JPH09148009A - カードエッジコネクタ構造 - Google Patents

カードエッジコネクタ構造

Info

Publication number
JPH09148009A
JPH09148009A JP7301176A JP30117695A JPH09148009A JP H09148009 A JPH09148009 A JP H09148009A JP 7301176 A JP7301176 A JP 7301176A JP 30117695 A JP30117695 A JP 30117695A JP H09148009 A JPH09148009 A JP H09148009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card edge
contact
pad
recess
edge portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7301176A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Takao
和明 高尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7301176A priority Critical patent/JPH09148009A/ja
Publication of JPH09148009A publication Critical patent/JPH09148009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接触(導通)の確実性を向上したカードエッ
ジコネクタ構造を提供することである。 【解決手段】 カード(プリント基板)11は、縁部近
傍に複数の導電性のパッド12を配列的に形成してなる
カードエッジ部13を有している。コネクタ本体14
は、概略矩形長溝状の凹部15及び凹部15の内側にパ
ッド12に圧接して導通される接触部17bが形成され
た弾性を有する導電性の複数のコンタクト17を備えて
いる。凹部15の底部にバネ18を介して底板部材19
を摺動可能に設け、この底板部材19はカード11の押
圧によるカードエッジ部13の挿入に伴いバネ18の付
勢力に抗して押し下げられ、該押圧力の解除によりバネ
18の付勢力によってカードエッジ部13を所定の位置
まで押し上げる。接触部17bによりパッド12の表面
の異物がワイピング(除去)された後に、これらが適正
位置で接触する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カードエッジコネ
クタ構造に関し、さらに詳しくは、プリント基板の縁部
近傍に複数の導電性のパッドを配列的に形成してなるカ
ードエッジ部を、概略矩形長溝状の凹部及び該凹部の内
側に該パッドに圧接して導通される接触部を有する該パ
ッドに対応して配列的に設けられた複数の弾性を有する
導電性のコンタクトを備えたコネクタ本体の該凹部に挿
入するようにしたカードエッジコネクタ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図7は従来のカードエッジコネクタ構造
を示す図であり、(A)は断面図、(B)は斜視図であ
る。
【0003】同図において、1はカード(プリント基
板)であり、カード1は、その縁部近傍に、複数の導電
性のパッド(パターン)2が配列的に形成されてなるカ
ードエッジ部3を有している。
【0004】4は樹脂等からなるコネクタ本体であり、
コネクタ本体4はその上部に開口した概略矩形長溝状の
凹部5を有しているとともに、凹部5の長手方向に対し
てそれぞれ直交するように配列された複数のスリット6
を有している。各スリット6内には、弾性を有する導電
性の金属からなるコンタクト7が配置されている。コン
タクト7はその一端部7aがコネクタ本体4の下面から
突出し、他端側の中間部分の一部(接触部)7bが凹部
5の内壁から内側に突出するように折り曲げられてい
る。
【0005】コネクタ本体4は、図示は省略している
が、コンタクト7の突出した一端部7aがマザーボード
(プリント基板)のスルーホールに挿入され、ハンダ付
けされることにより、該マザーボードに実装される。
【0006】カード1のカードエッジ部3の先端部をコ
ネクタ本体4の凹部5の開口に合わせて、カードエッジ
部3の先端部が凹部5の底面に当接するまで押圧して挿
入することにより、各コンタクト7の接触部7bがカー
ドエッジ部3の対応するパッド2に圧接して導通される
ようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来技術によ
ると、カードエッジ部のパッドの表面にホコリ、ゴミ、
酸化膜等の異物が付着し、あるいはコンタクトとパッド
の間に異物が侵入することにより、コンタクトの接触部
が対応するパッドから浮いてしまい、接触(導通)不良
が発生する場合があった。
【0008】また、コネクタ本体の凹部の短手方向の寸
法はカードのカードエッジ部の板厚よりも大きく設定さ
れているため、図7(A)に点線で示されているよう
に、カードが傾いてコンタクトとパッドとの接触(導
通)不良が発生する場合があった。
【0009】よって、本発明の目的は、コンタクトとパ
ッドとの接触(導通)の確実性を向上し、信頼性を向上
したカードエッジコネクタ構造を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明する。プ
リント基板(カード)の縁部近傍に複数の導電性のパッ
ドを配列的に形成してなるカードエッジ部を、概略矩形
長溝状の凹部及び該凹部の内側に該パッドに圧接して導
通される接触部を有する該パッドに対応して配列的に設
けられた複数の弾性を有する導電性のコンタクトを備え
たコネクタ本体の該凹部に挿入するようにしたカードエ
ッジコネクタ構造において、以下のように構成される。
【0011】異物付着・侵入防止対策として、前記コネ
クタ本体の前記凹部の底部に付勢部材を設け、前記付勢
部材により前記カードエッジ部の挿入方向と逆方向に付
勢され、該カードエッジ部の該凹部への挿入時の押圧に
伴い該カードエッジ部の先端部により該付勢部材の付勢
力に抗して該凹部の底部方向に押し下げられ、該押圧力
の解除により前記付勢部材の付勢力によって該カードエ
ッジ部を該凹部の開口部方向の所定の位置まで押し上げ
る底板部材を、該凹部の前記コンタクトの接触部よりも
底部側に摺動可能に設ける。
【0012】プリント基板のカードエッジ部をコネクタ
本体の凹部に挿入すると、カードエッジ部の先端が底板
部材に当接し、付勢部材の付勢力に抗してさらに挿入す
ることにより底板部材が凹部の底部側に移動する。この
とき、コンタクトの接触部とパッドとは互いに圧接しな
がら擦れ合い、コンタクトの接触部及びパッドの表面に
付着したホコリ、ゴミ、酸化膜等の異物、あるいはコン
タクトとパッドとの間に侵入した異物が、コンタクトの
ワイピング作用によりワイピング(除去)される。
【0013】次いで、プリント基板に対する押圧を解除
すると、付勢部材の付勢力により底板部材を介してプリ
ント基板が所定の位置(コンタクトの接触部とパッドと
の適正な接触を得るために必要な位置)まで押し出され
る。従って、コンタクトの接触部とパッドとの摺擦によ
り異物が除去された表面同士による良好な接触(導通)
が得られる。
【0014】また、プリント基板(カード)の傾き防止
対策として、前記凹部の短手方向の寸法と概略同一の寸
法を有する傾き防止ガイドを、前記カードエッジ部の前
記パッドとこれに隣接するパッドとの間の部分に形成す
る。傾き防止ガイドはプリント基板(カードエッジ部)
の大きさに応じて適宜な間隔で複数形成することができ
る。
【0015】プリント基板をコネクタ本体の凹部に挿入
すると、傾き防止ガイドは凹部の短手方向に直交する内
壁間に嵌め込まれた状態となり、プリント基板の傾きが
防止されるから、プリント基板の傾きによるコンタクト
の接触部とパッドとの接触(導通)不良が防止される。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。 (1)第1実施形態 図1は本発明の第1実施形態の構成を示す断面図であ
る。同図において、11はカード(プリント基板)であ
り、カード11は、その縁部近傍の両面に、それぞれ複
数の導電性のパッド(パターン)12が配列的に形成さ
れてなるカードエッジ部13を有している。
【0017】14は樹脂等からなるコネクタ本体であ
り、コネクタ本体14はその上面に開口した概略矩形長
溝状の凹部15を有している。この凹部15の深さは従
来のものよりも深く設定されている。また、コネクタ本
体14は凹部15の長手方向に対してそれぞれ直交する
ように配列された複数のスリット16を有しており、各
スリット16内には、弾性を有する導電性の金属からな
る一対のコンタクト17が互いに対向するようにそれぞ
れ配置されている。
【0018】コンタクト17はその一端部17aがコネ
クタ本体14の下面から突出し、他端部側の中間部分の
一部(接触部)17bが凹部15の内壁から内側に僅か
に突出するように折り曲げられており、他端部はカード
エッジ部13の挿入の支障とならないように折り曲げら
れている。
【0019】コネクタ本体14の凹部15の底面近傍に
はバネ18を介して底板部材19が凹部15の内壁に沿
って摺動可能に設けられている。この底板部材19はそ
の上面が外力が作用しない状態ではバネ18の付勢力及
び図示しない係合部により正規嵌合位置aに位置するよ
うになっている。この正規嵌合位置aは従来のものの凹
部の底面の位置に相当する。
【0020】コネクタ本体14は、コンタクト17の突
出した一端部17aが図示しないマザーボード(プリン
ト基板)のスルーホールに挿入され、ハンダ付けされる
ことにより、該マザーボードに実装される。
【0021】しかして、図1(A)に示されているよう
に、カード11のカードエッジ部13の先端部をコネク
タ本体14の凹部15の開口に合わせて押圧し、カード
エッジ部13の先端部を凹部15の内部の底板部材19
の上面に当接せしめ、さらに押圧して、底板部材19を
バネ18の付勢力に抗して押し下げ、図1(B)に示さ
れているように、限界まで押し下げる。
【0022】このとき、コンタクト17の接触部17b
とこれに対応するパッド12は互いに圧接しながら擦れ
合い、コンタクト17の接触部17b又はパッド12の
表面に付着したホコリ、ゴミ、酸化膜等の異物、あるい
はコンタクト17とパッド12との間に侵入した異物
が、コンタクト17のワイピング作用によりワイピング
(除去)される。
【0023】この状態で押圧を解除すると、バネ18の
付勢力により底板部材19を介してカードエッジ部13
の先端部が正規嵌合位置aまで押し上げられ、図1
(A)に示されているように、コンタクト17の接触部
17bが対応するパッド12の概略中央部分にて接触す
る。
【0024】本実施形態によると、バネ18により付勢
された底板部材19を凹部15の内部に設け、コンタク
ト17の接触部17bによりパッド12がその一端側か
ら他端側に渡ってワイピングされた後に、コンタクト1
7の接触部17bがパッド12の概略中央部分で接触す
る。従って、異物は除去され、良好な接触(導通)を得
ることができる。 (2)第2実施形態 図2は本発明の第2実施形態の構成を示す図であり、
(A)は断面図、(B)及び(C)は要部拡大図であ
る。前記第1実施形態と実質的に同一の構成部分につい
ては同一の番号を付し、その説明は省略する。
【0025】この実施形態では、前記第1実施形態のよ
うにバネ18及び底板部材19は設けずに、凹部15の
底面は従来のものと同様の位置(正規嵌合位置)に設定
されており、コンタクトの形状を工夫することにより、
異物の除去を行うようにしたものである。
【0026】即ち、コンタクト20は、図2(A)に示
されているように、突出した一端部20aと反対側の中
間部分に二つの凸状に湾曲された接触部20b及び接触
部(ワイピング部)20cを有している。
【0027】カード11のカードエッジ部13の先端部
をコネクタ本体14の凹部15の開口に合わせて押圧
し、カードエッジ部13の先端部が凹部15の底面に当
接するまで挿入する。このとき、図2(B)に示されて
いるように、コンタクト20の接触部(ワイピング部)
20cは接触部20bに先立って、パッド12に圧接し
ながら擦れ合う。
【0028】これにより、図2(C)に示されているよ
うに、パッド12の表面に付着したホコリ、ゴミ、酸化
膜等の異物21が、コンタクト20の接触部(ワイピン
グ部)20cによるワイピング作用によりワイピング
(除去)され、接触部20bは異物が除去されたパッド
12の概略中央部分にて接触する。従って、良好な接触
(導通)を得ることができる。また、コンタクトのパッ
ドに対する接触部が二つあるので、接触(導通)の確実
性が高い。 (3)第3実施形態 図3は本発明の第3実施形態の構成を示す図であり、
(A)は断面図、(B)及び(C)は要部拡大図であ
る。前記第1実施形態と実質的に同一の構成部分につい
ては同一の番号を付し、その説明は省略する。
【0029】この実施形態では、前記第1実施形態のよ
うにバネ18及び底板部材19は設けずに、凹部15の
底面は従来のものと同様の位置(正規嵌合位置)に設定
されており、コンタクトの形状を工夫することにより、
異物の除去を行うようにしたものである。
【0030】即ち、コンタクト22は、図3(A)に示
されているように、突出した一端部22aと反対側の中
間部分に複数の凸状(鋸刃状)に湾曲された接触部22
bを有している。
【0031】カード11のカードエッジ部13の先端部
をコネクタ本体14の凹部15の開口に合わせて押圧
し、カードエッジ部13の先端部が凹部15の底面に当
接するまで挿入する。このとき、図3(B)に示されて
いるように、コンタクト22の接触部22bは開口に近
い側の凸部から順次パッド12に圧接しながら擦れ合
う。
【0032】これにより、図3(C)に示されているよ
うに、パッド12の表面に付着したホコリ、ゴミ、酸化
膜等の異物21が、コンタクト22の接触部22bによ
るワイピング作用によりワイピング(除去)され、接触
部22bの各凸部のいずれか又は複数が異物が除去され
たパッドに接触する。従って、良好な接触(導通)を得
ることができる。また、コンタクトのパッドに対する接
触部は複数の凸部により形成されているので、接触(導
通)の確実性が高い。 (4)第4実施形態 図4は本発明の第4実施形態の構成を示す図である。前
記第1実施形態と実質的に同一の構成部分については同
一の番号を付し、その説明は省略する。
【0033】この実施形態では、前記第1実施形態のよ
うにバネ18及び底板部材19は設けずに、凹部15の
底面は従来のものと同様の位置(正規嵌合位置)に設定
されており、カード(プリント基板)のカードエッジ部
を工夫することにより、異物の除去を行うようにしたも
のである。
【0034】即ち、カード11は、図4(A)及び
(B)に示されているように、そのカードエッジ部13
の先端部近傍に凹部15の各コンタクト17のそれぞれ
に対応してコンタクト17の接触部17bをワイピング
する凸状のワイピング突起23を有している。
【0035】カード11のカードエッジ部13の先端部
をコネクタ本体14の凹部15の開口に合わせて押圧
し、カードエッジ部13の先端部が凹部15の底面に当
接するまで挿入する。このとき、図4(A)に示されて
いるように、カードエッジ部13のワイピング突起23
はコンタクト17の接触部17bに圧接しながら擦れ合
う。
【0036】これにより、図4(B)に示されているよ
うに、コンタクト17の接触部17bの表面に付着した
ホコリ、ゴミ、酸化膜等の異物24が、ワイピング突起
23によるワイピング作用によりワイピング(除去)さ
れ、異物24が除去された接触部17bがパッド12に
接触する。従って、良好な接触(導通)を得ることがで
きる。 (5)第5実施形態 図5は本発明の第5実施形態の構成を示す図であり、
(A)は断面図、(B)は斜視図である。前記第1実施
形態と実質的に同一の構成部分については同一の番号を
付し、その説明は省略する。
【0037】この実施形態では、前記第1実施形態のよ
うにバネ18及び底板部材19は設けずに、凹部15の
底面は従来のものと同様の位置(正規嵌合位置)に設定
されており、カード(プリント基板)のカードエッジ部
を工夫することにより、カードの傾きを防止するように
したものである。
【0038】即ち、カード11は、図5(A)及び
(B)に示されているように、そのカードエッジ部13
に両面側へそれぞれ突出部を形成してなる複数の傾き防
止ガイド25を有している。
【0039】この傾き防止ガイド25の厚さは、凹部1
5の短手方向の寸法と概略同一の寸法に設定され、パッ
ドとこれに隣接するパッドとの間の部分に形成されてい
る。傾き防止ガイド25の数及び形成間隔は、カード1
1(カードエッジ部13)の大きさに応じて適宜に設定
される。
【0040】図5(A)に示されているように、カード
エッジ部13の厚さは、凹部15の短手方向の寸法より
も寸法〔b×2〕だけ小さく設定されていることから、
そのままではカード11が傾き、コンタクト17とパッ
ド12の接触不良を引き起こすことになるが、この実施
形態では、傾き防止ガイド25は、凹部15の短手方向
に直交する両内壁間に嵌め込まれた状態となるから、カ
ードの傾きが防止され、コンタクトの接触部と対応する
パッドとの接触(導通)が良好となる。 (6)第6実施形態 図6は本発明の第6実施形態の構成を示す図であり、
(A)はカード挿入前の斜視図、(B)かカード挿入中
の斜視図である。前記第1実施形態と実質的に同一の構
成部分については同一の番号を付し、その説明は省略す
る。
【0041】この実施形態では、前記第1実施形態のよ
うにバネ18及び底板部材19は設けずに、凹部15の
底面は従来のものと同様の位置(正規嵌合位置)に設定
されており、コネクタ本体14の凹部15の一部及びカ
ード11のカードエッジ部13の一部を工夫することに
より、異物の除去を行うようにしたものである。
【0042】即ち、凹部15の長手方向に直交する一方
の壁部に、凹部15の底面から上面の開口に渡って内外
に貫通した横挿入口26を形成するとともに、カードエ
ッジ部13の端部にコンタクト17の接触部17bをワ
イピングする凸状のワイピング突起27を形成してい
る。そして、カード11を横挿入口26から横向きに挿
入する。
【0043】図6(A)に示されているように、カード
11のカードエッジ部13のワイピング突起27が形成
された端部をコネクタ本体14の横挿入口26に合わせ
て横向きに押圧し、図6(B)に示されているように、
カードエッジ部13の先端13aが凹部15の底面に沿
った状態でカードエッジ部13のワイピング突起27が
形成された端部が他方の内壁に当接するまで挿入する。
このとき、カードエッジ部13のワイピング突起27は
各コンタクト17の接触部17bに圧接しながら擦れ合
う。
【0044】これにより、コンタクト17の接触部17
bの表面に付着したホコリ、ゴミ、酸化膜等の異物が、
ワイピング突起27によるワイピング作用によりワイピ
ング(除去)され、異物が除去された接触部17bがパ
ッド12に接触する。従って、良好な接触(導通)を得
ることができる。
【0045】なお、図示は省略するが、コネクタ本体1
4の横挿入口26の近傍に内側に突出する一対の凸状の
ワイピング突起を設けることができ、このようにするこ
とで、パッド12の表面に付着したホコリ、ゴミ、酸化
膜等の異物を、このワイピング突起によるワイピング作
用によりワイピング(除去)することができ、コンタク
ト17の接触部17bと対応するパッド12とのさらに
良好な接触(導通)を得ることができる。
【0046】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成したの
で、コンタクトとパッドとの接触(導通)の確実性が向
上し、信頼性を向上したカードエッジコネクタ構造が提
供されるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す断面図であり、
(A)は通常の状態を、(B)はカードを押し込んだ状
態を示している。
【図2】本発明の第2実施形態を示す図であり、(A)
は断面図、(B)及び(C)は要部拡大図である。
【図3】本発明の第3実施形態を示す図であり、(A)
は断面図、(B)及び(C)は要部拡大図である。
【図4】本発明の第4実施形態を示す図であり、(A)
はワイピング前を、(B)はワイピング後を示してい
る。
【図5】本発明の第5実施形態を示す図であり、(A)
は断面図、(B)は斜視図である。
【図6】本発明の第6実施形態を示す斜視図であり、
(A)はカード挿入前を、(B)はカード挿入中を示し
ている。
【図7】従来技術を示す図であり、(A)は断面図、
(B)は斜視図である。
【符号の説明】
11 カード(プリント基板) 12 パッド 13 カードエッジ部 14 コネクタ本体 15 凹部 16 スリット 17 コンタクト 17b 接触部 18 バネ 19 底板部材

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プリント基板の縁部近傍に複数の導電性
    のパッドを配列的に形成してなるカードエッジ部を、概
    略矩形長溝状の凹部及び該凹部の内側に該パッドに圧接
    して導通される接触部を有する該パッドに対応して配列
    的に設けられた複数の弾性を有する導電性のコンタクト
    を備えたコネクタ本体の該凹部に挿入するようにしたカ
    ードエッジコネクタ構造において、 前記コネクタ本体の前記凹部の底部に付勢部材を設け、 前記付勢部材により前記カードエッジ部の挿入方向と逆
    方向に付勢され、該カードエッジ部の該凹部への挿入時
    の押圧に伴い該カードエッジ部の先端部により該付勢部
    材の付勢力に抗して該凹部の底部方向に押し下げられ、
    該押圧力の解除により前記付勢部材の付勢力によって該
    カードエッジ部を該凹部の開口部方向の所定の位置まで
    押し上げる底板部材を、該凹部の前記コンタクトの接触
    部よりも底部側に摺動可能に設けたことを特徴とするカ
    ードエッジコネクタ構造。
  2. 【請求項2】 プリント基板の縁部近傍に複数の導電性
    のパッドを配列的に形成してなるカードエッジ部を、概
    略矩形長溝状の凹部及び該凹部の内側に該パッドに圧接
    して導通される接触部を有する該パッドに対応して配列
    的に設けられた複数の弾性を有する導電性のコンタクト
    を備えたコネクタ本体の該凹部に挿入するようにしたカ
    ードエッジコネクタ構造において、 前記コンタクトの前記接触部よりも前記カードエッジ部
    の挿入方向に対して上流側に、前記接触部の接触に先立
    って前記パッドに接触してワイピングする凸状のワイピ
    ング部を形成したことを特徴とするカードエッジコネク
    タ構造。
  3. 【請求項3】 前記ワイピング部を鋸刃状に複数形成し
    たことを特徴とする請求項2に記載のカードエッジコネ
    クタ構造。
  4. 【請求項4】 プリント基板の縁部近傍に複数の導電性
    のパッドを配列的に形成してなるカードエッジ部を、概
    略矩形長溝状の凹部及び該凹部の内側に該パッドに圧接
    して導通される接触部を有する該パッドに対応して配列
    的に設けられた複数の弾性を有する導電性のコンタクト
    を備えたコネクタ本体の該凹部に挿入するようにしたカ
    ードエッジコネクタ構造において、 前記カードエッジ部の先端部近傍に前記凹部の各コンタ
    クトのそれぞれに対応して該コンタクトの接触部をワイ
    ピングする凸状のワイピング突起を形成したことを特徴
    とするカードエッジコネクタ。
  5. 【請求項5】 プリント基板の縁部近傍に複数の導電性
    のパッドを配列的に形成してなるカードエッジ部を、概
    略矩形長溝状の凹部及び該凹部の内側に該パッドに圧接
    して導通される接触部を有する該パッドに対応して配列
    的に設けられた複数の弾性を有する導電性のコンタクト
    を備えたコネクタ本体の該凹部に挿入するようにしたカ
    ードエッジコネクタ構造において、 前記凹部の短手方向の寸法と概略同一の寸法を有する傾
    き防止ガイドを、前記カードエッジ部の前記パッドとこ
    れに隣接するパッドとの間の部分に形成したことを特徴
    とするカードエッジコネクタ構造。
  6. 【請求項6】 プリント基板の縁部近傍に複数の導電性
    のパッドを配列的に形成してなるカードエッジ部を、概
    略矩形長溝状の凹部及び該凹部の内側に該パッドに圧接
    して導通される接触部を有する該パッドに対応して配列
    的に設けられた複数の弾性を有する導電性のコンタクト
    を備えたコネクタ本体の該凹部に挿入するようにしたカ
    ードエッジコネクタ構造において、 前記コネクタ本体の前記凹部の長手方向に直交する一方
    の壁部に該凹部の底部から開口部に渡って内外に貫通し
    た横挿入口を形成し、 前記カードエッジ部を該横挿入口から導入して、該凹部
    の底部に沿って挿入するようにしたことを特徴とするカ
    ードエッジコネクタ構造。
  7. 【請求項7】 前記カードエッジ部に前記各コンタクト
    の接触部をワイピングする凸状のワイピング突起を形成
    したことを特徴とする請求項6に記載のカードエッジコ
    ネクタ構造。
  8. 【請求項8】 前記横挿入口の内側近傍に前記カードエ
    ッジ部の前記各パッドをワイピングする凸状のワイピン
    グ突起を形成したことを特徴とする請求項6に記載のカ
    ードエッジコネクタ構造。
JP7301176A 1995-11-20 1995-11-20 カードエッジコネクタ構造 Pending JPH09148009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301176A JPH09148009A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 カードエッジコネクタ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7301176A JPH09148009A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 カードエッジコネクタ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09148009A true JPH09148009A (ja) 1997-06-06

Family

ID=17893708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7301176A Pending JPH09148009A (ja) 1995-11-20 1995-11-20 カードエッジコネクタ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09148009A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000299150A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Mitsubishi Electric Corp 接続デバイス
JP2008117706A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk カードエッジコネクタ
JP2009199859A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Elpida Memory Inc ワイピングソケット
JP2009295537A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Molex Inc カードエッジコネクタ
JP5568677B1 (ja) * 2013-11-13 2014-08-06 イリソ電子工業株式会社 電気コネクタ
WO2022158355A1 (ja) * 2021-01-21 2022-07-28 京セラ株式会社 コネクタ及び電子機器

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000299150A (ja) * 1999-04-15 2000-10-24 Mitsubishi Electric Corp 接続デバイス
JP2008117706A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk カードエッジコネクタ
JP2009199859A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Elpida Memory Inc ワイピングソケット
JP2009295537A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Molex Inc カードエッジコネクタ
CN102099967A (zh) * 2008-06-09 2011-06-15 莫列斯公司 卡缘连接器
JP5568677B1 (ja) * 2013-11-13 2014-08-06 イリソ電子工業株式会社 電気コネクタ
JP2015095405A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 イリソ電子工業株式会社 電気コネクタ
US9160122B2 (en) 2013-11-13 2015-10-13 Iriso Electronics Co., Ltd. Electrical connector
WO2022158355A1 (ja) * 2021-01-21 2022-07-28 京セラ株式会社 コネクタ及び電子機器
JP2022112429A (ja) * 2021-01-21 2022-08-02 京セラ株式会社 コネクタ及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5162338B2 (ja) カードエッジコネクタ
US6764345B1 (en) Electrical card edge connector with dual shorting contacts
US7402049B2 (en) Contact for an interposer-type connector array
US6576853B2 (en) Switch exhibition non-unidirectional displacement
JP3299945B2 (ja) カードコネクタ
JP3355094B2 (ja) 回路基板挿着用電気コネクタ
WO2008066714A2 (en) Edge connector with preload caps
JPH10320511A (ja) メモリカードの読取装置におけるカード終端検出装置
US6019617A (en) Pick-up device for an electrical connector and electrical connector having the same
JPH11514131A (ja) 応力を分離したはんだテールを有する電気コネクタ
EP1349240B1 (en) Connector in which movement of contact portion of contact is guided by insulator
US6881085B2 (en) Connector for plate object with terminals
KR20090107042A (ko) 기판 커넥터
JPH09148009A (ja) カードエッジコネクタ構造
JPH1167389A (ja) カード用コネクタ
JP6120569B2 (ja) コネクタ
JP2004259578A (ja) コネクタ
JP3318257B2 (ja) フラットケーブル用コネクタ
JP2000306621A (ja) コネクタ
JPH07106028A (ja) Fpcコネクタ装置
JP3090634B2 (ja) プリント基板用コネクタの固定構造
JP3187334B2 (ja) Simmモジュール基板、ソケットおよびsimmモジュール基板脱着装置
JP2764503B2 (ja) Icメモリーカード用コネクタ
JP3718128B2 (ja) コネクタ
US6097589A (en) Shutter mechanism for electrode pad attached card and contact

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050726