JPH0911759A - 車両用バッテリ収納装置 - Google Patents

車両用バッテリ収納装置

Info

Publication number
JPH0911759A
JPH0911759A JP7166564A JP16656495A JPH0911759A JP H0911759 A JPH0911759 A JP H0911759A JP 7166564 A JP7166564 A JP 7166564A JP 16656495 A JP16656495 A JP 16656495A JP H0911759 A JPH0911759 A JP H0911759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner box
box
battery
outer box
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7166564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3683307B2 (ja
Inventor
Nozomi Takada
望 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP16656495A priority Critical patent/JP3683307B2/ja
Publication of JPH0911759A publication Critical patent/JPH0911759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3683307B2 publication Critical patent/JP3683307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インナボックスの着脱作業中にインナボック
スを落下させた場合でも接続機構部の損傷を防止できる
車両用バッテリ収納装置を提供する。 【構成】 略上向きの挿入開口21fを有するアウタボ
ックス21を車両側に固定し、バッテリを内蔵するイン
ナボックス22を上記アウタボックス21内にその全長
に渡って収納されるよう、かつ上記挿入開口21fから
出し入れ自在に収納し、上記インナボックス22とアウ
タボックス21との間にインナボックス22をアウタボ
ックス21内に収納したときバッテリ側と車両側とを電
気的に接続する接続機構41を設けるとともに、閉時に
上記インナボックスを上記接続方向に付勢する蓋25を
設け、上記インナボックス22とアウタボックス21と
の間に該インナボックス22の挿入時の荷重を吸収する
緩衝機構50を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば電動自転車のよ
うにモータ電源としてバッテリを搭載した車両における
バッテリ収納装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電動自転車等のように走行中にバッテリ
を充電することの困難な車両の場合、非使用時に例えば
家庭用電源に接続された充電器によってバッテリを繰り
返し充電することとなる。このように頻繁に充填する必
要のある場合には、充電の際に車両自体を上記充電器の
近くに移動させなくても済むように、バッテリを車両か
ら取り外し可能に構成するのが望ましい。
【0003】そこで、従来、例えば実公昭60−799
5号公報に記載されているように、バッテリを収納する
バッテリケース全体を車両から着脱可能としたバッテリ
収納装置が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで上記従来装置
のように、バッテリケースを車両から着脱可能とする場
合には、バッテリケースを車両に装着すると自動的にバ
ッテリケース内のバッテリと車両側のモータ駆動回路と
が電気的に確実に接続され、かつインナボックスが機械
的に確実に固定される構造が望ましい。
【0005】本出願人は、上記電気的接続を容易化すべ
く、バッテリ収納装置を、車両側に固定されたアウタボ
ックスと、該アウタボックス内に出し入れ自在に収納さ
れるバッテリ内蔵のインナボックスとで構成するととも
に、両ボックス間にインナボックスの挿入時に電気的に
接続される接続機構を設け、さらにインナボックスを上
記接続方向に付勢するようにしたものを開発している。
【0006】ところが、アウタボックス内にインナボッ
クスを収納する構造を採用した場合、インナボックスを
着脱作業中に誤って落としてしまうと、場合によっては
重いバッテリの衝撃荷重により上記電気的接続機構部分
が損傷するという懸念がある。
【0007】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、バッテリ側と車両側とを電気的に確実に接続できる
とともにインナボックスを機械的に確実に固定でき、さ
らにインナボックスの着脱作業中にインナボックスを落
とした場合でも接続機構部分の損傷を防止できる車両用
バッテリ収納装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、略上向きの挿
入開口を有するアウタボックスを車両側に固定し、バッ
テリを内蔵するインナボックスを上記アウタボックス内
にその全長に渡って収納されるように、かつ上記挿入開
口から出し入れ自在に収納し、上記インナボックスをア
ウタボックス内に収納したときバッテリ側と車両側とを
電気的に接続する接続機構を上記インナボックスとアウ
タボックスとの間に設けるとともに、上記アウタボック
スの挿入開口に蓋を開閉可能に、かつ閉時に上記インナ
ボックスを上記接続方向に付勢するよう設け、上記両ボ
ックス間に該インナボックスの挿入時の荷重を吸収する
緩衝機構を設けたことを特徴としている。
【0009】
【作用】本発明に係る車両用バッテリ収納装置によれ
ば、車両に固定されたアウタボックス内にバッテリ内蔵
のインナボックスとの間に、電気的接続機構を設け、さ
らにインナボックスを接続方向に付勢する蓋を設けたの
で、アウタボックス内にインナボックスを挿入し、蓋を
閉じると、インナボックス内のバッテリと車体側のモー
タ駆動回路とが自動的に電気的に接続され、かつ機械的
に固定される。
【0010】そして上記アウタボックスとインナボック
スとの間に緩衝機構を設けたので、着脱作業時にインナ
ボックスが落下した場合には、上記緩衝機構がインナボ
ックスの落下荷重を吸収することとなり、電気的接続機
構部への衝撃力を抑制でき、該機構部の損傷を回避でき
る。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図に基づいて説
明する。図1ないし図13は、本発明の一実施例による
パワーアシスト自転車のバッテリ収納装置を説明するた
めの図であり、図1はパワーアシスト自転車の右側面
図、図2,図3はアウタボックスの左側面図,正面図、
図4はインナボックスの右側面図、図5はインナボック
スのサイドカバーを外した状態の右側面図、図6はイン
ナボックスの一部断面左側面図、図7はインナボックス
の断面正面図、図8〜図10はそれぞれアウタボックス
の平面図,断面正面図,断面平面図、図11はインナボ
ックスの挿入状態を示す断面左側面図、図12はインナ
ボックスの装着状態を示す断面左側面図、図13は装着
状態の断面平面図である。なお、本実施例において、
左, 右とは乗車状態で見た左, 右のことである。
【0012】図において、1は本実施例装置を備えたパ
ワーアシスト自転車であり、該自転車1の車体フレーム
2は、前輪3が回転自在に軸支されたフロントフォーク
4を回動自在に支持するヘッドパイプ2aと、該ヘッド
パイプ2aから後方斜め下方に延びるダウンチューブ2
bと、該ダウンチューブ2bの下部にセンタラグ5を介
してV字形をなすように連結されたシートチューブ2c
と、上記ダウンチューブ2bの下端にハンガーラグ6を
介して連結された左右一対のチェーンステー2dと、上
記シートチューブ2cの上部とチェーンステー2dの後
端部とを略三角形をなすように連結する左右一対のシー
トステー2eとから構成されている。上記チェーンステ
ー2dとシートステー2eとは後輪ブラケット2fを介
して一体に連結されており、該後輪ブラケット2fには
後輪8が回転自在に支持されている。
【0013】上記フロントフォーク4の上端には操向ハ
ンドル7が装着されており、また上記シートチューブ2
cの上端にはサドル9が装着されたシートピラーチュー
ブ10が進退可能に挿入されている。このシートピラー
チューブ10は上記シートチューブ2cの上端に配設さ
れたロックハンドル11により所望高さ位置に固定可能
となっている。
【0014】また上記サドル9は、シートピラーチュー
ブ10の上端に固定されたブラケット10aの先端部に
上下に回動可能に装着されており、後述するバッテリ出
し入れ時には、該サドル9の後部を上方に回動させるこ
とによりバッテリとの干渉を回避できるようになってい
る。
【0015】上記センタラグ5の下方には、パワーユニ
ット12が配設されている。このパワーユニット12
は、ペダル13からクランク4を介してクランク軸15
に入力された踏力と、補助駆動装置16からの補助駆動
力とを合力し、チェーン58を介して上記後輪8に伝達
する装置である。
【0016】上記補助駆動装置16は、補助駆動力を出
力する電動モータ17と、該電動モータ17の電源であ
るバッテリを収納するバッテリ収納装置18と、上記電
動モータ17からの補助駆動力を上記ペダル踏力,及び
車速に応じた値に制御するためのコントローラ19とか
ら構成されている。この補助駆動力は、乗員のペダル踏
力1に対して1未満に設定されており、かつ車速が例え
ば15Km/hを越えた時点から次第に小さくなり、2
4Km/hに達した時点でゼロになるように設定されて
いる。
【0017】上記電動モータ17,及びコントローラ1
9は上記ダウンチューブ2bの下側に該チューブ2bに
沿うように配設されており、該両部品及び上記ダウンチ
ューブ2b,センタラグ5,ハンガラグ6の周囲は、上
下二分割式の上カバー20a,下カバー20bによって
覆われている。
【0018】上記バッテリ収納装置18は、アウタボッ
クス21内にバッテリを内蔵するインナボックス22を
出し入れ自在に収納した二重ケース構造のものであり、
上記シートチューブ2cの後側に該チューブ2cに沿う
ように配置され、アウタボックス21の前壁21aの下
端部,後壁21bの上端部にそれぞれ左右一対設けられ
たフランジ21c,21dが車体フレーム2にボルト締
め固定されている。
【0019】上記アウタボックス21は、樹脂製の左,
右二分割構造のもので、前,後壁21a,21bの上部
に形成された係止爪21eを係止するとともに、下端部
をボルト24で固定することにより、上端に挿入開口2
1fを、下端に底壁21gを有する略直方体状になって
いる。
【0020】また上記アウタボックス21の前壁21a
には、上記シートチューブ2cに係止する係止片21h
が上下に延びるように形成されており、また左, 右側壁
21i,21jには意匠効果を高めるための模様21k
が形成されている。なお、21mは、インナボックス2
2を収納した状態で充電器の充電プラグを挿入するため
の充電開口である。
【0021】上記アウタボックス21の底壁21gの前
側部分は斜め上方に傾斜するとともに他の部分より一段
高い段部21pとなっている。この段部21pは上記イ
ンナボックス22の重量を支えるためのものである。ま
た上記底壁21gには、バッテリを駆動回路に接続する
ための接続機構41の一部を構成する雄コネクタ42が
配置されている。該雄コネクタ42は上記底壁21gの
外面に形成されたボス部にボルト締め固定され、その雄
端子42aは底壁21gの内方に突出しており、また上
記雄端子42aはリード線42bを介して上記電動モー
タ17,コントローラ19等に接続されている。
【0022】上記アウタボックス21の上端には挿入開
口21fを開閉する蓋25が配設されている。この蓋2
5は周縁に下方に屈曲するフランジ25aを有する皿状
のもので、その右側壁に形成されたボス部25bがアウ
タボックス21の右側壁21jの上端に形成されたボス
部21n,21n間に挿通された支持ピン26によっ
て、車両右側に回動可能に支持されている。
【0023】上記蓋25の内側右側、つまり蓋25の回
転軸側には、二組の付勢機構28が配設されている。こ
の付勢機構28は、蓋25の内面に下方に突出されたガ
イドロッド25dに摺動リング29を上下動自在に装着
するとともに、該摺動リング29の押圧フランジ29a
と上記蓋25のばね座25eとの間にスプリング30を
介設した構造のものである。なお、31は摺動リング2
9の下降位置を規制するストッパであり、これは上記ガ
イドロッド25dの下端面にねじ32で固定されてい
る。
【0024】上記インナボックス22は、ボックス本体
33内にバッテリパック34を収納した構造のものであ
る。上記バッテリパック34は、左右2分割構造の樹脂
製の保持ケース35内に、多数の充電可能の単電池36
を直列接続してなる電池郡を車幅方向に向けて収納し、
該両分割ケース同士をピン34aで結合してなるもので
ある。上記電池郡の陰極,陽極に接続された放電用リー
ド線37a及び充電用リード線37bは該保持ケース3
5の外面に凹設されたリード溝35b内に配線され、か
つ係止爪35cで係止されている。上記充電用リード線
37bは上方に導出されて充電用接続端子38に接続さ
れ、また上記放電用リード線37aは下方に導出されて
上記接続機構41の一部を構成する雌コネクタ39に接
続されている。
【0025】上記ボックス本体33は底ケース33aと
蓋ケース33bとからなる左右二分割構造の樹脂製のも
のであり、上記バッテリパック34を底ケース33a内
に収容し、蓋ケース33bを被せ、内方に突出したボス
部33c,33d部分をボルト40a,40bで固定し
た構造のものである。この場合、ボルト40bが挿入さ
れたボス部33c,33dは上記バッテリパック34に
形成された固定フランジ部35aを共締めしており、こ
れによりバッテリパック34がボックス本体33内で動
くのを防止している。
【0026】上記ボックス本体33の底ケース33a,
蓋ケース33bには上下に延びるリブ33eが形成され
ており、該リブ33eがアウタボックス21の内面に当
接することにより該アウタボックス21内でインナボッ
クス22が動くのを防止している。
【0027】上記充電用接続端子38は上記底ケース3
8aの内面にボルト締め固定され、かつ該底ケース33
aの開口33eから外方に臨んでおり、上記アウタボッ
クス21内に挿入された状態では該アウタボックス21
の充電開口21mから充電器のプラグを接続可能になっ
ている。
【0028】上記雌コネクタ39は、上記ボックス本体
33の底壁の下方突出部33gに配設され、底ケース3
3a側にボルト締め固定されている。そしてこの雌コネ
クタ39の雌端子39aは外方に臨んでおり、インナボ
ックス22をアウタボックス21内に収納すると自動的
に上記雌端子39aに上記雄端子42aが接触するよう
になっている。なお、この雌,雄端子39a,42aは
インナボックス22がアウタボックス21内で若干上下
に振動しても上記接触状態が保持されるように構成され
ている。
【0029】また上記インナボックス22の上壁には把
手43が可倒可能に配設されている。この把手43は長
辺部43aの両端に短辺部43bを屈曲形成してなる略
コ字形をなしており、該短辺部43bがボックス本体3
3の上壁に形成されたボス部33gに挿通された支持ピ
ン44で回動自在に支持されている。
【0030】上記支持ピン44は、図9に示すように、
インナボックス22の幅方向中心線aより車体左側にb
だけ偏位しており、把手43の高さは、倒したとき長辺
部43aの先端がインナボックス22の右側面に一致す
るように設定されている(図7の二点鎖線参照)。そし
て把手43を図7に示す正規の側に倒すと、上述の付勢
機構28で把手43を介してインナボックス22を押圧
できるようになっている。
【0031】そして上記ボックス本体33の底壁には、
上記アウタボックス21の段部21pに対応した高さを
有する段部33fが形成されており、インナボックス2
2をアウタボックス21内に収納した状態では、上記段
部21pに段部33fが当接し、該インナボックス22
の重量はこの段部21pによって支持され、上記接続機
構41に過大な荷重が作用するのを防止している。
【0032】さらにまた、本実施例のバッテリ収納装置
18には、図11ないし図13に示すように、インナボ
ックス挿入時の荷重を吸収する緩衝機構50が配設され
ている。この緩衝機構50は、アウタボックス21の前
壁21a下部の左,右コーナ部内面に一対の上下方向に
延びるゴム製の弾性部材51を貼着し、該各弾性部材5
1に上記インナボックス22の傾斜押圧面53に摺接す
る樹脂製のガイド部材52を貼着した構造のものであ
る。
【0033】上記傾斜押圧面53はインナボックス22
の前壁の左右コーナ部外面に形成され、底側ほど深くな
っており、該傾斜押圧面53の長さはインナボックス2
2の底壁段部33fから上方に2/3程度にわたってい
る。
【0034】上記弾性部材51は上端から下端まで同じ
厚さの四角柱状のものである。上記ガイド部材52は下
端側ほど厚肉の四角柱状のものであり、該ガイド部材5
2の内側面は、上記インナボックス22の傾斜押圧面5
3と同じ傾斜角度を有する傾斜受面52aとなってい
る。また上記ガイド部材52の上端部にはインナボック
ス収納完了時に前壁21aの内面に当接して前後方向の
がたつきを規制するストッパ部52bが屈曲形成されて
いる。
【0035】次に本実施例の作用効果について説明す
る。本実施例のバッテリ収納装置18を備えたパワーア
シスト自転車1において、バッテリを充電するには、サ
ドル9を図1の二点鎖線位置に回動させ、アウタボック
ス21のロックシリンダ27にキースイッチを挿入して
ロックを外す。すると付勢機構28のスプリング30が
伸びて蓋25が少し浮き上がるので、これを図3に二点
鎖線で示す位置に開き、インナボックス22を把手43
を持って外方に引き出す。そして該インナボックス22
を充電器の設置場所に持って行き、充電端子38に充電
器の充電プラグを接続する。なお、バッテリを自転車1
に搭載したままで充電する場合は、アウタボックス21
の充電開口21mから上記充電端子38に充電プラグを
接続することとなる。
【0036】充電が終了した場合には、図11,図12
に示すように、上記インナボックス22をアウタボック
ス21内に挿入開口21fから挿入する。すると該イン
ナボックス22の傾斜押圧面53がガイド部材52の傾
斜受面52aに摺接するとともにガイド部材52を押圧
し、これにより弾性部材51が変形してインナボックス
22の挿入荷重を吸収する。
【0037】この状態でインナボックス22を押し込む
と弾性部材51がさらに変形し、該インナボックス22
の底面に配置された雌コネクタ39とアウタボックス2
1の底部に配置された雄コネクタ42とが自動的に接続
され、かつインナボックス22の重量は、これの段部3
3fがアウタボックス21の段部21pに当接すること
によって支持され、過大な荷重が雄,雌コネクタ42,
39に作用することはない。また上記インナボックス2
2は、ガイド部材52のストッパ部52bが前壁21a
に当接することによって、また弾性部材51の付勢力で
もって前後方向への移動が規制されており、走行中の振
動によりがたつくことはなく、この点からも電気的接続
部の損傷が防止されている。
【0038】ここで、上記インナボックス22を挿入時
の途中で誤って落とした場合には、インナボックス22
の重量が大きいことから、該落下による衝撃荷重により
接続機構41,樹脂ケースの段部33f,21p等が損
傷する懸念がある。これに対して本実施例では、上述の
緩衝機構50を設けたので、上記接続機構41,樹脂ケ
ース等に衝突する前に、上記緩衝機構50がインナボッ
クス22の落下荷重を吸収して落下速度を減速させ、こ
れにより着地時の衝撃力は大幅に軽減され、落下による
上記接続機構41等の損傷を回避できる。
【0039】そしてインナボックス22の把手43を図
7に示す位置に倒した後、蓋25を閉じると、まず付勢
機構28の摺動リング29の押圧フランジ29aが上記
把手43をスプリング30の付勢力でもって押圧し、該
把手43のインナボックス22を押圧する。これにより
上記接続機構41による電気的接続が確実となるととも
に、インナボックス22がアウタボックス21に対して
機械的に固定され、またこれと同時に把手43はインナ
ボックス22に対して機械的に固定される。
【0040】なお、上記実施例では、弾性部材51とガ
イド部材52とからなる緩衝機構50を例にとって説明
したが、本発明の緩衝機構はこれに限られるものではな
く、例えば、図14,又は図15に示すものも採用でき
る。
【0041】図14(a),(b)に示す緩衝機構55
は、複数個の筒部材56・・を伸縮自在に連結し、該筒
部材56内にこれを伸張方向に付勢するスプリング57
を配設した構造のもので、該緩衝機構55をアウタボッ
クス21の段部21p部分に配置することにより、イン
ナボックス22の落下荷重を吸収するように構成されて
いる。
【0042】また図15に示す緩衝機構60は、オイル
ダンパ61内のスプリング61aで付勢されたピストン
62にロッド63を介してローラ64を軸支した構造と
し、またローラ64が転接するインナボックス22の底
壁65を傾斜させるとともに、前壁66に傾斜押圧面6
6aを形成した例である。これは、上記ローラ64を上
記傾斜押圧面66aが押圧することによりインナボック
ス22の落下速度を減速させる。
【0043】また、上記実施例では、ペダル踏力に応じ
た補助駆動力を供給するパワーアシスト自転車を例にと
って説明したが、本発明の適用範囲はこれに限られるも
のではなく、他の電動車両にも適用できる。
【0044】
【発明の効果】以上のように本発明に係る車両用バッテ
リ収納装置によれば、インナボックスとアウタボックス
との間にインナボックス収納時にバッテリ側と車両側と
を電気的に接続する接続機構を設けるとともに、閉時に
インナボックスを接続方向に付勢する蓋を設け、上記イ
ンナボックスとアウタボックスとの間に該インナボック
スの挿入荷重を吸収する緩衝機構を設けたので、インナ
ボックスの収納と同時に自動的に電気的接続及び機械的
固定を確実に行うことができ、かつインナボックスを落
下させた場合でも衝撃荷重を吸収でき、電気的接続部の
損傷を回避できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるバッテリ収納装置を備
えたパワーアシスト自転車の右側面図である。
【図2】上記実施例装置のアウタボックスの左側面図で
ある。
【図3】上記実施例装置のアウタボックスの正面図であ
る。
【図4】上記実施例装置のインナボックスの右側面図で
ある。
【図5】上記実施例装置のインナボックスの蓋ケースを
外した状態の右側面図である。
【図6】上記実施例装置のインナボックスの一部断面左
側面図である。
【図7】図4のVII-VII 線断面図である。
【図8】上記実施例装置のアウタボックスの平面図であ
る。
【図9】図8のIX-IX 線断面図である。
【図10】図3のX-X 線断面図である。
【図11】上記実施例装置のインナボックスの挿入状態
を示す断面側面図である。
【図12】上記実施例装置のインナボックスの収納完了
状態を示す側面図である。
【図13】図12のXIII-XIII 線断面図である。
【図14】上記実施例装置の緩衝機構の変形例を示す図
である。
【図15】上記実施例装置の緩衝機構他の変形例を示す
図である。
【符号の説明】
1 パワーアシスト自転車(車両) 18 バッテリ収納装置 21 アウタボックス 21f 挿入開口 22 インナボックス 25 蓋 28 付勢機構 36 電池(バッテリ) 41 接続機構 50,55,60 緩衝機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略上向きの挿入開口を有するアウタボッ
    クスを車両側に固定し、バッテリを内蔵するインナボッ
    クスを上記アウタボックス内にその全長に渡って収納さ
    れるよう、かつ上記挿入開口から出し入れ自在に収納
    し、上記インナボックスをアウタボックス内に収納した
    ときバッテリ側と車両側とを電気的に接続する接続機構
    を上記インナボックスとアウタボックスとの間に設ける
    とともに、上記アウタボックスの挿入開口に蓋を開閉可
    能に、かつ閉時に上記インナボックスを上記接続方向に
    付勢するように設け、上記両ボックス間に該インナボッ
    クスの挿入時の荷重を吸収する緩衝機構を設けたことを
    特徴とする車両用バッテリ収納装置。
JP16656495A 1995-06-30 1995-06-30 車両用バッテリ収納装置 Expired - Fee Related JP3683307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16656495A JP3683307B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 車両用バッテリ収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16656495A JP3683307B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 車両用バッテリ収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0911759A true JPH0911759A (ja) 1997-01-14
JP3683307B2 JP3683307B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=15833609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16656495A Expired - Fee Related JP3683307B2 (ja) 1995-06-30 1995-06-30 車両用バッテリ収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3683307B2 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000123806A (ja) * 1998-10-12 2000-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池ケース保持機構およびそれを搭載した電動車両
JP2002037163A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Miyata Ind Co Ltd 電動アシスト自転車フレームにおけるバッテリー装備装置
JP2008247371A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyota Auto Body Co Ltd 電動車両用バッテリパックの収容構造
JP2009277504A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2011000913A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Toyota Motor Corp 蓄電装置の搭載構造
JP2011049151A (ja) * 2009-07-30 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 電動の乗り物に脱着されるバッテリパックとこのバッテリパックを備える電動の乗り物
WO2012094819A1 (zh) * 2011-01-14 2012-07-19 深圳市深铃车业有限公司 一种电池盒输出电源自动连接装置及使用该装置的电动车
JP2013169861A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Honda Motor Co Ltd 電動車両用電源装置
JP2013169860A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Honda Motor Co Ltd 電動車両用電源装置
US8709634B2 (en) 2004-12-28 2014-04-29 Sony Corporation Battery loading and unloading mechanism
CN103811687A (zh) * 2012-11-06 2014-05-21 江苏永昌新能源科技有限公司 下插式锂电池
CN103874624A (zh) * 2011-10-26 2014-06-18 本田技研工业株式会社 电动车辆
JP2014175223A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Suzuki Motor Corp 電源装置の電池パック保持構造
JP2014203741A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
CN104512516A (zh) * 2013-09-27 2015-04-15 本田技研工业株式会社 电动车辆的电池安装结构
WO2015068753A1 (ja) * 2013-11-06 2015-05-14 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
EP2868565A4 (en) * 2012-06-29 2015-07-15 Panasonic Ip Man Co Ltd DEVICE FOR MOUNTING BATTERY AND ELECTRIC BIKE
US9263713B2 (en) 2010-05-26 2016-02-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US9346421B2 (en) 2013-11-06 2016-05-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
US9545968B2 (en) 2013-11-06 2017-01-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
JPWO2017022394A1 (ja) * 2015-07-31 2018-02-08 本田技研工業株式会社 電動車両
JP2018088853A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 本田技研工業株式会社 電動作業機
CN108321326A (zh) * 2017-01-16 2018-07-24 本田技研工业株式会社 电池组保护结构
US10230077B2 (en) 2012-03-19 2019-03-12 Husqvarna Ab Carrier system for a backpack energy source, energy source and backpack energy source assembly
WO2019064606A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 車両のバッテリ収納装置
WO2019064596A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 車両のバッテリ収納装置
WO2019064601A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
US10892626B2 (en) 2012-03-19 2021-01-12 Husqvarna Ab Power adapter for cordless power tools
DE102019210677A1 (de) * 2019-07-19 2021-01-21 Robert Bosch Gmbh Schlossanordnung
CN112752708A (zh) * 2018-09-27 2021-05-04 本田技研工业株式会社 骑乘型车辆的电池装卸构造
CN113947847A (zh) * 2021-10-15 2022-01-18 南京极远哲科技有限公司 一种自动跟踪的智能通信系统
FR3119348A1 (fr) * 2021-02-04 2022-08-05 Altran Prototypes Automobiles Caisson pour batteries amovibles, encastré dans un coffre de véhicule.

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2957311T3 (es) * 2018-05-07 2024-01-17 Trek Bicycle Corp Conjunto de batería de bicicleta

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1881461A (en) * 1929-03-05 1932-10-11 John E Furtney Battery carrier terminal assembly
US1903448A (en) * 1929-03-05 1933-04-11 John E Furtney Battery
JPS52106955U (ja) * 1975-12-15 1977-08-15
JPS59135291U (ja) * 1983-03-01 1984-09-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JPS6189145A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JPS62124762U (ja) * 1986-01-30 1987-08-07
EP0508248A1 (de) * 1991-03-30 1992-10-14 Audi Ag Vorrichtung zum Aufnehmen und Halten einer Starterbatterie
JPH0554105U (ja) * 1991-12-25 1993-07-20 日野自動車工業株式会社 車両用バッテリ固定装置
JPH05319104A (ja) * 1992-05-26 1993-12-03 Yamaha Motor Co Ltd 電動自転車用バッテリーケースの取付構造
JPH0592962U (ja) * 1992-05-25 1993-12-17 北芝電機株式会社 電動カートの電池ユニット取付構造

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1881461A (en) * 1929-03-05 1932-10-11 John E Furtney Battery carrier terminal assembly
US1903448A (en) * 1929-03-05 1933-04-11 John E Furtney Battery
JPS52106955U (ja) * 1975-12-15 1977-08-15
JPS59135291U (ja) * 1983-03-01 1984-09-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JPS6189145A (ja) * 1984-10-05 1986-05-07 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JPS62124762U (ja) * 1986-01-30 1987-08-07
EP0508248A1 (de) * 1991-03-30 1992-10-14 Audi Ag Vorrichtung zum Aufnehmen und Halten einer Starterbatterie
JPH0554105U (ja) * 1991-12-25 1993-07-20 日野自動車工業株式会社 車両用バッテリ固定装置
JPH0592962U (ja) * 1992-05-25 1993-12-17 北芝電機株式会社 電動カートの電池ユニット取付構造
JPH05319104A (ja) * 1992-05-26 1993-12-03 Yamaha Motor Co Ltd 電動自転車用バッテリーケースの取付構造

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000123806A (ja) * 1998-10-12 2000-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池ケース保持機構およびそれを搭載した電動車両
JP2002037163A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Miyata Ind Co Ltd 電動アシスト自転車フレームにおけるバッテリー装備装置
US8709634B2 (en) 2004-12-28 2014-04-29 Sony Corporation Battery loading and unloading mechanism
US8709633B2 (en) 2004-12-28 2014-04-29 Sony Corporation Battery loading and unloading mechanism
US9178195B2 (en) 2004-12-28 2015-11-03 Sony Corporation Battery loading and unloading mechanism
JP2008247371A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyota Auto Body Co Ltd 電動車両用バッテリパックの収容構造
JP2009277504A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Sanyo Electric Co Ltd パック電池
JP2011000913A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Toyota Motor Corp 蓄電装置の搭載構造
JP2011049151A (ja) * 2009-07-30 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 電動の乗り物に脱着されるバッテリパックとこのバッテリパックを備える電動の乗り物
US9263713B2 (en) 2010-05-26 2016-02-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
WO2012094819A1 (zh) * 2011-01-14 2012-07-19 深圳市深铃车业有限公司 一种电池盒输出电源自动连接装置及使用该装置的电动车
CN103874624A (zh) * 2011-10-26 2014-06-18 本田技研工业株式会社 电动车辆
JP2013169861A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Honda Motor Co Ltd 電動車両用電源装置
JP2013169860A (ja) * 2012-02-20 2013-09-02 Honda Motor Co Ltd 電動車両用電源装置
US10230077B2 (en) 2012-03-19 2019-03-12 Husqvarna Ab Carrier system for a backpack energy source, energy source and backpack energy source assembly
US10892626B2 (en) 2012-03-19 2021-01-12 Husqvarna Ab Power adapter for cordless power tools
EP2868565A4 (en) * 2012-06-29 2015-07-15 Panasonic Ip Man Co Ltd DEVICE FOR MOUNTING BATTERY AND ELECTRIC BIKE
CN103811687A (zh) * 2012-11-06 2014-05-21 江苏永昌新能源科技有限公司 下插式锂电池
JP2014175223A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Suzuki Motor Corp 電源装置の電池パック保持構造
JP2014203741A (ja) * 2013-04-08 2014-10-27 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
CN104512516A (zh) * 2013-09-27 2015-04-15 本田技研工业株式会社 电动车辆的电池安装结构
WO2015068753A1 (ja) * 2013-11-06 2015-05-14 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
US9346421B2 (en) 2013-11-06 2016-05-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
CN105705408A (zh) * 2013-11-06 2016-06-22 雅马哈发动机株式会社 骑乘式电动车
US9545968B2 (en) 2013-11-06 2017-01-17 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
JPWO2015068753A1 (ja) * 2013-11-06 2017-03-09 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
EP3067259A4 (en) * 2013-11-06 2017-07-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
JP2018016315A (ja) * 2013-11-06 2018-02-01 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
US10611425B2 (en) 2013-11-06 2020-04-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle
JPWO2017022394A1 (ja) * 2015-07-31 2018-02-08 本田技研工業株式会社 電動車両
JP2018088853A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 本田技研工業株式会社 電動作業機
CN108321326A (zh) * 2017-01-16 2018-07-24 本田技研工业株式会社 电池组保护结构
CN108321326B (zh) * 2017-01-16 2021-11-16 本田技研工业株式会社 电池组保护结构
JP2018116770A (ja) * 2017-01-16 2018-07-26 本田技研工業株式会社 バッテリパック保護構造
JPWO2019064601A1 (ja) * 2017-09-29 2020-04-16 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
WO2019064596A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 車両のバッテリ収納装置
JPWO2019064596A1 (ja) * 2017-09-29 2020-04-16 本田技研工業株式会社 車両のバッテリ収納装置
JPWO2019064606A1 (ja) * 2017-09-29 2020-04-23 本田技研工業株式会社 車両のバッテリ収納装置
CN111247059A (zh) * 2017-09-29 2020-06-05 本田技研工业株式会社 跨骑型车辆
TWI705023B (zh) * 2017-09-29 2020-09-21 日商本田技研工業股份有限公司 車輛的電池收納裝置
EP3670311A4 (en) * 2017-09-29 2020-10-28 Honda Motor Co., Ltd. VEHICLE BATTERY STORAGE DEVICE
CN111247059B (zh) * 2017-09-29 2022-03-29 本田技研工业株式会社 跨骑型车辆
US11912141B2 (en) 2017-09-29 2024-02-27 Honda Motor Co., Ltd. Battery storage device of vehicle
WO2019064601A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両
EP3670312A4 (en) * 2017-09-29 2021-05-19 Honda Motor Co., Ltd. VEHICLE BATTERY STORAGE DEVICE
WO2019064606A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 本田技研工業株式会社 車両のバッテリ収納装置
EP3929069A1 (en) * 2017-09-29 2021-12-29 Honda Motor Co., Ltd. Battery storage device for vehicle
US11355812B2 (en) 2017-09-29 2022-06-07 Honda Motor Co., Ltd. Battery storage device of vehicle
CN112752708A (zh) * 2018-09-27 2021-05-04 本田技研工业株式会社 骑乘型车辆的电池装卸构造
DE102019210677A1 (de) * 2019-07-19 2021-01-21 Robert Bosch Gmbh Schlossanordnung
FR3119348A1 (fr) * 2021-02-04 2022-08-05 Altran Prototypes Automobiles Caisson pour batteries amovibles, encastré dans un coffre de véhicule.
WO2022167324A1 (fr) * 2021-02-04 2022-08-11 Altran Prototypes Automobiles Caisson pour batteries amovibles, encastré dans un coffre de véhicule
CN113947847A (zh) * 2021-10-15 2022-01-18 南京极远哲科技有限公司 一种自动跟踪的智能通信系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3683307B2 (ja) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0911759A (ja) 車両用バッテリ収納装置
JP3491708B2 (ja) 電動自転車用バッテリ収納装置
CN102627133B (zh) 两轮电动车
US10611425B2 (en) Saddle-type electric vehicle
JP5595228B2 (ja) 電動車両
US9327586B2 (en) Saddle-type electric vehicle
US9545968B2 (en) Saddle-type electric vehicle
US9346421B2 (en) Saddle-type electric vehicle
JP2860644B2 (ja) 電動自転車
JP3622020B2 (ja) 電動自転車のバッテリボックス脱着構造
JP7253005B2 (ja) 車両のバッテリ収納装置
WO2017022394A1 (ja) 電動車両
CA2798348A1 (en) Terminal base of power supply device for electric vehicle
JP5197563B2 (ja) 鞍乗型電動車両
JPWO2019064606A1 (ja) 車両のバッテリ収納装置
JP6880210B2 (ja) 車両のバッテリ収納装置
JPWO2019064596A1 (ja) 車両のバッテリ収納装置
CN113365907B (zh) 跨骑型电动车辆
TWI676569B (zh) 跨騎型車輛
JP5492742B2 (ja) 鞍乗り型電動車両の冷却ダクト配索構造
JP3494257B2 (ja) 電動自転車用バッテリ収納装置
JPH10155205A (ja) 電動式車両
JP2003182668A (ja) 電動補助自転車
JP2017190071A (ja) 鞍乗型電動車両
WO2024058269A1 (ja) スクータ型電動車両

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050317

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees