CN1171511A (zh) 1998-01-28
EP0795707A1 (en) 1997-09-17
DE69705447T2 (de) 2002-05-16
US5779224A (en) 1998-07-14
DE69705447D1 (de) 2001-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09229213A (ja) ポペット弁
CA2124781C (en) Diaphragm valve
KR920003661Y1 (ko) 완충기
US6089538A (en) Solenoid valve having hard tube fluid channels in valve seat and flexible sealing diaphragm
EP1590590B1 (en) Control valve
KR101479323B1 (ko) 2방 밸브
DE69424883T2 (de) Ventil, insbesondere für ventilblock mit mikrokanälen
JP4806415B2 (ja) 弁体の両側の圧力を均衡させる手段を組み込んだバルブ
US6003835A (en) Diaphragm valve
US8613425B2 (en) Valve seal member and valve
JPS6334380A (ja) ボ−ル弁及び弁座組立体
KR102629916B1 (ko) 2방향 밸브
US5025828A (en) Valve assembly for a piston compressor
KR950008823B1 (ko) 가역식 포핏 밸브 카아트리지
JP3095983B2 (ja) パイロット式ダイアフラム弁
JPH0694142A (ja) 空気圧作動式メタルダイヤフラム弁
JPS596291Y2 (ja) ボ−ルバルブの弁座装置
EP1495244B1 (en) Pressurized valve seal
KR102643600B1 (ko) 응력 분산 및 이탈 방지가 가능한 완충 시트를 구비하는 버터플라이 밸브
JP2553248Y2 (ja) 減圧弁用二色成形弁体
US10948090B2 (en) Servo gas valve
JP2605241Y2 (ja) パイロット操作逆止め弁
KR19980061908U (ko) 콘트롤 밸브의 유입구 기밀 유지장치
KR950033351A (ko) 스터링 모듈의 압력조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090722

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100722

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110722

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120722

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130722

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees