JPH09175730A - 輪転印刷機の縦折りフォーマー用のフォーマー折りローラ - Google Patents

輪転印刷機の縦折りフォーマー用のフォーマー折りローラ

Info

Publication number
JPH09175730A
JPH09175730A JP8345874A JP34587496A JPH09175730A JP H09175730 A JPH09175730 A JP H09175730A JP 8345874 A JP8345874 A JP 8345874A JP 34587496 A JP34587496 A JP 34587496A JP H09175730 A JPH09175730 A JP H09175730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
former
folding roller
former folding
roller according
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8345874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2758393B2 (ja
Inventor
Horst Bernhard Michalik
ベルンハルト ミヒャリーク ホルスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer Albert AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer Albert AG filed Critical Koenig and Bauer Albert AG
Publication of JPH09175730A publication Critical patent/JPH09175730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2758393B2 publication Critical patent/JP2758393B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/22Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement
    • B65H45/221Longitudinal folders, i.e. for folding moving sheet material parallel to the direction of movement incorporating folding triangles

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 少なくとも1つのフォーマー折りローラ
2,3が、ウェブ引込み手段21,22,23,24の
ための、前記フォーマー折りローラ2,3には無関係に
独自に回転自在な少なくとも1つのガイド16,17,
18,19を有している。 【効果】 機械の停止時間もしくは組換え時間が極度に
低減され、しかも同一種の生産を反復する場合、フォー
マー折りローラ間のニップのギャップ幅を機械コンピュ
ータから遠隔制御により設定することが可能になるとい
う格別顕著な作用効果が奏せられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特許請求の範囲の
請求項1に上位概念として記載した通り、ウェブ輪転印
刷機における折り装置の縦折りフォーマー(4)用のフ
ォーマー折りローラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】縦折りフォーマーの出口に、走行するウ
ェブに縦折りを施すために1対の折りロールを配置する
ことは、ドイツ連邦共和国特許第2808483号明細
書に基づいて公知である。該折りローラはその外周面を
介して、走行するウェブストランドによって駆動され
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、縦折
りフォーマー用のフォーマー折りローラを提供すること
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
の手段は、少なくとも1つのフォーマー折りローラが、
ウェブ引込み手段のための、前記フォーマー折りローラ
には無関係に独自に回転自在な少なくとも1つのガイド
を有している点にある。
【0005】
【作用】本発明によって奏せられる格別顕著な作用効果
は、機械の停止時間もしくは組換え時間が極度に低減す
ることである。同一種の生産を反復する場合、フォーマ
ー折りローラ間のニップのギャップ幅を機械コンピュー
タから遠隔制御により設定することが可能になる。
【0006】
【実施例】次に図面に基づいて本発明の実施例を詳説す
る。
【0007】フォーマー折りローラ群1は、2本のほぼ
軸平行に並列に配置されたフォーマー折りローラ2,3
から成っており、該フォーマー折りローラは縦折りフォ
ーマー4の出口に配置されている。各フォーマー折りロ
ーラ2,3は、軸方向で互いに並列に配列されいて駆動
可能な軸6,7に嵌合結合された複数のフォーマー折り
ローラ部分8,9,10;12,13,14に分割され
ている。2つのフォーマー折りローラ部分8と9;9と
10及び12と13;13と14の間には夫々、フレキ
シブルなウェブ引込み手段、例えばウェブストランド2
5用の平形ベルト又は丸形ベルト21,22;23,2
4をガイドするための回転自在のガイド16,17;1
8,19が軸6,7の周面に配置されている。
【0008】前記の各ガイド16,17;18,19は
例えば玉軸受26から成り、該玉軸受の内レースが軸
6,7に固着されている。該内レースの両側面はフォー
マー折りローラ部分8〜10もしくは12〜14の端部
に当接している。前記玉軸受26の外レースは例えば夫
々ベルトローラ27と嵌合結合されている。また該外レ
ースはサイドリムを有することができる。玉軸受26の
外レースは、フォーマー折りローラ部分8〜10;12
〜14の間に接している内レースよりも幅狭である。従
って各ベルトローラ27は回転自在に支承されいる。各
フォーマー折りローラ2,3の外径aは、各ベルトロー
ラ27の外径bよりも大である。
【0009】各フォーマー折りローラ部分8〜10及び
12〜14は例えば、互いに離隔配置された夫々2つの
円環状の支持プレート28から成り、両支持プレートは
その外周に1つの共通の円筒形の外周壁29を支持し、
かつ該外周壁によって結合されている。各フォーマー折
りローラ部分8〜10及び12〜14は例えばクランプ
ねじによつて軸6,7に緊定されている。各フォーマー
折りローラ2,3は、縦折り済みウェブストランド25
の最大幅に等しい長さlを有している。フォーマー折り
ローラ2,3の一端から間隔c(例えばフォーマー折り
ローラ2,3の長さlの0.1〜0.5倍であることが
できる)をおいて、ウェブ引込み手段21,22,2
3,24用のガイド16,17,18,19が配置され
ている。各ガイド16,17,18,19を、フォーマ
ー折りローラ2,3の図示を省いた環状溝内に配置する
ことも可能である。その場合は、各フォーマー折りロー
ラ2,3は、軸6,7と固定的に結合されている。
【0010】フォーマー折りローラ2,3の各軸端部3
1,32;33,34は、玉軸受35を介して滑りブロ
ック36,37;38,39内に支承されている。該滑
りブロック36,37;38,39は、サイド架台に固
着されていて軸6,7に対して直角に水平方向に延在す
るストリップ状のガイド51と52;53と54との間
に摺動可能に配置されている。各軸6,7は、両軸端部
31,32或いは33,34の何れか一方に、例えばク
ラッチ41を介して、駆動モータ42,42例えば電動
モータと連結されている。
【0011】各駆動モータ42,43は、滑りブロック
36,38を夫々結合するカバー44,46にフランジ
締結されている。更にまた各駆動モータ42,43は電
気的に出力部47,48を介して、例えば機械管制スタ
ンドに設けられた輪転印刷機の記憶器を含むコンピュー
タユニット49と接続されている(図3)。各出力部4
7,48はDCについては夫々サイリスタから、またA
CについてはIGBTから成ることができる。
【0012】ストリップ状のガイド51,52;53,
54間に摺動可能に配置された各滑りブロック36,3
8;37,39は、(図1では滑りブロック37につい
てだけ図示した)ねじスピンドル56と軸受台57と歯
車伝動装置58と駆動軸59とから成る駆動装置を介し
て夫々1つの調整モータ61,62,63,64と機械
的に連結されている。各調整モータ61〜64には、夫
々1つの回転角度位置信号発生器66〜69が配設され
ている(図1)。各調整モータ61〜64並びに各回転
角度位置信号発生器66〜69は、調整モータ−回転角
度位置信号発生器ユニット61,66;62,67;6
3,68;64,69として、夫々1つの駆動制御器7
1;72;73;74を介してコンピュータユニット4
9と接続されている(図3)。
【0013】ストリップ状のガイド51と53には、各
軸端部31,32,33,34のために目盛76が装着
されている。各滑りブロック36〜39には前記の所属
の目盛76と協働する指針77が設けられている。各調
整モータ61〜64に設けられている手動輪78と相俟
って緊急時手動調整を行うことができる。
【0014】左手のストリップ状のガイド51,52
は、例えばL字形のアングル成形材79によって高さ調
整可能に配置されている。このために該アングル成形材
79の第1脚片は、長穴を通挿されたねじ81によって
左側のサイド架台82に固定され、また第2脚片も同じ
くねじ81によってストリップ状のガイド52に固定さ
れている。ストリップ状のガイド51,52;53,5
4はその端部で夫々互いに結合されている。
【0015】ストリップ状のガイド51,52の調整可
能性によって、フォーマー折りローラ2,3は、進入す
るウェブストランド25の左側のサイドエッジをその都
度サイド架台82に対して平行に進入させるために、上
方又は下方へ向かって傾斜される。しかしながら又、フ
ォーマー折りローラ2,3の高さ調整用の装置を選択的
に折り装置の右側のサイド架台83に装着することも可
能である。
【0016】縦折りフォーマー4の本発明によるフォー
マー折りローラ2,3は、以下に記載したように稼働す
る。機械始動時、駆動モータ42,43によって駆動さ
れるフォーマー折りローラ2,3は、ウェブストランド
25の引込み速度を幾分上回る、例えば10%上回る周
速度で回転する。その場合ウェブストランド25の始端
部は、ベルトローラ27を介してガイドされる丸形ベル
ト21〜24によって始めてフォーマー折りローラ2と
3との間へガイドされる。フォーマー折りローラ2と3
間の折りローラニップ84のギャップ幅の設定は、コン
ピュータユニット49への入力部86、例えばキーボー
ドによって行われ、前記コンピュータユニットによって
調整モータ61〜64が作動される。また手動輪78に
よる調整も同じく可能である。
【0017】折りローラニップ84のギャップ幅の設定
値は、各回転角度位置信号発生器66〜69からコンピ
ュータユニット49に伝送され、かつ記憶器内に生産番
号で記録される。
【0018】改めて同一の生産を操業しようとする場合
には、フォーマー折りローラ2,3は生産番号に基づい
てコンピュータユニット49によって、記録値に調整さ
れる。
【0019】制御装置の故障時には、目盛76と指針7
7とを介して読取り可能かつ手動輪78によって操作可
能な折りローラニップ84の緊急時手動調整が可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるフォーマー折りローラの平面図で
ある。
【図2】図1のII−II線に沿ったフォーマー折りローラ
の本発明による配置構成の縦断面図である。
【図3】折りローラ駆動装置の電気的結合のための接続
原理図である。
【符号の説明】
1 フォーマー折りローラ群、 2,3 フォーマ
ー折りローラ、 4縦折りフォーマー、 6,7 駆
動可能な軸、 8,9,10,12,13,14 フ
ォーマー折りローラ部分、 16,17,18,19
回転自在のガイド、 21,22,23,24 ウ
ェブ引込み手段としての平形ベルト又は丸形ベルト、
25 ウェブストランド、 26 玉軸受、 27
ベルトローラ、 28 支持プレート、 29 外
周壁、 31,32,33,34 軸端部、 35
玉軸受、 36,37,38,39 滑りブロッ
ク、 41 クラッチ、 42,43 駆動モー
タ、 44,46カバー、 47,48 出力部、
49 コンピュータユニット、 51,52,53,
54 ストリップ状のガイド、 56 ねじスピン
ドル、 57 軸受台、 58 歯車伝動装置、
59 駆動軸、 61,62,63,64 調整モ
ータ、 66,67,68,69 回転角度位置信号
発生器、 71,72,73,74 駆動制御器、
76 目盛、 77 指針、 78 手動輪、
79 L字形のアングル成形材 、 81 ねじ、
82 左側のサイド架台、 83 右側のサイド
架台、 84 折りローラニップ、 86 入力
部、 a 折りローラ外径、 b ベルトローラの
外径、 c 間隔、 l 折りローラの長さ

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウェブ輪転印刷機における折り装置の縦
    折りフォーマー(4)用のフォーマー折りローラにおい
    て、少なくとも1つのフォーマー折りローラ(2,3)
    が、ウェブ引込み手段(21,22,23,24)のた
    めの、前記フォーマー折りローラ(2,3)には無関係
    に独自に回転自在な少なくとも1つのガイド(16,1
    7,18,19)を有していることを特徴とする、輪転
    印刷機の縦折りフォーマー用のフォーマー折りローラ。
  2. 【請求項2】 フォーマー折りローラ(2,3)が駆動
    されている、請求項1記載のフォーマー折りローラ。
  3. 【請求項3】 フォーマー折りローラ(2,3)を駆動
    するために、回転数制御式の駆動モータ(42,43)
    が設けられている、請求項1又は2記載のフォーマー折
    りローラ。
  4. 【請求項4】 ガイド(16,17,18,19)が、
    フォーマー折りローラ(2,3)の軸(6,7)に支承
    されている、請求項2又は3記載のフォーマー折りロー
    ラ。
  5. 【請求項5】 各フォーマー折りローラ(2,3)が、
    少なくとも2つのフォーマー折りローラ部分(8,9,
    10;12,13,14)に直角に分割されている、請
    求項2から4までのいずれか1項記載のフォーマー折り
    ローラ。
  6. 【請求項6】 2つのフォーマー折りローラ部分(8,
    9,10;12,13,14)間に夫々1つのガイド
    (16,17,18,19)が配置されている、請求項
    1から5までのいずれか1項記載のフォーマー折りロー
    ラ。
  7. 【請求項7】 ガイド(16,17,18,19)がフ
    ォーマー折りローラ(2,3)の環状溝内に支承されて
    いる、請求項1から6までのいずれか1項記載のフォー
    マー折りローラ。
  8. 【請求項8】 フォーマー折りローラ部分(8,9,1
    0;12,13,14)が軸(6,7)に相対回動不能
    に結合されている、請求項1から7までのいずれか1項
    記載のフォーマー折りローラ。
  9. 【請求項9】 軸(6,7)が駆動モータ(42,4
    3)と連結されている、請求項1から8までのいずれか
    1項記載のフォーマー折りローラ。
  10. 【請求項10】 軸(6,7)と駆動モータ(42,4
    3)との間に夫々1つのクラッチ(41)が配置されて
    いる、請求項1から9までのいずれか1項記載のフォー
    マー折りローラ。
  11. 【請求項11】 ガイド(16,17,1,19)が、
    玉軸受(26)の外レースから成っている、請求項1か
    ら10までのいずれか1項記載のフォーマー折りロー
    ラ。
  12. 【請求項12】 外レースがサイドリムを有している、
    請求項11記載のフォーマー折りローラ。
  13. 【請求項13】 フォーマー折りローラ(2,3)の各
    軸端部(31,32,33,34)が、サイド架台に固
    定的に支承された滑りブロック(36,37,38,3
    9)内に配置されており、該滑りブロックが、駆動装置
    (56,57,58,59,61;56,57,58,
    59,62;56,57,58,59,63;56,5
    7,58,59,64)によって摺動可能である、請求
    項1から12までのいずれか1項記載のフォーマー折り
    ローラ。
  14. 【請求項14】 各駆動装置が、ねじスピンドル(5
    6)と、歯車伝動装置(58)と、駆動軸(59)と、
    回転角度位置信号発生器(66,67,68,69)を
    装備した調整モータ(61,62,63,64)とから
    成る、請求項1から13までのいずれか1項記載のフォ
    ーマー折りローラ。
  15. 【請求項15】 各調整モータ(61,62,63,6
    4)並びに各回転角度位置信号発生器(66,67,6
    8,69)が駆動制御器(71,72,73,74)を
    介してコンピュータユニット(49)と接続されてい
    る、請求項1から14までのいずれか1項記載のフォー
    マー折りローラ。
JP8345874A 1995-12-27 1996-12-25 輪転印刷機の縦折りフォーマー用のフォーマー折りローラ Expired - Fee Related JP2758393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19548814A DE19548814C2 (de) 1995-12-27 1995-12-27 Trichterfalzwalze für eine Rotationsdruckmaschine
DE19548814.8 1995-12-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09175730A true JPH09175730A (ja) 1997-07-08
JP2758393B2 JP2758393B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=7781475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8345874A Expired - Fee Related JP2758393B2 (ja) 1995-12-27 1996-12-25 輪転印刷機の縦折りフォーマー用のフォーマー折りローラ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5718661A (ja)
EP (1) EP0781723B1 (ja)
JP (1) JP2758393B2 (ja)
DE (2) DE19548814C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126253A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Komori Corp リードインローラ隙間調整機構の隙間調整方法及び装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5937757A (en) * 1998-01-07 1999-08-17 Goss Graphic Systems, Inc. Gap adjusting device with pressure relief for a second fold roller
DE19821603A1 (de) * 1998-05-14 1999-11-18 Heidelberger Druckmasch Ag Längsfalzeinrichtung am Falzapparat von Rotationsdruckmaschinen
JP3548719B2 (ja) 1999-03-19 2004-07-28 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト ペーパウェブを引き込む装置
DE10035550C2 (de) * 2000-07-21 2002-05-23 Koenig & Bauer Ag Hilfsantrieb für Trichterfalzwalzen
DE10208292B4 (de) * 2002-02-26 2004-04-15 Koenig & Bauer Ag Falzapparat
US6786150B2 (en) * 2002-04-16 2004-09-07 Heidelberger Druckmaschinen Ag Printing press roll having auxiliary rotation capability
DE102004061669A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-13 Man Roland Druckmaschinen Ag Druckmaschinenwalze sowie Druckmaschinenzylinder
DE102008009508A1 (de) * 2008-02-15 2009-08-20 Manroland Ag Trichtereinlaufwalzen und Verfahren zum Betreiben von Trichtereinlaufwalzen
US8543998B2 (en) * 2008-05-30 2013-09-24 Oracle International Corporation System and method for building virtual appliances using a repository metadata server and a dependency resolution service
CN104512761A (zh) * 2014-12-17 2015-04-15 河南智金电子科技有限公司 一种折纸蜻蜓装置
CN105035839A (zh) * 2015-06-15 2015-11-11 青岛正大环保科技有限公司 薄膜多级对折器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE37640C (de) * KOENIG & BAUER in Kloster Oberzell bei Würzburg, Bayern Falz- und Bogenleit - Apparat zum Falzen und einseitigen Abführen ganzer sowie zum doppelseitigen Abführen halber ungefalzter Bogen
US1714785A (en) * 1924-01-14 1929-05-28 David William Hudson Machine for the manufacture of paper articles
US1884783A (en) * 1930-08-19 1932-10-25 Automatic Paper Machinery Co I Machine for and method of winding folded webs
US2094415A (en) * 1935-05-06 1937-09-28 Fort Howard Paper Co Paper pleating machine
GB555399A (en) * 1941-07-26 1943-08-20 Goss Printing Press Co Ltd Improvements in or relating to folding mechanism for printing presses
US3442504A (en) * 1966-12-08 1969-05-06 John W Halley Web folding device and method
CH454180A (de) * 1967-05-26 1968-04-15 Ferag Ag Vorrichtung zum Pressen von in einem kontinuierlichen Strom anfallenden, biegsamen Flächengebilden
AU3327478A (en) * 1977-03-02 1979-08-23 Rockwell International Corp Web folding and slitting apparatus
US4300895A (en) * 1979-11-15 1981-11-17 Mayflower Electronic Devices, Inc. Stripper roller assembly
US4666423A (en) * 1985-11-15 1987-05-19 Mobil Oil Corporation Method of aligning fastener elements on a folded web and device for implementing the method
JPH0729725B2 (ja) * 1986-08-25 1995-04-05 株式会社小森コーポレーション 折機のフオ−マ移動装置
JPH05270730A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Hitachi Seiko Ltd 輪転印刷機における三角板装置
DE4428593A1 (de) * 1993-11-04 1995-05-11 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung und Verfahren zum Messen und Regulieren der Spannung einer Bahn in dem Trichterbereich eines Falzapparates für eine Druckmaschine
US5605267A (en) * 1995-05-09 1997-02-25 Heidelberger Druckmaschinen Ag Apparatus for automatically feeding the end of a web of material

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126253A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Komori Corp リードインローラ隙間調整機構の隙間調整方法及び装置
US7870986B2 (en) 2005-11-04 2011-01-18 Komori Corporation Method and device for clearance adjustment for lead-in roller clearance adjustment mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
DE59606875D1 (de) 2001-06-13
EP0781723A2 (de) 1997-07-02
EP0781723B1 (de) 2001-05-09
DE19548814C2 (de) 1999-09-30
DE19548814A1 (de) 1997-07-03
JP2758393B2 (ja) 1998-05-28
US5718661A (en) 1998-02-17
EP0781723A3 (de) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2758393B2 (ja) 輪転印刷機の縦折りフォーマー用のフォーマー折りローラ
US6712749B1 (en) Folder
US5328437A (en) Paper web folder with laterally shiftable formers
JP2839791B2 (ja) 巻取紙輪転印刷機折り装置の排紙装置
SU1630599A3 (ru) Устройство дл раст гивани пластического сырьевого материала
JP2582193B2 (ja) 輪転印刷機に用いられる折り機
US5961435A (en) Folding device
ES2046265T3 (es) Soporte giratorio (centinela) para botes de carda en una maquina de cardar con dispositivo electronico de accionamiento.
KR950031835A (ko) 웨브형 재료를 순차적으로 가공하는 스테이션내로 웨브형 재료를 연속적으로 공급하는 인피드 스테이션
US6949062B2 (en) Apparatus for adjusting pull rollers and/or cutting knives in folders
US3227390A (en) Cloth laying machine having cloth roll accelerating means
JP2000154435A (ja) スライバの太さの変動を検知するための装置
KR970008273B1 (ko) 인접한 재료 포맷의 분리 장치
EP0721904A1 (en) Winding apparatus
CN202848691U (zh) 输送辊组件、分纸机构和薄片类介质处理装置
JP2592422B2 (ja) 紙送りローラー装置
CN215440884U (zh) 一种全方位控制的罗拉装置
CN116463878B (zh) 一种卫生纸生产用双起皱装置
CN211360396U (zh) 一种用于折板机的送料装置
CN218430272U (zh) 一种模切开槽机调节驱动机构
CN220371938U (zh) 可调节单辊板材矫正机
CN220562209U (zh) 一种珍珠棉压棉机的折叠外伸板
CN215885731U (zh) 一种无皱型氨纶广告布加工用布料传输装置
CN210758061U (zh) 一种自动固定分条机
CN220886446U (zh) 一种折页机用的顶纸压实机构

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees