JPH09130424A - 電子メール転送システム - Google Patents
電子メール転送システムInfo
- Publication number
- JPH09130424A JPH09130424A JP28737795A JP28737795A JPH09130424A JP H09130424 A JPH09130424 A JP H09130424A JP 28737795 A JP28737795 A JP 28737795A JP 28737795 A JP28737795 A JP 28737795A JP H09130424 A JPH09130424 A JP H09130424A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication terminal
- transfer
- request signal
- wireless communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/21—Monitoring or handling of messages
- H04L51/214—Monitoring or handling of messages using selective forwarding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L51/00—User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
- H04L51/58—Message adaptation for wireless communication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
中、無線データ通信ネットワークを介して携帯型の無線
通信端末から読み出す。 【解決手段】 メールボックスを有する複数のメール通
信端末がデータ通信ネットワークと接続され、各メール
通信端末間で電子メールを転送する電子メール転送シス
テムにおいて、無線データ通信ネットワークを介して所
定のメール通信端末と接続する携帯型の複数の無線通信
端末を備え、前記無線通信端末は所定のメール通信端末
のメールボックスに着信した電子メールを転送するため
の転送要求信号を生成する転送要求信号処理部と、所定
のメール通信端末へ転送要求信号を送信し電子メールを
受信する無線データ通信処理部を備え、前記メール通信
端末は無線通信端末からの転送要求信号を受信し電子メ
ールをこの無線通信端末へ転送する無線メール通信処理
部を備えた構成にする。
Description
テムに関し、詳しくは、データ通信用ネットワークに接
続されているメール通信端末と無線データ通信ネットワ
ークに接続されている携帯型の無線通信端末との電子メ
ール転送システムに関する。
て、各個人のコンピュータ、専用端末間で、各個人宛に
メッセージや情報を転送する電子メール(以下、メール
と称する)が、幅広く利用され始めており、その電子メ
ール転送方式も各種存在する。そして、メールを、ある
メール通信端末から、別のメール通信端末へ転送する方
法も従来よりいくつか存在する。
ル通信端末A(ホストコンピュータ)に、別のメール通
信端末B(無線通信端末)のメールの宛て先を記憶させ
ておき、データ通信ネットワークを介してメール通信端
末Aにメールが届いたときに、そのメールを無線データ
通信ネットワークを介してメール通信端末Bに自動的に
送信するように設定させておく方法が知られている(従
来例1)。
信したメールを蓄積するメールホスト(ホストコンピュ
ータ)を用意し、メール通信端末A、Bどちら側からで
も着信したメールを読み出せるようにする方法が知られ
ている(従来例2)。
蓄積交換機能を有するセンタ装置(メールサーバ)から
構成され、そのなかに各自のメールボックスを用意し
て、そのメールボックス間の転送機能を実現し、各メー
ル通信端末は、センタ装置にポーリング(ここでは、メ
ールボックスを呼び出す機能)によってメールを引き出
すようにした電子メールシステムが提案されている(従
来例3:特開平3−274942号公報参照)。
1の方法では、使用者は、メールを転送させるために、
外出直前に、ホストコンピュータ(ここでは、メール通
信端末Aを示す)上にて転送先の設定等を行う操作が必
要であり、また、無線通信端末(ここでは、メール通信
端末Bを示す)Bへのメール転送が、ホストコンピュー
タにメールが着信した時点で行われ、メール転送時刻を
設定する機能は備えていなかった。従って、外出中にお
いて、ホストコンピュータAのメール転送を中止し、再
度転送を再開させるなどの設定を行うことは困難である
ので、使用者が無線通信端末Bを停止しているときでも
ホストコンピュータ側は常に無駄な転送を繰り返すた
め、ホストコンピュータ及び無線通信ネットワーク上に
余分な負荷がかかる他、無駄な通信料金がかかる場合も
ある。また、無線通信端末Bが転送メールを受信する際
でも、いつ転送が行われるかわからないため、常に通信
機能を動作させておく必要があり、消費電力を浪費して
しまうという問題がある。
上にてメールの転送先の設定は必要ないが、着信メール
は複数の無線通信端末(ここでは、メール通信端末A、
Bを示す)から読み出し可能にメールホストに記憶され
ているだけなので、自分宛の未読メールがない場合で
も、着信メールの有無の問い合わせが必要で、その都
度、無線通信端末A,Bに対して余分な消費電力が浪費
するだけでなく、通信量(料金)がかかってしまうとい
う問題がある。
換機能を有するセンタ装置(メールサーバ)に各メール
通信端末(ネットワーク端末)に対応したメールボックス
を備えているので、メールボックスからメールを読み出
したり、メールを転送することができるので、各メール
通信端末間におけるメール転送の効率は向上する。しか
し、前記センタ装置はメールボックスと各メール通信端
末間の送受信機能を実現しているが、例えば、メールボ
ックスからメール通信端末に引き出したメールを無線デ
ータ通信ネットワークを介して携帯型の無線通信端末に
転送するように構成されていない。このため、メール通
信端末に着信したメールを、外出中、無線データ通信ネ
ットワークを介して携帯型の無線通信端末でメールを読
み出すことができなかった。このようなメール転送シス
テムを実現するには、ホストコンピュータや携帯型の無
線通信端末のソフト変更だけでなくセンタ装置のソフト
変更が必要で大規模になる。
ので、例えば、データ通信ネットワークに接続されたメ
ール通信端末(ネットワーク端末、ホストコンピュー
タ)に着信したメールを、移動先の携帯型の無線通信端
末から無線データ通信ネットワークを介して都合の良い
ときに転送要求信号を送信して読み出すことができる電
子メール転送システムを提供することにある。
信端末から転送要求信号をメール通信端末に送信して着
信したメールを転送要求する際、転送要求信号に転送時
刻及び転送時間間隔を指定できるようして、無線通信端
末の電子メールの受信機能が動作している間にメールを
転送することにより無線通信端末の消費電力の浪費を少
なく、且つ着信メールの問い合わせのための通信量(料
金)を必要最小限に抑えることができる電子メール転送
システムを提供することにある。
積用のメールボックスを有する複数のメール通信端末が
データ通信ネットワークと接続され、各メール通信端末
間で電子メールを転送する電子メール転送システムにお
いて、無線データ通信ネットワークを介して所定のメー
ル通信端末と接続する携帯型の複数の無線通信端末を備
え、前記無線通信端末は所定のメール通信端末のメール
ボックスに着信した電子メールを転送するための転送要
求信号を生成する転送要求信号処理部と、所定のメール
通信端末へ転送要求信号を送信し電子メールを受信する
無線データ通信処理部を備え、前記メール通信端末は無
線通信端末から送信される転送要求信号を受信し電子メ
ールを無線通信端末へ転送する無線メール通信処理部を
備え、前記メール通信端末はこの無線通信端末から送信
される電子メールの転送要求信号に従い無線通信端末に
メールボックスに着信した電子メールを転送することを
特徴とする電子メール転送システムである。
線通信機能を有する携帯情報機器で構成される。メール
通信端末は通信機能を有するパーソナルコンピュータで
構成される。また、無線データ通信ネットワークとして
は、例えば、無線電話回線が用いられる。また、データ
通信ネットワークとしては、例えば、社内ネットワー
ク、LAN(ローカルエリアネットワーク)、WAN
(ワイドエリアネットワーク)などで構成される。本発
明によれば、データ通信ネットワークに接続されたメー
ル通信端末に着信したメールを、移動先の携帯型の無線
通信端末から無線データ通信ネットワークを介して都合
の良いときに転送要求信号を送信して読み出すことがで
きる。
する転送要求信号内に所望の電子メールの転送時刻及び
転送時間間隔などのタイミング情報を指定するためのタ
イミング情報指定手段をさらに備え、前記メール通信端
末は転送要求信号のタイミング情報を認識し、指定され
た時刻及び時間間隔で電子メールを無線通信端末に転送
するよう構成されることが好ましい。
おいて、メール通信端末にメール転送の時刻や時間間隔
を指定して送信することができるので、着信メールの有
無の問い合わせのためだけの目的でメール通信端末にア
クセスすることがなく、また、指定した時間以外は無線
データ通信処理部を動作させないので、無線通信端末の
消費電力の浪費を少なくすると同時に通信量(料金)を
必要最小限に抑えることができる。
する転送要求信号内に電子メール転送元の発信者、題
名、緊急度の付加情報を指定するための付加情報指定手
段をさらに設け、前記メール通信端末は転送要求信号の
付加情報を認識し、電子メール転送元の発信者、題名、
緊急度を選択して無線通信端末に転送するよう構成され
ることが好ましい。
おいて、転送要求信号に電子メール転送元の発信者、題
名、緊急度を指定の付加して送信することができるの
で、メール通信端末に着信したメールのうち目的のメー
ルを選択して手元の無線通信端末に転送して読むことが
できる。さらに、一人で複数のメール通信端末があり、
それぞれの端末へのメールの宛て先が異なる場合でも、
電子メール転送元に対しては、メールの宛て先を一つに
統一できるので、電子メール転送元に対して混乱を防ぐ
ことができる。
機能の始動時に転送要求信号をメール通信端末に送信
し、電子メール受信機能の終了時には、転送終了信号を
送信することによって、メール通信端末側が電子メール
の転送を終了するよう構成されることが好ましい。
で電子メール転送機能が備わっていない電子メール転送
システムにおいても、ユーザのメール通信端末(ホスト
コンピュータ)と無線通信端末におけるソフト変更のみ
で、メール通信端末と無線通信端末間での電子メール転
送機能を実現するよう構成することができる。
本発明を詳述する。なお、本発明はこれによって限定さ
れるものではない。なお、本発明では、使用者が外出中
や移動中に用いる携帯型の無線通信端末を、以下「無線
通信端末」と称し、また、使用者が通常の業務で利用す
る有線のデータ通信ネットワークと接続されている電子
メール送受信用のメール通信端末(ネットワーク端末)
を、以下「ホストコンピュータ」と称する。
基本構成を示すブロック図である。図1において、10
0は無線通信端末、200はメールボックスを備えたメ
ール通信端末(ホストコンピュータ)、300は無線通
信端末100とメール通信端末200間のデータ通信を
行うための無線データ通信ネットワーク、400はホス
トコンピュータ200間でデータ通信を行うためのデー
タ通信ネットワークである。無線通信端末100のメー
ル受信アプリケーションをONすると、無線通信端末1
00からホストコンピュータ200に転送要求信号が送
信され、ホストコンピュータ200はこの転送要求信号
を判断して、メールボックス(記憶装置)に蓄積されて
いる未読のメール、それ以降ホストコンピュータ200
のメールボックスに届いたメールを無線通信端末100
に順次転送する。
(例:5分、10分)の指定を付加することにより、メ
ールを受信する際、常に通信機能を動作させておく必要
がないので、無線通信端末100の省エネが可能にな
る。また、ホストコンピュータ200に、一旦、この転
送要求信号を送信すれば、それ以降ホストコンピュータ
200側からメールを発信するように構成すれば、メー
ルボックスに着信メールが有るか無いかの問い合わせが
不要になり、問い合わせによるデータ通信コストの削減
が可能になる。また、転送要求信号には、転送終了、転
送先を変更して他の無線通信端末に指定するよう構成す
ることもできる。
送システムの一実施例を示すブロック図である。図2に
おいて、無線通信端末部100は、制御部101、入力
部102、表示部103、電子メール蓄積部104、時
計部105、転送要求信号処理部106、電子メール処
理部107、無線データ通信処理部108から構成され
る。
計時部105、転送要求信号処理部106、電子メール
処理部107、、無線データ通信処理部108は、CP
U、ROM、RAM、タイマー、I/Oポートからなる
マイクロコンピュータで構成される。また、電子メール
蓄積部104はRAMで構成される。入力部102は小
型のパネルスイッチ、キーボード等で構成される。表示
部103は液晶ディスプレイ(LCD)、ELディスプ
レイ等で構成される。
ン(メール転送要求)、送信メール、制御情報の入力を
行う。また、入力部102は転送要求信号内に所望のメ
ールの転送時刻及び転送時間間隔などのタイミング情報
を指定するタイミング情報指定手段、あるいは転送要求
信号内に電子メール転送元の発信者、題名、緊急度など
の付加情報を指定する付加情報指定手段として機能す
る。表示部103は入力メールや到着メールを画面表示
する。電子メール蓄積部104は、着信したメールの蓄
積を行う。計時部105は、一定時間間隔、または特定
の時刻に着メールを受信するための時刻の計時を行う。
タ通信ネットワーク300に接続され、無線データの変
調及びデータ通信制御など、無線データ通信のための通
信プロトコルを制御する機能を持つ。無線データ通信処
理部108では、現在標準として用いられている複数の
通信プロトコルから適当なものを選択して使用すること
が可能である。また、入力信号により、メール送受信処
理、通信手段の切り換えに関する判断も行う。無線デー
タ通信ネットワーク300の例として、無線パケット通
信や、無線電話を利用し、音声のかわりにデータを送信
する方法、また、赤外線の利用などが考えられる。
ピュータ200にメール転送要求信号、メール転送中止
要求信号を発信し、またホストコンピュータ200から
の応答信号を受信し、その内容を判断する処理を行う。
また、入力部102からのタイミング情報や付加情報の
指定により、発信するメール転送要求信号内に、メール
転送の時間間隔、次回のメール転送の要求時刻の予約指
定、メール転送してもらう発信者、題名、緊急度などの
指定を行う。
ールの送受信の処理を行う。この電子メール処理部10
7は、使用者が用いている電子メールシステムによって
任意のものが選ばれる。但し、ホストコンピュータ20
0側からの転送メールの受信が可能なものに限られる。
ール転送システムについて説明する。ホストコンピュー
タ200側のメール転送システムは、無線データ通信ネ
ットワーク300、データ通信ネットワーク400のホ
ストコンピュータ200に対する接続方法によって2通
りのシステムが考えられる。一つは、ホストコンピュー
タ200が無線データ通信ネットワーク300とデータ
通信ネットワーク400に対してそれぞれ直接接続され
いる場合で、このとき、ホストコンピュータ200の構
成は、図3に示すブロック図のようになる。もう一つ
は、無線データ通信ネットワーク300とデータ通信ネ
ットワーク400が接続されている場合で、このとき
は、ホストコンピュータの構成は図4に示すブロック図
のようになる。
システム1の一実施例を示すブロック図である。図3に
おいて、ホストコンピュータ200は、制御部201、
入力部202、表示部203、電子メール蓄積部20
4、計時部205、転送要求信号処理部206、第1電
子メール処理部207、無線メール通信処理部(無線デ
ータ通信処理部)208、第2電子メール処理部20
9、ネットワーク通信処理部210から構成される。
ボックス)204、計時部205、転送要求信号処理部
206、第1電子メール処理部207、無線データ通信
処理部208、第2電子メール処理部209、ネットワ
ーク通信処理部210は、CPU、ROM、RAM、I
/Oポートからなるマイクロコンピュータで構成され
る。電子メール蓄積部204はRAM、ハードディス
ク、フロッピイディスク、光磁気ディスク等で構成され
る。入力部202はキーボード、マウス等で構成され
る。表示部203はCRTディスプレイ、液晶ディスプ
レイ(LCD)等で構成される。そして、制御部201
には、メールの表示手段として表示部203が、また、
情報入力手段として入力部202、さらに、時刻を求め
るための計時部205が接続されている。
端末100側の電子メール処理部107とメールの転送
が可能でなければならないという条件がある。無線通信
端末100へメールを転送する無線データ通信ネットワ
ーク300とのデータ通信を処理する無線データ通信処
理部208と、外部よりメールを送受信するデータ通信
ネットワーク400とのデータ通信を処理するネットワ
ーク通信処理部210を備えている。また、データ通信
ネットワーク400としては、社内ネットワーク、LA
N(ローカルエリアネットワーク)、WAN(ワイドエ
リアネットワーク)などで構成される。
メール処理部209を介して受信したメールは、一旦、
電子メール蓄積部204に蓄えられる。このとき、ユー
ザがホストコンピュータ200を使用中であれば、メー
ルはホストコンピュータ200上にて閲覧することがで
きる。
送要求信号が送信されると、転送要求信号は無線データ
通信処理部208を介して転送要求信号処理部206に
着信する。転送要求信号処理部206で転送要求信号と
いうことが確認されると、電子メール蓄積部204に蓄
積されている未読のメールが、転送要求信号の条件に合
わせて、第1電子メール処理部207に送られ、通常の
電子メール送信方法と同じ方式を用いて無線通信端末1
00へ送信される。転送要求信号を受信したときに、メ
ール蓄積部204に未読メールがない場合には、応答信
号を無線データ通信処理部208を介して送信する。
送要求信号の条件に合わせて、電子メール蓄積部204
に届いた未読メールが監視され、第1電子メール処理部
207を介して無線通信端末100に送信される。無線
通信端末100側から電子メールの転送終了要求が送信
されると、無線データ通信処理部208を介して転送要
求信号処理部206に着信する。転送要求信号処理部2
06で転送終了信号ということが確認されると、電子メ
ール蓄積部202に蓄積されている未読メールの無線通
信端末100への送信動作を終了し、転送要求信号処理
部206より、応答信号が無線データ通信ネットワーク
300を介して無線通信端末100へ向けて送信され
る。
システム2の一実施例を示すブロック図である。図4に
おいて、データ通信ネットワーク400に無線データ通
信ネットワーク300が接続されている場合で、外部お
データ通信端末から受け取ったメールは、無線データ通
信ネットワーク300を経由して、無線通信端末100
に転送されるため、電子メール処理部217、ネットワ
ーク通信処理部218が共通化できる。その他の構成は
ほぼ同様に考えられる。
ル処理部217を通じて外部より送られた電子メール
は、電子メール蓄積部214に蓄えられ、電子メールの
転送要求があると、未読メールが電子メール蓄積部21
4から呼び出され電子メール処理部217、ネットワー
ク通信処理部218、データ通信ネットワーク400、
無線データ通信ネットワーク300を経由して無線通信
端末100に転送される。現在、データ通信ネットワー
ク400には、社内ネットワーク、LAN(構内通信
網)、WAN(広域通信網)など様々なネットワークが
あり、それぞれがアドレス体系(電子メール用アドレ
ス、ネットワークアドレス)やデータ転送方式が異な
る。
信を行う端末には、その種類に応じた通信プロトコルが
用いられる。本発明に記載の各通信処理部は、接続して
いるネットワークに応じた、現在標準として用いられて
いる複数の通信プロトコルが使用可能であり、ITU−
TS(電気通信標準化セクタ、元はCCITT(国際電
信電話諮問委員会)やISO(国際標準化機構)によっ
て規定されているOSI(オープンシステムズインタコ
ネクション:国際標準ネットワークアーキテクチャ)モ
デルにしたがって表記すると、各通信処理部は1層(物
理層)から4層(トランスポート層)までを示し、電子
メール処理部、及び転送要求処理部は、5〜7層(アプ
リケーション層)に属すると考えてよい。各端末やホス
トコンピュータは、データ通信ネットワーク上で通信を
行うときに、それを特定するためのネットワークアドレ
スを持つが、通常そのアドレスは主に第3層にて特定さ
れている。
者が用いている電子メール転送システムによって異なる
が、メールが端末、またはホストコンピュータに送受信
できる機能があれば、任意にものを用いることができ
る。ここでは、特定の個人を指定するために、メールア
ドレスが使用され、これはネットワーク上の端末を特定
するネットワークアドレスとは異なる。
る転送機能を付加する場合には、転送要求信号処理部、
着信した未読メールを蓄積する電子メール蓄積部、およ
び、電子メール蓄積部のメールの有無を確認して通信処
理部に着信メールを転送する電子メール処理部が追加と
なる。
間の通信処理手順を示す図である。図5において、 処理a:通常のメール受信、閲覧、蓄積処理 使用者は、通常、オフィス等で、ホストコンピュータ2
00を利用する際、ホストコンピュータ200で受信し
たメールは、使用者がホストコンピュータ200上のメ
ール表示アプリケーションで閲覧することができる。受
信したメールは、電子メール蓄積部(メールボックス)
に蓄積され、使用者は、随時、メールを取り出してメー
ル表示用アプリケーションで見ることができる。
始動したときの処理 使用者が外出したときは、使用者の任意でホストコンピ
ュータ200から、無線通信端末100に未読メールを
転送し、無線通信端末100上で、そのメールを閲覧す
ることができる。無線通信端末100の電子メール受信
アプリケーションを始動すると同時に、無線通信端末1
00より転送要求信号が無線データ通信ネットワーク3
00を介してホストコンピュータ200に送られ、その
信号をホストコンピュータ200が受け取ると、その時
に蓄積されているメールを無線通信端末100へ送信す
る。このとき、蓄積されているメールがないときでも、
ホストコンピュータ200はメールがないという状況を
知らせるための応答信号を送り、無線通信端末100側
からの信号が届いたことを通知する。
る。メール送信プロトコルは、ネットワークに特有のメ
ール転送プロトコルが使用される。無線通信端末100
側から転送要求信号が発信されていた場合、電子メール
蓄積部に蓄積されていたメールは転送終了信号を受信す
るまで、転送要求信号の条件(時刻設定、時間間隔設
定、発信者指定、緊急度指定、題名指定)に合わせて、
無線通信端末100へ送信される。
の処理 ホストコンピュータ200側や、無線通信端末100側
から発信したデータの応答がなかったり、エラーが発生
した場合は、ある一定時間をおいて再送を行い、ある回
数までは、再送できるまで繰り返す、再送できなかった
場合は転送を中止し、時刻指定、または時間間隔指定が
ある場合には、次の指定された時間に再度転送処理を行
う。
にメールの転送する条件を指定することができる。条件
は、メール転送間隔指定、転送時刻指定、希望の発信
者、題名、緊急度が指定できる。転送条件を変更したい
ときは、変更する条件を含んだ転送要求信号を送信し、
転送開始時の処理と同じ処理を行う。
送終了と同じ処理を行う。一時中断を再開するときに
も、転送要求を発信し、転送開始処理と同じ処理を行
う。 処理g:アプリケーション終了処理 無線通信端末100側は、メール受信のアプリケーショ
ン終了時に、ホストコンピュータ200側に、転送終了
信号を送信することによって、メールの転送を終了させ
ることができる。その際、ホストコンピュータ200側
からは、応答信号を無線通信端末100に向けて送信す
る。
図6に示す信号フォーマットは、前述のOSIモデルに
おけるアプリケーション層の段階におけるもので、実際
の送信では下位層によって、データ形式の変形処理、追
加処理などがあった後、相手に送信される。信号フォー
マットは、サービス識別番号501、転送元番号50
2、転送先番号503、信号識別番号504、発信番号
505、オプション番号506、オプション値507か
らなる。501〜507の各信号は、適当なデータサイ
ズが前もって決められる。但し、オプションに限って
は、サイズは一定ではなく、終了の信号が決められる。
100、ホストコンピュータ200のデータ通信処理部
に、転送要求に関する信号であることを知らせる目的を
持ち、データ通信処理部は、この信号がある値であった
ときに、転送要求信号処理部にそのデータを渡す。転送
元番号502は、ホストコンピュータ200を使用して
いる使用者を特定するために使用する。例えば、ホスト
コンピュータ200が複数の利用者のメールを受信して
いるとき、その中から、転送を要求している使用者のメ
ールのみを転送するために必要となる。
を使用している使用者を特定するために使用する。例え
ば、一人の利用者が、複数の無線通信端末100を利用
しているとき、その中から、転送を要求している無線通
信端末100にメールを転送するために必要となる。信
号識別番号504は、転送要求信号の種類(転送要求信
号、転送終了信号、応答信号)を識別するために使用す
る。この識別は転送要求信号処理部にて行われる。
了信号につけられる通し番号で、これらの要求信号に対
する応答信号には同じ番号が用いられる。オプション識
別番号506は、以下に続くデータがオプションである
ことを示すと同時に、オプションの種類を示す。オプシ
ョン値507は、設定されるオプションがそれぞれに適
したフォーマットで記述される。
一例を示す図である。図7において、実際の番号の割り
当ては、実装の時点で最も有効となる方法で行われる。
信号識別番号504の種類として、転送要求信号504
a、転送終了信号504b、応答信号504cがあり、
それぞれが識別のために割り振られた値を持つ。転送要
求信号504aは無線通信端末100からホストコンピ
ュータ200にメールを転送開始させ、また転送の条件
をホストコンピュータ200に設定するために用いられ
る。転送終了信号504bは無線通信端末100からホ
ストコンピュータ200にメールの転送を終了させるた
めに用いられる。応答信号504cは転送要求信号50
4aや転送終了信号504bを受信したことをホストコ
ンピュータ200が無線通信端末100に知らせるため
に用いられる。
類としては、時間間隔指定506a、時刻指定506
b、転送する発信者指定506c、転送する題名指定5
06d、転送する緊急度506e、無線通信端末100
にてメールを受信するユーザ名506f、パスワード5
06g、メッセージ506h、チェックサム506i等
があり、それぞれが識別のために割り振られた値を持
つ。この中で、必要なもののみが選ばれ、送信される。
オプション識別信号506には、前もって行った設定を
キャンセルするための特別な値が予約されており、これ
は各オプション信号で共通に用いる。
ータ200が無線通信端末100にメールを転送する時
間間隔を設定する。その基準の時刻は、特に時刻指定が
ない場合は、信号が送られた時刻が設定される。時刻指
定506bは、次回にホストコンピュータ200が無線
通信端末100にメールを転送する時刻を指定する。必
要ならば、複数の時刻を指定できる。転送する発信者指
定506cは、ホストコンピュータ200に届いた未読
メールのなかで、ある発信者から届いたもののみを転送
する時に用いる。
もつメールだけを転送するように指定するときに用い
る。転送する緊急度506eは、メールのヘッダ情報に
緊急の指定があるもののみを転送するために用いる。ヘ
ッダ上の緊急の情報に段階があるメールシステムについ
ては、緊急度がある段階以上のものを指定する。
信端末100側にて、使用者を特定する時に用いる。こ
れは、例えば、一つの無線通信端末100に複数の使用
者が設定されているとき、その中の一人を特定するため
に用いる。パスワード506gは、転送要求信号にて、
セキュリティを要求されるときに用いる。このパスワー
ドは、ホストコンピュータ200側の転送要求信号処理
部にて照合処理が行われ、正しいパスワードでなければ
転送処理が行われない。メッセージ506hは、主に、
応答信号に用いられ、転送要求信号に対して、現在転送
メールが無いという情報や、転送処理が不可能という情
報をホストコンピュータ200から無線通信端末100
に向けて送信する。
のチェックサムを計算した値で、これを用いると、デー
タの有効性を確認することができる。なお、転送する発
信者指定506c、転送する題名指定506d、転送す
る緊急度506eについては、これらの条件が同時に指
定されているときは、すべての条件を満たすメールがホ
ストコンピュータ200から転送される。また、時刻指
定506b、発信者指定506c、題名指定506d、
緊急度506eでは、同じ項目で複数の条件が設定可能
で、このときは、いずれかの条件を満たすメールが転送
される。
る。図8では、オプションとして、転送時間間隔設定、
および、転送の緊急度の指定が行われている。図9は無
線通信端末側のメール転送の開始処理手順を示すフロー
チャートである。図9において、通信アプリケーション
をONにすると、転送要求信号を送信し(ステップS1
01)、ある一定期間、転送メールを受信待機する(ス
テップS102)。一定期間内にメールの受信がない場
合は(ステップS103)、再送信を行い、ある一定回
数以上再送信を試みても応答が無い場合は(ステップS
104)、ホストとの連絡がとれないということでエラ
ーを返す(ステップS106)。一定期間内にメールを
受信した場合は(ステップS103)、そのままメール
を待ち受け状態になる(ステップS104)。
常のメール待ち受けを行う。もし、転送間隔、転送時間
が指定してある場合は、転送が行われる時間帯のみ通信
待ち受けを行えばよい。転送時刻にメールが届かない場
合、特別な処理を開始したり、メッセージが届かなかっ
た旨を表示するよう構成することができる。メッセージ
転送条件を変更したい場合は、変更内容を転送要求信号
内に指定し、開始処理と同じ処理を行う。また、あえて
緊急にメッセージを受信したいときも、開始処理と同じ
処理を行う。なお、メッセージ送信処理は、転送の待ち
受け動作にかかわらず、随時、行うことができる。
了処理手順を示すフローチャートである。図10におい
て、通信アプリケーションをOFFにすると、転送終了
信号を送信し(ステップS201)、ある一定期間、応
答信号を受信待機する(ステップS202)。一定期間
内に応答信号を受信できない場合は(ステップS20
3)、転送終了信号を再送信し、ある一定回数以上再送
信を試みても応答が無い場合は(ステップS205)、
ホストコンピュータ200との連絡がとれないというこ
とでエラーを返す(ステップS206)。エラーの後の
処理は任意。一定期間内に応答信号を受信した場合は
(ステップS203)、そのまま正常終了になる(ステ
ップS204)。
送の処理手順を示すフローチャートである。図11にお
いて、ホストコンピュータ200側は、使用者がいない
時に届いた未読メールをメール蓄積部に保管しておく。
また、常時、無線通信端末からの転送要求信号の受信の
待機状態にしておく(ステップS301)。
る信号を受信すると、その信号の種類を調べる(ステッ
プS302)。転送要求信号でない場合は、転送終了信
号がどうかを調べ(ステップS303)、転送終了信号
であった場合は、蓄積メールの転送モードであった場合
には転送モードを終了する(ステップS304)。そし
て、ホストコンピュータ側の状態にかかわらず転送終了
信号を発信する(ステップS305)。
含まれている値を取り出す(ステップS306)。転送
要求信号中にチェックサムの指定があった場合には(ス
テップS307)、チェックサムが正しい値かどうか確
認し(S308)、正しくない場合には、今回受信した
信号を破棄する(S309)。チェックサムが正しい場
合は、誰からその転送要求が届いたか転送元を確認し
(ステップS310)、次に、ホスト側がセキュリティ
保持のためにパスワードを要求している場合(ステップ
S311)、パスワードが受信した信号に含まれていな
いか、若しくは誤ったパスワードが含まれている場合に
は(ステップS312)、今回受信した信号を破棄する
(S313)。パスワードが正しい場合は、メールの転
送先(ホストアドレス、メールアドレス)を記憶、設定
する(ステップS314)。その後、転送要求信号のオ
プションを調べる(ステップS315)。発信者名の指
定をしている場合は、その発信者から届いたメールのみ
を転送するようにセットする(ステップS316)。
は(ステップS317)、特定の題名のもののみを転送
するようにセットする(ステップS318)。また、緊
急度の指定があったときには(ステップS319)、指
定された緊急度のメールを転送するようセットする(ス
テップS320)。
件にあったメールが蓄積されたメールの中から検索さ
れ、端末に送信される。もし、その条件に合うメールが
見つからない場合、転送メールがない旨を伝えるメッセ
ージを送信する(ステップS321)。その後、要求信
号のオプションを調べる(ステップS322)。転送時
間指定がある場合には、転送時間を記憶する(ステップ
S323)。また、転送時間間隔が設定されているとき
は(ステップS324)、転送時間間隔をセットする
(ステップS325)。その後、転送モードに入り、要
求された条件にしたがってメールが転送される(ステッ
プS326)。同時に、転送要求信号、要求終了信号の
待ち受けも継続し、それらが受信されると、上記と同様
の処理を行う。
介して移動先の携帯型の無線通信端末から転送要求信号
を送信することにより、都合のよい時のみ手元の無線通
信端末からメール通信端末に着信したメールを転送して
読むことができる。 (2)無線通信端末側が、メール通信端末にメール転送
の時刻や時間間隔を指定した転送要求信号を送信するこ
とができ、その指定に合わせて転送メールがメール通信
端末へ送信される。したがって、無線通信端末側から、
着信メールの問い合わせだけの目的でメール通信端末へ
定期的にアクセスする必要がなく、また、転送要求信号
で指定した時間以外は無線データ通信処理部を動作させ
る必要がないので、無線通信端末の消費電力の浪費を少
なくすると同時に通信量(料金)を必要最小限に抑える
ことができる。 (3)無線通信端末側において、転送要求信号に電子メ
ール転送元の発信者、題名、緊急度を指定して送信する
ことができるので、メール通信端末に着信したメールの
うち目的のメールを選択して手元の無線通信端末に転送
して読むことができる。 (4)メール通信端末と無線通信端末間で電子メール転
送機能が備わっていない電子メール転送システムにおい
ても、ユーザのメール通信端末(ホストコンピュータ)
と無線通信端末におけるソフト変更のみで、メール通信
端末と無線通信端末間での電子メール転送機能を実現す
るよう構成することができる。
示すブロック図である。
の一実施例を示すブロック図である。
の一実施例を示すブロック図である。
の一実施例を示すブロック図である。
理手順を示す図である。
図である。
示すフローチャートである。
を示すフローチャートである。
順を示すフローチャートである。
理部) 208 無線データ通信処理部 209 第2電子メール処理部 210、218 ネットワーク通信処理部 209 第2電子メール処理部 300 無線データ通信ネットワーク 400 データ通信ネットワーク(LAN)
Claims (3)
- 【請求項1】 電子メール蓄積用のメールボックスを有
する複数のメール通信端末がデータ通信ネットワークと
接続され、各メール通信端末間で電子メールを転送する
電子メール転送システムにおいて、 無線データ通信ネットワークを介して所定のメール通信
端末と接続する携帯型の複数の無線通信端末を備え、 前記無線通信端末は所定のメール通信端末のメールボッ
クスに着信した電子メールを転送するための転送要求信
号を生成する転送要求信号処理部と、所定のメール通信
端末へ転送要求信号を送信し電子メールを受信する無線
データ通信処理部を備え、 前記メール通信端末は無線通信端末から送信される転送
要求信号を受信し電子メールをこの無線通信端末へ転送
する無線メール通信処理部を備え、 前記メール通信端末は無線通信端末から送信される電子
メールの転送要求信号に従い無線通信端末にメールボッ
クスに着信した電子メールを転送することを特徴とする
電子メール転送システム。 - 【請求項2】 前記無線通信端末はメール通信端末に送
信する転送要求信号内に所望の電子メールの転送時刻及
び転送時間間隔などのタイミング情報を指定するための
タイミング情報指定手段をさらに備え、前記メール通信
端末は転送要求信号のタイミング情報を認識し、指定さ
れた時刻及び時間間隔で電子メールを無線通信端末に転
送することを特徴とする請求項1記載の電子メール転送
システム。 - 【請求項3】 前記無線通信端末はメール通信端末に送
信する転送要求信号内に電子メール転送元の発信者、題
名、緊急度などの付加情報を指定するための付加情報指
定手段をさらに備え、前記メール通信端末は転送要求信
号の付加情報を認識し、電子メール転送元の発信者、題
名、緊急度を選択して無線通信端末に転送することを特
徴とする請求項1記載の電子メール転送システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28737795A JP3459149B2 (ja) | 1995-11-06 | 1995-11-06 | 電子メール転送システム |
EP19960308063 EP0772327B1 (en) | 1995-11-06 | 1996-11-06 | Electronic mail forwarding system |
DE1996634893 DE69634893T2 (de) | 1995-11-06 | 1996-11-06 | System zum Weiterleiten von elektronischer Post |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28737795A JP3459149B2 (ja) | 1995-11-06 | 1995-11-06 | 電子メール転送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09130424A true JPH09130424A (ja) | 1997-05-16 |
JP3459149B2 JP3459149B2 (ja) | 2003-10-20 |
Family
ID=17716574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28737795A Expired - Lifetime JP3459149B2 (ja) | 1995-11-06 | 1995-11-06 | 電子メール転送システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0772327B1 (ja) |
JP (1) | JP3459149B2 (ja) |
DE (1) | DE69634893T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005100426A (ja) * | 1998-05-29 | 2005-04-14 | Research In Motion Ltd | ホストシステムからモバイルデータ通信デバイスへと情報をプッシュするシステムおよび方法 |
US9374435B2 (en) | 1998-05-29 | 2016-06-21 | Blackberry Limited | System and method for using trigger events and a redirector flag to redirect messages |
Families Citing this family (113)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060195595A1 (en) | 2003-12-19 | 2006-08-31 | Mendez Daniel J | System and method for globally and securely accessing unified information in a computer network |
US6138146A (en) * | 1997-09-29 | 2000-10-24 | Ericsson Inc. | Electronic mail forwarding system and method |
JP3610380B2 (ja) * | 1997-12-27 | 2005-01-12 | カシオ計算機株式会社 | 携帯電子メール端末装置 |
US6157630A (en) * | 1998-01-26 | 2000-12-05 | Motorola, Inc. | Communications system with radio device and server |
US6779019B1 (en) | 1998-05-29 | 2004-08-17 | Research In Motion Limited | System and method for pushing information from a host system to a mobile data communication device |
US8516055B2 (en) | 1998-05-29 | 2013-08-20 | Research In Motion Limited | System and method for pushing information from a host system to a mobile data communication device in a wireless data network |
US6438585B2 (en) | 1998-05-29 | 2002-08-20 | Research In Motion Limited | System and method for redirecting message attachments between a host system and a mobile data communication device |
US7209949B2 (en) | 1998-05-29 | 2007-04-24 | Research In Motion Limited | System and method for synchronizing information between a host system and a mobile data communication device |
US6463463B1 (en) | 1998-05-29 | 2002-10-08 | Research In Motion Limited | System and method for pushing calendar event messages from a host system to a mobile data communication device |
US6442593B1 (en) | 1999-02-01 | 2002-08-27 | Sony Corporation | Methods and apparatus for transmitting prioritized electronic mail messages |
US6360272B1 (en) | 1999-05-28 | 2002-03-19 | Palm, Inc. | Method and apparatus for maintaining a unified view of multiple mailboxes |
CN1516414A (zh) * | 1999-11-02 | 2004-07-28 | ��ʽ����Ntt����Ħ | 客户服务器系统 |
JP2001167019A (ja) * | 1999-12-13 | 2001-06-22 | Sharp Corp | 電子メールシンクロ装置 |
WO2001062023A1 (en) * | 2000-02-18 | 2001-08-23 | National University Of Singapore | A selective message content retrieval and delivery messaging system |
US6687508B1 (en) | 2000-09-08 | 2004-02-03 | Christopher Brian Dwyer | System and method for providing numeric-only paging service with wireless telephone service |
EP1195957A1 (en) * | 2000-10-09 | 2002-04-10 | Alcatel | Method and device for forwarding electronic messages |
US20020061003A1 (en) * | 2000-10-23 | 2002-05-23 | Arch Wireless, Inc. | Method of and system for wireless network access through server platform integration |
CA2432589C (en) | 2000-12-22 | 2008-12-02 | Research In Motion Limited | Wireless router system and method |
CA2368404C (en) | 2001-01-18 | 2005-08-09 | Research In Motion Limited | Unified messaging system and method |
US6909518B2 (en) | 2001-06-18 | 2005-06-21 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for configuring a printing system |
US6975419B2 (en) | 2001-06-18 | 2005-12-13 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for mobile printing |
US6892251B2 (en) | 2001-06-18 | 2005-05-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for walk-up printing |
US7076528B2 (en) | 2001-07-11 | 2006-07-11 | Symbol Technologies, Inc. | System and method for communicating messages between a host computer and a designated device |
CA2410118C (en) | 2001-10-26 | 2007-12-18 | Research In Motion Limited | System and method for controlling configuration settings for mobile communication devices and services |
US7107341B2 (en) | 2001-12-07 | 2006-09-12 | Research In Motion Limited | System and method of managing information distribution to mobile stations |
EP1466261B1 (en) | 2002-01-08 | 2018-03-07 | Seven Networks, LLC | Connection architecture for a mobile network |
US20080046592A1 (en) | 2002-06-26 | 2008-02-21 | Research In Motion Limited | System and Method for Pushing Information Between a Host System and a Mobile Data Communication Device |
US8886701B1 (en) | 2002-07-15 | 2014-11-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Network based software agent to allow dynamic resource access |
FR2843261B1 (fr) * | 2002-07-31 | 2005-05-27 | France Telecom | Systeme de gestion de courrier electronique et procede d' acces a un service de courrier electronique au moyen d'un tel systeme de gestion. |
US7730136B2 (en) * | 2002-08-16 | 2010-06-01 | Research In Motion Limited | System and method for integrating electronic mail accounts |
WO2004021232A1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-03-11 | Koninklijke Kpn N.V. | Method and system for the phased retrieval of data |
US7917468B2 (en) | 2005-08-01 | 2011-03-29 | Seven Networks, Inc. | Linking of personal information management data |
US7853563B2 (en) | 2005-08-01 | 2010-12-14 | Seven Networks, Inc. | Universal data aggregation |
US8468126B2 (en) | 2005-08-01 | 2013-06-18 | Seven Networks, Inc. | Publishing data in an information community |
US7240228B2 (en) | 2003-05-05 | 2007-07-03 | Microsoft Corporation | Method and system for standby auxiliary processing of information for a computing device |
US7372371B2 (en) | 2003-05-05 | 2008-05-13 | Microsoft Corporation | Notification lights, locations and rules for a computer system |
US7221331B2 (en) | 2003-05-05 | 2007-05-22 | Microsoft Corporation | Method and system for auxiliary display of information for a computing device |
US7827232B2 (en) | 2003-05-05 | 2010-11-02 | Microsoft Corporation | Record button on a computer system |
US20040235520A1 (en) | 2003-05-20 | 2004-11-25 | Cadiz Jonathan Jay | Enhanced telephony computer user interface allowing user interaction and control of a telephone using a personal computer |
US7194611B2 (en) | 2003-09-30 | 2007-03-20 | Microsoft Corporation | Method and system for navigation using media transport controls |
US7216221B2 (en) | 2003-09-30 | 2007-05-08 | Microsoft Corporation | Method and system for unified audio control on a personal computer |
US8010082B2 (en) | 2004-10-20 | 2011-08-30 | Seven Networks, Inc. | Flexible billing architecture |
WO2006045102A2 (en) | 2004-10-20 | 2006-04-27 | Seven Networks, Inc. | Method and apparatus for intercepting events in a communication system |
US7643818B2 (en) | 2004-11-22 | 2010-01-05 | Seven Networks, Inc. | E-mail messaging to/from a mobile terminal |
US7706781B2 (en) | 2004-11-22 | 2010-04-27 | Seven Networks International Oy | Data security in a mobile e-mail service |
US7711868B2 (en) | 2004-11-23 | 2010-05-04 | Microsoft Corporation | Waking a main computer system to pre-fetch data for an auxiliary computing device |
US7549154B2 (en) | 2004-11-23 | 2009-06-16 | Microsoft Corporation | Extensible architecture for auxiliary displays |
FI117152B (fi) | 2004-12-03 | 2006-06-30 | Seven Networks Internat Oy | Sähköpostiasetusten käyttöönotto matkaviestimelle |
US7784065B2 (en) | 2005-02-07 | 2010-08-24 | Microsoft Corporation | Interface for consistent program interaction with auxiliary computing devices |
US7752633B1 (en) | 2005-03-14 | 2010-07-06 | Seven Networks, Inc. | Cross-platform event engine |
EP3654586B1 (en) | 2005-04-18 | 2021-11-24 | BlackBerry Limited | Method for providing wireless application privilege management |
US8438633B1 (en) | 2005-04-21 | 2013-05-07 | Seven Networks, Inc. | Flexible real-time inbox access |
US7796742B1 (en) | 2005-04-21 | 2010-09-14 | Seven Networks, Inc. | Systems and methods for simplified provisioning |
WO2006136660A1 (en) | 2005-06-21 | 2006-12-28 | Seven Networks International Oy | Maintaining an ip connection in a mobile network |
US7849199B2 (en) | 2005-07-14 | 2010-12-07 | Yahoo ! Inc. | Content router |
US8069166B2 (en) | 2005-08-01 | 2011-11-29 | Seven Networks, Inc. | Managing user-to-user contact with inferred presence information |
US8024290B2 (en) | 2005-11-14 | 2011-09-20 | Yahoo! Inc. | Data synchronization and device handling |
US8065680B2 (en) | 2005-11-15 | 2011-11-22 | Yahoo! Inc. | Data gateway for jobs management based on a persistent job table and a server table |
US9367832B2 (en) | 2006-01-04 | 2016-06-14 | Yahoo! Inc. | Synchronizing image data among applications and devices |
US7769395B2 (en) | 2006-06-20 | 2010-08-03 | Seven Networks, Inc. | Location-based operations and messaging |
JP2007280115A (ja) * | 2006-04-07 | 2007-10-25 | Toshiba Corp | 情報処理装置および制御方法 |
US8179872B2 (en) | 2007-05-09 | 2012-05-15 | Research In Motion Limited | Wireless router system and method |
US8693494B2 (en) | 2007-06-01 | 2014-04-08 | Seven Networks, Inc. | Polling |
US8805425B2 (en) | 2007-06-01 | 2014-08-12 | Seven Networks, Inc. | Integrated messaging |
US8364181B2 (en) | 2007-12-10 | 2013-01-29 | Seven Networks, Inc. | Electronic-mail filtering for mobile devices |
US9002828B2 (en) | 2007-12-13 | 2015-04-07 | Seven Networks, Inc. | Predictive content delivery |
US8793305B2 (en) | 2007-12-13 | 2014-07-29 | Seven Networks, Inc. | Content delivery to a mobile device from a content service |
US8107921B2 (en) | 2008-01-11 | 2012-01-31 | Seven Networks, Inc. | Mobile virtual network operator |
US8862657B2 (en) | 2008-01-25 | 2014-10-14 | Seven Networks, Inc. | Policy based content service |
US20090193338A1 (en) | 2008-01-28 | 2009-07-30 | Trevor Fiatal | Reducing network and battery consumption during content delivery and playback |
US8787947B2 (en) | 2008-06-18 | 2014-07-22 | Seven Networks, Inc. | Application discovery on mobile devices |
US8078158B2 (en) | 2008-06-26 | 2011-12-13 | Seven Networks, Inc. | Provisioning applications for a mobile device |
US8909759B2 (en) | 2008-10-10 | 2014-12-09 | Seven Networks, Inc. | Bandwidth measurement |
TW201209697A (en) | 2010-03-30 | 2012-03-01 | Michael Luna | 3D mobile user interface with configurable workspace management |
GB2495877B (en) | 2010-07-26 | 2013-10-02 | Seven Networks Inc | Distributed implementation of dynamic wireless traffic policy |
US8838783B2 (en) | 2010-07-26 | 2014-09-16 | Seven Networks, Inc. | Distributed caching for resource and mobile network traffic management |
WO2012018556A2 (en) | 2010-07-26 | 2012-02-09 | Ari Backholm | Mobile application traffic optimization |
EP3651028A1 (en) | 2010-07-26 | 2020-05-13 | Seven Networks, LLC | Mobile network traffic coordination across multiple applications |
US9330196B2 (en) | 2010-11-01 | 2016-05-03 | Seven Networks, Llc | Wireless traffic management system cache optimization using http headers |
US8484314B2 (en) | 2010-11-01 | 2013-07-09 | Seven Networks, Inc. | Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request |
US8190701B2 (en) | 2010-11-01 | 2012-05-29 | Seven Networks, Inc. | Cache defeat detection and caching of content addressed by identifiers intended to defeat cache |
US8166164B1 (en) | 2010-11-01 | 2012-04-24 | Seven Networks, Inc. | Application and network-based long poll request detection and cacheability assessment therefor |
WO2012060995A2 (en) | 2010-11-01 | 2012-05-10 | Michael Luna | Distributed caching in a wireless network of content delivered for a mobile application over a long-held request |
US8326985B2 (en) | 2010-11-01 | 2012-12-04 | Seven Networks, Inc. | Distributed management of keep-alive message signaling for mobile network resource conservation and optimization |
CN103620576B (zh) | 2010-11-01 | 2016-11-09 | 七网络公司 | 适用于移动应用程序行为和网络条件的缓存 |
US9060032B2 (en) | 2010-11-01 | 2015-06-16 | Seven Networks, Inc. | Selective data compression by a distributed traffic management system to reduce mobile data traffic and signaling traffic |
US8843153B2 (en) | 2010-11-01 | 2014-09-23 | Seven Networks, Inc. | Mobile traffic categorization and policy for network use optimization while preserving user experience |
CN103404193B (zh) | 2010-11-22 | 2018-06-05 | 七网络有限责任公司 | 调校数据传输以优化为通过无线网络的传输建立的连接 |
EP2636268B1 (en) | 2010-11-22 | 2019-02-27 | Seven Networks, LLC | Optimization of resource polling intervals to satisfy mobile device requests |
WO2012094675A2 (en) | 2011-01-07 | 2012-07-12 | Seven Networks, Inc. | System and method for reduction of mobile network traffic used for domain name system (dns) queries |
US20120271903A1 (en) | 2011-04-19 | 2012-10-25 | Michael Luna | Shared resource and virtual resource management in a networked environment |
GB2505585B (en) | 2011-04-27 | 2015-08-12 | Seven Networks Inc | Detecting and preserving state for satisfying application requests in a distributed proxy and cache system |
GB2493473B (en) | 2011-04-27 | 2013-06-19 | Seven Networks Inc | System and method for making requests on behalf of a mobile device based on atomic processes for mobile network traffic relief |
US8984581B2 (en) | 2011-07-27 | 2015-03-17 | Seven Networks, Inc. | Monitoring mobile application activities for malicious traffic on a mobile device |
US8918503B2 (en) | 2011-12-06 | 2014-12-23 | Seven Networks, Inc. | Optimization of mobile traffic directed to private networks and operator configurability thereof |
WO2013086225A1 (en) | 2011-12-06 | 2013-06-13 | Seven Networks, Inc. | A mobile device and method to utilize the failover mechanisms for fault tolerance provided for mobile traffic management and network/device resource conservation |
US9277443B2 (en) | 2011-12-07 | 2016-03-01 | Seven Networks, Llc | Radio-awareness of mobile device for sending server-side control signals using a wireless network optimized transport protocol |
US9009250B2 (en) | 2011-12-07 | 2015-04-14 | Seven Networks, Inc. | Flexible and dynamic integration schemas of a traffic management system with various network operators for network traffic alleviation |
US9021021B2 (en) | 2011-12-14 | 2015-04-28 | Seven Networks, Inc. | Mobile network reporting and usage analytics system and method aggregated using a distributed traffic optimization system |
US8861354B2 (en) | 2011-12-14 | 2014-10-14 | Seven Networks, Inc. | Hierarchies and categories for management and deployment of policies for distributed wireless traffic optimization |
US9832095B2 (en) | 2011-12-14 | 2017-11-28 | Seven Networks, Llc | Operation modes for mobile traffic optimization and concurrent management of optimized and non-optimized traffic |
US8909202B2 (en) | 2012-01-05 | 2014-12-09 | Seven Networks, Inc. | Detection and management of user interactions with foreground applications on a mobile device in distributed caching |
US9203864B2 (en) | 2012-02-02 | 2015-12-01 | Seven Networks, Llc | Dynamic categorization of applications for network access in a mobile network |
US9326189B2 (en) | 2012-02-03 | 2016-04-26 | Seven Networks, Llc | User as an end point for profiling and optimizing the delivery of content and data in a wireless network |
US8812695B2 (en) | 2012-04-09 | 2014-08-19 | Seven Networks, Inc. | Method and system for management of a virtual network connection without heartbeat messages |
US20130268656A1 (en) | 2012-04-10 | 2013-10-10 | Seven Networks, Inc. | Intelligent customer service/call center services enhanced using real-time and historical mobile application and traffic-related statistics collected by a distributed caching system in a mobile network |
US8775631B2 (en) | 2012-07-13 | 2014-07-08 | Seven Networks, Inc. | Dynamic bandwidth adjustment for browsing or streaming activity in a wireless network based on prediction of user behavior when interacting with mobile applications |
US9161258B2 (en) | 2012-10-24 | 2015-10-13 | Seven Networks, Llc | Optimized and selective management of policy deployment to mobile clients in a congested network to prevent further aggravation of network congestion |
US20140177497A1 (en) | 2012-12-20 | 2014-06-26 | Seven Networks, Inc. | Management of mobile device radio state promotion and demotion |
US9271238B2 (en) | 2013-01-23 | 2016-02-23 | Seven Networks, Llc | Application or context aware fast dormancy |
US8874761B2 (en) | 2013-01-25 | 2014-10-28 | Seven Networks, Inc. | Signaling optimization in a wireless network for traffic utilizing proprietary and non-proprietary protocols |
US8750123B1 (en) | 2013-03-11 | 2014-06-10 | Seven Networks, Inc. | Mobile device equipped with mobile network congestion recognition to make intelligent decisions regarding connecting to an operator network |
US9065765B2 (en) | 2013-07-22 | 2015-06-23 | Seven Networks, Inc. | Proxy server associated with a mobile carrier for enhancing mobile traffic management in a mobile network |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8911740D0 (en) * | 1989-05-22 | 1989-07-05 | Hatton Leslie | Apparatus for fowarding a message by way of a communications link |
CA2145874C (en) * | 1992-09-30 | 1999-09-21 | John Richard Kane | Electronic mail message delivery system |
-
1995
- 1995-11-06 JP JP28737795A patent/JP3459149B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-11-06 EP EP19960308063 patent/EP0772327B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-11-06 DE DE1996634893 patent/DE69634893T2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005100426A (ja) * | 1998-05-29 | 2005-04-14 | Research In Motion Ltd | ホストシステムからモバイルデータ通信デバイスへと情報をプッシュするシステムおよび方法 |
JP2012059286A (ja) * | 1998-05-29 | 2012-03-22 | Research In Motion Ltd | ホストシステムからモバイルデータ通信デバイスへと情報をプッシュするシステムおよび方法 |
US9374435B2 (en) | 1998-05-29 | 2016-06-21 | Blackberry Limited | System and method for using trigger events and a redirector flag to redirect messages |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69634893T2 (de) | 2006-04-27 |
EP0772327A2 (en) | 1997-05-07 |
DE69634893D1 (de) | 2005-08-04 |
EP0772327B1 (en) | 2005-06-29 |
EP0772327A3 (en) | 1999-02-17 |
JP3459149B2 (ja) | 2003-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3459149B2 (ja) | 電子メール転送システム | |
JP3225926B2 (ja) | 電子メール送受信方法及びそのシステム並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体 | |
US6185605B1 (en) | Electronic mail system spontaneously forwarding an electronic mail to a receiving communication terminal | |
JP3177684B2 (ja) | 電子メールシステム | |
US6892074B2 (en) | Selective message service to primary and secondary mobile stations | |
US20030096599A1 (en) | Message distribution system and method for selecting the device where a recipient is most likelly to recognize a message | |
JP2002261834A (ja) | 通信処理方法及び装置 | |
JP2002262353A (ja) | 情報送達管理装置、移動通信端末、情報送達確認システム、および情報送達確認方法 | |
JPH11298520A (ja) | 電子メール転送装置、電子メール転送プログラムを記録した記録媒体、並びに、メールサーバシステム | |
JPH05327762A (ja) | 電子メールシステム | |
JP2000307724A (ja) | ボタン電話装置、それを用いた電子メールシステム及びそのメール着信通知、転送方法 | |
JP2770796B2 (ja) | 電子メールシステム | |
JP2930925B1 (ja) | 電子メールネットワークシステム | |
JPH04178058A (ja) | 電子メールシステムの端末装置 | |
JPH037446A (ja) | 電子メールシステム | |
JP2911729B2 (ja) | ボイスメール装置 | |
JP2000232530A (ja) | 携帯型端末への電子メール転送方法、電子メールセンタ装置および携帯型端末装置 | |
JP3838550B2 (ja) | 電子メールシステム | |
JP5127478B2 (ja) | 通信装置 | |
JPH10173702A (ja) | メールサーバ、電子メール自動蓄積装置および電子メール自動受信装置 | |
JPH0269043A (ja) | メッセージ配送装置 | |
JPH0195638A (ja) | メッセージ通信システム | |
JPS62212762A (ja) | 機能分散情報処理システム | |
JPH04129352A (ja) | 電子メールシステム | |
GB2345424A (en) | Automatic distribution of electronic mail |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |