JPH09118453A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH09118453A
JPH09118453A JP7277999A JP27799995A JPH09118453A JP H09118453 A JPH09118453 A JP H09118453A JP 7277999 A JP7277999 A JP 7277999A JP 27799995 A JP27799995 A JP 27799995A JP H09118453 A JPH09118453 A JP H09118453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maintenance
closing
base structure
maintenance opening
feeding unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7277999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3313554B2 (ja
Inventor
Kenji Ueda
賢司 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP27799995A priority Critical patent/JP3313554B2/ja
Publication of JPH09118453A publication Critical patent/JPH09118453A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3313554B2 publication Critical patent/JP3313554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メンテナンス開閉部が任意の位置にある状態
で、手差し給紙ユニット又は排紙トレーを一定角度に保
持する手段を、装置コストの大幅な上昇及び装置の大型
化を生じさせることなく画像形成装置に設ける。 【解決手段】 連結軸51と揺動軸52とは、互いに平行に
なるように支持され、かつそれぞれが異なる位置に配置
されている。ベース構造部2と一体に形成された湾曲板
54の下面には、メンテナンス開閉部3が閉鎖位置からメ
ンテナンス位置に揺動する際の手差し給紙ユニット6の
移動軌跡に略平行に形成された傾斜角保持面54aが形成
されている。手差し給紙ユニット6において、付勢板等
を支持したフレーム部と傾斜角保持部55とは樹脂材料に
よって一体に成形されている。ここで、傾斜角保持部55
は、メンテナンス開閉部3が閉鎖位置乃至メンテナンス
位置の任意の位置にある状態で、その上端部を傾斜角保
持面54aに当接させることにより、手差し給紙ユニット
6の先端部を下方に揺動させるようなモーメントに抗し
て手差し給紙ユニット6を作動角度に保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザプリンタ,
普通紙ファクシミリ装置,複写機等の画像形成装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】図1及び図2はレーザプリンタの一例を
示す側面断面図であり、それぞれメンテナンス開閉部が
閉鎖された状態及びメンテナンスが開放された状態を示
している。1はプリンタ本体、2はプリンタ本体1の一
部を構成するベース構造部、3はベース構造部2と共に
プリンタ本体1を構成するメンテナンス開閉部であり、
メンテナンス開閉部3は、図2に示す連結軸4を中心と
してベース構造部2により揺動可能に支持され、図1に
示すベース構造部2に密接する閉鎖位置に保持されてプ
リンタ本体1による画像形成を可能にする。また、ユー
ザ,サービスマン等がメンテナンス開閉部3を前記閉鎖
位置から図2に示すメンテナンス位置に揺動させること
により、プリンタ本体1の内部が露出する。5はベース
構造部2に着脱可能に装着された給紙カセットであり、
給紙カセット5には、プリンタ本体1に給紙するための
記録紙Pの束が装填される。
【0003】さらに、6はメンテナンス開閉部3により
揺動軸7を中心として揺動可能に支持された手差し給紙
ユニットである。この手差し給紙ユニット6が使用され
ない時には、メンテナンス開閉部3内に収納される収納
位置に保持され、また手差し給紙ユニット6が使用され
る時には、ユーザが手差し給紙ユニット6を前記収納位
置から作動位置に揺動させることにより、手差し給紙ユ
ニット6における付勢板6a上に記録紙Pを装填するこ
とが可能になる。図1及び図2に示すレーザプリンタ
は、手差し給紙ユニット6が作動位置にある状態では、
手差し給紙ユニット6からのみプリンタ本体1に記録紙
Pを給紙することが可能になり、また手差し給紙ユニッ
ト6が収納位置に保持された状態では、給紙カセット5
からのみプリンタ本体1に記録紙Pを給紙することが可
能になるように構成されている。
【0004】次に、上記したレーザプリンタによる画像
形成動作を説明する。ここで、レーザプリンタは、図1
に示すようにメンテナンス開閉部3が閉鎖位置に保持さ
れ、かつ手差し給紙ユニット6が作動位置に開放されて
いるものとする。矢印方向に回転する感光体ドラム10は
帯電器11によって均一に帯電され、光書き込みユニット
12は、均一に帯電された感光体ドラム10をレーザ光Lに
よって走査することにより感光体ドラム10上に静電潜像
を形成する。現像器13は、感光体ドラム10にトナーを転
移付着させることにより、感光体ドラム10上に形成され
た静電潜像をトナー像に現像する。
【0005】一方、手差し給紙ユニット6に装填された
記録紙Pは、画像形成開始とともに給紙コロ14が矢印方
向に回転することにより搬送方向に押し出され、この記
録紙Pは、分離部材15の摩擦力により最上部の1枚のみ
が分離されて搬送路16内に給紙される。搬送路16内に給
紙された記録紙Pは、レジストセンサ17からの検出信号
によりタイミングがとられてレジストローラ対18の挾持
部に当接する位置で停止するとともにスキューが補正さ
れる。レジストローラ対18は、感光体ドラム10上のトナ
ー像が所定の位置に到達したタイミングで記録紙Pの搬
送を開始し、転写ローラ19は、レジストローラ対18によ
り搬送開始された記録紙Pに感光体ドラム10上のトナー
像を転写する。この記録紙Pは、定着器20に搬送されて
トナー像が加熱定着され、この後、排紙ローラ対21によ
り排紙トレー22上に排紙される。この際、排紙センサ23
は、排紙ローラ対21の上流位置で記録紙Pの後端を検出
して、排紙ローラ対21の停止タイミングを規定するため
の検出信号を出力する。
【0006】また、トナー像の転写完了後に感光体ドラ
ム10に残留したトナーは、クリーニングユニット24によ
り感光体ドラム10から除去されクリーニングユニット24
内に回収される。
【0007】以上、手差し給紙ユニット6から給紙され
た記録紙Pに対して画像を形成する場合の動作を説明し
たが、手差し給紙ユニット6が収納位置にある場合に
は、給紙カセット5に収納された1枚の記録紙Pが給紙
コロ25及び分離部材26により搬送路27内に給紙され、こ
の記録紙Pは、手差し給紙ユニット6からの記録紙Pと
同様に、プリンタ本体1において画像が形成されたの後
に排紙トレー22上に排紙される。
【0008】図3はレーザプリンタの他の例の構成を示
す側面図であり、31はプリンタ本体、32はプリンタ本体
31の一部を構成するベース構造部、33はベース構造部32
と共にプリンタ本体31を構成するメンテナンス開閉部で
あり、メンテナンス開閉部33は、連結軸34を中心として
ベース構造部32により揺動可能に支持されており、実線
で示すベース構造部32に密接する閉鎖位置に保持されて
プリンタ本体31による画像形成を可能にする。また、ユ
ーザ,サービスマン等がメンテナンス開閉部33を前記閉
鎖位置から鎖線で示すメンテナンス位置に揺動させるこ
とにより、プリンタ本体31の内部が露出する。35はベー
ス構造部32に着脱可能に装着された給紙カセットであ
り、給紙カセット35には、プリンタ本体31に給紙するた
めの記録紙Pの束が装填される。
【0009】さらに、36はメンテナンス開閉部33により
揺動軸37を中心として揺動可能に支持された排紙トレー
である。この排紙トレー36は、装置が使用されない時に
は、鎖線で示すようにメンテナンス開閉部33内に収納さ
れる収納位置に保持され、また装置による画像形成時に
は、前記収納位置から鎖線で示す排紙位置に揺動する。
装置により画像が形成されて排紙された記録紙Pは、前
記排紙位置にある排紙トレー36上に積載される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】図1及び図2に示すよ
うな従来のレーザプリンタは、通常、作動位置に開放し
た手差し給紙ユニット6を、メンテナンス開閉部3又は
プリンタ本体1のいずれかに設けられたストッパ部に当
接させることにより、手差し給紙ユニット6をメンテナ
ンス開閉部3又はプリンタ本体1に対して所定の角度
(以下、作動角度という)に保持するように構成されてい
る。前記作動角度としては、一般的に付勢板6aに載置
された記録紙Pが滑らないような水平に近い角度が設定
される。このような構成を有するレーザプリンタにおい
て、手差し給紙ユニット6が作動位置に開放している状
態で、例えば、プリンタ本体1内部でジャムした記録紙
Pを取り除くためや、現像器13のトナーカートリッジを
交換するため等によりメンテナンス開閉部3をメンテナ
ンス位置に開放する場合について考えてみる。
【0011】まず、メンテナンス開閉部3にストッパ部
(図示省略)が設けられているときには、メンテナンス開
閉部3を連結軸4を中心として閉鎖位置からメンテナン
ス位置に揺動させることにより、手差し給紙ユニット6
もメンテナンス開閉部3と一体になって揺動するので、
付勢板6a上に記録紙Pが装填されていると、手差し給
紙ユニット6の傾斜角の増加によって付勢板6a上の記
録紙Pが落下してしまうという問題が生じる。
【0012】図6は、従来のレーザプリンタにおいてベ
ース構造部に手差し給紙ユニットに対するストッパ部が
設けられている場合の説明図である。ここで、41はベー
ス構造部2と一体に形成されたストッパ部であり、スト
ッパ部41は、メンテナンス開閉部3が閉鎖位置に保持さ
れている状態では、図6(a)に示すように手差し給紙ユ
ニット6の前端部に当接して手差し給紙ユニット6を作
動角度に保持する。しかし、メンテナンス開閉部3が連
結軸4を中心として閉鎖位置からメンテナンス位置の方
向に揺動した場合には、手差し給紙ユニット6がストッ
パ部41から離間してメンテナンス開閉部3と一体になっ
て揺動するので、やはり付勢板6a上に記録紙Pが装填
されていると、手差し給紙ユニット6の傾斜角の増加に
よって付勢板6a上の記録紙Pが落下してしまうという
問題が生じる。
【0013】従来のレーザプリンタには、上記したよう
なメンテナンス開閉部3が閉鎖位置からメンテナンス位
置に揺動するとともに、手差し給紙ユニット6の傾斜角
が増加して手差し給紙ユニット6上の記録紙Pが落下す
るという問題を解決するため、メンテナンス開閉部3の
開閉に影響されることなく、ベース構造部2に対する手
差し給紙ユニット6の傾斜角を作動角度に保持する傾斜
角保持手段を備えたものがある。図7は従来のレーザプ
リンタにおける手差し給紙ユニットに対する傾斜角保持
手段の一例の説明図である。42はベース構造部2に立設
された固定ピン、43は手差し給紙ユニット6に立設され
た回動ピン、44は円弧状のスライド溝44aが形成された
保持板であり、この保持板44は、一端部が回動ピン43に
固定されて回動可能に支持され、かつスライド溝44aが
固定ピン42に嵌挿し固定ピン42に沿って移動するように
構成されている。
【0014】メンテナンス開閉部3が閉鎖位置に保持さ
れている場合には、手差し給紙ユニット6が収納位置か
ら作動位置に開放することにより、ストッパ部41が図7
(a)に示すように手差し給紙ユニット6における揺動軸
7に近い側の端部に当接して手差し給紙ユニット6をベ
ース構造部2に対して作動角度に保持する。また、手差
し給紙ユニット6が作動位置にある状態で、メンテナン
ス開閉部3が閉鎖位置からメンテナンス位置に揺動した
場合、図7(b)に示すように固定ピン42がスライド溝44a
の溝端に当接することにより、手差し給紙ユニット6が
保持板44によって吊りあげられて作動角度に保持され
る。
【0015】しかしながら、レーザプリンタに、図7に
示すような手差し給紙ユニット6に対する傾斜角保持手
段を設ける場合には、ベース構造部2に設けられた固定
ピン42,手差し給紙ユニット6に設けられた回動可能な
回動ピン及び保持板44等の複数の独立した部材を追加し
なければならないため装置のコストが増加し、さらに、
これらの部材42,43,44を装置内に設けるために装置が
大型化するという問題が生じる。
【0016】また、図3に示すような従来のレーザプリ
ンタにおいても、図1及び図2に示すレーザプリンタと
同様に、ベース構造部32あるいはメンテナンス開閉部33
に設けられたストッパ部(図示省略)によってのみ排紙ト
レー36を水平に近い所定の角度(以下、排紙角度という)
に保持する構成を有している場合には、メンテナンス開
閉部33を閉鎖位置からメンテナンス位置に揺動させるこ
とにより、排紙トレー36の傾斜角が増加して排紙トレー
36上の記録紙Pが落下してしまうという問題が生じ、ま
たメンテナンス開閉部33の開閉に影響されることなく、
ベース構造部32に対して排紙トレー36を排紙角度に保持
する傾斜角保持手段を設けた場合には装置コストが増加
し、かつ装置が大型化するという問題が生じる。
【0017】本発明は、メンテナンス開閉部が任意の位
置にある状態で、手差し給紙ユニット又は排紙トレーを
一定角度に保持する手段を、装置コストの大幅な上昇及
び装置の大型化を生じさせることなく画像形成装置に設
けることを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本発明の請求項1記載の画像形成装置は、装置本体
の一部を構成するベース構造部と、少なくとも画像形成
時には前記ベース構造部に密接する閉鎖位置に保持さ
れ、かつ非画像形成時にはベース構造部との連結軸を中
心として装置本体内部を露出させるメンテナンス位置に
開放可能に支持されたメンテナンス開閉部と、このメン
テナンス開閉部により揺動可能に支持され、非使用時に
はメンテナンス開閉部に密接する収納位置に保持され、
使用時にはメンテナンス開閉部から突出する作動位置に
揺動して装置本体に給紙するための用紙が載置される手
差し手差し給紙ユニットとを備えた画像形成装置におい
て、前記手差し給紙ユニットの揺動軸と前記メンテナン
ス開閉部の連結軸とを互いに平行になるように支持する
とともに、それらの軸をそれぞれ異なる位置に配置し、
前記ベース構造部に、メンテナンス開閉部が前記閉鎖位
置から前記メンテナンス位置に揺動する際の手差し給紙
ユニットの移動軌跡に略平行に形成された傾斜角保持面
を設け、かつ手差し給紙ユニットに、メンテナンス開閉
部が閉鎖位置乃至メンテナンス位置の任意の位置にある
状態で前記傾斜角保持面に当接し、前記作動位置にある
手差し給紙ユニットをベース構造部に対して一定角度に
保持する傾斜角保持部を設けたことを特徴とする。
【0019】さらに、請求項2記載の画像形成装置は、
前記手差し給紙ユニットおいて、そのフレーム部と前記
傾斜角保持部とを樹脂材料によって一体に成形したこと
を特徴とする。
【0020】また、請求項3記載の画像形成装置は、装
置本体の一部を構成するベース構造部と、少なくとも画
像形成時には前記ベース構造部に密接する閉鎖位置に保
持され、かつ非画像形成時にはベース構造部との連結軸
を中心として装置本体内部を露出させるメンテナンス位
置に開放可能に支持されたメンテナンス開閉部と、この
メンテナンス開閉部により揺動可能に支持され、非使用
時にはメンテナンス開閉部に密接する収納位置に保持さ
れ、使用時にはメンテナンス開閉部から突出する排紙位
置に揺動して装置本体から排紙された用紙が載置される
排紙トレーとを備えた画像形成装置において、前記手差
し給紙ユニットの揺動軸と前記メンテナンス開閉部の連
結軸とを互いに平行になるように支持するとともに、そ
れらの軸をそれぞれ異なる位置に配置し、前記ベース構
造部に、メンテナンス開閉部が前記閉鎖位置から前記メ
ンテナンス位置に揺動する際の排紙トレーの移動軌跡に
略平行に形成された傾斜角保持面を設け、前記排紙トレ
ーに、メンテナンス開閉部が閉鎖位置乃至メンテナンス
位置の任意の位置にある状態で前記傾斜角保持面に当接
し、前記排紙位置にある排紙トレーをベース構造部に対
して一定角度に保持する傾斜角保持部を設けたことを特
徴とする。
【0021】さらに、請求項4記載の画像形成装置は、
前記排紙トレーと前記傾斜角保持部とを樹脂材料によっ
て一体に成形したことを特徴とする。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。図4は、本発明の電子
写真記録装置の第1の実施形態であるレーザプリンタに
おける要部を示す側面図、図5は第1の実施形態のレー
ザプリンタにおける手差し給紙ユニットの側面断面図で
あり、図1及び図2に基づいて説明した部材に対応する
部材については同一符号を付し、その説明は省略する。
51はベース構造部2とメンテナンス開閉部3との連結
軸、52はメンテナンス開閉部3によって揺動可能に支持
された手差し給紙ユニット6の揺動軸である。連結軸51
と揺動軸52とは、互いに平行になるように支持され、か
つそれぞれが異なる位置に配置されている。54はベース
構造部2と一体に形成された湾曲板であり、湾曲板54の
下面には、メンテナンス開閉部3が閉鎖位置からメンテ
ナンス位置に揺動する際の手差し給紙ユニット6の移動
軌跡に略平行に形成された傾斜角保持面54aが形成され
ている。55は手差し給紙ユニット6に設けられた傾斜角
保持部であり、手差し給紙ユニット6において、傾斜角
保持部55と付勢板6a等を支持したフレーム部6bとは樹
脂材料によって一体に成形されている。
【0023】ここで、作動位置にある手差し給紙ユニッ
ト6は、メンテナンス開閉部3が閉鎖位置からメンテナ
ンス位置の方向に揺動することによりストッパ部41から
離間する。このとき、手差し給紙ユニット6は、その重
心が揺動軸52に対して先端部側にあることにより、先端
部を下方に揺動させるようなモーメントが発生する。一
方、傾斜角保持部55は、メンテナンス開閉部3が閉鎖位
置乃至メンテナンス位置の任意の位置にある状態で、そ
の上端部を傾斜角保持面54aに当接させることにより、
手差し給紙ユニット6の先端部を下方に揺動させるよう
なモーメントに抗して手差し給紙ユニット6を作動角度
に保持する。
【0024】以上説明したように、本発明の第1の実施
形態のレーザプリンタによれば、メンテナンス開閉部3
の揺動方向における位置に影響されることなく、作動位
置にある手差し給紙ユニット6が、ベース構造部2に対
して一定の作動角度に保持されることにより、メンテナ
ンス開閉部3を閉鎖位置からメンテナンス位置に揺動さ
せた場合に、手差し給紙ユニット6に装填された記録紙
Pが落下することを防止できる。さらに、傾斜角保持面
54aを有した湾曲板54がベース構造部2と一体に形成さ
れ、かつ傾斜角保持部55がフレーム部6bと一体に形成
されていることにより、独立した部材を新たに追加する
ことなく、作動位置にある手差し給紙ユニット6を作動
角度に保持する傾斜角保持手段を設けることができるの
で、傾斜角保持手段を設けた際の装置コストの上昇及び
装置の大型化を抑制できる。
【0025】次に、本発明の第2の実施形態によるレー
ザプリンタを図3に基づいて説明する。第2の実施形態
によるレーザプリンタには、排紙位置にある手差し排紙
トレー36を排紙角度に保持する傾斜角保持手段が設けら
れており、その構成は、第1の実施形態のレーザプリン
タにおける傾斜角保持手段と基本的に同様である。
【0026】第2の実施形態において、連結軸34と揺動
軸37とは、互いに平行になるように支持され、かつそれ
ぞれが異なる位置に配置されている。そして、傾斜角保
持手段は、それぞれ図示を省略した湾曲板及び傾斜角保
持部によって構成され、湾曲板はベース構造部32と一体
に形成され、その下面にはメンテナンス開閉部33が閉鎖
位置からメンテナンス位置に揺動する際の排紙トレー36
の移動軌跡に略平行に形成された傾斜角保持面が形成さ
れている。傾斜角保持部は排紙トレー36に設けられ、こ
の傾斜角保持部と排紙トレー36とは樹脂材料によって一
体に成形されている。
【0027】ここで、排紙位置にある排紙トレー36は、
その重心が揺動軸37に対して先端部側にあることによ
り、先端部を下方に揺動させるようなモーメントが発生
する。一方、排紙トレー36の傾斜角保持部は、メンテナ
ンス開閉部33が閉鎖位置乃至メンテナンス位置の任意の
位置にある状態で、その上端部を傾斜角保持面に当接さ
せることにより、排紙トレー36の先端部を下方に揺動さ
せるようなモーメントに抗して排紙トレー36をベース構
造部32に対して一定の排紙角度に保持する。
【0028】以上説明したように、本発明の第2の実施
形態のレーザプリンタによれば、メンテナンス開閉部33
の揺動方向における位置に影響されることなく、排紙位
置にある排紙トレー36が、ベース構造部32に対して一定
の排紙角度に保持されることにより、メンテナンス開閉
部33を閉鎖位置からメンテナンス位置に揺動させた場合
に、排紙トレー36上に積載された記録紙Pが落下するこ
とを防止できる。さらに、傾斜角保持面を有した湾曲板
がベース構造部32と一体に形成され、かつ傾斜角保持部
が排紙トレー36と一体に形成されていることにより、独
立した部材を新たに追加することなく、排紙位置にある
排紙トレー36を排紙角度に保持する傾斜角保持手段を設
けることができるので、傾斜角保持手段を設けた際の装
置コストの上昇及び装置の大型化を抑制できる。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の画
像形成装置によれば、手差し給紙ユニットの揺動軸とメ
ンテナンス開閉部の連結軸とを互いに平行になるように
支持するとともに、それらの軸をそれぞれ異なる位置に
配置し、ベース構造部に、メンテナンス開閉部が閉鎖位
置からメンテナンス位置に揺動する際の手差し給紙ユニ
ットの移動軌跡に略平行に形成された傾斜角保持面を設
け、かつ手差し給紙ユニットに、メンテナンス開閉部が
閉鎖位置乃至前記メンテナンス位置の任意の位置にある
状態で前記傾斜角保持面に当接し、前記作動位置にある
手差し給紙ユニットをベース構造部に対して一定角度に
保持する傾斜角保持部を設けたことにより、メンテナン
ス開閉部の開閉方向における位置に影響されることな
く、作動位置にある手差し給紙ユニットを、ベース構造
部に対して一定の角度に保持することができので、メン
テナンス開閉部を閉鎖位置からメンテナンス位置に揺動
させた場合に、手差し給紙ユニットに載置された記録紙
が落下することを防止できる。
【0030】さらに、請求項2記載の画像形成装置によ
れば、手差し給紙ユニットにおいて、そのフレーム部と
傾斜角保持部とを樹脂材料によって一体に成形したこと
により、独立した部材を新たに追加することなく、作動
位置にある手差し給紙ユニットをベース構造部に対して
一定の角度に保持するための傾斜角保持部を設けること
ができるので、傾斜角保持部による装置コストの上昇及
び装置の大型化を抑制できる。
【0031】また、請求項3記載の画像形成装置によれ
ば、排紙トレーの揺動軸とメンテナンス開閉部の連結軸
とを互いに平行になるように支持するとともに、それら
の軸をそれぞれ異なる位置に配置し、ベース構造部に、
メンテナンス開閉部が閉鎖位置からメンテナンス位置に
揺動する際の排紙トレーの移動軌跡に略平行に形成され
た傾斜角保持面を設け、排紙トレイに、メンテナンス開
閉部が閉鎖位置乃至メンテナンス位置の任意の位置にあ
る状態で傾斜角保持面に当接し、排紙位置にある排紙ト
レーをベース構造部に対して一定の角度に保持する傾斜
角保持部を設けたことにより、メンテナンス開閉部の開
閉方向における位置に影響されることなく、排紙位置に
ある排紙トレーを、ベース構造部に対して一定の角度に
保持することができるので、メンテナンス開閉部を閉鎖
位置からメンテナンス位置に揺動させた場合に、排紙ト
レー上に載置された記録紙が落下することを防止でき
る。
【0032】さらに、請求項4記載の画像形成装置によ
れば、排紙トレーと傾斜角保持部とを樹脂材料によって
一体に成形したことにより、独立した部材を新たに追加
することなく、排紙位置にある排紙トレーをベース構造
部に対して一定の角度に保持するための傾斜角保持部を
設けることができるので、傾斜角保持部による装置コス
トの上昇及び装置の大型化を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のレーザプリンタの一例を示す側面断面図
である。
【図2】従来のレーザプリンタの一例を示す側面断面図
である。
【図3】レーザプリンタの他の例の構成を示す側面図で
ある。
【図4】本発明の電子写真記録装置の第1の実施形態で
あるレーザプリンタにおける要部を示す側面図である。
【図5】本発明の第1の実施形態のレーザプリンタにお
ける手差し給紙ユニットの側面断面図である。
【図6】従来のレーザプリンタにおいてベース構造部に
手差し給紙ユニットに対するストッパ部が設けられてい
る場合の説明図である。
【図7】従来のレーザプリンタにおける手差し給紙ユニ
ットに対する傾斜角保持手段の一例の説明図である。
【符号の説明】
1,31…プリンタ本体、 2,32…ベース構造部、
3,33…メンテナンス開閉部、 4,34,51…連結軸、
6…手差し給紙ユニット、 6a…付勢板、 6b…フ
レーム部、 7,37,52…揺動軸、 36…排紙トレー、
41…ストッパ部、54…湾曲板、 54a…傾斜角保持
面、 55…傾斜角保持部、 P…記録紙。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置本体の一部を構成するベース構造部
    と、少なくとも画像形成時には前記ベース構造部に密接
    する閉鎖位置に保持され、かつ非画像形成時にはベース
    構造部との連結軸を中心として装置本体内部を露出させ
    るメンテナンス位置に開放可能に支持されたメンテナン
    ス開閉部と、このメンテナンス開閉部により揺動可能に
    支持され、非使用時にはメンテナンス開閉部に密接する
    収納位置に保持され、使用時にはメンテナンス開閉部か
    ら突出する作動位置に揺動して装置本体に給紙するため
    の用紙が載置される手差し給紙ユニットとを備えた画像
    形成装置において、前記手差し給紙ユニットの揺動軸と
    前記メンテナンス開閉部の連結軸とを互いに平行になる
    ように支持するとともに、それらの軸をそれぞれ異なる
    位置に配置し、前記ベース構造部に、メンテナンス開閉
    部が前記閉鎖位置から前記メンテナンス位置に揺動する
    際の手差し給紙ユニットの移動軌跡に略平行に形成され
    た傾斜角保持面を設け、かつ手差し給紙ユニットに、メ
    ンテナンス開閉部が閉鎖位置乃至メンテナンス位置の任
    意の位置にある状態で前記傾斜角保持面に当接し、前記
    作動位置にある手差し給紙ユニットをベース構造部に対
    して一定角度に保持する傾斜角保持部を設けたことを特
    徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記手差し給紙ユニットおいて、そのフ
    レーム部と前記傾斜角保持部とを樹脂材料によって一体
    に成形したことを特徴とする請求項1記載の画像形成装
    置。
  3. 【請求項3】 装置本体の一部を構成するベース構造部
    と、少なくとも画像形成時には前記ベース構造部に密接
    する閉鎖位置に保持され、かつ非画像形成時にはベース
    構造部との連結軸を中心として装置本体内部を露出させ
    るメンテナンス位置に開放可能に支持されたメンテナン
    ス開閉部と、このメンテナンス開閉部により揺動可能に
    支持され、非使用時にはメンテナンス開閉部に密接する
    収納位置に保持され、使用時にはメンテナンス開閉部か
    ら突出する排紙位置に揺動して装置本体から排紙された
    用紙が載置される排紙トレーとを備えた画像形成装置に
    おいて、前記排紙トレーの揺動軸と前記メンテナンス開
    閉部の連結軸とを互いに平行になるように支持するとと
    もに、それらの軸をそれぞれ異なる位置に配置し、前記
    ベース構造部に、メンテナンス開閉部が前記閉鎖位置か
    ら前記メンテナンス位置に揺動する際の排紙トレーの移
    動軌跡に略平行に形成された傾斜角保持面を設け、前記
    排紙トレーに、メンテナンス開閉部が閉鎖位置乃至メン
    テナンス位置の任意の位置にある状態で前記傾斜角保持
    面に当接し、前記排紙位置にある排紙トレーをベース構
    造部に対して一定角度に保持する傾斜角保持部を設けた
    ことを特徴とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記排紙トレーと前記傾斜角保持部とを
    樹脂材料によって一体に成形したことを特徴とする請求
    項3記載の画像形成装置。
JP27799995A 1995-10-25 1995-10-25 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3313554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27799995A JP3313554B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27799995A JP3313554B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09118453A true JPH09118453A (ja) 1997-05-06
JP3313554B2 JP3313554B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=17591225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27799995A Expired - Fee Related JP3313554B2 (ja) 1995-10-25 1995-10-25 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3313554B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080038030A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Conveying apparatus and image forming apparatus
JP2011013429A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Murata Machinery Ltd 画像形成装置
JP2013217509A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Dainichi Co Ltd コジェネレーションシステム
US8824952B2 (en) * 2003-12-26 2014-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2020194082A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 シャープ株式会社 開閉機構および画像形成装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4940750B2 (ja) * 2006-04-28 2012-05-30 富士ゼロックス株式会社 開閉部の開閉機構、画像形成装置
JP2008308329A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP4941608B2 (ja) * 2011-07-25 2012-05-30 富士ゼロックス株式会社 開閉部の開閉機構、画像形成装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8824952B2 (en) * 2003-12-26 2014-09-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US20080038030A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Conveying apparatus and image forming apparatus
US8565663B2 (en) * 2006-08-11 2013-10-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Conveying apparatus and image forming apparatus
JP2011013429A (ja) * 2009-07-01 2011-01-20 Murata Machinery Ltd 画像形成装置
DE102010030611B4 (de) * 2009-07-01 2016-05-25 Murata Machinery, Ltd. Bilderzeugungsvorrichtung mit Regulierung der Drehung eines manuellen Papierzufuhrfachs
JP2013217509A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Dainichi Co Ltd コジェネレーションシステム
JP2020194082A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 シャープ株式会社 開閉機構および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3313554B2 (ja) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5085422A (en) Image forming apparatus
JPH02305058A (ja) プリンター装置
KR100788656B1 (ko) 용지정렬(整列)장치 및 이를 구비한 전자사진방식화상형성장치
JP4023468B2 (ja) 画像形成装置およびカートリッジ
JP3313554B2 (ja) 画像形成装置
JP2000168980A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPH086471A (ja) 画像形成装置
US20210300704A1 (en) Image forming apparatus
JP2781196B2 (ja) 画像記録装置
JPS63244064A (ja) 開放可能な画像形成装置
JPH0464540A (ja) シート搬送装置
JPH0968910A (ja) 画情報処理装置
JP2002123096A (ja) 画像形成装置
JP2523578B2 (ja) 搬送装置
JPH0644935Y2 (ja) 画像形成装置の排紙装置
JPH0822705B2 (ja) 画像生成装置
JP6930281B2 (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP3420479B2 (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JPH01575A (ja) 画像記録装置
JP4037296B2 (ja) 原稿給送装置
JPH07301965A (ja) 画像形成装置
JP3480809B2 (ja) 画像形成装置の搬送装置
JP2514381B2 (ja) 画像形成装置
JPH0641339B2 (ja) 画像形成装置
JPH03101786A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080531

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees