JPH09179193A - 投影装置 - Google Patents

投影装置

Info

Publication number
JPH09179193A
JPH09179193A JP7341243A JP34124395A JPH09179193A JP H09179193 A JPH09179193 A JP H09179193A JP 7341243 A JP7341243 A JP 7341243A JP 34124395 A JP34124395 A JP 34124395A JP H09179193 A JPH09179193 A JP H09179193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
light source
placement position
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7341243A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Kudo
達也 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP7341243A priority Critical patent/JPH09179193A/ja
Publication of JPH09179193A publication Critical patent/JPH09179193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 投影装置の原稿台上に原稿を載置する際に、
原稿の画像が投影面上において最適の位置に投影される
ように原稿を載置できるようにする。 【解決手段】 原稿台3上に載置した原稿2を照明する
照明用光源4から出射された光の一部が導かれて発光す
る原稿載置位置指示部14を原稿台3の周囲に設ける。
この原稿載置位置指示部14を、原稿サイズに応じた最
適な原稿載置位置を指示する位置に設けることにより、
この原稿載置位置指示部14に位置合わせてして原稿台
3上に原稿2を載置すると、この原稿2の画像が投影面
上の最適な位置に投影されるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原稿台上に載置さ
れた原稿を投影面に投影する投影装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、原稿台上に載置した原稿を拡大し
てスクリーンなどの投影面に投影するようにした投影装
置が知られており、会議や研究発表会等で使用されてい
る。このような投影装置では、例えば、原稿台の下方に
照明用光源を設け、この照明用光源の光を透明シートに
文字などが記載された原稿台上の原稿に照射してスクリ
ーンに投影する。スクリーン上に投影された原稿の画像
の位置が好ましくないときには、投影された画像を見な
がら原稿の載置位置を調整し、スクリーン上の画像を最
適の位置へ移動させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、原稿を原稿台
上に載置した後に原稿の位置を調整する作業は煩雑であ
り、会議や研究発表会の円滑な進行の妨げとなる。
【0004】そこで、原稿を載置すべき位置がわかるよ
うに、原稿台を支持する枠体に原稿台の中心を示す目
印、あるいは、“A4サイズ”などの所定の大きさを示
す目印を設けることも考えられる。
【0005】ところが、投影装置を使用するために暗く
した室内では、目印が極めてわかりにくいものとなって
いる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、原稿台上に載
置された原稿を照明する照明用光源を有し、前記原稿を
投影面に投影する投影装置において、前記照明用光源か
ら出射された光の一部が導かれて発光する原稿載置位置
指示部を前記原稿台の周囲であって原稿サイズに応じた
原稿載置位置を示す位置に設けたので、照明用光源を点
灯させると、照明用光源から出射された光の一部が原稿
載置位置指示部に導かれてこの原稿載置位置指示部が発
光する。そして、この原稿載置位置指示部は、原稿台上
における原稿サイズに応じた原稿載置位置を指示するも
のであるため、原稿台上に原稿を載置する場合にはこの
原稿載置位置指示部に位置合わせすることにより、原稿
台上に載置された原稿の画像が投影面上の最適な位置に
投影される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の一実施の形態を図面に基
づいて説明する。図1は投影装置の概略構造を示す側面
図である。筐体1の上面部には原稿2を載置する原稿台
3が設けられている。筐体1内における前記原稿台3の
下方には、原稿台3上に載置された原稿2を照明する蛍
光灯からなる照明用光源4と、原稿2で反射された光を
全反射させる全反射ミラー5と、全反射ミラー5で全反
射された反射光を受光することにより原稿2を読み取る
撮像素子である2次元CCD6とが設けられている。さ
らに、前記筐体1内には、前記2次元CCD6から出力
された画像信号を液晶駆動信号に変換する信号処理部7
と、この液晶駆動信号に応じた表示を行う液晶パネル8
と、投影用の光を出射する投影用光源9と、投影用光源
9から出射された光のうち可視光を液晶パネル8へ向け
て反射させるとともに赤外線を透過させるコールドミラ
ー10と、液晶パネル8を透過した光を全反射させる全
反射ミラー11と、この全反射ミラー11で反射された
光を図示しないスクリーンなどの投影面に投影する投影
レンズ12とが設けられている。なお、照明用光源4の
原稿台3側からみて裏側には、反射板4aが設けられ、
照明用光源4の光を原稿台3に向けて反射させている。
【0008】前記原稿台3の周囲には原稿台3を支持す
る枠部13が形成されており、この枠部13には、前記
照明用光源4から出射された光の一部が導かれて発光す
る4個の原稿載置位置指示部14が形成されている。こ
れらの原稿載置位置指示部14は、原稿台3上における
原稿サイズに応じた原稿載置位置を指示する位置に形成
されている。これらの原稿載置位置指示部14は図3に
示すように、前記照明用光源4から出射された光の一部
を導く案内路14aと、前記枠部13の表面に開口する
前記案内路14aの先端部に固定された透明板14bと
により形成されている。なお、本実施の形態では、4個
の原稿載置位置指示部14はA4サイズの原稿2を載置
するときに最適な載置位置を指示するものとして形成さ
れている。
【0009】このような構成において、まず、この投影
装置による投影の概略を説明する。原稿台3上に載置さ
れた原稿2に照明用光源4から出射された光が当てられ
ると、原稿2で反射された光は全反射ミラー5で反射し
た後に2次元CCD6で受光され、原稿2の読み取りが
行われる。この読み取りに応じた画像信号が2次元CC
D6から信号処理部7へ出力され、信号処理部7では画
像信号が液晶駆動信号に変換され、この液晶駆動信号に
応じた表示が液晶パネル8で行われる。このような表示
が行われている液晶パネル8に対して投影用光源9から
出射された光が当てられることにより、表示されている
内容が投影レンズ12を通してスクリーンに投影され
る。
【0010】投影を開始するために照明用光源4を点灯
させると、照明用光源4から出射された光の一部が案内
路14a内を反射しながら進行し、透明板14bを透過
することにより、原稿載置位置指示部14が発光するこ
とになる。従って、原稿台3上に原稿2を載置する際に
は、発光している原稿載置位置指示部14に位置合わせ
して原稿2を載置することにより、載置した原稿2はス
クリーンへの投影位置が最適となり、スクリーンに投影
された原稿2の画像を見ながら原稿2の位置を調整する
必要がない。従って、原稿2を投影しながら行う会議や
研究発表会等を円滑に進行させることができる。また、
照明用光源4の光を利用して発光させることで、別の発
光源を用いずに暗い室内で確実に原稿2の位置決めがで
きる。
【0011】なお、本実施の形態では、A4サイズの原
稿2に対応した原稿載置位置指示部14を設けた場合を
例に挙げて説明したが、他の原稿サイズに対応する原稿
載置位置指示部としてもよい。また、複数種類の原稿サ
イズに対応させて多数の原稿載置位置指示部を設けても
よく、そのような場合には、透明板14bを各原稿サイ
ズに応じた原稿載置位置指示部毎に色分けしたり、透明
板14bの形状自体を“A4”や“B5”等のように変
えて、どのサイズの原稿に対応するものであるかを分か
るようにすることが好ましい。
【0012】また、本実施の形態では、2次元CCD6
を用いて原稿2を読み取ってスクリーンに投影する投影
装置を例に挙げて説明したが、光が透過する形式の原稿
を用いて直接的に投影する投影装置においても本発明を
適用することができる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、原稿台上に原稿を載置
する際には、発光している原稿載置位置指示部に位置合
わせして原稿を載置することにより、原稿台上における
原稿サイズに応じた適切な位置へ原稿を載置することが
できるとともに載置した原稿の画像を投影面の最適な位
置へ投影することができ、従って、原稿を原稿台に載置
した後に投影された原稿の画像を見ながら原稿の位置を
調整するという煩雑な作業を不要とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の概略構造を示す側面図
である。
【図2】その平面図である。
【図3】原稿載置位置指示部の構造を拡大して示す斜視
図である。
【符号の説明】
2 原稿 3 原稿台 4 照明用光源 14 原稿載置位置指示部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿台上に載置された原稿を照明する照
    明用光源を有し、前記原稿を投影面に投影する投影装置
    において、前記照明用光源から出射された光の一部が導
    かれて発光する原稿載置位置指示部を前記原稿台の周囲
    であって原稿サイズに応じた原稿載置位置を示す位置に
    設けたことを特徴とする投影装置。
JP7341243A 1995-12-27 1995-12-27 投影装置 Pending JPH09179193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7341243A JPH09179193A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 投影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7341243A JPH09179193A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 投影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09179193A true JPH09179193A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18344514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7341243A Pending JPH09179193A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 投影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09179193A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3728102B2 (ja) フィルムスキャナ
US7589870B2 (en) Dual-mode scanner capable of performing transmissive and reflective scanning with single side lamp
JP3471674B2 (ja) スキャナ付き液晶ディスプレイ
JPH09179193A (ja) 投影装置
US20030037473A1 (en) Apparatus for displaying a transparency
JP2003032445A (ja) 印刷物測定装置
JP3336701B2 (ja) 書画入力装置およびその方法
JP2008268826A (ja) 導光板式図画表示装置
US5978103A (en) Apparatus and method for computerized acquisition of x-ray images
JP2005117533A (ja) 資料提示装置
JPH07151919A (ja) 画像処理型測定機の照明装置
JP2852598B2 (ja) オーバーヘッドプロジェクター
JPH0584931U (ja) 液晶プロジェクター装置
JPH1155466A (ja) 資料提示装置
JPH05260252A (ja) イメージスキャナ
JPS6271919A (ja) 液晶プロジエクタ
JP2005024904A (ja) 携帯機器の液晶表示装置
JPH05145699A (ja) 画像読取表示装置
KR20210078184A (ko) Led를 이용한 액자
JPH09161044A (ja) 原稿読み取り範囲マーカー
JPH0862601A (ja) 画像入力表示装置
JP2000098492A (ja) 投影表示装置
JPH08122697A (ja) プロンプタ装置
JPH04254873A (ja) 画像形成装置
JP2002258403A (ja) 投映装置