JPH09162135A - 縦型拡散炉及びこれに用いられるキャップ - Google Patents

縦型拡散炉及びこれに用いられるキャップ

Info

Publication number
JPH09162135A
JPH09162135A JP8124328A JP12432896A JPH09162135A JP H09162135 A JPH09162135 A JP H09162135A JP 8124328 A JP8124328 A JP 8124328A JP 12432896 A JP12432896 A JP 12432896A JP H09162135 A JPH09162135 A JP H09162135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
reaction gas
exhaust port
cylindrical portion
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8124328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3971810B2 (ja
Inventor
Sang-Kook Choi
相 國 崔
Sang-Woon Kim
相 雲 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019950045824A external-priority patent/KR100189984B1/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH09162135A publication Critical patent/JPH09162135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3971810B2 publication Critical patent/JP3971810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B31/00Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B31/00Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor
    • C30B31/06Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor by contacting with diffusion material in the gaseous state

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反応ガス排気口の影響による拡散工程の不均
一性を最少化した縦型拡散炉及びこれに用いられるキャ
ップの製造方法を提供する。 【解決手段】 反応ガス排気口がフランジを通して下方
に伸びるようにキャップの下部に形成されたことを特徴
とする縦型拡散炉を提供する。従って、本発明による縦
型拡散炉は半導体装置の集積度増加によってウェーハの
大口径化に対応して拡散工程の均一度を優秀に保つこと
ができて、従来のように反応ガス排気口により発生する
設備の生産効率の低下を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は縦型拡散炉及びこれ
に用いられるキャップに係り、特に反応ガス排気口の影
響による拡散工程の不均一性を最少化した縦型拡散炉及
びこれに用いられるキャップに関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の高集積化により個別素子の
大きさは小さくなるが、容量の増加により半導体装置の
チップの大きさは増加している趨勢である。従って、半
導体装置の製造に用いられるウェーハは半導体装置のコ
ストを減少させ、生産性を増加させるために大口径化さ
れており、このような趨勢はこれからも続く見込みであ
る。従って、半導体装置を製造する製造装備も大口径の
ウェーハの使用ができるよう変化している。特に、半導
体装置の製造に必須的な装備である拡散炉の場合には、
ウェーハの大口径化により横型拡散炉から縦型拡散炉へ
と変わりつつある。
【0003】それでは、従来の縦型拡散炉について詳細
に説明する。第1図は半導体装置の製造のために用いら
れる従来の縦型拡散炉を示す断面図である。
【0004】詳しく説明すると、従来の縦型拡散炉は垂
直方向に設けられた反応管1の内に位置したボート3に
50〜100枚までのウェーハ5がローディングされ
る。拡散工程を進行するためにウェーハ5のローディン
グされたボート3は前記ボート3の下方に位置したキャ
ップ7によって支持され、前記ボート3と前記キャップ
7は前記キャップ7の下段に位置したフランジ9によっ
て前記反応管1の内に装着される。
【0005】拡散工程時、反応ガス流入口11を通じて
前記反応管1内に供給された反応ガスは前記第1図に示
された矢印のように流れる。この際、前記反応管1の内
に流入された反応ガスは前記反応管1の内で拡散されて
前記ウェーハ5の表面で反応し、余分の反応ガスは前記
反応管1の下段側面に位置した反応ガス排気口13を通
じて排出される。
【0006】ところが、従来の縦型拡散炉で前記反応ガ
ス排気口は固定した前記反応管の下段側面に固定されて
いて管理が容易な長所があるが、前記反応ガス排気口の
位置が前記反応管の内部で反応ガスの流れを不均一にす
る。その結果、前記反応ガス排気口の近くに位置したウ
ェーハは排気の影響によって工程の均一度が劣化する結
果をもたらす。
【0007】即ち、前記反応管の下部で工程の進行され
たウェーハは前記反応管の上部で工程の進行されたウェ
ーハに比べ均一度が劣化し、前記反応管の下部にウェー
ハをローディングしないと設備効率を低下させる結果に
なる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は反応ガス排気
口による反応管内の工程の不均一性を最少化して設備の
効率を向上させ得る縦型拡散炉を提供することを目的と
する。
【0009】また、本発明の他の目的は前記縦型拡散炉
で用いられるキャップを提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】内部で拡散工程を施す反
応管と、前記反応管の内部でウェーハがローディングさ
れたボートを支持するキャップと、前記キャップを支持
し、拡散工程時前記ボートを前記反応管内に装着させる
ために移動するフランジと、前記反応管内に反応ガスを
流入する反応ガス流入口と、拡散工程時余分の反応ガス
を排出する反応ガス排気口とを含む縦型拡散炉におい
て、前記反応ガス排気口が前記フランジを通して下側に
伸びるように前記キャップに形成されたことを特徴とす
る縦型拡散炉を提供する。
【0011】前記他の目的を達成するために本発明は、
縦型拡散炉でボートを支持するための上部と、反応ガス
排気口が形成された下部と、前記上部に隣接した第1円
筒部と、前記下部に隣接した第2円筒部と、前記第1円
筒部と前記第2円筒部との間に挟まれた制御板を持つキ
ャップにおいて、前記制御板は前記第1円筒部と前記第
2円筒部の間の反応ガスの流れを許すホールを持つこと
を特徴とするキャップを提供する。
【0012】望ましくは、前記制御板は複数の円板で形
成され、前記上部または前記第1円筒部の側面に複数の
他のホールを持つことが望ましい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の実施例を詳細に説明する。第2図は本発明によって
反応ガス排気口をキャップの下部に設けられた縦型拡散
炉を示す断面図である。
【0014】本発明の縦型拡散炉で垂直方向に設けられ
た反応管2内でウェーハ25のローディングされたボー
ト23は前記ボート23の下方に位置したキャップ27
によって支持され、前記ボート23と前記キャップ27
は前記キャップ27の下段に位置したフランジ29によ
って前記反応管21の内に装着される。
【0015】拡散工程時、反応ガス流入口31を通して
前記反応管21の内に流入された反応ガスは前記反応管
21内で拡散されて前記ウェーハ25の表面で反応し、
余分の反応ガスは前記反応管21の下段をふさいでいる
前記フランジ29の下方に位置した反応ガス排気口33
を通して排出される。この際、前記反応ガス排気口33
は前記キャップ27の下部に設けられている。
【0016】本発明による縦型拡散炉は従来とは異なり
前記反応ガス排気口が前記フランジの中心に位置してい
て全体的な構造が対称形をなしている。従って、拡散工
程時、前記反応管内で反応ガスの流れは前記第2図に示
された矢印と同じ方向に流れてすべての方向で均一にな
り工程の均一性が従来に比べ向上される。かつ、拡散工
程の均一度が確保できて、従来のように反応ガス排気口
によって発生する設備の生産効率減少を防止することが
できる。なお、本発明の縦型拡散炉に用いられるキャッ
プは前記反応管内で反応ガスの流れを均一に保つために
その構造が変更されている。
【0017】第3図は本発明の縦型拡散炉で工程の均一
度を増加させるためのキャップを示す図面である。詳し
くは、縦型拡散炉で用いられるキャップはボートを支持
する部分である上部41とフランジに接触する部分であ
る下部43との間に円筒形の通路につながれる第1円筒
部45及び第2円筒部47がある。この際、前記第1円
筒部45及び第2円筒部47はそれぞれ前記上部41及
び前記下部43に隣接しており、前記第1円筒部45と
前記第2円筒部47との間にはキャップの内部で反応ガ
スの流れを制御する制御板49が挟まれている。
【0018】従来の場合には反応ガスの流れを遮断する
ために前記制御板49は前記第1円筒部45と前記第2
円筒部47との間を遮る役割を果たしたが、本発明では
反応管内で反応ガスの均一度を向上させるため前記第1
円筒部45と前記第2円筒部47との間に挟まれた前記
制御板49はすべて反応ガスの流れを許す制御ホール5
1を有しており、各制御板49に形成された前記制御ホ
ール51は工程の均一度を高めるために個数と大きさを
調節することができる。かつ、前記第1円筒部45の側
壁にも2個以上の第1ホール46を形成したり、前記上
部41には1個以上の第2ホール42を形成して反応管
内の反応ガスが前記第1円筒部45の内部に流入されう
る。前記下部43には下方に反応ガス開口部53が形成
されているので反応ガスを排出することができる。とこ
ろが、従来の場合反応管に形成された反応ガス排気口は
固定されているので、前記反応ガス排気口を固定した排
気ポートに連結することが容易である。
【0019】しかしながら、本発明により反応ガス排気
口を前記キャップに形成する場合、拡散工程を施すため
ウェーハがローディングされたボートを反応管内に移動
する間、前記反応ガス排気口は前記フランジと共に垂直
移動をするようになる。従って、移動する前記反応ガス
排気口を固定した排気ポートにつなげる方法が必要であ
る。
【0020】第4図及び第5図は本発明により形成され
た縦型拡散炉で反応ガス排気口を外部の排気ポートに連
結する方式を概略的に示す図面である。
【0021】第4図を参照すると、ボート61とキャッ
プ63は前記キャップ63の下段に位置したフランジ6
7によって垂直上下運動をし、反応ガス排気口69も共
に移動するようになる。従って、固定した外部の排気ポ
ート71と前記反応ガス排気口69を連結する排気ライ
ン73は流動可能な材料、例えて、テフロンやPVC等
で製作して、前記反応ガス排気口69の上下垂直移動が
できるように作られる。
【0022】他の方法では、第5図を参照すれば、拡散
工程を行うためにフランジ67が上昇して反応管75に
固定される場合のみ反応ガス排気口81が外部の排気ポ
ート83に連結され、前記フランジ67が前記反応菅7
5から離れると前記反応ガス排気口81と排気ポート8
3が連結されない構造を用いるのである。この際、前記
反応ガス排気口81は前記フランジ67の垂直移動によ
って前記排気ポート83と一致する部分の前記反応ガス
排気口81を漏斗状に形成して前記反応ガス排気口81
と前記排気ポート83との連結を容易にする。前記反応
ガス排気口81が前記排気ポート83に連結される場合
に容易に固定し、破損を防止するために連結時、前記排
気ポート83が押される方向にばね85を取り付ける。
第4図及び第5図で説明した方法を用いて本発明による
縦型拡散炉で前記反応ガス排気口と排気ポートを容易に
連結することができる。
【0023】以上、実施例を通して本発明を具体的に説
明したが、本発明はここに限らず、本発明の技術的思想
内において当分野での通常の知識として変更や改良が可
能である。
【0024】
【発明の効果】本発明による縦型拡散炉は、半導体装置
の集積度増加によってウェーハの大口径化に対応し拡散
工程の均一度を優秀に維持できるので、従来のように反
応ガス排気口によって発生する設備の生産効率の低下を
防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 半導体装置の製造のために用いられる従来の
縦型拡散炉を示す断面図である。
【図2】 本発明によって反応ガス排気口をキャップの
下部に設置した縦型拡散炉を示す断面図である。
【図3】 前記第2図の縦型拡散炉に用いられる本発明
のキャップを示す図面である。
【図4】 本発明によって形成された縦型拡散炉で反応
ガス排気口を外部の排気ポートに連結する方式を概略的
に示す図面である。
【図5】 本発明によって形成された縦型拡散炉で反応
ガス排気口を外部の排気ポートに連結する方式を概略的
に示す図面である。
【符号の説明】
1,2,75…反応管、3,23,61…ボート、5,
25…ウェーハ、7,27,63…キャップ、9,2
9,67…フランジ、11…反応ガス流入口、13,3
3,69,81…反応ガス排気口、41…上部、
42…第2ホール、43…下部、 45…
第1円筒部、47…第2円筒部、 49…制御板、5
1…制御ホール、 53…開口部、71,83…排気
ポート、73…排気ライン。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部で拡散工程を施す反応管と、 前記反応管の内部でウェーハがローディングされたボー
    トを支持するキャップと、 前記キャップを支持し、拡散工程時前記ボートを前記反
    応管内に装着するため移動するフランジと、 前記反応管内に反応ガスを流入する反応ガス流入口と、 拡散工程時余分の反応ガスを排出する反応ガス排気口と
    を含む縦型拡散炉において、 前記反応ガス排気口が前記フランジを通して下側に伸び
    るよう前記キャップに形成されたことを特徴とする縦型
    拡散炉。
  2. 【請求項2】 縦型拡散炉でボートを支持するための上
    部と、 反応ガス排気口が形成された下部と、 前記上部に隣接した第1円筒部と、 前記下部に隣接した第2円筒部と、 前記第1円筒部と前記第2円筒部との間に挟まれた制御
    板を持つキャップにおいて、 前記制御板は前記第1円筒部と前記第2円筒部の間に反
    応ガスの流れを許すホールを持つことを特徴とするキャ
    ップ。
  3. 【請求項3】 前記制御板は複数の円板で形成されるこ
    とを特徴とする請求項2に記載のキャップ。
  4. 【請求項4】 前記上部に第1ホールを持つことを特徴
    とする請求項2に記載のキャップ。
  5. 【請求項5】 前記第1円筒部の側面に複数の第2ホー
    ルを持つことを特徴とする請求項2に記載のキャップ。
JP12432896A 1995-11-30 1996-05-20 縦型拡散炉 Expired - Fee Related JP3971810B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR95P45824 1995-11-30
KR1019950045824A KR100189984B1 (ko) 1995-11-30 1995-11-30 종형 확산로의 캡
US08/755,160 US5753046A (en) 1995-11-30 1996-11-22 Vertical diffusion furnace and cap therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09162135A true JPH09162135A (ja) 1997-06-20
JP3971810B2 JP3971810B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=26631450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12432896A Expired - Fee Related JP3971810B2 (ja) 1995-11-30 1996-05-20 縦型拡散炉

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5753046A (ja)
JP (1) JP3971810B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012774A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 半導体ウェハ熱処理炉用断熱保温治具
JP2018049853A (ja) * 2015-08-04 2018-03-29 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法および記録媒体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3472482B2 (ja) * 1998-06-30 2003-12-02 富士通株式会社 半導体装置の製造方法と製造装置
US6442867B2 (en) 2000-01-04 2002-09-03 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for cleaning a vertical furnace pedestal and cap
US10453713B2 (en) * 2016-11-29 2019-10-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method for controlling temperature of furnace in semiconductor fabrication process
US10170889B1 (en) * 2017-08-14 2019-01-01 Lumentum Operations Llc Controlling uniformity of lateral oxidation of wafer surface features using a vertical stack of horizontal wafers

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2033444C3 (de) * 1970-07-06 1979-02-15 Siemens Ag Vorrichtung zum Eindiffundieren von Dotierstoffen in Scheiben aus Halbleitermaterial
US4412812A (en) * 1981-12-28 1983-11-01 Mostek Corporation Vertical semiconductor furnace
US4766013A (en) * 1983-03-15 1988-08-23 Refractory Composites, Inc. Carbon composite article and method of making same
JPS61191015A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd 半導体の気相成長方法及びその装置
JPS63278226A (ja) * 1987-03-17 1988-11-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板の縦型熱処理装置
JPH0693434B2 (ja) * 1987-08-18 1994-11-16 日本電気株式会社 気相成長装置
DE8801785U1 (de) * 1988-02-11 1988-11-10 Söhlbrand, Heinrich, Dr. Dipl.-Chem., 8027 Neuried Vorrichtung zur Temperaturbehandlung von Halbleitermaterialien
JPH01220437A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Tel Sagami Ltd 縦型炉
JP2654996B2 (ja) * 1988-08-17 1997-09-17 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
DE3906075A1 (de) * 1989-02-27 1990-08-30 Soehlbrand Heinrich Dr Dipl Ch Verfahren zur thermischen behandlung von halbleitermaterialien und vorrichtung zur durchfuehrung desselben
US4992044A (en) * 1989-06-28 1991-02-12 Digital Equipment Corporation Reactant exhaust system for a thermal processing furnace
US5064367A (en) * 1989-06-28 1991-11-12 Digital Equipment Corporation Conical gas inlet for thermal processing furnace
JP2662722B2 (ja) * 1990-01-12 1997-10-15 東京エレクトロン株式会社 バッチ式熱処理装置
US5127365A (en) * 1990-02-27 1992-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Vertical heat-treatment apparatus for semiconductor parts
US5279670A (en) * 1990-03-31 1994-01-18 Tokyo Electron Sagami Limited Vertical type diffusion apparatus
US5146869A (en) * 1990-06-11 1992-09-15 National Semiconductor Corporation Tube and injector for preheating gases in a chemical vapor deposition reactor
JP2839720B2 (ja) * 1990-12-19 1998-12-16 株式会社東芝 熱処理装置
JP3115015B2 (ja) * 1991-02-19 2000-12-04 東京エレクトロン株式会社 縦型バッチ処理装置
US5318633A (en) * 1991-03-07 1994-06-07 Tokyo Electron Sagami Limited Heat treating apparatus
JPH04302145A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Hitachi Ltd 洗浄方法
JP2633432B2 (ja) * 1992-01-22 1997-07-23 東京応化工業株式会社 加熱処理装置
JP3121915B2 (ja) * 1992-06-01 2001-01-09 東京エレクトロン株式会社 封止装置
TW239164B (ja) * 1992-08-12 1995-01-21 Tokyo Electron Co Ltd
US5252062A (en) * 1992-10-15 1993-10-12 International Business Machines Corporation Thermal processing furnace
US5540782A (en) * 1992-10-15 1996-07-30 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Heat treating apparatus having heat transmission-preventing plates
JP2548062B2 (ja) * 1992-11-13 1996-10-30 日本エー・エス・エム株式会社 縦型熱処理装置用ロードロックチャンバー
JP2833946B2 (ja) * 1992-12-08 1998-12-09 日本電気株式会社 エッチング方法および装置
US5427625A (en) * 1992-12-18 1995-06-27 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Method for cleaning heat treatment processing apparatus
JP3125199B2 (ja) * 1993-03-18 2001-01-15 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
JP3073627B2 (ja) * 1993-06-14 2000-08-07 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置
US5441570A (en) * 1993-06-22 1995-08-15 Jein Technics Co., Ltd. Apparatus for low pressure chemical vapor deposition
US5578132A (en) * 1993-07-07 1996-11-26 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Apparatus for heat treating semiconductors at normal pressure and low pressure
JPH07130662A (ja) * 1993-11-04 1995-05-19 Nec Corp 縦型減圧cvd装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012774A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Shinetsu Quartz Prod Co Ltd 半導体ウェハ熱処理炉用断熱保温治具
JP4519016B2 (ja) * 2005-06-29 2010-08-04 信越石英株式会社 半導体ウェハ熱処理炉用断熱保温治具
JP2018049853A (ja) * 2015-08-04 2018-03-29 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US5753046A (en) 1998-05-19
JP3971810B2 (ja) 2007-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5902103A (en) Vertical furnace of a semiconductor manufacturing apparatus and a boat cover thereof
JPH09162135A (ja) 縦型拡散炉及びこれに用いられるキャップ
KR101523357B1 (ko) 반도체 소자 형성 장치 및 반도체 소자 형성 방법
KR100189984B1 (ko) 종형 확산로의 캡
CN115852337A (zh) 喷淋板、半导体器件的加工设备以及方法
JP2020510307A (ja) 流動性cvdのためのディフューザー設計
KR20090071003A (ko) 원자층 증착 장치
KR101375621B1 (ko) 반도체 소자 제조 장치
JPH0945754A (ja) 半導体製造装置のウェーハ台装置
JP2992576B2 (ja) 縦型熱処理装置
KR20000056316A (ko) 웨이퍼 적재용 보트
KR100542707B1 (ko) 웨이퍼 지지용 보우트 및 이에 장착되는 링
KR100705267B1 (ko) 보트 및 이를 구비한 수직형 퍼니스
KR20210106118A (ko) 종형열처리장치
CN112382596A (zh) 承载装置及半导体工艺腔室
JP2004288744A (ja) 基板処理装置
JPH07240381A (ja) 半導体製造装置における反応炉のチュ−ブ内のボ−ト
KR20210158171A (ko) 기판처리방법 및 이에 사용되는 기판처리장치
JPH05251374A (ja) バッチ式拡散・cvd装置、それに用いる廃ガス導出部材、及び排気方法
JPH09260363A (ja) 半導体製造装置
KR100458637B1 (ko) 반도체 제조용 챔버
JPH11283928A (ja) 熱処理装置
KR20000001504A (ko) 반도체장치 제조용 확산로
KR20070077669A (ko) 가스 분산판을 포함하는 반도체 제조장치
JPS6134934A (ja) シリコンウエハの装填方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees