JPH0911365A - 大型片ガゼット角底袋の製袋方法 - Google Patents

大型片ガゼット角底袋の製袋方法

Info

Publication number
JPH0911365A
JPH0911365A JP7198971A JP19897195A JPH0911365A JP H0911365 A JPH0911365 A JP H0911365A JP 7198971 A JP7198971 A JP 7198971A JP 19897195 A JP19897195 A JP 19897195A JP H0911365 A JPH0911365 A JP H0911365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
heat
base material
sealed
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7198971A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Nishiguchi
幸雄 西口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Matai Co Ltd
Original Assignee
Nihon Matai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Matai Co Ltd filed Critical Nihon Matai Co Ltd
Priority to JP7198971A priority Critical patent/JPH0911365A/ja
Publication of JPH0911365A publication Critical patent/JPH0911365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大型の片ガゼット角底袋を、簡単な工程で信
頼できる強度をもつ製袋方法を得る。 【構成】 最外側が保護層、最内側がシーラント層であ
る複層フィルムを、同型同大の2枚の胴部用基材と、底
部用基材とし、これを組合せ、必要な箇所をヒートシー
ルを施し、またヒートシール帯域において切断すること
によって得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は大型の片ガゼット角底
袋の製袋方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の大型の角底袋を得るには種々の方
法があり、例えば図4、図5に示すように、四角に折ら
れた胴部片16と底片17とを合体して胴部片16の合
せ目18と、胴部片16と底片17との合せ目18とを
シール19して得たり、図6、図7に示すように、底部
20と相対する胴部21,21′とが一連となった胴底
部22を折曲げ、ここに2枚の胴部片23,23′をあ
てがって、それぞれシール24することによって得るこ
と等が行われているが、前者では底部の強度が落ち、大
型用の袋としては信頼性に乏しく、また後者にあって
は、底のコーナー部分25のシールが難かしく、これも
また底部の強度に信頼性がない。これに対し図8に見る
ようにチューブ状の袋体26の一端を絞り込んで、ここ
をシール27することも行われているが、このものにあ
っては袋体の一端の絞り込みとその部分のシールの作業
が面倒であって能率が悪いことは免かれない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の方
法にあっては、底部の強度に信頼を持ち得なかったり、
作業の能率が悪い等の難点があるところから、この発明
は製袋の手順が簡単で能率もよく、袋各部の強度にも充
分な信頼がもてるガゼット大型の角底袋を製袋する方法
を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達するた
め、この発明は最外側が保護層1であり、最内側がシー
ラント層2である複層フィルム3を、同形同大の2枚の
胴部用基材4,4′と、底部用基材5とし、
【0005】(1)胴部用部材4と4′とを、それぞれ
のシーラント層2が互に向い合せになる状態とし、この
向い合せ状態の胴部用基材4と4′との間に、底部用基
材5のシーラント層2を外側にして2つ折とし、この底
部用基材5のシーラント層2と、胴部用基材4,4′と
のシーラント層2とが相接するように、かつ胴部用基材
4,4′の一側縁6,6′と、2つ折にした底部用基材
5の側縁7,7′とを整合して重ね合せる工程と、
【0006】(2)次いで、重ね合された胴部用基材
4、底部用基材5、胴部用基材4′において胴部用基材
4,4′の一側縁6,6′と底部用基材5の側縁7,
7′とをヒートシール8する工程と、
【0007】(3)次いでこれら側縁6,6′,7,
7′がヒートシール8された胴部用基材4,4′と底部
用基材5を適宜の間隔で巾方向9の全長にわたってヒー
トシール10し、このヒートシール10された帯域11
を切断して袋本体12を形成する工程と、
【0008】(4)この袋本体12において胴部用部材
4,4′と2つ折とされた底部用部材5とが互にヒート
シールI0された端末を基点13,13′としこの基点
13,13′から45°の角度で底部側のヒートシール
8された側縁6,6′,7,7′に向ってヒートシール
して、このヒートシールされた帯域14を切断する工程
によって大型片ガゼット角底袋を得る。
【0009】この発明における複層フィルム3は、保護
層1がポリエチレンテレフタレートフィルムまたはポリ
アミドフィルムが好ましく、またシーラント層2は線状
低密度ポリエチレン樹脂(L−LDPE)またはエチレ
ン・ビニルアセテート共重合体(EVA)であることが
好ましい。しかしながら保護層1とシーラント層2との
材料は、工程中におけるヒートシールによって、ヒート
シールされて、その接着強度が良好であり、またヒート
シールの温度によって保護層が溶融しないものであるな
らば、これらに限定されるものではない。
【0010】この発明における複層フィルム3は、保護
層1とシーラント層2との間に、他の合成樹脂層、例え
ば保護層1やシーラント層2よりも紫外線の透過性が悪
かったり、酸素透過性が悪い等の性質を持つ合成樹脂の
層の一層あるいは、これらを組合せての2層以上の合成
樹脂層を有してもよい。
【0011】この発明にあっては、胴部用基材4,4′
と底部用基材5とを整合して重ね合せる第1の工程やこ
の重ね合された胴部用基材4,4′と底部用基材5との
側縁をヒートシールする第2の工程、あるいは、これに
続いて、側縁をヒートシールされた基材を適宜の間隔で
巾方向の全長にわたってヒートシール10、このヒート
シール10された帯域11を切断して袋本体12を形成
する第3の工程までは、胴部用素材4,4′と底部用素
材5の供給から、ヒートシール10された帯域11を切
断しての袋本体12を形成するまでの工程は、連続して
行われてもよく、あるいは、各工程が各別に独立した工
程として行われてもよい。
【0012】
【作用】この発明にあっては、胴部用基材と、底部用基
材との整合重ね合せる工程から始まり、袋本体を形成す
るまでの工程はもちろん、得られた袋本体の左右の隅部
をヒートシールして切断する工程まで、それぞれの工程
を連続して流れ方式で行ってもよく、また各工程を独立
して行ったてもよいもので、生産に際しての融通性が高
く、また用いる基材の巾を最大限に有効に利用できて、
ロスも少いものとなった。
【0013】
【実施例】図1は、この発明の製袋方法を工程別に説明
するための工程図であり(イ)は胴部用基材の間に底部
用基材を、これら各基材の側縁を整合して重ね合せる工
程を示す側面図。(ロ)は重ね合された胴部用基材と底
部用基材の側縁にヒートシールを施し各部材を側縁にお
いて一体化する工程を示す平面図。(ハ)は側縁をヒー
トシールされた各部材に、適宜の間隔で、巾方向の全長
にわたってヒートシールを施し、このヒートシール帯域
を切断して袋本体を形成する工程を説明するための平面
図。(ニ)は(ハ)の工程で形成された袋本体の一例を
示す平面図。(ホ)は袋本体の両下端側部をヒートシー
ルして、このヒートシール帯域を切断する工程を説明す
るための平面図。(ヘ)は袋本体の両下端側部を切断し
て得られた袋本体の平面図。(ト)は(ヘ)で得られた
袋本体を展開して片ガゼット角底袋とした状態を示す斜
視図である。
【0014】図2は胴部用基材と底部用基材となる複層
フィルムの一例を示す縦断側面図。図3は図1の(ロ)
におけるX−Xに沿った縦断側面図。図4は従来の大型
角底袋の素材としての胴部片と底片の一側を示す斜視図
であり、図5は図4の素材を組立てて得られた角底袋を
示す斜視図。図6は従来の大型角底袋の素材としての胴
底片と胴部片の一例を示す斜視図であり図7は図6の素
材を組立てて得られた角底袋を示す斜視図。図8は従来
の角底袋の一例を示すもので、チューブ状の袋体の一端
を絞り、ここをシールして角底袋としたものの斜視図で
ある。
【0015】図において3は角底袋となるための素材で
ある複層フィルムであって、最外側は保護層1であり、
例えばポリエチレンテレフタレートフィルムあるいはポ
リアミドフィルムからなっている。複層フィルム3の最
内側はシーラント層2であり、例えば線状低密度ポリエ
チレン樹脂(L−LPDE)あるいは、エチレン・ビニ
ルアセテート共重合体(EVA)からなっている。この
保護層1に用いられるフィルムの種類、あるいはシーラ
ント層2に用いられる樹脂の種類はこれらに限られるこ
とはないが、後の工程においてヒートシール加工が施さ
れることからヒートシール温度によって、保護層が溶融
するような融点のフィルムであってはならない。
【0016】この複層フィルム3の同形同大の2枚を、
胴部用部材4,4′とし、1枚を底部用基材5として用
意する。この胴部用部材4,4′を、そのシーラント層
2が互いに向い合せになる状態にし、この向い合せ状態
の胴部用基材4と4′との間に、底部用基材5のシーラ
ント層2を外側になるように2つ折にし、この2つ折に
された底部用基材5を、重ね合せて挟み込む。この時、
胴部用基材4,4′の一側縁6,6′と2つ折にした底
部用基材5の側縁7,7′とを整合して重ね合せるもの
で、この状態は図1の(イ)、(ロ)、図2、図3に示
される。
【0017】次いでこのように胴部用基材4、底部用基
材5、胴部用基材4′の順に重ね合された基材において
重ね合された胴部用基材4,4′の一側縁6,6′と底
部用基材5の側縁7,7′とをヒートシール8して、胴
部用基材4の一側縁6と底部用基材5の側縁7とを融着
し、また胴部用基材4′の一側縁6′と底部用基材5の
側縁7′とを融着し、これら胴部用基材4,4′と底部
用基材5とはその側縁で融着される。この時2つ折にさ
れた底部用基材5の側縁7,7′は保護層1同志が相接
して2つ折とされていることから、保護層1同志は融着
されない。これら胴部用基材4,4′と2つ折とされた
底部用基材5とを重ね合せる工程と、この重ね合された
基材の側縁をヒートシールする工程とは、連続して行わ
れるのが好ましい。
【0018】次いで、側縁6,6′,7,7′がヒート
シールされた胴部用基材4,4′と底部用基材5は、適
宜の間隔で巾方向9の全長にわたってヒートシール10
し、このヒートシール10された帯域11を切断して袋
本体12とする。これについては図1の(ハ)、(ニ)
に示されている。
【0019】次いでこのようにされた個々の袋本体12
は、そのヒートシール8された側縁6,6′,7,7′
側の左右の両隅がカット除去されるが、これは、基点1
3,13′から45°の角度で底部側のヒートシール8
された側縁6,6′,7,7′に向ってヒートシール
し、このヒートシール帯域14を切断するのであるが、
この時の基点13,13′は次のようにして決められる
が、これについては図1の(ニ)、(ホ)および図3に
示される。すなわち胴部用基材4,4′と底部用基材5
とがその側縁6,6′,7,7′でヒートシール8され
た基材から袋本体12が形成されるために、この基材を
適宜の間隔で巾方向9の全長にわたってヒートシール1
0した時、胴部用基材4、底部用基材5、胴部用基材
4′の順で重ね合されている基材は、胴部用基材4と2
つ折にされた底部用基材5とは巾方向9において全部の
長さだけヒートシールされ、また胴部用基材4′と2つ
折にされた底部用基材5とは巾方向において全部の長さ
だけヒートシールされる。これに加えて底部用基材5が
存在しない胴部用基材4,4′同志も巾方向においてヒ
ートシールされている。この時の巾方向9において全長
にわたってヒートシールされた部分のうち胴部用基材
4,4′と2つ折とされた底部用部材5とがヒートシー
ル10された部分において、底部用基材5が2つ折され
た箇所を基点13,13′としたものである。
【0020】このようにして両下隅が切断除去された袋
本体12を展開すると、図1の(ト)に示すような片ガ
ゼット方式の大型角底袋14が得られる。得られた大型
角底袋14は、このものだけで角底袋として使用できる
ほかに、これを、段ボール箱の内袋等として使用するに
も適している。
【0021】
【発明の効果】この発明の方法によれば、従来の大型角
底袋を作成するには作業が繁雑であったり、底部やコー
ナー部の強度が落ちたり、充分な封止が出来難かかった
りしていたのに対し、簡単な作業工程で充分な強度を維
持できるものとなった。また封止部分も充分な接着強度
が得られるものとなった。特に袋本体の左右両隅部を切
断除去したため、段ボール箱の内袋等として使用した時
には、袋本体が段ボール箱の四隅に密着することがで
き、袋に皺が入り難く、袋の強度維持の上でも好まし
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明になる製袋方法を説明するための工
程図であり(イ)は胴部用基材の間に底部用基材を、こ
れら各基材の側縁を整合して重ね合せる工程を示す側面
図であり、(ロ)は重ね合された胴部用基材と底部用基
材の側縁にヒートシールを施し、各部材を側縁において
一体化する工程を示す平面図であり(ハ)は側縁をヒー
トシールされた各部材に適宜の間隔で巾方向の全長にわ
たってヒートシールを施し、このヒートシール帯域を切
断して袋本体を形成する工程を説明するための平面図で
あり、(ニ)は(ハ)の工程で形成された袋本体の一例
を示す平面図であり(ホ)は袋本体の両下端側部をヒー
トシールして、このヒートシール帯域を切断する工程を
説明するための平面図であり(ヘ)は袋本体の両下端側
部を切断して得られた袋本体の平面図であり、(ト)は
(ヘ)で得られた袋本体を展開して片ガゼット角底袋と
した状態を示す斜視図である。
【図2】 胴部用基材と底部用基材となる複層フィルム
の一例を示す縦断側面図。
【図3】 図1の(ロ)におけるX−X線に沿った縦断
側面図。
【図4】 従来の大型角底袋の素材としての胴部片と底
片との一例を示す斜面図。
【図5】 図4の素材を組立てて得られた角底袋を示す
斜視図。
【図6】 従来の大型角底袋の素材としての胴底片と胴
部片の一例を示す斜視図。
【図7】 図6の素材を組立てて得られた角底袋を示す
斜視図。
【図8】 従来の角底袋の他の一例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 保護層 2 シーラント層 3 複層フィルム 4,4′ 胴部用基材 5 底部用基材 6,6′ 胴部用基材の一側縁 7,7′ 底部用基材の側縁 8 ヒートシール 9 巾方向 10 ヒートシール 11 ヒートシール帯域 12 袋本体 13,13′ 基点 14 ヒートシール帯域 15 大型角底袋 16 胴部片 17 底片 18 合せ目 19 シール 20 底部 21,21′ 胴部 22 胴底片 23,23′ 胴部片 24 シール 25 コーナー部分 26 袋体 27 シール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 最外側が保護層1であり、最内側がシー
    ラント層2である複層フィルム3を、同型同大の2枚の
    胴部用基材4,4′と、底部用基材5とし、(1)胴部
    用部材4と4′とをそれぞれのシーラント層2が互に向
    い合せになる状態とし、この向い合せ状態の胴部用基材
    4と4′との間に、底部用基材5のシーラント層2を外
    側にして2つ折とし、この底部用基材5のシーラント層
    2と、胴部用基材4,4′とのシーラント層2とが相接
    するように、かつ胴部用基材4,4′の一側縁6,6′
    と、2つ折にした底部用基材5の側縁7,7′とを整合
    して重ね合せる工程と、(2)次いで、重ね合された胴
    部用基材4、底部用基材5、胴部用基材4′において胴
    部用基材4,4′の一側縁6,6′と底部用基材5の側
    縁7,7′とをヒートシール8する工程と、(3)次い
    でこれら側縁6,6′,7,7′がヒートシール8され
    た胴部用基材4,4′と底部用基材5を適宜の間隔で巾
    方向9の全長にわたってヒートシール10し、このヒー
    トシール10された帯域11を切断して袋本体12を形
    成する工程と、(4)この袋本体12において胴部用部
    材4,4′と2つ折とされた底部用部材5とが互にヒー
    トシール10された端末を基点13,13′とし、この
    基点13,13′から45°の角度で底部側のヒートシ
    ール8された側縁6,6′,7,7′に向ってヒートシ
    ールして、このヒートシール帯域14を切断する工程と
    からなることを特徴とする大型片ガゼット角底袋の製袋
    方法。
  2. 【請求項2】 複層フィルム3は保護層1がポリエチレ
    ンテレフタレートフィルムまたはポリアミドフィルムで
    あり、シーラント層2は線状低密度ポリエチレン樹脂
    (L−LDPE)またはエチレン・ビニルアセテート共
    重合体(EVA)であることを特徴とする請求項1記載
    の大型片ガゼット角底袋の製袋方法。
  3. 【請求項3】 複層フィルム3は保護層1とシーラント
    層2との間に、一層あるいは2層以上の合成樹脂層を有
    することを特徴とする請求項1記載の大型片ガゼット角
    底袋の製袋方法。
JP7198971A 1995-06-30 1995-06-30 大型片ガゼット角底袋の製袋方法 Pending JPH0911365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7198971A JPH0911365A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 大型片ガゼット角底袋の製袋方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7198971A JPH0911365A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 大型片ガゼット角底袋の製袋方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0911365A true JPH0911365A (ja) 1997-01-14

Family

ID=16399979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7198971A Pending JPH0911365A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 大型片ガゼット角底袋の製袋方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0911365A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009136687A (ja) * 1998-07-16 2009-06-25 Sartorius Stedim Biotech 生物薬剤流体製品の輸送用の可撓性バッグ
CN105314219A (zh) * 2014-06-26 2016-02-10 青岛海尔空调器有限总公司 一种包装袋及其制造方法和设备
CN108638580A (zh) * 2018-08-01 2018-10-12 广东顺德博丰塑料机械有限公司 一种制袋机
CN113771425A (zh) * 2021-09-29 2021-12-10 浙江名立机械科技有限公司 立体袋体制备工艺
CN113998260A (zh) * 2020-06-14 2022-02-01 深圳市望盛科技有限公司 一种特种盒身的加工设备

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009136687A (ja) * 1998-07-16 2009-06-25 Sartorius Stedim Biotech 生物薬剤流体製品の輸送用の可撓性バッグ
CN105314219A (zh) * 2014-06-26 2016-02-10 青岛海尔空调器有限总公司 一种包装袋及其制造方法和设备
CN108638580A (zh) * 2018-08-01 2018-10-12 广东顺德博丰塑料机械有限公司 一种制袋机
CN113998260A (zh) * 2020-06-14 2022-02-01 深圳市望盛科技有限公司 一种特种盒身的加工设备
CN113998260B (zh) * 2020-06-14 2024-02-06 深圳市望盛科技有限公司 一种特种盒身的加工设备
CN113771425A (zh) * 2021-09-29 2021-12-10 浙江名立机械科技有限公司 立体袋体制备工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5080643A (en) Method of making a stand-up plastic bag
US9745102B2 (en) Bag with handle
JP3872564B2 (ja) サイドガゼット袋の製造法
WO2005063588A1 (en) Side gusset bag with reclose feature
WO2020071323A1 (ja) 角底包装袋、包装体、および角底包装袋の製造方法
JPH0911365A (ja) 大型片ガゼット角底袋の製袋方法
JP2003300540A (ja) ジッパー付きガセット付き扁平袋及びその製造方法
EP0342935B1 (en) Manufacturing method of square bottom containers
JP2003181927A (ja) 側方折り込み部を備える扁平管状フィルム・シートの2つの端部を連結する方法
JP2003267402A (ja) ジッパー付きガセット袋及びその製造方法
JPH046049A (ja) 包装袋
JP3390147B2 (ja) 自立袋連続製造方法
JP3953786B2 (ja) チャックテープ付きガセット袋およびその製造方法
JP2844442B2 (ja) 開閉自在な密封チャックを備えたマチ付き包装袋の製法
JP3984228B2 (ja) 袋の製造方法
JPS5815305Y2 (ja) 角底袋
JP2022183062A (ja) チャック付きガゼット袋体及びチャック付きガゼット袋包装体
JP2002114238A (ja) 合成樹脂製チャック付の袋体
JP2008513300A (ja) 再閉鎖可能なバッグおよび該バッグ用ジッパ
JP4146806B2 (ja) アルミ製袋
JPH0351126A (ja) 合成樹脂製の複層フィルム
JP2002210844A (ja) 袋状容器の製造方法
JPH06155638A (ja) プラスチック製特殊袋の製造方法
JP2000095251A (ja) プラスチック袋
JPH069892B2 (ja) 角底袋の製造方法