JPH09154309A - 移動農機の姿勢制御装置 - Google Patents

移動農機の姿勢制御装置

Info

Publication number
JPH09154309A
JPH09154309A JP33818095A JP33818095A JPH09154309A JP H09154309 A JPH09154309 A JP H09154309A JP 33818095 A JP33818095 A JP 33818095A JP 33818095 A JP33818095 A JP 33818095A JP H09154309 A JPH09154309 A JP H09154309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine
ground
wheels
posture
inclination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33818095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaoru Sano
馨 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP33818095A priority Critical patent/JPH09154309A/ja
Publication of JPH09154309A publication Critical patent/JPH09154309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動農機の圃場作業や傾斜地作業及び路上走
行を、機体を水平制御して安定走行させる。 【解決手段】 機体1に設けた前輪2,2及び後輪3,
3を夫々独立的に駆動昇降させて機体1を水平制御さ
せ、機体1に連結した対地作業機14を作業機水平制御
スイッチ12で水平制御と対地平行制御とに切り換え制
御可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、農用トラクタ、田
植機、移植機、栽培管理機、刈取り収穫機等、移動農機
の姿勢制御及び該移動農機に装着される対地作業機の姿
勢制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、機体前後の左右両側に配置した前
輪及び後輪を夫々独立的に駆動昇降させる駆動機構を設
けると共に、機体を水平あるいは水平に近い姿勢に操作
する姿勢制御機構を設けたものは、特開昭56─167
609号公報、特開平4─46810号公報等で公知で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術のもの
は、機体に連結した対地作業機の左右傾斜姿勢を制御す
るのに水平状態を基準にして制御するため、牧草地や畑
等における傾斜地等の作業時には作業機を対地平行状態
にすることができないものであった。本発明の目的は上
記従来の問題点を解決する点にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記のような従
来技術の欠点を解消するために創案されたものであり、
機体前後の左右両側に配置した前輪及び後輪を夫々独立
的に駆動昇降させる駆動機構を設けると共に、機体を水
平あるいは水平に近い姿勢に操作する姿勢制御機構を設
けた移動農機において、該移動農機の機体に対地作業機
を昇降及び左右傾斜可能に連結し、該対地作業機を前後
方向から見て機体に対して平行姿勢に固定制御する平行
制御状態と、前記左右の後輪の夫々の接地高さ位置を結
ぶ線に沿う傾斜姿勢に自動制御する傾斜制御状態とに切
り換える切り換え機構を設けたものである。また、姿勢
制御機構に、車輪が地表面基準で走行する作業状態で
は、先ず傾斜が高い方の車輪を上昇するようにして機体
傾斜を水平方向に下降修正し、その後傾斜が低い方の車
輪を下降して機体傾斜を上方修正させて水平あるいは水
平に近い姿勢に制御し、車輪が耕盤基準で走行する作業
状態では、先ず傾斜が低い方の車輪を下降するようにし
て機体傾斜を水平方向に上昇修正し、その後傾斜が高い
方の車輪を上昇して機体傾斜を下降修正させて水平ある
いは水平に近い姿勢に制御する制御状態切り換え機構を
設けたものである。さらに、前輪及び後輪の対地高さを
同じにして機体の姿勢制御を固定したときに、該前輪及
び後輪の対地高さを同時に変更できる車輪高さ設定機構
を設けたものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1乃至図
6に示す農用トラクタを一実施例としたものに基づいて
説明する。図1において、1は農用トラクタの機体であ
り、該機体1前後の左右両側に前輪2,2及び後輪3,
3が配置してある。該前輪2,2は、夫々機体1側に固
定された複動油圧シリンダ2A、前輪2の前輪駆動ケー
ス2B側に固定されたピストンロッド2C、複動油圧シ
リンダ2Aと前輪駆動ケース2B間の伸縮長さを検知す
るストロークセンサ2D等の駆動機構を介して機体1の
前部を支持しており、この駆動機構により前輪2,2
は、機体1に対して夫々独立的に昇降可能に構成されて
いる。前記後輪3,3も、夫々機体1側に固定された複
動油圧シリンダ3A、前輪3の後輪駆動ケース3B側に
固定されたピストンロッド3C、複動油圧シリンダ3A
と後輪駆動ケース3B間の伸縮長さを検知するストロー
クセンサ3D等の駆動機構を介して機体1の後部を支持
しており、この駆動機構により後輪3,3は、機体1に
対して夫々独立的に昇降可能に構成されている。
【0006】4は、前輪2,2を操向操作するハンドル
で、該ハンドル4の近傍に前輪2,2及び後輪3,3の
車輪高さを制御する機体高さ制御レバー5が設けてあ
る。該機体高さ制御レバー5は、前輪2,2及び後輪
3,3の車輪対地高さを同じにして平坦面にて機体を水
平に固定する設定位置として、低(L)、中(M)、高
(H)の3ポジションを有しており、該制御レバー5基
部のポテンショメータ5Aの指示に基づき前記ストロ−
クセンサー2D,2D,3D,3Dの移動量の検知結果
により機体1の高さを制御する。6は機体姿勢制御を自
動と手動に切り換えるスイッチであり、その下方に機体
1の前後姿勢を検知する前後傾斜検知センサー7と機体
1の左右姿勢を検知する左右傾斜検知センサー8が設け
てあり、該機体姿勢制御スイッチ6をONにすると、前
記機体高さ制御レバー5で設定した高さを基準にして、
前記前後傾斜検知センサー7と左右傾斜検知センサー8
との検知結果に基づき、前輪2,2及び後輪3,3を夫
々独立的に駆動昇降制御して機体1を水平あるいは水平
に近い姿勢に操作する機体姿勢制御自動が作用する。ま
た、前記機体姿勢制御スイッチ6をOFFにすると、前
記機体高さ制御レバー5に設定した高さに前輪2,2及
び後輪3,3が昇降制御され機体1が固定される。ま
た、機体姿勢制御スイッチ6のON位置は2段に切り換
えられるようになっており、1段目のON位置は車輪が
地表面基準に走行する状態の乾田,畑,牧草地等に対応
し、2段目のON位置は車輪が地表面より沈下して耕盤
基準で走行する状態の湿地、水田等に対応する。
【0007】そして、機体姿勢制御スイッチ6が1段目
のON位置は車輪が地表面基準で走行する状態に対応さ
せたものであり、地表面基準で走行する場合には機体1
の高さは比較的低くして作業した方が有利な場合が多
く、この場合には先ず傾斜が高い方の車輪を上昇するよ
うにして機体傾斜を水平方向に下降修正し、下降修正の
限界にきても水平にならないときは、その後傾斜が低い
方の車輪を下降させて機体傾斜を上方修正させて機体1
を水平あるいは水平に近い姿勢に制御する。次に、機体
姿勢制御スイッチ6が2段目のON位置は車輪が耕盤基
準で走行する状態に対応させたものであり、耕盤基準で
走行する場合には機体1が地表面より上方に位置するよ
う機体1の高さを比較的高くして作業した方が有利な場
合が多く、この場合には先ず傾斜が低い方の車輪を下降
するようにして機体傾斜を水平方向に上昇修正し、上昇
修正の限界にきても水平にならないときは、その後傾斜
が高い方の車輪を上昇させて機体傾斜を下降修正させて
機体1を水平あるいは水平に近い姿勢に制御する。
【0008】9はハンドル4後方の運転席であり、該運
転席9の側方には作業機昇降操作レバー10、マイコン
11、後方作業機の水平制御の自動と手動の切り換えス
イッチ12が設けてある。そして、機体1の後方には、
連結機構13を介して対地作業機(実施例はロータリ耕
耘装置)14が連結されており、リフトシリンダ15で
駆動されるリフトアーム16により昇降駆動される。ま
たリフトロッドの一方(機体後方より見て右側)は伸縮
可能にされるリフトロッドシリンダ17で構成され、リ
フトロッドシリンダ17の伸縮作動により対地作業機1
4が左右に傾斜制御される。該リフトロッドシリンダ1
7の伸縮長さはストロークセンサー17Aにより検知さ
れる。前記対地作業機14は、作業機昇降操作レバー1
0基部のポテンショメーター18の指示に基づきリフト
アーム16の基部に設けたリフトアーム角センサー19
の検知結果により昇降設定されるが、対地作業機14が
耕地面に下降されてロータリリヤカバー兼用の接地セン
サー20が接地すると、接地センサー20の回動量をポ
テンショメーター21で検知して、耕深設定具22で設
定した耕深に自動制御(作業機対地高さ制御)する。
【0009】上記構造により、マイコン11で図6に示
すフローチャートに従い、機体姿勢制御と作業機の水平
制御を行う。機体姿勢制御では、自動をONにすると上
記地表面基準(乾田)であるか、耕盤基準(湿田)であ
るかの選択制御に加え、左右傾斜検知センサー8の検知
結果に基づき機体左右姿勢制御を優先させて機体1の左
右傾斜を水平状態にし、しかる後、前後傾斜検知センサ
ー7の検知結果に基づき機体1の前後傾斜を水平状態に
して、機体1を水平あるいは水平に近い姿勢に制御操作
する。路上走行等では自動をOFFにして手動に切り換
えるが、機体姿勢制御を手動にすると、機体高さ制御レ
バー5で設定した指示高さに機体1の高さが固定され
る。
【0010】対地作業機14は、水平制御スイッチ12
をOFFにすると平行制御となり、リフトロッドシリン
ダ17が中間位置の長さに制御されて、対地作業機14
が前後方向から見て機体1に対して平行姿勢に復帰して
平行設定される。この状態で対地作業機14の対地高さ
制御は可能であり、水田作業等で機体姿勢を自動水平制
御している時には対地作業機14の姿勢制御は平行制御
にして、機体1の姿勢制御に基づき機体に平行させて水
平制御させる。上記水平制御スイッチ12をONにする
と傾斜制御となり、左右の後輪3,3の接地高さを比較
しての傾斜地用の傾斜自動制御を行うことができる。機
体1の姿勢が水平であり、左右の後輪3,3の高さが同
じであれば、平坦地を走行している状態でありこのとき
はリフトロッドシリンダ17の長さを中間位置にして対
地作業機14を地表面に対して平行状態にする。
【0011】前後方向の背面から見て、左右の後輪3,
3高さの状態が左が高く(油圧シリンダ3Aが縮小)
て、右が低い(油圧シリンダ3Aが伸長)時には、リフ
トロッドシリンダ17を伸長させて対地作業機14を左
右の後輪3,3の接地高さ位置を結ぶ線に沿う傾斜地表
面に平行な右肩下がりの傾斜姿勢に自動制御する。逆
に、左右の後輪3,3高さの状態が左が低く(油圧シリ
ンダ3Aが伸長)て、右が高い(油圧シリンダ3Aが縮
小)時には、リフトロッドシリンダ17を縮小させて対
地作業機14を左右の後輪3,3の接地高さ位置を結ぶ
線に沿う傾斜地表面に平行な右肩上がりの傾斜姿勢に自
動制御する。また、左右の車輪高さは地表面の傾斜度合
いにより時々刻々に変化しており、最終的には、左右の
後輪3,3高さを夫々のストロークセンサ3D,3Dの
値を比較して車輪の接地高さと傾斜度合い及び傾斜方向
をマイコン11で演算して、対地作業機14を左右の後
輪3,3の接地高さ位置を結ぶ線に沿う傾斜地表面に平
行な傾斜姿勢に自動制御するものである。そして、対地
作業機14を地表面に平行となる傾斜制御にした状態で
接地センサー20により耕深制御するものである。
【0012】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成されてお
り、以下の効果を奏する。請求項1においては、機体が
常に水平状態に制御されるので機体の走行が安定し運転
者は安定した作業ができる。そして、車輪走行が地表面
基準での乾田における耕耘作業、あるいは牧草傾斜地等
では対地作業機を左右の後輪高さを基準にして傾斜制御
でき、車輪走行が耕盤基準での水田における代掻作業,
苗植付作業あるいは栽培管理作業等では対地作業機を平
行制御して機体基準に水平制御でき、夫々の作業形態に
応じて安定した作業ができる。請求項2においては、車
輪走行が地表面基準のときには、機体高さを低めにして
安定制御させ、車輪走行が耕盤基準のときには機体高さ
を高めにして走行の円滑化を図ることができ走行を安定
させる。請求項3においては、路上走行あるいは水平度
合いが良い平坦な乾田、畑等の作業等で機体の姿勢制御
を固定した時には、機体高さを任意に設定できて効率的
に作業することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】農用トラクタの全体側面図である。
【図2】農用トラクタの後方から見た斜視図である。
【図3】機体姿勢制御操作部の要部平面図である。
【図4】作業機昇降及び左右傾斜制御操作部の要部平面
図である。
【図5】傾斜制御を示す作用説明背面図である。
【図6】姿勢制御のフローチャート図である。
【符号の簡単な説明】
1 農用トラクタの機体 2,2 前輪 3,3 後輪 5 機体高さ制御レバー 6 機体姿勢制御スイッチ 10 作業機昇降レバー 11 マイコン 14 対地作業機 17 リフトロッドシリンダ 20 接地センサー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体前後の左右両側に配置した前輪及び
    後輪を夫々独立的に駆動昇降させる駆動機構を設けると
    共に、機体を水平あるいは水平に近い姿勢に操作する姿
    勢制御機構を設けた移動農機において、該移動農機の機
    体に対地作業機を昇降及び左右傾斜可能に連結し、該対
    地作業機を前後方向から見て機体に対して平行姿勢に固
    定制御する平行制御状態と、前記左右の後輪の夫々の接
    地高さ位置を結ぶ線に沿う傾斜姿勢に自動制御する傾斜
    制御状態とに切り換える切り換え機構を設けてあること
    を特徴とする移動農機の姿勢制御装置。
  2. 【請求項2】 姿勢制御機構に、車輪が地表面基準で走
    行する作業状態では、先ず傾斜が高い方の車輪を上昇す
    るようにして機体傾斜を水平方向に下降修正し、その後
    傾斜が低い方の車輪を下降して機体傾斜を上方修正させ
    て水平あるいは水平に近い姿勢に制御し、車輪が耕盤基
    準で走行する作業状態では、先ず傾斜が低い方の車輪を
    下降するようにして機体傾斜を水平方向に上昇修正し、
    その後傾斜が高い方の車輪を上昇して機体傾斜を下降修
    正させて水平あるいは水平に近い姿勢に制御する制御状
    態切り換え機構を設けてあることを特徴とする請求項1
    記載の移動農機の姿勢制御装置。
  3. 【請求項3】 前輪及び後輪の対地高さを同じにして機
    体の姿勢制御を固定したときに、該前輪及び後輪の対地
    高さを同時に変更できる車輪高さ設定機構を設けたこと
    を特徴とする請求項1記載の移動農機の姿勢制御装置。
JP33818095A 1995-11-30 1995-11-30 移動農機の姿勢制御装置 Pending JPH09154309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33818095A JPH09154309A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 移動農機の姿勢制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33818095A JPH09154309A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 移動農機の姿勢制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09154309A true JPH09154309A (ja) 1997-06-17

Family

ID=18315682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33818095A Pending JPH09154309A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 移動農機の姿勢制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09154309A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011033A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 作業車両
CN107379911A (zh) * 2017-06-16 2017-11-24 安徽新安机械制造有限公司 一种地形自适应圆捆机底盘
KR102221854B1 (ko) * 2020-05-14 2021-03-02 주식회사 더블유엔에스 텃밭 관리기의 동력 부스터 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011033A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 作業車両
CN107379911A (zh) * 2017-06-16 2017-11-24 安徽新安机械制造有限公司 一种地形自适应圆捆机底盘
KR102221854B1 (ko) * 2020-05-14 2021-03-02 주식회사 더블유엔에스 텃밭 관리기의 동력 부스터 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000270603A (ja) トラクタの耕耘均平装置
JPH09154309A (ja) 移動農機の姿勢制御装置
JP2551430B2 (ja) 耕耘機におけるロ−タリ−カバ−装置
JP2529735B2 (ja) コンバインの姿勢制御装置
JPH0233626Y2 (ja)
JP2813656B2 (ja) コンバイン
JP3854728B2 (ja) コンバインの車高制御装置
JP2002335722A (ja) 苗植機のピッチング制御装置
JPH0654610A (ja) 農業作業車の水平制御装置
JP3838111B2 (ja) 水田作業機
JPH0431645B2 (ja)
JP3220334B2 (ja) 農用トラクタの作業装置に対するローリング制御装置
JP3652253B2 (ja) 作業車の姿勢制御装置
JP3405795B2 (ja) 田植機
JPH042442B2 (ja)
JP2559149Y2 (ja) 田植機のピッチング制御装置
JPS6230885Y2 (ja)
JP2536191B2 (ja) コンバイン等の走行装置
JPH1156007A (ja) 畦塗機の連結装置
JPH0343923Y2 (ja)
JPH08280207A (ja) 移動農機
JP2510457Y2 (ja) トラクタの3点リンク傾斜制御装置
JP3251247B2 (ja) コンバインの姿勢制御装置
JPH0355082B2 (ja)
JPH09275752A (ja) 作業機の走行装置