JPH09216857A - O− デメチルトラマドールの対掌体を製造する方法 - Google Patents

O− デメチルトラマドールの対掌体を製造する方法

Info

Publication number
JPH09216857A
JPH09216857A JP9006904A JP690497A JPH09216857A JP H09216857 A JPH09216857 A JP H09216857A JP 9006904 A JP9006904 A JP 9006904A JP 690497 A JP690497 A JP 690497A JP H09216857 A JPH09216857 A JP H09216857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tramadol
base
enantiomer
salt
demethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9006904A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmut Buschmann
ヘルムート・ブッシユマン
Werner Winter
ウエルナー・ウインター
Ivars Graudums
イバルス・グラウドムス
Peter Jansen
ペーター・ヤンセン
Wolfgang Werner A Strassburger
ウオルフガング・ウエルナー・アルフレッド・シユトラッスブルガー
Elmar Josef Friderichs
エルマール・ヨーゼフ・フリードリッヒス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gruenenthal GmbH
Original Assignee
Gruenenthal GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gruenenthal GmbH filed Critical Gruenenthal GmbH
Publication of JPH09216857A publication Critical patent/JPH09216857A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/10Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/08Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton by reactions not involving the formation of amino groups, hydroxy groups or etherified or esterified hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 O- デメチルトラマドールの対掌体の製造方
法並びにこの対掌体を鎮痛剤として使用する方法を提供
する。 【解決手段】 O- デメチルトラマドールの対掌体を製
造する方法に於て、ラセミ性トラマドール塩をその塩基
に変え、L- (+)- 酒石酸を用いて(−)- トラマド
ール- 対掌体を沈澱によって分離し、トラマドール塩基
の遊離後、ジイソブチルアルミニウムヒドリドを用いて
O- デメチルトラマドールの(−)- 対掌体に変え、酒
石酸沈澱の母液からO- デメチルトラマドールの(+)
- 対掌体をトラマドール塩基の遊離によって、次いでジ
イソブチルアルミニウムヒドリドとの反応によって製造
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、O- デメチルトラ
マドールの対掌体の製造方法及びこれを鎮痛剤として使
用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】オピオイドは、一連の副作用、たとえば
依存性、呼吸抑圧、胃腸阻害作用及び便秘を引き起こす
にもかかわらず、これは数年来苦痛治療のために使用さ
れる。したがってこれは特別の予防措置、たとえば特別
な処方箋下にしか比較的長い期間にわたって又は比較的
高い投薬量で投与することができない(グッドマン(Goo
dman) 、ギルマン(Gilman)、"The Pharmacological Bas
is of Therapeutics", Pergaman Press, New York (199
0)。
【0003】トラマドールハイドロクロライド──(1
RS,2RS)-2- 〔(ジメチルアミノ)メチル〕 -1
-(3- メトキシフエニル) シチロヘキサノール、ハイド
ロクロライド──は、中枢性鎮痛剤の中で特殊な立場を
とる。というのはこの有効物質がオピオイドに対する公
知の副作用を有せずに著しい苦痛阻止を引き起こすから
である。(J. Pharmacol. Exp. Ther. 267, 331(1993))
。トラマドールはラセミ体であり、(+)-及び(−)-
対掌体の同一量からなる。生体内で有効物質は、代謝
物、o- デメチル- トラマドールを生じる。このトラマ
ドールも同様に対掌体混合物として存在する。実験か
ら、トラマドールの対掌体及びトラマドール代謝物の対
掌体は鎮痛作用に関与することが明らかである (J. Pha
rmacol. Exp.Ther. 260, 275(1992); Arzneim. -Forsch
ung 38, 877(1988))。
【0004】
【発明を解決しようとする課題】ラセミ体として又は対
掌体の形でO- デメチルラマドールを製造することは、
ヨーロッパ特許第534628号明細書及びWO93/
04675から公知である。しかし強塩基、たとえば水
素化ナトリウム又は -カリウムを用いてチオフエノール
及びジエチレングリコールの存在下に実施される、この
方法によれば、O- デメチルトラマドールを不十分な収
量でしか得ることができない。したがって本発明の重要
な課題は、O- デメチルトラマドールを高収率で製造す
ることができる方法を開発することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、トラマドー
ルをラセミ体分割し、次いでジイソブチルアルミニウム
ヒドリド(DIBAH)でメチルエーテル分解するため
に、L-(+)-酒石酸を用いてO- デメチルトラマドール
を対掌体純粋形で、高収率で製造することができること
を見い出した。
【0006】したがって、本発明の対象は、O- デメチ
ルトラマドールの対掌体を製造する方法に於てラセミ性
トラマドール塩をその塩基に変え、L-(+)-酒石酸を用
いて(−)-トラマドール- 対掌体を沈澱によって分離
し、トラマドール塩基の遊離後、DIBAHを用いてO
- デメチルトラマドールの(−)-対掌体に変え、酒石酸
沈澱の母液からO- デメチルメラマドールの(+)-対掌
体をトラマドール塩基の遊離によって、次いでDIBA
Hとの反応によって製造することを特徴とする、上記方
法である。
【0007】本発明による方法に関して出発化合物とし
て特にラセミ性トラマドールハイドロクロライドが適す
る。これを水性溶液の形で水酸化アルカリ、好ましくは
水酸化ナトリウムの添加下及び有機溶剤、たとえばジク
ロロメタン及び(又は)ジエチルエーテルでの抽出下に
ラセミ性トラマドール塩基に変える。次いで得られた塩
基にL-(+)-酒石酸を好ましくは有機溶剤、特に好まし
くは脂肪族C1-5-アルコールの存在下に加える。(−)-
トラマドール対掌体の生じた酒石酸塩を、好ましくは
(+)-トラマドール- 対掌体の生じた酒石酸塩の結晶化
によって分離し、トラマドール塩基の遊離後、前記条件
にDIBAHを用いてO- ジメチルトラマドールの
(−)-対掌体に変える。DIBAH でのメチルエーテル分解
を常法で芳香族炭化水素、たとえばトルエン中で60〜
130℃の温度で実施する。
【0008】酒石酸塩の形で、母液中溶解する(+)-ト
ラマドール- 対掌体を、上記条件下でトラマドール塩基
の遊離、次いで上記条件下でDIBAHとの反応によっ
てO- デメチルトラマドールの(+)-対掌体に変える。
O- デメチルトラマドールの得られた対掌体を塩基とし
て又は塩として、特にハイドロクロライドとして単離す
る。ハイドロクロライドはトラマドールのハイドロクロ
ライドと同一の条件下で得られる。
【0009】DIBAHとの反応の前に、夫々トラマド
ール- 対掌体の酒石酸塩から遊離された塩基を酒石酸塩
と異なるトラマドール塩に、好ましくは塩酸塩に変え、
これから再びトラマドール塩基を上記条件下で遊離する
のが有利である。トラマドール- 塩基のその塩酸塩への
変換を、濃塩酸又はガス状塩化水素で有機溶剤、たとえ
ばアセトン、ジオキサン、ジエチルエーテル及び(又
は)ジイソプロピルエーテル中で、あるいはトリメチル
クロロシラン/水で、溶剤、たとえば2- ブタノン中で
実施することができる。
【0010】本発明による方法によれば、O- デメチル
トラマドールの対掌体を、価格上有利にかつ環境にやさ
しく、高収率で製造することができる。トラマドール塩
のラセミ分割のために、酒石酸の対掌体の形、すなわち
価格上有利なL-(+)-酒石酸が必要である。L-(+)-酒
石酸を用いて、トラマドール- 対掌体が使用されたラセ
ミ体に対して85%以上の収率で、95%以上の対掌体
- 純度を有して得られる。トラマドール塩基の遊離の
後、母液をラセミ体分割工程に戻すことができる。メチ
ルエーテル分解がO- デメチルトラマドールの対掌体を
95%以上の収率で生じる。
【0011】ヨーロッパ特許第534628号明細書及
びWO93/04675には、O-デメチルトラマドー
ルをコデイン、オキシコドン、ヒドロコドン又はアセト
アミノフエンとの組合せ使用が痛み症状の処置に使用さ
れると記載されている。すでにO- デメチルトラマドー
ル単独又はトラマドールとの組合せで高い鎮痛作用を有
することが見い出されている。
【0012】したがってもう1つの本発明の対象は、塩
基及び(又は)塩としてのO- デメチルトラマドールを
ラセミ体又は対掌体単独の形であるいは塩基及び(又
は)塩としてのトラマドールとの組み合せでラセミ体又
は対掌体の形で鎮痛有効物質として医薬中に使用する方
法である。O- デメチルトラマドールの(+)-対掌体を
使用するのが好ましい。
【0013】本発明の鎮痛剤は、O- デメチルトラマド
ール単独の塩基及び(又は)少なくとも1種の塩あるい
はこれとトラマドール塩基又は少なくとも1種のトラマ
ドール塩との組合せと共に賦形剤、増量剤、溶剤、希釈
剤、染料及び(又は)結合剤を含有する。助剤の選択及
びその使用量は、薬剤が経口、静脈内、腹腔内、皮下、
筋肉内、鼻腔内又は局所に、たとえば皮膚、粘膜及び眼
の感染に投与しなければならないかによる。経口投与
に、錠剤、糖衣丸、カプセル、顆粒、液剤及びシロップ
の形の腸管外、外用及び吸入投与に、溶液、懸濁液、容
易に再構成される乾燥製剤及びスプレーの形の製剤が適
する。デポー製剤の形で溶解された形で又は場合により
主な浸透を促進する剤の添加下に硬膏剤の形での本発明
により使用される化合物は、適する経皮適用製剤であ
る。経口又は経皮適用の製剤形態は、本発明より使用さ
れうる化合物を徐々に遊離することができる。
【0014】患者に投与すべき有効量は、患者の体重、
投与の種類、病気の徴候及び重さの度合いにしたがって
変化する。一般に少なくとも1種の上記化合物5〜50
0mg/kgを投与する。
【0015】
〔例1〕
(−)-(1S,2S)-2- ジメチルアミノメチル -1-
(3- メトキシ- フエニル)-シクロヘキサノール、ハイ
ドロクロライド(−1)
【0016】
【化1】
【0017】1.段階:ラセミ塩基の遊離 (1RS,2RS)-2- ジメチルアミノメチル -1-(3
- メトキシ- フエニル)-シクロヘキサノール、ハイドロ
クロライド(1)3kg(10mol)を水4800m
l中に懸濁し、砕いた氷1.6kgを加える。攪拌下に
36〜38%水酸化ナトリウム溶液(工業用)1300
mlを滴下する。次いでジクロロメタン7000mlで
抽出し、相分離後更なるジクロロメタン2000mlで
抽出する。一緒にされた有機相を、硫酸ナトリウムを介
して乾燥する。溶剤の蒸留除去後、シロップとして(1
RS,2RS)-2- ジメチルアミノメチル -1-(3- メ
トキシ- フエニル)-シクロヘキサノール2630g(理
論値の99%)が得られる。 2.段階:L-(+)-酒石酸で沈澱 第一段階から得られた塩基2630g(10モル)をエ
タノール2400ml中に溶解し、L-(+)-酒石酸15
00g(10モル)及びエタノール11200mlから
成る溶液を加える。結晶化のために、2時間室温で攪拌
し、24時間4℃で放置する。沈澱した結晶を吸引濾取
し、4℃のエタノール6400mlで洗滌する。減圧
(60ミリバール)で室温で結晶を乾燥後、融点173
〜175℃を有する(1S,2S)-2- ジメチルアミノ
メチル -1-(3- メトキシ- フエニル)-シクロヘキサノ
ール -L-(+)-タルトラート(旋光度:〔α〕RT D =−
12.2o (c=1,01;メタノール)2050g
(使用されたラセミ塩基の全量に対して49%)が得ら
れる。 3.段階:L-(+)-酒石酸から成る塩基の遊離 段階2からの(1S,2S)-2- ジメチルアミノメチル
-1-(3- メトキシ-フエニル)-シクロヘキサノール -
L-(+)-タルトラート2050g(4.95モル)を水
4000ml中に溶解し、砕いた氷900gを加える。
攪拌下に36〜38%水酸化ナトリウム溶液(工業用)
1000mlを滴下する。次いでジクロロメタン250
0mlで抽出し、相分離後更なるジクロロメタン500
mlで抽出する。一緒にされた有機相を硫酸ナトリウム
を介して乾燥する。溶剤の蒸留除去後、シロップとして
(1S,2S)-2- ジメチルアミノメチル -1-(3- メ
トキシ- フエニル)-シクロヘキサノール1280g(理
論値の99%)が得られる。 4.段階:(1S,2S)-2- ジメチルアミノメチル -
1-(3- メトキシ- フエニル)-シクロヘキサノールのそ
のハイドロクロライド(−1)への変化。
【0018】段階3から得られた塩基1280g(4.
86モル)を2- ブタノン16l中に溶解し、攪拌下に
水88ml(4.9モル)並びにトリメチルクロロシラ
ン621ml(532g;4.9モル)を加える。結晶
化のために、3時間室温で攪拌し、24時間4℃で放置
する。沈澱した固体を吸引濾取し、4℃の2- ブタノン
5000mlで洗滌し、90℃で減圧(60ミリバー
ル)で重量が一定になるまで乾燥する。無色結晶として
ハイドロクロライド(−1)1390g(段階3から得
られ、使用された塩基に対して理論値の95%及び段階
1から得られ、使用されたラセミ体の対掌体割合に対し
て理論値の92%)が得られる。 融点:172−173℃ 旋光度:〔α〕RT D =−29.6o (c=1.00;メ
タノール) 5.段階:ハイドロクロライド(−1)の(−)-(1
S,2S)-3-(2- ジメチルアミノメチル -1- ヒドロ
キシ- シクロヘキシル)-フエノール、ハイドロクロライ
ドへの変化
【0019】
【化2】
【0020】ハイドロクロライド(−1)から、ジクロ
ロメタン/水酸化ナトリウム- 溶液を用いて段階1に記
載した条件下で塩基を遊離する。溶液の乾燥後、ジクロ
ロメタンを減圧で蒸留する。トルエン360ml中に溶
解された得られた塩基208.1g(0.79mol)
を、室温でトルエン中の20%ジイソブチルアルミニウ
ムヒドリド- 溶液1.6l(1.58モル)に滴下す
る。次いで11時間還流加熱し、室温に冷却後氷/食塩
で約0℃に冷却する。次いでエタノール450mlを内
部温度が15℃を越えないように滴下する。添加の終了
後、15分間攪拌し、トルエン1000mlで希釈す
る。氷/食塩冷却下にエタノール/水混合物(1:1)
450mlを滴下し、添加の終了後、1時間室温で攪拌
する。沈澱した水酸化アルミニウムを吸引濾取し、酢酸
エチルエステル5容量部と共に60℃で後の抽出のため
に攪拌する。新たに吸引濾取した後、一緒にされた有機
相を硫酸ナトリウムを介して乾燥し、回転蒸発器で60
℃で蒸発する。塩基193g(理論値の98%)が得ら
れ、この際塩基が融点139〜142℃の固体として晶
出する。
【0021】得られた粗生成物をアセトン1.93l中
に溶解し、濃塩酸65mlを加える。結晶化の開始後、
沈澱を吸引濾取する前に1時間氷冷下に攪拌する。2
回、アセトン、そしてジエチルエーテルで洗滌し、次い
で油圧ポンプ減圧で結晶を重量が一定になるまで乾燥す
る。無色結晶216.8g(理論値の96%)が得られ
る。 融点:247〜248℃(分解) 旋光度:〔α〕RT D =−35.2o (c=1.00;メ
タノール) 〔例2〕 (+)-(1R,2R)-2- ジメチルアミノメチル -1-
(3- メトキシ- フエニル)-シクロヘキサノール、ハイ
ドロクロライド(+1)
【0022】
【化3】
【0023】1.段階:L-(+)-酒石酸- 沈澱の母液か
ら塩基を遊離 エタノール性母液並びにL-(+)-酒石酸沈澱(例1、段
階2)からの洗滌相を一緒にする。溶剤の蒸留除去後、
残留物(2080g)を水2500ml中に溶解し、砕
いた氷900gを加える。攪拌下に36〜38%水酸化
ナトリウム溶液(工業用)1000mlを滴下する。次
いでジクロロメタン2700mlで抽出し、相分離後更
なるジクロロメタン600mlで抽出する。一緒にされ
た有機相を硫酸ナトリウムを介して乾燥する。溶剤の蒸
留除去後、シロップとして(1R,2R)-2- ジメチル
アミノメチル -1-(3- メトキシ- フエニル)-シクロヘ
キサノール1340g(理論値の99%)が得られる。 2.段階:(1R,2R)-2- ジメチルアミノメチル -
1-(3- メトキシ- フエニル)-シクロヘキサノールのそ
のハイドロクロライド(+1)への変化 第一段階から得られた塩基1340g(5.09モル)
を2- ブタノン17.5l中に溶解し、攪拌下に水10
5ml(5.8モル)並びにトリメチルクロロシラン6
70ml(573g;5.3モル)を加える。結晶化の
ために3時間室温で攪拌し、24時間この温度で放置す
る。沈澱した結晶を吸引濾取し、2- ブタノン5000
mlで洗滌し、減圧(60ミリバール)で重量が一定に
なるまで乾燥する。無色結晶としてハイドロクロライド
(+1)1350g(段階1から得られ、使用された塩
基に対して理論値の88%及び例1の段階1から得ら
れ、使用されたラセミ体の対掌体割合に対して理論値の
89%)が得られる。 融点:171〜172℃ 旋光度:〔α〕RT D =+29.6o (c=1.00;メ
タノール) 3.段階:ハイドロクロライド(+1)の(+)-(1
R,2R)-3-(2- ジメチルアミノメチル -1- ヒドロ
キシ- シクロヘキシル)-フエノール、ハイドロクロライ
ドへの変化
【0024】
【化4】
【0025】ハイドロクロライド(+1)から出発して
例1の段階5に記載した条件下でO- デメチルトラマド
ールの(+)-対掌体がハイドロクロライドとして96%
収率で得られる。 融点:247〜248℃(分解) 旋光度:〔α〕RT D =+35.4o (c=1.00;メ
タノール)
【0026】
【薬理試験】 マウスでのライシング(Writhing)テストに於ける鎮覚麻
痺検査 本発明による化合物の鎮痛作用をフエニルキノン- 誘発
されたライシング- テスト(これはI.C.ヘンダーシ
ョット(Hendershot)、J.フォーサイス(Forsaih) 、J.
Pharmacol. Exptl. Ther. 125, 237 (1959)に従って変
えられている)でマウスで試験する。体重25〜30g
を有する雄性NMRI- マウスを使用する。物質投薬量
につき10匹の動物グループは、本発明による化合物の
静脈内投与30分後にマウス1匹につき0.02%水性
フエニルキノン- 溶液0.3ml(フエニルベンゾキノ
ン、シグマ社、ダイスホーフエン;5%エタノールの添
加下に溶液を製造し、45℃で水浴中で保存する)を腹
腔内投与して保つ。その後動物を個々に観察かご中に入
れる。押しボタン係数器を用いてフエニルキノン投与5
〜20分後、苦痛誘発された伸展運動(ライスング- 反
応=後足の伸展と共に体をまっすぐ伸ばす)を数える。
フエニルキノンのみが投与された比較試験に比してライ
スング- 反応の投薬量に依存する減少を退行分析(評価
プログラムマルテンスEDV- サービス、エッケンタ
ル)を用いてED50- 値を95%信頼範囲で算出する。 ラットでのテイルフリック- テスト(Tailflick-Test)に
於ける痛覚麻痺検査 本発明による化合物の痛覚麻痺効果を雄性スプラーグダ
ウレイ(SpragueDawley) ラットの熱線(Tail-Flick)- テ
ストで D'Amour 及び Smith の方法(J. Pharm. Exp.
Ther. 72, 74-79(1941))に従って試べる。これに体重1
20〜160gのNMRI- マウスを使用する。動物を
個々に特別のオリに入れ、尾のつけ根に焦点を定められ
た電灯の熱線(Rhema Analgesiemeter Typ 3010) を照射
する。電灯の強さを、未処理の動物で電灯のスイッチを
入れてから尾の突発的なれん縮までの時間(苦痛潜伏
期)が3〜6秒でなる様に調整する。本発明の化合物の
投与前に、動物を5分以内に2回予備試験し、この測定
の平均値を予備試験剤値として計算する。苦痛測定を静
脈内投与20,40及び60分後に実施する。苦痛潜伏
期の増加と共に最大露光時間を12秒に減少し、潜伏時
間の増加を痛覚麻痺作用として予備試験剤値の>150
%に評価する。投薬量依存性の測定のために、本発明の
化合物夫々を3〜5対数で増加する投薬量──これは限
界- 及び最大有効投薬量夫々を含む──で投与し、痛覚
麻痺された動物の数からLitchfield 及び Wilcoxon
(J. Pharm. Exp. Ther. 96, 99-113(1949)) の方法に従
ってED50- 値を測定する。ED50- 計算は静脈内物質
投与20分後に、最大有効で行われる。
【0027】本発明により使用されるO- デメチルトラ
マドールの対掌体は、マウスでのライシング- テトス及
びラットでのテイルフリック- テストで優れた痛覚麻痺
作用を示す。その結果を下記表にまとめて示す。 表:マウスでのライシング- テスト及びラットでのテイルフリック- テストでの 痛覚麻痺検査 化合物 ライシング- テスト テイルフリック- テスト ED50(mg/kg ED50(mg/kg、 静脈内) 静脈内) O- デメチルトラマドール、 ハイドロクロライドの 0.489 1.01 (+)-対掌体 O- デメチルトラマドール、 ハイドロクロライドの 6.60 >10.0 (−)-対掌体 比較:ラセミ性トラマドール 3.59 6.47 ハイドロクロライド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C07B 57/00 360 7419−4H C07B 57/00 360 C07M 7:00 (72)発明者 イバルス・グラウドムス ドイツ連邦共和国、52223 シユトールベ ルク、ヘルツオークストラーセ、15 (72)発明者 ペーター・ヤンセン ドイツ連邦共和国、52249 エシュウアイ ラー、イエーゲルスプフアット、65アー (72)発明者 ウオルフガング・ウエルナー・アルフレッ ド・シユトラッスブルガー ドイツ連邦共和国、52146 ウユルゼレン、 アン・デン・クエレン、32 (72)発明者 エルマール・ヨーゼフ・フリードリッヒス ドイツ連邦共和国、52223 シユトールベ ルク、ツエントウエーク、24

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 O- デメチルトラマドールの対掌体を製
    造する方法に於て、ラセミ性トラマドール塩をその塩基
    に変え、L-(+)-酒石酸を用いて(−)-トラマドール-
    対掌体を沈澱によって分離し、トラマドール塩基の遊離
    後、ジイソブチルアルミニウムヒドリドを用いてO- デ
    メチルトラマドールの(−)-対掌体に変え、酒石酸沈澱
    の母液からO- デメチルトラマドールの(+)-対掌体を
    トラマドール塩基の遊離によって、次いでジイソブチル
    アルミニウムヒドリドとの反応によって製造することを
    特徴とする、上記方法。
  2. 【請求項2】 ラセミ性トラマドールハイドロクロライ
    ドを使用する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 L-(+)-酒石酸を、有機溶剤の存在下
    に、好ましくは脂肪族C1-5-アルコールの存在下に使用
    する、請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 (−)-トラマドール対掌体を結晶化によ
    って分離する、請求項1ないし3のいずれかに記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 ジイソブチルアルミニウムヒドリドとの
    反応の前にトラマドール塩基の対応する対掌体を酒石酸
    塩と異なる塩に変え、次いでこの塩から塩基を遊離す
    る、請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 トラマドール塩基の対応する対掌体をそ
    のハイドロクロライドに変える、請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 塩基及び(又は)塩としてのO- デメチ
    ルトラマドールをラセミ体又は対掌体単独の形であるい
    は塩基及び(又は)塩としてのトラマドールとの組み合
    せでラセミ体又は対掌体の形で鎮痛有効物質として医薬
    中に使用する方法。
  8. 【請求項8】 O- デメチルトラマドールの(+)-対掌
    体を使用する、請求項7記載の使用方法。
JP9006904A 1996-01-19 1997-01-17 O− デメチルトラマドールの対掌体を製造する方法 Ceased JPH09216857A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19601744:0 1996-01-19
DE19601744A DE19601744C2 (de) 1996-01-19 1996-01-19 Verfahren zur Herstellung der Enantiomeren von O-Demethyltramadol

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09216857A true JPH09216857A (ja) 1997-08-19

Family

ID=7783111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9006904A Ceased JPH09216857A (ja) 1996-01-19 1997-01-17 O− デメチルトラマドールの対掌体を製造する方法

Country Status (32)

Country Link
US (1) US5728885A (ja)
EP (1) EP0786450B1 (ja)
JP (1) JPH09216857A (ja)
KR (1) KR100507396B1 (ja)
CN (1) CN1073085C (ja)
AR (1) AR005390A1 (ja)
AT (1) ATE191454T1 (ja)
AU (1) AU705195B2 (ja)
BR (1) BR9700079A (ja)
CA (1) CA2195372C (ja)
CO (1) CO4520186A1 (ja)
CZ (1) CZ292427B6 (ja)
DE (2) DE19601744C2 (ja)
DK (1) DK0786450T3 (ja)
ES (1) ES2147341T3 (ja)
GR (1) GR3033390T3 (ja)
HK (1) HK1004810A1 (ja)
HU (1) HU223661B1 (ja)
IL (1) IL120029A (ja)
IN (1) IN181540B (ja)
MY (1) MY116593A (ja)
NO (1) NO306943B1 (ja)
NZ (1) NZ299998A (ja)
PE (1) PE29998A1 (ja)
PL (1) PL187373B1 (ja)
PT (1) PT786450E (ja)
RU (1) RU2185371C2 (ja)
SI (1) SI0786450T1 (ja)
SK (1) SK282629B6 (ja)
UA (1) UA45342C2 (ja)
UY (1) UY24438A1 (ja)
ZA (1) ZA97367B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509939A (ja) * 2000-09-29 2004-04-02 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング O−置換6−メチル−トラマドール誘導体

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19712398A1 (de) * 1997-03-25 1998-10-01 Gruenenthal Gmbh Orale Anwendung von (+)-0-Demethyltramadol als Schmerzmittel
PE20010623A1 (es) 1999-10-05 2001-07-07 Gruenenthal Chemie Uso de (+)-tramadol y/o o-demetiltramadol para tratamiento de urgencia urinaria incrementada y/o incontinencia urinaria
WO2001034125A2 (en) * 1999-11-09 2001-05-17 Darwin Discovery Limited Therapeutic use and formulation of (-)-tramadol
DE10108122A1 (de) 2001-02-21 2002-10-02 Gruenenthal Gmbh Arzneimittel auf Basis von Tramadol
DE10108123A1 (de) * 2001-02-21 2002-10-02 Gruenenthal Gmbh Wirkstoffkombination
DE10109763A1 (de) * 2001-02-28 2002-09-05 Gruenenthal Gmbh Pharmazeutische Salze
US20050176790A1 (en) 2001-02-28 2005-08-11 Johannes Bartholomaus Pharmaceutical salts
ES2265495T3 (es) 2001-03-16 2007-02-16 Dmi Biosciences, Inc. Uso de tramadol para el retardo de la eyaculacion.
US6649783B2 (en) * 2001-10-03 2003-11-18 Euro-Celtique, S.A. Synthesis of (+/-)-2-((dimethylamino)methyl)-1-(aryl)cyclohexanols
WO2003048113A1 (en) 2001-11-30 2003-06-12 Sepracor Inc. Tramadol analogs and uses thereof
US20040248979A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-09 Dynogen Pharmaceuticals, Inc. Method of treating lower urinary tract disorders
DE102005033732B4 (de) 2005-05-27 2014-02-13 Grünenthal GmbH Trennung stereoisomerer N,N-Dialkylamino-2-alkyl-3-hydroxy-3-phenyl-alkane
EP1785412A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-16 IPCA Laboratories Limited Tramadol recovery process
NZ579170A (en) * 2007-02-12 2012-05-25 Dmi Biosciences Inc Reducing side effects of tramadol
AU2008216356C1 (en) * 2007-02-12 2014-07-24 Aytu Bioscience, Inc. Treatment of comorbid premature ejaculation and erectile dysfunction
EP2545027A1 (de) * 2010-03-10 2013-01-16 Grünenthal GmbH Kristalline salze und/oder cokristalle von o-desmethyltramadol
EP2383255A1 (en) 2010-04-28 2011-11-02 Lacer, S.A. New compounds, synthesis and use thereof in the treatment of pain
EP2530072A1 (en) 2011-06-03 2012-12-05 Lacer, S.A. New compounds, synthesis and use thereof in the treatment of pain
US10702485B2 (en) * 2011-07-09 2020-07-07 Syntrix Biosystems Inc. Compositions and methods for overcoming resistance to tramadol
EP3684753A1 (en) 2017-09-18 2020-07-29 R L Fine Chem Private Limited A process for preparation of o-desmethyltramadol and salts thereof
US11000488B2 (en) 2019-03-22 2021-05-11 Syntrix Biosystems Inc. Treating pain using desmetramadol

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1518663A1 (de) * 1965-08-02 1969-12-18 Gruenenthal Chemie Basisch substituierte Cycloalken-derivate und Verfahren zu ihrer Herstellung
US3652589A (en) * 1967-07-27 1972-03-28 Gruenenthal Chemie 1-(m-substituted phenyl)-2-aminomethyl cyclohexanols
DE122004000032I2 (de) 1991-09-06 2006-02-09 Mcneilab Inc Zusammensetzung die eine Tramadol-Verbindung und Acetaminophen enth{lt, und ihre Verwendung
MX9205106A (es) 1991-09-06 1993-05-01 Johnson & Johnson Composiciones que comprenden un material de tramadol y cualquiera de codeina, oxicodona o hidrocodona y su uso
JPH06122686A (ja) * 1992-10-12 1994-05-06 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd ラセミ体の光学分割法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509939A (ja) * 2000-09-29 2004-04-02 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング O−置換6−メチル−トラマドール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
IN181540B (ja) 1998-07-11
NO970212L (no) 1997-07-21
MY116593A (en) 2004-02-28
PL187373B1 (pl) 2004-06-30
CA2195372C (en) 2005-08-30
AU1221697A (en) 1997-07-24
SK6797A3 (en) 1997-08-06
IL120029A0 (en) 1997-04-15
HUP9700140A3 (en) 2000-03-28
KR970059161A (ko) 1997-08-12
CA2195372A1 (en) 1997-07-20
KR100507396B1 (ko) 2005-12-20
UY24438A1 (es) 1997-01-10
ES2147341T3 (es) 2000-09-01
CN1167107A (zh) 1997-12-10
RU2185371C2 (ru) 2002-07-20
PE29998A1 (es) 1998-08-08
ATE191454T1 (de) 2000-04-15
CZ292427B6 (cs) 2003-09-17
NO306943B1 (no) 2000-01-17
CO4520186A1 (es) 1997-10-15
IL120029A (en) 2000-01-31
CZ15797A3 (cs) 1998-05-13
PT786450E (pt) 2000-08-31
AR005390A1 (es) 1999-04-28
NZ299998A (en) 1998-01-26
DE19601744C2 (de) 1998-04-16
SK282629B6 (sk) 2002-10-08
PL318002A1 (en) 1997-07-21
DE19601744A1 (de) 1997-07-31
ZA97367B (en) 1997-07-17
EP0786450A3 (de) 1997-10-15
DE59604885D1 (de) 2000-05-11
HK1004810A1 (en) 1998-12-11
CN1073085C (zh) 2001-10-17
EP0786450A2 (de) 1997-07-30
MX9700523A (es) 1997-07-31
US5728885A (en) 1998-03-17
NO970212D0 (no) 1997-01-17
HU223661B1 (hu) 2004-11-29
HU9700140D0 (en) 1997-03-28
AU705195B2 (en) 1999-05-20
SI0786450T1 (en) 2000-08-31
HUP9700140A2 (hu) 1998-01-28
EP0786450B1 (de) 2000-04-05
DK0786450T3 (da) 2000-07-10
GR3033390T3 (en) 2000-09-29
UA45342C2 (uk) 2002-04-15
BR9700079A (pt) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09216857A (ja) O− デメチルトラマドールの対掌体を製造する方法
JP4846750B2 (ja) 医薬有効物質としてのジメチル−(3−アリール−ブト−3−エニル)−アミノ化合物
EP0763010B1 (en) Enantioselective preparation of optically pure albuterol
JP3982853B2 (ja) 医薬有効物質としての6− ジメチルアミノメチル− 1− フエニル− シクロヘキサン化合物
US6780891B2 (en) Tramadol analogs and uses thereof
EP2403823B1 (en) Process for the preparation of cinacalcet and salts thereof, and intermediates for use in the process
AU711750B2 (en) A method of separating the racemate of tramadol
US6828345B2 (en) O-substituted 6-methyltramadol derivatives
WO2007026373A2 (en) Process for preparing rivastigmine
US20130317255A1 (en) Process for the preparation of rotigotine
CZ296345B6 (cs) Zpusob výroby hydrochloridu (R)-N-methyl-3-(2-methylfenoxy)-3-fenylpropylaminu (atomoxetinu)
MXPA97000523A (en) Procedure for the preparation of enantiomerosde o-demetiltrama

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20070814