JPH09171445A - 画像形成装置システム - Google Patents

画像形成装置システム

Info

Publication number
JPH09171445A
JPH09171445A JP7349348A JP34934895A JPH09171445A JP H09171445 A JPH09171445 A JP H09171445A JP 7349348 A JP7349348 A JP 7349348A JP 34934895 A JP34934895 A JP 34934895A JP H09171445 A JPH09171445 A JP H09171445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
job
print server
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7349348A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Oshita
政和 大下
Kimiko Maruyama
王子 丸山
Katsunori Shoji
勝則 庄司
Ryuta Takechi
隆太 武市
Shigeru Ninomiya
滋 二宮
Hiroshi Tomita
寛 冨田
Koji Matsumoto
宏治 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7349348A priority Critical patent/JPH09171445A/ja
Publication of JPH09171445A publication Critical patent/JPH09171445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 画像形成装置システムの任意の画像形成装置
における転写紙の紙詰まり発生時のプリントサーバー装
置から画像形成装置へのジョブ振り分け制御を簡素化
し、各々のジョブに対するプリント動作後の排紙処理動
作を効率化した画像形成システムを提供すること。 【構成】 画像形成装置2cにおいてジョブ3を実行中
にジャム(紙詰まり)が発生し、画像形成装置2cにお
けるプリント動作が実行不可能となってしまった場合に
は、画像形成装置2cからプリントサーバー装置4に対
して、ジャム発生のエラー情報が送信され、プリントサ
ーバー装置4はこのエラー情報により、画像形成装置2
cに対してプリント動作の停止を送信すると同時に、メ
モリ装置3に格納されていたジョブ3を、画像形成装置
2c以外の1つの画像形成装置を選択し、その画像形成
装置に対して送信してジョブを実行させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、レーザープリン
タ等の光プリンタ、ディジタル複写機、普通紙ファック
ス装置等のディジタル画像データによる電子写真方式の
画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から複数の画像形成装置を転写紙搬
送取り扱い装置で有機的に接続して、プリント動作の高
速化,両面化,多重化等を達成することが行われてい
た。例えば、特公平4−68153号公報「多機能画像
記録機」には、このような技術が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したようにプリン
ト動作の高速化、効率化、多重化を達成することにより
業務のより効率な処理を達成できる。さらに、これに加
えて、複数の種類の異なる画像形成装置への対応すると
ともに、プリント動作速度の高速化及びプリント動作制
御によるジョブの多重処理能力を改善させるこにより飛
躍的に事務処理能力を向上させることができる。
【0004】そこで、本発明の第1の目的は、画像形成
装置システムの任意の画像形成装置における転写紙の紙
詰まり発生時のプリントサーバー装置から単数または複
数の画像形成装置へのジョブ振り分け制御を簡素化し、
各々のジョブに対するプリント動作後の排紙処理動作を
効率化した画像形成システムを提供することである。次
に、本発明の第2の目的は、任意の画像形成装置におけ
る転写紙の紙詰まり発生時のプリントサーバー装置から
単数または複数の画像形成装置へのジョブ振り分け制御
を簡素化し、各々のジョブに対するプリント動作後の排
紙処理動作の効率化を図ると同時に、転写紙の紙詰まり
の発生した画像形成装置以外の画像形成装置の動作使用
状況を鑑みた的確なプリントサーバー装置からの複数の
画像形成装置へのジョブの振り分け制御による全システ
ム動作処理を効率化の達成した画像形成装置システムを
提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、ワークステーションなどの単数または複数のホスト
装置、単数または複数のスキャナ装置、単数または複数
のファクシミリ装置等とネットワークを介して接続し、
これらの装置から共用が可能なプリントサーバー装置
と、各々がこのプリントサーバー装置と接続し、プリン
トサーバ装置から送信される指示に従って動作する複数
の画像形成装置と、この複数の画像形成装置により形成
された転写紙をスタックすることが可能な転写紙スタッ
ク部を各々の画像形成装置からの搬送路毎に有し、各々
の転写紙スタック部からの搬送路へ合流し、その後ソー
ター等の排紙処理部へ接続されている多機能シート搬送
装置とを具備する画像形成装置システムにおいて、前記
複数の画像形成装置のいずれかにおける紙詰まりを検知
する検知手段をさらに具備し、この検知手段が紙詰まり
を検知したとき、該紙詰まりが発生した画像形成装置で
実行中もしくは実行予定であったジョブを任意の他の1
つの画像形成装置の最後のジョブの後に振り分けること
により前記第1の目的を達成する。
【0006】請求項2記載の発明では、ワークステーシ
ョンなどの単数または複数のホスト装置、単数または複
数のスキャナ装置、単数または複数のファクシミリ装置
等とネットワークを介して接続し、これらの装置から共
用が可能なプリントサーバー装置と、各々がこのプリン
トサーバー装置と接続し、プリントサーバ装置から送信
される指示に従って動作する複数の画像形成装置と、こ
の複数の画像形成装置により形成された転写紙をスタッ
クすることが可能な転写紙スタック部を各々の画像形成
装置からの搬送路毎に有し、各々の転写紙スタック部か
らの搬送路へ合流し、その後ソーター等の排紙処理部へ
接続されている多機能シート搬送装置とを具備する画像
形成装置システムにおいて、前記複数の画像形成装置の
いずれかにおける紙詰まりを検知する検知手段をさらに
具備し、この検知手段が紙詰まりを検知したとき、該紙
詰まりが発生した画像形成装置で実行中もしくは実行予
定であったジョブを任意の他の複数の画像形成装置の最
後のジョブの後に振り分けることにより前記第1の目的
を達成する。
【0007】請求項3記載の発明では、ワークステーシ
ョンなどの単数または複数のホスト装置、単数または複
数のスキャナ装置、単数または複数のファクシミリ装置
等とネットワークを介して接続し、これらの装置から共
用が可能なプリントサーバー装置と、各々がこのプリン
トサーバー装置と接続し、プリントサーバ装置から送信
される指示に従って動作する複数の画像形成装置と、こ
の複数の画像形成装置により形成された転写紙をスタッ
クすることが可能な転写紙スタック部を各々の画像形成
装置からの搬送路毎に有し、各々の転写紙スタック部か
らの搬送路へ合流し、その後ソーター等の排紙処理部へ
接続されている多機能シート搬送装置とを具備する画像
形成装置システムにおいて、前記複数の画像形成装置の
いずれかにおける紙詰まりを検知する検知手段と、この
検知手段が紙詰まりを検知した画像形成装置以外の画像
形成装置の処理状況を判断する判断手段と、前記検知手
段が紙詰まりを検知したとき、該紙詰まりが発生した画
像形成装置で実行中もしくは実行予定であったジョブを
判断手段で判断した他の画像形成装置の状況に応じて任
意の他の1つの画像形成装置に振り分ける振り分け手段
をさらに具備したことにより前記第2の目的を達成す
る。
【0008】請求項4記載の発明では、ワークステーシ
ョンなどの単数または複数のホスト装置、単数または複
数のスキャナ装置、単数または複数のファクシミリ装置
等とネットワークを介して接続し、これらの装置から共
用が可能なプリントサーバー装置と、各々がこのプリン
トサーバー装置と接続し、プリントサーバ装置から送信
される指示に従って動作する複数の画像形成装置と、こ
の複数の画像形成装置により形成された転写紙をスタッ
クすることが可能な転写紙スタック部を各々の画像形成
装置からの搬送路毎に有し、各々の転写紙スタック部か
らの搬送路へ合流し、その後ソーター等の排紙処理部へ
接続されている多機能シート搬送装置とを具備する画像
形成装置システムにおいて、前記複数の画像形成装置の
いずれかにおける紙詰まりを検知する検知手段と、この
検知手段が紙詰まりを検知した画像形成装置以外の画像
形成装置の処理状況を判断する判断手段と、前記検知手
段が紙詰まりを検知したとき、該紙詰まりが発生した画
像形成装置で実行中もしくは実行予定であったジョブを
判断手段で判断した他の画像形成装置の状況に応じて任
意の他の複数の画像形成装置に振り分ける振り分け手段
をさらに具備したことにより前記第2の目的を達成す
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の画像形成装置シス
テムにおける好適な実施の形態を図1ないし図17を参
照して詳細に説明する。図1は、本発明の実施の形態に
係る画像形成装置システムの構成を示す概略図である。
この画像形成システムは、ホスト装置6、スキャナ装置
7、ファクシミリ装置8、デジタル複写機機能とプリン
タ機能を併せ持ったデジタル複合機22等が任意のネッ
トワーク5を介して接続されている。そして、このネッ
トワーク5には、前述の各装置との双方向インターフェ
イスを有するプリントサーバー装置4が接続されてい
る。
【0010】プリントサーバー装置4には、図示するよ
うに、2つの画像形成装置2a,2bが接続されてお
り、これらの画像形成装置2a,2bには後述する多機
能シート搬送装置1が接続されている。また、プリント
サーバー装置4は、前述の任意のネットワーク5を介し
てホスト装置6、スキャナ装置7、ファクシミリ装置
8、デジタル複合機22等から送信されてくる画像デー
タやその他の情報及び2つの画像形成装置2a,2bと
多機能シート搬送装置1から送信されてくる情報を基
に、後述する画像データの振り分け制御等の画像形成装
置2a,2bの動作制御を行うようになっている。この
時送信されてくる画像データ等をメモリ装置3に記憶さ
せ利用することも可能である。
【0011】図2は、前述の多機能シート搬送装置1の
具体的構成例を示す図である。まず、多機能シート搬送
装置1は、2つの画像形成装置2a,2bの排紙部搬送
路に各々接続可能な搬送路9,10が設けてあり、前述
したようにプリントサーバー装置4を介して画像形成装
置2a,2bに送られたプリント命令により、該画像形
成装置2a,2bのプリント動作は開始され、排紙され
た転写紙は、搬送ローラ11,12により搬送路9,1
0に搬送され(図2中の矢印方向)、各々多機能シート
搬送装置1内に設けられた転写紙スタック部13,14
に収容される。
【0012】この転写紙スタック部13,14には、転
写紙載置面15a,15bが設けてあり、この転写紙載
置面15a,15bの上部には、一旦収容された転写紙
を再び給紙搬送するための給紙分離機構16a,16b
が設けてある。そして、一旦各々の転写紙スタック部1
3,14に収容された転写紙は、プリントサーバー装置
4からの命令に応じて前記給紙分離機構16a,16b
で各々1枚ずつ搬送路17,18に送り込まれ、搬送路
途中で合流され、搬送ローラ19でソーター等の排紙処
理装置20に搬送され、該排紙処理装置20で処理した
後、排紙トレイ21上に排紙される。
【0013】続いて、図3には、プリントサーバー装置
4の概略表すブロック図が示してある。まず、プリント
サーバー装置4は、図1に図示したように、複数のホス
ト装置6、スキャナ装置7、ファクシミリ装置8、デジ
タル複写機機能とプリンタ機能を併せ持ったデジタル複
合機22等と任意のネットワーク5を介して通信制御部
41で接続される。
【0014】そして、通信制御部41で受け取った画像
データは、主制御部42により一旦メモリ装置3に格納
される。主制御部42は、複数の画像データがメモリ装
置3に格納されている場合に、図5〜図17を参照して
説明を行う制御により、格納されている画像データの読
み出しを行い、また、各画像データをジョブ毎に管理テ
ーブルで管理する。この管理テーブルには、画像データ
の要求元であるホスト装置6等のアドレス、ユーザーI
D等の情報も格納し、画像データが如何なる状態(印刷
待ち状態,印刷中,その他)であるかも、この管理テー
ブルで管理される。さらに、画像データを別システムへ
転送し処理する場合と、別システムから処理を依頼され
て画像データを受け入れ処理する場合、各々を管理する
為に、転送先システム,受け入れ先システムのアドレス
も格納する。
【0015】主制御部42は、メモリ装置3内に印刷待
ち状態の画像データがあり、画像形成装置が印刷動作を
行っていない場合に、基本的にはメモリ装置3内の画像
データの内の画像データのうち最も先に格納された画像
データを読み出しプリンタ制御部43を経由して各画像
形成装置にこの画像データの転送を開始する。プリンタ
制御部43は、各画像形成装置との通信を行い、各画像
形成装置への画像データの転送及び各画像形成装置の状
態を管理する。各画像形成装置は、画像データを解読
し、転写紙に画像を作成する印刷装置である。この各画
像形成装置は、画像形成装置の待機中,印刷中,印刷完
了などの動作状態、用紙切れ、ジャム、故障等のエラー
状態をプリンタ制御部43へ前述の通信により知らせる
機能を持っている。
【0016】図4は、ホスト装置6から送られてくる画
像データの一例を示してしる。ここでの画像データは、
プリントサーバーアドレス、ホスト装置アドレス、印刷
情報ヘッダー及び画像情報からなっている。この印刷情
報ヘッダーの中には、ユーザーID及び画像データが使
用するエミュレーションのIDが含まれている。ユーザ
ーIDは、ホスト装置6がワークステーションなどの複
数のユーザーが同時に利用可能な装置の場合、ホスト装
置6内でプリント要求を出したユーザーを特定するため
のものである。画像情報は、文字情報、ビットイメージ
情報及びグラフィックス情報などの印刷画像情報であ
る。印刷情報ヘッダーと画像情報は、対になっており、
画像データは複数の印刷情報ヘッダーと画像情報からな
る場合もある(画像データはユーザーが発行する一回の
プリント要求に対する全データを1単位として扱う)。
【0017】以下の図5乃至図17において、前述のプ
リントサーバー装置4による各々の画像形成装置への画
像データの振り分け制御及び多機能シート搬送装置1の
シート搬送制御に関する具体的な構成例及びその動作を
説明する。図5は、前述の画像形成装置システムにおい
て3つの画像形成装置2a,2b2cが多機能シート搬
送装置1に接続された場合の構成例を示している。
【0018】図6は、図5の構成例において、プリント
サーバー装置4から送信されるプリント命令及びその時
の画像データ(以下ジョブと称す。)であるジョブ1、
ジョブ2、ジョブ3を1ジョブ単位で画像形成装置2
a,2b,2cに各々図示するように実行させる画像デ
ータの振り分け制御の例を示している。ここでは、ジョ
ブ1が画像形成装置2a、ジョブ2が画像形成装置2
b、ジョブ3が画像形成装置2cにおいて各々実行さ
れ、各画像形成装置毎のプリント後の転写紙は前述の多
機能シート搬送装置1へ送られ各ジョブ毎に排紙処理動
作が実行され、排紙トレイ21に出力される予定となっ
ている。
【0019】ここで、画像形成装置2cにおいてジョブ
3を実行中にジャム(紙詰まり)が発生し、画像形成装
置2cにおけるプリント動作が実行不可能となってしま
った場合には、画像形成装置2cからプリントサーバー
装置4に対して、ジャム発生のエラー情報が送信され
る。そして、プリントサーバー装置4はこのエラー情報
により、画像形成装置2cに対してプリント動作の停止
を送信すると同時に、メモリ装置3に格納されていたジ
ョブ3を、画像形成装置2c以外の1つの画像形成装置
を選択し、その画像形成装置に対して送信する。
【0020】そして、図7に示すようにジョブ3を画像
形成装置2bの実行中もしくは実行予定であるジョブ2
のプリント動作後に実行するようにプリントサーバー装
置4によりジョブの再振り分け制御を行う。こうして、
各ジョブの効率的な実行を可能となる。
【0021】この一連の処理の手順を図8に示すフロー
チャートを参照して説明する。まず、プリントサーバー
装置4がジョブを受信すると(ステップ10)、任意の
画像形成装置に振り分ける(ステップ11)。上記の例
では、ジョブ1を画像形成装置2aに、ジョブ2を画像
形成装置2bに、ジョブ3を画像形成装置2cに振り分
けている。その後、ジョブ中の1頁分のプリントを開始
する(ステップ12)。このプリント中にエラーが発生
した場合(ステップ13;Y)、実行中のジョブを中止
する(ステップ17)。そして、任意の1つの画像形成
装置に中止したジョブを振り分ける(ステップ18)。
ここで、振り分けられた画像形成装置が過去に振り分け
られた以外の画像形成装置か否かを判断し(ステップ1
9)、過去に振り分けられた以外の画像形成装置であっ
た場合は(ステップ19;Y)、ステップ12へ戻りプ
リントを再開する。一方、過去に振り分けられた画像形
成装置であった場合は(ステップ19;N)、ステップ
18に戻り再度振り分けを行う。
【0022】ステップ13でプリント中にエラーが発生
しなかった場合(ステップ13;N)、1頁分のプリン
ト完了したら(ステップ14)、ジョブ全体が完了した
かを判断し(ステップ15)、完了していなければ(ス
テップ15;N)、ステップ12に戻り再度1頁分のプ
リントを開始する。ジョブが完了していれば(ステップ
15;Y)、ジョブ待ち状態に入って次のジョブの振り
分けを待つことになる。
【0023】次に、第2の実施の形態について説明す
る。図9は、図5の構成例において、ジョブ1がトータ
ルでA4が60ページ分のジョブであった場合に、画像
形成装置2a,2b,2cに各々図示するように実行さ
せる画像データの振り分け制御を行う例を示している。
ここでは、ジョブ1の1ページ目から20ページまでが
画像形成装置2a、ジョブ1の21ページ目から40ペ
ージ目までが画像形成装置2b、ジョブ1の41ページ
目から60ページ目までが画像形成装置2cにおいて各
々実行され、各画像形成装置毎のプリント後の転写紙は
前述の多機能シート搬送装置1へ送られ、排紙処理動作
においてページ揃えが実行され、排紙トレイ21に出力
される予定となっている。このように、各画像形成装置
でジョブを実行することにより、図9の下図に示すよう
に単独の画像形成装置で処理を行うのに比べて3分の1
で処理を行うことができる。
【0024】ここで、画像形成装置2cにおいて、ジョ
ブ1の41ページ目から60ページ目までのプリント動
作を実行中にジャムが発生し、画像形成装置2cにおけ
るプリント動作が実行不可能となってしまった場合に
は、画像形成装置2cからプリントサーバー装置4に対
して、ジャム発生のエラー情報が送信される。そして、
プリントサーバー装置4はこのエラー情報により、画像
形成装置2cに対してプリント動作の停止を送信すると
同時に、メモリ装置3に格納されていたジョブ1の41
ページ目から60ページ目までを、画像形成装置2c以
外の他の複数の画像形成装置を選択し、それら複数の画
像形成装置に対して送信する。
【0025】ここでは、図10に図示するようにジョブ
1の41ページ目から60ページ目を、各々画像形成装
置2aと画像形成装置2bの実行中もしくは実行予定で
あるジョブ1の各ページブロックのプリント動作後に実
行するようにプリントサーバー装置4によりジョブの再
振り分け制御を行うことにより、各ジョブの効率的な実
行を可能としている。従って、この例の画像形成装置2
a,2b,2cが同じプリント動作速度のものであると
仮定した場合のジョブ1の実行時間は、図10の下図に
示すように、ジャム発生前のジョブの振り分け制御状態
をに比べて1.5倍程度の実行時間に留まることにな
り、画像形成装置2a,2b,2cのいずれか1台で実
行した場合の実行時間の2分の1で済むことになる。
【0026】この実施の形態に係るプリントサーバー装
置4によるジョブの再振り分け制御の処理手順を図11
のフローチャートを参照して説明する。まず、プリント
サーバー装置4がジョブを受信すると(ステップ2
0)、任意の画像形成装置に振り分ける(ステップ2
1)。上記の例では、ジョブ1を画像形成装置2a,2
b,2cに同等に振り分けている。その後、ジョブ中の
1頁分のプリントを開始する(ステップ22)。このプ
リント中にエラーが発生した場合(ステップ23;
Y)、実行中のジョブを中止する(ステップ27)。そ
して、任意の複数の画像形成装置に中止したジョブを振
り分ける(ステップ28)。ここで、振り分けられた画
像形成装置が全て過去に振り分けられた以外の画像形成
装置か否かを判断し(ステップ29)、全ての画像形成
装置が過去に振り分けられた以外の画像形成装置であっ
た場合は(ステップ29;Y)、ステップ22へ戻りプ
リントを再開する。一方、過去に振り分けられた画像形
成装置が1つでもあった場合は(ステップ29;N)、
ステップ28に戻り再度振り分けを行う。
【0027】ステップ23でプリント中にエラーが発生
しなかった場合(ステップ23;N)、1頁分のプリン
ト完了したら(ステップ24)、ジョブ全体が完了した
かを判断し(ステップ25)、完了していなければ(ス
テップ25;N)、ステップ22に戻り再度1頁分のプ
リントを開始する。ジョブが完了していれば(ステップ
25;Y)、ジョブ待ち状態に入って次のジョブの振り
分けを待つことになる。
【0028】続いて、第3の実施の形態について説明す
る。図12は、図5の構成例において、プリントサーバ
ー装置4から送信されるプリント命令及びその時の画像
データであるジョブ1,ジョブ2,ジョブ3を、1ジョ
ブ単位で画像形成装置2a,2b,2cに各々図示する
ように実行させる画像データの振り分け制御を示してい
る。ここでは、ジョブ1が画像形成装置2a、ジョブ2
が画像形成装置2b、ジョブ3が画像形成装置2aにお
いて各々実行もしくは実行予定であり、各画像形成装置
毎のプリント後の転写紙は前述の多機能シート搬送装置
1へ送られ、各ジョブ毎に排紙処理動作が実行され、排
紙トレイ21に出力される予定となっている。またこの
時、画像形成装置2cは任意のジョブの終了後であり、
プリント動作していないものとする。
【0029】ここで、図12の状態において、画像形成
装置2bがジョブ2を実行中にジャムが発生し、画像形
成装置2bにおけるプリント動作が実行不可能となって
しまった場合には、画像形成装置2bからプリントサー
バー装置4に対してジャム発生のエラー情報が送信され
る。そして、プリントサーバー装置4はこのエラー情報
により、画像形成装置2bに対してプリント動作の停止
を送信すると同時に、メモリ装置3に格納されていたジ
ョブ2を、プリントサーバー装置4がエラー情報等の動
作使用状況がプリント実行不可能であることを示す情報
を受信していないプリントを動作可能な他の1つの画像
形成装置を選択し、その1つの画像形成装置に対し送信
する。
【0030】図13に示すようにジョブ2は、画像形成
装置2aがジョブ1,3を実行中であり、画像形成装置
2cがジョブを実行中ではないという情報から、画像形
成装置2cに再振り分ける制御をプリントサーバー装置
4が行うことにより、各々のジョブは実行されて各画像
形成装置毎のプリント後の転写紙は前述の多機能シート
搬送装置1へ送られ、各ジョブ毎に排紙処理動作が実行
され、排紙トレイ21に出力される。
【0031】従って、この実施の形態に示したジャムの
発生した画像形成装置に振り分けられていたジョブは、
任意の他のジョブが実行中である画像形成装置のジョブ
として振り分けられることなく速やかに実行が可能とな
る。さらに、ジャムの発生した画像形成装置以外の画像
形成装置が全て任意のジョブを実行中であった場合に
は、その時点での各画像形成装置に振り分けられている
ジョブの数等の情報から、前記第1または第2の実施の
形態によるジョブの振り分け制御を行うことにより、迅
速なジョブの実行が可能となる。
【0032】上述した第3の実施の形態に係るプリント
サーバー装置4によるジョブの再振り分け制御の処理手
順を図14のフローチャートを参照して説明する。ま
ず、プリントサーバー装置4がジョブを受信すると(ス
テップ30)、任意の画像形成装置に振り分ける(ステ
ップ31)。上記の例では、ジョブ1,ジョブ3を画像
形成装置2aへ、ジョブ2を画像形成装置2bへ振り分
けている。その後、ジョブ中の1頁分のプリントを開始
する(ステップ32)。このプリント中にエラーが発生
した場合(ステップ33;Y)、実行中のジョブを中止
する(ステップ37)。そして、任意の1つの画像形成
装置に中止したジョブを振り分ける(ステップ38)。
ここで、振り分けられた画像形成装置が過去に振り分け
られた以外の画像形成装置か否かを判断し(ステップ3
9)、過去に振り分けられた以外の画像形成装置であっ
た場合は(ステップ39;Y)、選択された各画像形成
装置はジョブの実行が可能かを判断する(ステップ4
0)。ジョブの実行が可能な場合(ステップ40;
Y)、ステップ32へ戻りプリントを再開する。一方、
過去に振り分けられた画像形成装置があった場合(ステ
ップ39;N)およびジョブの実行が不可能な場合は
(ステップ40;N)、ステップ38に戻り再度振り分
けを行う。
【0033】ステップ33でプリント中にエラーが発生
しなかった場合(ステップ33;N)、1頁分のプリン
ト完了したら(ステップ34)、ジョブ全体が完了した
かを判断し(ステップ35)、完了していなければ(ス
テップ35;N)、ステップ22に戻り再度1頁分のプ
リントを開始する。ジョブが完了していれば(ステップ
35;Y)、ジョブ待ち状態に入って次のジョブの振り
分けを待つことになる。
【0034】図15は、図5の構成例において、プリン
トサーバー装置4から送信されるプリント命令及びその
時の画像データであるジョブ1がトータルでA4が60
ページ分のジョブであった場合に、画像形成装置2aで
図示するように実行させる画像データの振り分け制御を
行った例を示している。ここではジョブ1が画像形成装
置2aにおいてのみ実行中もしくは実行予定であり、画
像形成装置2b,画像形成装置2cにおいて各々実行中
もしくは実行予定であるジョブは存在していないものと
する。そして、画像形成装置2aのプリント後の転写紙
は前述の多機能シート搬送装置1へ送られ、排紙処理動
作においてページ揃えが実行され、排紙トレイ21に出
力される予定となっている。
【0035】そこで、画像形成装置2aがジョブ1を実
行中にジャムが発生し、画像形成装置2aにおけるプリ
ント動作が実行不可能となってしまった場合には、画像
形成装置2aからプリントサーバー装置4に対して、ジ
ャム発生のエラー情報が送信される。そして、プリント
サーバー装置4はこのエラー情報により、画像形成装置
2aに対してプリント動作の停止を送信すると同時に、
メモリ装置3に格納されていたジョブ1を、プリントサ
ーバー装置4がエラー情報等の動作使用状況がプリント
実行不可能であることを示す情報を受信していないプリ
ント動作可能な他の複数の画像形成装置を選択し、その
画像形成装置に対し送信する。図16示するようにジョ
ブ1は、画像形成装置2bと画像形成装置2cがジョブ
を実行中ではないという情報から画像形成装置2bにジ
ョブ1の1ページ目から30ページ目までの30ページ
分のジョブが、そして、画像形成装置2cにジョブ1の
31ページ目から60ページ目までの30ページ分のジ
ョブが各々振り分けられるように制御される。そして、
各々のジョブは実行されて各画像形成装置毎のプリント
後の転写紙は前述の多機能シート搬送装置1へ送られ、
各ジョブ毎に排紙処理動作が実行され、排紙トレイ21
に出力される。
【0036】上述した第4の実施の形態に係るプリント
サーバー装置4によるジョブの再振り分け制御の処理手
順を図17のフローチャートを参照して説明する。ま
ず、プリントサーバー装置4がジョブを受信すると(ス
テップ50)、任意の画像形成装置に振り分ける(ステ
ップ51)。上記の例では、ジョブ1を画像形成装置2
aへ振り分けている。その後、ジョブ中の1頁分のプリ
ントを開始する(ステップ52)。このプリント中にエ
ラーが発生した場合(ステップ53;Y)、実行中のジ
ョブを中止する(ステップ57)。そして、任意の複数
の画像形成装置に中止したジョブを振り分ける(ステッ
プ58)。ここで、振り分けられた画像形成装置が全て
過去に振り分けられた以外の画像形成装置か否かを判断
し(ステップ59)、全て過去に振り分けられた以外の
画像形成装置であった場合は(ステップ59;Y)、選
択された各画像形成装置はジョブの実行が可能かを判断
する(ステップ60)。ジョブの実行が可能な場合(ス
テップ60;Y)、ステップ52へ戻りプリントを再開
する。一方、1つでも過去に振り分けられた画像形成装
置があった場合(ステップ59;N)およびジョブの実
行が不可能な場合は(ステップ60;N)、ステップ5
8に戻り再度振り分けを行う。
【0037】ステップ53でプリント中にエラーが発生
しなかった場合(ステップ53;N)、1頁分のプリン
ト完了したら(ステップ54)、ジョブ全体が完了した
かを判断し(ステップ55)、完了していなければ(ス
テップ55;N)、ステップ22に戻り再度1頁分のプ
リントを開始する。ジョブが完了していれば(ステップ
55;Y)、ジョブ待ち状態に入って次のジョブの振り
分けを待つことになる。
【0038】この例に示したジャムの発生した画像形成
装置に振り分けられていたジョブは、画像形成装置の動
作使用状況の情報をもとに、任意の他のジョブが実行中
である画像形成装置のジョブとして振り分けられること
なく、任意の複数の画像形成装置により速やかに実行が
可能となる。上記の例では、図16の下図に示すよう
に、画像形成装置2aのみで処理するのに比べて、2分
の1の時間で処理を終了できる。また、ジャムの発生し
た画像形成装置以外の画像形成装置が全て任意のジョブ
を実行中であった場合には、その時点での各画像形成装
置に振り分けられているジョブの数等の情報から、前記
第1の実施形態もしくは第2の実施形態のジョブの振り
分け制御を行うことにより、迅速なジョブの実行が可能
となる。
【0039】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、画像形成
装置システムの任意の画像形成装置における転写紙の紙
詰まりを検知手段が検知したとき、プリントサーバー装
置から複数の画像形成装置へのジョブ振り分け制御を簡
素化し、各々のジョブに対するプリント動作後の排紙処
理動作の効率化を達成できる。
【0040】請求項2記載の発明によれば、画像形成装
置システムの任意の画像形成装置における転写紙の紙詰
まりを検知手段が検知したとき、プリントサーバー装置
から複数の画像形成装置へのジョブ振り分け制御を簡素
化し、各々のジョブに対するプリント動作後の排紙処理
動作の効率化を達成でき、さらに、1つのジョブに対す
る処理時間も短縮することができる。
【0041】請求項3記載の発明によれば、画像形成装
置システムの任意の画像形成装置における転写紙の紙詰
まりを検知手段が検知したとき、プリントサーバー装置
から複数の画像形成装置へのジョブ振り分け制御を簡素
化し、各々のジョブに対するプリント動作後の排紙処理
動作の効率化を図ると同時に、転写紙の紙詰まりの発生
した当該画像形成装置以外の画像形成装置の動作使用状
況に鑑みた的確なプリントサーバー装置からの複数の画
像形成装置へのジョブの振り分け制御により全システム
の動作処理の効率化を達成できる。
【0042】請求項4記載の発明によれば、画像形成装
置システムの任意の画像形成装置における転写紙の紙詰
まりを検知手段が検知したとき、1つのジョブに対する
処理時間の短縮と、転写紙の紙詰まりの発生した画像形
成装置以外の画像形成装置の動作使用状況を鑑みた的確
なプリントサーバー装置からの複数の画像形成装置への
ジョブの振り分け制御により全システム動作処理の効率
化を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る画像形成装置シス
テムの構成を示す概略図である。
【図2】上記画像形成装置システムの多機能シート搬送
装置の具体的構成例を示す図である。
【図3】上記画像形成装置システムのプリントサーバー
装置の概略表すブロック図である。
【図4】上記画像形成装置システムのホスト装置から送
られてくる画像データの一例を示す図である。
【図5】本発明の一実施の形態に係る画像形成装置シス
テムにおいて3つの画像形成装置が多機能シート搬送装
置に接続された場合の構成例を示した図である。
【図6】各ジョブをを1ジョブ単位で画像形成装置2
a,2b,2cに各々に実行させる画像データの振り分
け制御の例を示した図である。
【図7】図6の例において、ジャムが発生した際の、ジ
ョブ振り分け制御を説明する図である。
【図8】図7に示すジャムが発生した際の対応処理の手
順を示すフローチャートである。
【図9】トータルでA4が60ページ分のジョブを各画
像形成装置に振り分け制御した例を示す図である。
【図10】図9において、ジャムが発生した際のジョブ
振り分け制御を説明する図である。
【図11】図10に示すジャムが発生した際の対応処理
の手順を示すフローチャートである。
【図12】3つのジョブを2つの画像形成装置に振り分
け制御した例を示す図である。
【図13】図12において、ジャムが発生した際の、ジ
ョブの振り分け制御を説明する図である。
【図14】図13に示すジャムが発生した際の対応処理
の手順を示すフローチャートである。
【図15】ジョブ1がトータルでA4が60ページ分の
ジョブであった場合に、単独の画像形成装置振り分け制
御した例を示す図である。
【図16】図15において、ジャムが発生した際の、ジ
ョブの振り分け制御を説明する図である。
【図17】図16に示すジャムが発生した際の対応処理
の手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 多機能シート搬送装置 2a,2b,2c 画像形成装置 3 メモリ装置 4 プリントサーバー装置 5 ネットワーク 6 ホスト装置 7 スキャナ 8 FAX 9 搬送路 10 搬送路 11 搬送ローラ 12 搬送ローラ 13 転写紙スタック部 14 転写紙スタック部 15a,15b 転写紙載置面 16a,16b 給紙分離機構 17 搬送路 18 搬送路 19 搬送ローラ 20 排紙処理装置 21 排紙トレイ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武市 隆太 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 二宮 滋 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 冨田 寛 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 松本 宏治 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワークステーションなどの単数または複
    数のホスト装置、単数または複数のスキャナ装置、単数
    または複数のファクシミリ装置等とネットワークを介し
    て接続し、これらの装置から共用が可能なプリントサー
    バー装置と、 各々がこのプリントサーバー装置と接続し、プリントサ
    ーバ装置から送信される指示に従って動作する複数の画
    像形成装置と、 この複数の画像形成装置により形成された転写紙をスタ
    ックすることが可能な転写紙スタック部を各々の画像形
    成装置からの搬送路毎に有し、各々の転写紙スタック部
    からの搬送路へ合流し、その後ソーター等の排紙処理部
    へ接続されている多機能シート搬送装置とを具備する画
    像形成装置システムにおいて、 前記複数の画像形成装置のいずれかにおける紙詰まりを
    検知する検知手段をさらに具備し、 この検知手段が紙詰まりを検知したとき、該紙詰まりが
    発生した画像形成装置で実行中もしくは実行予定であっ
    たジョブを任意の他の1つの画像形成装置の最後のジョ
    ブの後に振り分けることを特徴とする画像形成装置シス
    テム。
  2. 【請求項2】 ワークステーションなどの単数または複
    数のホスト装置、単数または複数のスキャナ装置、単数
    または複数のファクシミリ装置等とネットワークを介し
    て接続し、これらの装置から共用が可能なプリントサー
    バー装置と、 各々がこのプリントサーバー装置と接続し、プリントサ
    ーバ装置から送信される指示に従って動作する複数の画
    像形成装置と、 この複数の画像形成装置により形成された転写紙をスタ
    ックすることが可能な転写紙スタック部を各々の画像形
    成装置からの搬送路毎に有し、各々の転写紙スタック部
    からの搬送路へ合流し、その後ソーター等の排紙処理部
    へ接続されている多機能シート搬送装置とを具備する画
    像形成装置システムにおいて、 前記複数の画像形成装置のいずれかにおける紙詰まりを
    検知する検知手段をさらに具備し、 この検知手段が紙詰まりを検知したとき、該紙詰まりが
    発生した画像形成装置で実行中もしくは実行予定であっ
    たジョブを任意の他の複数の画像形成装置の最後のジョ
    ブの後に振り分けることを特徴とする画像形成装置シス
    テム。
  3. 【請求項3】 ワークステーションなどの単数または複
    数のホスト装置、単数または複数のスキャナ装置、単数
    または複数のファクシミリ装置等とネットワークを介し
    て接続し、これらの装置から共用が可能なプリントサー
    バー装置と、 各々がこのプリントサーバー装置と接続し、プリントサ
    ーバ装置から送信される指示に従って動作する複数の画
    像形成装置と、 この複数の画像形成装置により形成された転写紙をスタ
    ックすることが可能な転写紙スタック部を各々の画像形
    成装置からの搬送路毎に有し、各々の転写紙スタック部
    からの搬送路へ合流し、その後ソーター等の排紙処理部
    へ接続されている多機能シート搬送装置とを具備する画
    像形成装置システムにおいて、 前記複数の画像形成装置のいずれかにおける紙詰まりを
    検知する検知手段と、 この検知手段が紙詰まりを検知した画像形成装置以外の
    画像形成装置の処理状況を判断する判断手段と、 前記検知手段が紙詰まりを検知したとき、該紙詰まりが
    発生した画像形成装置で実行中もしくは実行予定であっ
    たジョブを判断手段で判断した他の画像形成装置の状況
    に応じて任意の他の1つの画像形成装置に振り分ける振
    り分け手段をさらに具備したことを特徴とする画像形成
    装置システム。
  4. 【請求項4】 ワークステーションなどの単数または複
    数のホスト装置、単数または複数のスキャナ装置、単数
    または複数のファクシミリ装置等とネットワークを介し
    て接続し、これらの装置から共用が可能なプリントサー
    バー装置と、 各々がこのプリントサーバー装置と接続し、プリントサ
    ーバ装置から送信される指示に従って動作する複数の画
    像形成装置と、 この複数の画像形成装置により形成された転写紙をスタ
    ックすることが可能な転写紙スタック部を各々の画像形
    成装置からの搬送路毎に有し、各々の転写紙スタック部
    からの搬送路へ合流し、その後ソーター等の排紙処理部
    へ接続されている多機能シート搬送装置とを具備する画
    像形成装置システムにおいて、 前記複数の画像形成装置のいずれかにおける紙詰まりを
    検知する検知手段と、 この検知手段が紙詰まりを検知した画像形成装置以外の
    画像形成装置の処理状況を判断する判断手段と、 前記検知手段が紙詰まりを検知したとき、該紙詰まりが
    発生した画像形成装置で実行中もしくは実行予定であっ
    たジョブを判断手段で判断した他の画像形成装置の状況
    に応じて任意の他の複数の画像形成装置に振り分ける振
    り分け手段をさらに具備したことを特徴とする画像形成
    装置システム。
JP7349348A 1995-12-19 1995-12-19 画像形成装置システム Pending JPH09171445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7349348A JPH09171445A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 画像形成装置システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7349348A JPH09171445A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 画像形成装置システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09171445A true JPH09171445A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18403173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7349348A Pending JPH09171445A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 画像形成装置システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09171445A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005111781A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 並列処理プリンタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005111781A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 並列処理プリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100912555B1 (ko) 다기능 주변 장치 및 그 인쇄 방법
EP0774710B1 (en) Image forming apparatus with network connection
US6347203B1 (en) Image forming apparatus and job control apparatus for sheet discharge processing unit
JP2007098590A (ja) 画像形成装置
JP2004199503A (ja) 画像形成システム
JP2009025652A (ja) 画像形成装置及び方法並びにプログラム
JP3156927B2 (ja) 両面印刷機能をもつプリンタ及び両面印刷制御装置
JP2009137202A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP3533044B2 (ja) 複写システム装置
JPH09171445A (ja) 画像形成装置システム
JPH01209235A (ja) システムプリンタ
JP2004001320A (ja) 印刷装置
JP2001047697A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2004175043A (ja) プリンタ
JP4127945B2 (ja) 画像形成装置
JPH1149424A (ja) 印刷装置および制御方法ならびに印刷制御プログラムを記録した記録媒体
JP3770362B2 (ja) プリンタ、印刷システム及び印刷方法
JP2000222148A (ja) 画像分配装置、画像分配方法、画像形成装置及び記憶媒体
JP2001246813A (ja) 印刷装置及びその制御方法及び印刷システム
JPH0926862A (ja) 画像形成装置システム
JP3417426B2 (ja) 画像記録装置
JP2009141777A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2001154818A (ja) データ処理装置および画像記録装置およびデータ処理装置の制御方法および画像記録装置の制御方法および記憶媒体
JPH0940305A (ja) 原稿読取前処理装置
JP4119019B2 (ja) ディジタル複写機のためのコントローラ