JPH09197307A - レーザ印字装置 - Google Patents

レーザ印字装置

Info

Publication number
JPH09197307A
JPH09197307A JP2591996A JP2591996A JPH09197307A JP H09197307 A JPH09197307 A JP H09197307A JP 2591996 A JP2591996 A JP 2591996A JP 2591996 A JP2591996 A JP 2591996A JP H09197307 A JPH09197307 A JP H09197307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodiode
light
laser
lens
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2591996A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Kondo
高広 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2591996A priority Critical patent/JPH09197307A/ja
Publication of JPH09197307A publication Critical patent/JPH09197307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザ光の分離による印字同期を採用し、簡
単な構成で同期の不安定性を解消することを課題とす
る。 【解決手段】 同期用フォトダイオード8の前にスリッ
ト11を設けてフォトダイオード8に届く光量を制限す
る構成にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザプリンタ等
のレーザ印字装置に関し、ことに、レーザ印字装置にお
いてレーザ光を感光体上にスキャンする回転多面鏡の回
転の変動の影響による歪みを防止する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ光を印字情報によって変調し、変
調された光を回転多面鏡に反射させ、この反射光を感光
体上にスキャンさせて印字を行うレーザプリンタが従来
から実用化されている。この場合、回転多面鏡の回転数
が変動すると印字面に歪みとなって表れることがあっ
た。これを防止するため、レーザ光の一部を取り出して
同期を取る方法が従来行われてきた。
【0003】図3は従来の一般的なレーザ光学系の配置
である。外部信号によって輝度変調されたレーザユニッ
ト1から発光されるレーザ光は、CYレンズ2によって
集光され、回転多面鏡3によって反射され、第1fθレ
ンズ4、第2fθレンズ5で等速性を保ちながら反射鏡
9を経て感光面10上をスキャンする。このとき、スキ
ャンの一方の端部でレーザ光は同期ミラー6、7で取り
出され、フォトダイオード8で検出され、このフォトダ
イオード8からの検出信号が画像の書き出し位置を示す
同期信号とされる。
【0004】図4は、フォトダイオード8を含む同期検
出回路の一例である。レ−ザ光はフォトダイオード8で
検出されて電気信号に変換され、比較器12で基準レベ
ルと比較され、電気信号が基準レベルを越えると同期信
号として検出される。図5はこの同期信号と、画像信号
の関係を示したもので、同期信号の立上がりから一定の
時間をおいて画像信号を書き出すようになっている。
【0005】ところで、同期信号はレーザ光のスキャン
端部から取られているため、レベルが不安定なことが多
い。このようにフォトダイオード8の受光レベルが不安
定であると、同期信号に揺らぎが発生することになる。
【0006】図6に、フォトダイオード8が同期位置は
同じであるがレベルの異なる2つのレーザ光A、Bを受
信した場合の各々のフォトダイオード8の出力同期信号
を示した。この図6からわかるように、受信レベルの差
によってフォトダイオード8の出力信号のパルス幅が異
なって、同期位置は(S−s)だけずれてきて、それが
同期信号の揺らぎになって画像信号の書き出し位置が変
化する結果になる。このように、同期位置が定まらない
と、画像の書きだし位置が不安定になり、図5のような
端部が揃わない画像が生まれる。
【0007】また、レーザビームは画像の描かれる位
置、即ち図5のWの画像面の範囲ではほぼ安定した光の
分布が走査されるが、画像面から大きく離れた場所では
分布が乱れ、回転多面鏡3の鏡面の差によって光強度が
異なってしまい、これが同期ずれの原因になってしま
う。この乱れは、光の焦点が合わない場合に大きくなる
ので、フォトダイオード8の受光面の距離は画像面とほ
ぼ等距離にする必要がある。
【0008】同期信号用の分離した光の焦点を合わせる
ためには、それだけの空間が必要になったり、折り返し
用のミラーが必要になったりし、これは装置の小形化の
妨げになる。
【0009】このようなレーザ光の分離による同期の不
安定さを避けるために、特開昭61−273065で
は、回転多面鏡3の回転軸にエンコーダを設けて、この
エンコーダで同期をとるようにしている。しかし、この
ためにはエンコーダを改めて設ける必要が生じる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述のごとく、従来の
レーザ光の分離による同期は不安定性が伴っているし、
エンコーダ等を設ける方法はそれだけ装置が高価なもの
になってしまう。本発明は、レーザ光の分離による同期
を採用しながら、同期の不安定性を解消するようにする
ことを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、印字信号によって変調されたレーザ光を
回転多面鏡に照射し、その反射光によって感光体を走査
して印字を行うとともに、前記反射光の一部を分離して
受光手段で受光し、該受光手段出力を印字開始位置の同
期信号とするレーザ印字装置において、前記受光手段の
前面に前記受光手段の受光光量を制限する受光光量制限
手段を設けたことを特徴とする。
【0012】また、前記受光光量制限手段の前記反射光
に対する対面角度を可変する角度可変手段を具備するこ
とを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかるレーザ印字
装置を添付図面を参照にして詳細に説明する。図1は、
本発明の第1の実施形態のレーザ印字装置のレーザ光学
系の配置である。
【0014】図1で、1はレーザユニット、2はCYレ
ンズ、3は回転多面鏡、4は第1fθレンズ、5は第2
fθレンズ、8はフォトダイオード、9は反射鏡、10
は感光面である。また11はスリットである。図1では
従来例の図3と同じ機能の素子には同じ番号を付すよう
にした。
【0015】外部信号によって輝度変調されたレーザユ
ニット1から発光されるレーザ光は、CYレンズ2によ
って集光され、回転多面鏡3によって反射され、第1f
θレンズ4、第2fθレンズ5で等速性を保ちながら反
射鏡9を経て感光面10上をスキャンする。このとき、
スキャンの一方の端部でレーザ光はスリット11を通っ
て、フォトダイオード8で検出され、このフォトダイオ
ード8からの検出信号が画像の書き出し位置を示す同期
信号になる。
【0016】図3の従来例と異なるのは、従来例が同期
ミラー6、7等を用いて回転多面鏡3や第2fθレンズ
5からのフォトダイオード8までのレーザ光の伝ぱ距離
を感光面10までの伝ぱ距離と等しくなるようにしてい
るのに対して、本実施形態では、フォトダイオード8を
第2fθレンズ5にもっと近付け、さらにフォトダイオ
ード8の前にスリット11を置くようにした点である。
【0017】このように、フォトダイオード8の前に幅
の狭いスリット11を置くと、フォトダイオード8に達
する光の量は制限される。このため、レーザ光の乱れが
大きい裾野の部分では同期出力が生ぜず、レーザ光の乱
れが少ないピーク部分でだけ同期出力を発生させること
ができる。
【0018】これにより、画像面Wから離れたスキャン
位置の外れで、結像面より近い位置で受光しても、回転
多面鏡3の面の違い等によって発生する光量分布の乱れ
の影響を小さくして、常に同じ位置で同期を取ることが
できるようになる。またフォトダイオード8を光源に近
付けることができるので、それだけ装置を小型にでき
る。また、スリット幅を変化させることでフォトダイオ
ード8に取り込む光量を変化させることができる。
【0019】図2は、本発明の第2の実施形態であるス
リット11の構成図である。このスリット11は、図2
のようにスリット枠の一方に支点20を他方にスライド
21を設け、レーザ光の入射方向に対して対面する角度
を微調できるように構成した。これにより、フォトダイ
オード8へのレーザ光の入射光量を可変することができ
る。
【0020】一般に個々のフォトダイオード8の受光感
度にはばらつきがあり、個々のレーザユニット1のレー
ザ光源の発光パワーにもばらつきがあり、さらにレーザ
光源とフォトダイオード8間に存在するレンズやミラー
の透過率や反射率にも個々に微妙な差があるため、レー
ザ光に対するスリット11の幅が一定であるとばらつき
により受光感度がえられず同期が取れないなどの事態が
生まれる可能性があり、感度の調整が必要になる。この
発明ではスリット幅をやや広めにとり対面角の微調を用
いることで、この感度調整の一役にこのスリット11を
用いることができる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1の
発明では、フォトダイオードの前にスリットを設けてフ
ォトダイオードに届く光量を制限する構成にしたので、
レーザ光ビームの光量のピーク点で同期を取ることがで
き、同期位置のばらつきを小さくして画像の書き出し位
置を一定に保つことができる。またフォトダイオードの
位置を光源側に近付けても影響が少なくなるのでそれだ
け小型にできる。
【0022】また、本発明の請求項2の発明では、スリ
ットの対面角度をレーザ光の入射方向に対して変化でき
るようにしたので、フォトダイオードが受光する光量を
微調整でき、個々のフォトダイオードの受光感度のばら
つき、個々のレーザ光源の発光パワーのばらつきを調整
し、フォトダイオードの同期信号出力を一定にすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のレーザ印字装置のレーザ
光学系の配置図。
【図2】本発明に用いられるスリットの構成図。
【図3】従来のレーザ印字装置のレーザ光学系の配置
図。
【図4】同期検出回路の回路図。
【図5】同期信号と画像信号の時間位置関係を示す説明
図。
【図6】レベルの異なる2つのレーザ光を受信した場合
のフォトダイオードの出力同期信号のずれの説明図。
【符号の説明】
1 レーザユニット 2 CYレンズ 3 回転多面鏡 4 第1fθレンズ 5 第2fθレンズ 6、7 同期ミラー 8 フォトダイオード 9 反射鏡 10 感光面 11 スリット 12 比較器 20 支点 21 スライド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字信号によって変調されたレーザ光を
    回転多面鏡に照射し、その反射光によって感光体を走査
    して印字を行うとともに、前記反射光の一部を分離して
    受光手段で受光し、該受光手段出力を印字開始位置の同
    期信号とするレーザ印字装置において、 前記受光手段の前面に前記受光手段の受光光量を制限す
    る受光光量制限手段を設けたことを特徴とするレーザ印
    字装置。
  2. 【請求項2】 前記受光光量制限手段の前記反射光に対
    する対面角度を可変する角度可変手段を具備することを
    特徴とする請求項1記載のレーザ印字装置。
JP2591996A 1996-01-20 1996-01-20 レーザ印字装置 Pending JPH09197307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2591996A JPH09197307A (ja) 1996-01-20 1996-01-20 レーザ印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2591996A JPH09197307A (ja) 1996-01-20 1996-01-20 レーザ印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09197307A true JPH09197307A (ja) 1997-07-31

Family

ID=12179197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2591996A Pending JPH09197307A (ja) 1996-01-20 1996-01-20 レーザ印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09197307A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1024012A2 (en) * 1999-01-26 2000-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus and electrophotographic printer using such scanning apparatus
US7372015B2 (en) 2005-04-22 2008-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Beam detector and light scanner unit having the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1024012A2 (en) * 1999-01-26 2000-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus and electrophotographic printer using such scanning apparatus
EP1024012A3 (en) * 1999-01-26 2000-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus and electrophotographic printer using such scanning apparatus
US6362470B1 (en) 1999-01-26 2002-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Optical scanning apparatus and image forming apparatus and electrophotographic printer using such scanning apparatus
US7372015B2 (en) 2005-04-22 2008-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Beam detector and light scanner unit having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003029181A (ja) 画像形成装置
EP0529785A1 (en) Raster output scanner with process direction spot position control
JP2001174732A (ja) マルチビーム光走査光学系及びそれを用いた画像形成装置
JPH09197307A (ja) レーザ印字装置
JPS58120369A (ja) 光ビ−ム走査の同期光検出装置
JPH1010446A (ja) マルチ光ビーム走査の同期検出方法及びマルチ光ビーム走査装置
JP2005096086A (ja) 画像形成装置
JP2002341272A (ja) 偏向走査装置
JPH11160636A (ja) 水平同期信号検出回路及びそれを使用する走査光学装置 及び画像形成装置
JPH03131817A (ja) 光ビーム走査光学装置
JPH08132670A (ja) 光ビ−ム同期検出装置及び画像形成装置
JP2954697B2 (ja) 光走査装置
JPH0996770A (ja) 光走査装置の同期信号生成回路
JPH11245443A (ja) 画像形成装置
JP3652415B2 (ja) 画像形成装置
JP3207988B2 (ja) 画像形成装置
JP2004184656A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2003043389A (ja) 走査光学装置
JP2004246137A (ja) レーザ走査装置
JPH07230050A (ja) 光走査装置の書き込み開始位置調整機構
JP2505593B2 (ja) 光走査装置の同期信号検出装置
JPH0679919A (ja) レーザスキャン装置
JPH02106715A (ja) 多点同期方式の光走査装置
JPH07318827A (ja) 光走査装置
JPH05289008A (ja) 同期検出装置