JPH09112670A - シフトレバーにおける電装装置の取付構造 - Google Patents

シフトレバーにおける電装装置の取付構造

Info

Publication number
JPH09112670A
JPH09112670A JP29764295A JP29764295A JPH09112670A JP H09112670 A JPH09112670 A JP H09112670A JP 29764295 A JP29764295 A JP 29764295A JP 29764295 A JP29764295 A JP 29764295A JP H09112670 A JPH09112670 A JP H09112670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
circuit board
printed circuit
base block
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29764295A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Torii
泰夫 鳥居
Masao Aoyanagi
正男 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niles Parts Co Ltd
Original Assignee
Niles Parts Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Parts Co Ltd filed Critical Niles Parts Co Ltd
Priority to JP29764295A priority Critical patent/JPH09112670A/ja
Publication of JPH09112670A publication Critical patent/JPH09112670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シフト切替レバーに装備したA/Tポジショ
ン用インジケータスイッチやA/Tデバイスの構造を簡
単にし、組立及び配線の作業性を改善する。 【構成】 A/Tのコントロールノブ4の基部ブロック
7と対応して、その揺動面と平行にプリント基板3を固
設する。プリント基板3上にプリント配線によってA/
Tポジション用インジケータスイッチ端子群48または
A/Tデバイススイッチ接点19位置に、プリント基板
を固定側端子構成部材とするようにスイッチケース5
0,21を組み付ける。スイッチケースに内装した、可
動接点58または摺動短絡子29から突出した操作杆3
7,27を基部ブロック7と干渉するかまたはリンク機
構を介して協働する構造にしたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オートマチック車のシ
フト切替レバー装置の改良に係り、殊にオートトランス
ミッション装置(以下「A/T」と称する)ポジション
用インジケータスイッチの取付構造またはA/Tデバイ
ス電装部品の取付構造において、シフト切換レバー装置
への一体実装を可能にしたシフトレバーにおける電装装
置の取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】オートマチック車のシフト切替レバー装
置には、A/Tのシフト位置を表示するためのA/Tポ
ジション用インジケータスイッチ、またはオーバードラ
イブスイッチ、ポジション照明用ランプ、パークロック
用ソレノイド、パークロック用パーキングスイッチ等と
配線したA/Tデバイスが装備してある。
【0003】従来のA/Tポジション用インジケータス
イッチは、実開昭51−31320のようにインヒビタ
ースイッチ内に設けているため、 (1)接点回路が多くなり、大きい収容スペースが必要
となる。 (2)スターター回路を含んでいるため、大電流を開閉
通電する必要があり、接点構造が特殊で高価となる。 (3)スイッチ内が高温で耐水性を要する環境であるこ
とから、構成部品や配電コード等が特殊品となって高価
となる。等の問題点を有していた。
【0004】また、A/Tデバイスは、オーバードライ
ブスイッチ、ポジション照明用ランプ、パークロック用
ソレノイド、パークロック用パーキングスイッチの電気
回路部品が具備されており、従来の技術では、各々の電
気回路が配電コードによって配線されると共に、ネジ等
によって固定される構造になっていた。
【0005】従って、 (1)各電気回路部品に接続する配電コードが干渉しな
いように配線しなくてはならず、配線組立作業に時間が
かかりすぎる。 (2)配電コードの干渉を防止するための、クリップや
コードバンド等の補助部品が必要となる。 (3)多数の配電コードが配線してあるため、可動部と
の摺擦により該配電コードが損傷する危険性が高くな
る。 (4)各部品を該デバイス本体に固定するようになるた
め、作業性が非常に悪い。 (5)各部品のコード端子を組み立て後に、一つのコネ
クターにまとめなければならなくなり、作業性が悪い。
といった問題を有している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題に鑑
みてなされたものであり、オートマチック車のシフト切
替レバー装置に装備したA/Tポジション用インジケー
タスイッチやA/Tデバイスにおいて、構造が簡単で部
品点数を少なくすることができ、組み立て及び配電コー
ドの配線が容易で作業性に優れると共に、特殊な高価部
品を使用する必要がなく経済性に優れたシフトレバーに
おける電装装置の取付構造を提供することを目的とする
ものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るシフトレバ
ーにおける電装装置の取付構造は、オートトランスミッ
ション装置(A/T)の揺動自在に軸設したシフト切替
レバーの基部に位置して、該基部の揺動面と平行に固設
してなるプリント基板と、上記プリント基板上に配設し
たプリント配線によるA/Tポジション用インジケータ
スイッチ端子群または各A/Tデバイススイッチ端子
に、該プリント基板を固定側端子構成部材とするように
各一体的に組み付けてなるベースブロックと、上記ベー
スブロックに対して揺動自在に内装し、上記プリント配
線の端子間を選択短絡すると共に、部材の一部を該ベー
スブロックから突出し、上記シフト切替レバーの基部の
一部と干渉するかまたはリンク機構等の駆動連結手段を
介して該シフト切替レバーの傾倒角度に応じて予め設定
した端子間を短絡するように協働する揺動短絡子とから
構成したことを要旨とするものである。
【0008】また上記プリント基板には、上記の他にも
オーバードライブスイッチ、ポジション照明用ランプ、
バークロック用ソレノイド等の外部電装品と配線するA
/Tデバイスを装備することができる。
【0009】
【作用】上記構成によれば、A/T装置の揺動自在に軸
設したシフト切替レバーの基部に位置して、該基部の揺
動面と平行にプリント基板が固設してある。従って、該
プリント基板上に一体に構成したA/Tポジション用イ
ンジケータスイッチとA/Tデバイススイッチは、該ス
イッチを切替操作する摺動転落子の摺動方向をシフトレ
バーの傾倒角度に対応して配置することによって協働さ
せることができる。
【0010】上記摺動短絡子は、プリント基板上に配設
したプリント配線によるA/Tポジション用インジケー
タスイッチ端子群または各A/Tデバイススイッチ端子
に、該プリント基板を固定側端子構成部材とするように
各一体的に組み付けたベースブロックに収容してあるた
め、該ベースブロックから突出した摺動短絡子の操作杆
をシフト切替レバーの基部の一部と直接干渉するかまた
はリンク機構等の駆動連結手段を介して協働変位するよ
うに作動し、予め設置した端子間を短絡する。
【0011】また上記プリント基板には、上記の他にも
オーバードライブスイッチ、ポジション照明用ランプ、
パークロック用ソレノイド等の外部電装品と配設するA
/Tデバイスを装備している。
【0012】このため、プリント基板にA/Tポジショ
ン用インジケータスイッチやA/Tデバイスを配置する
ことを可能として、構造が簡単で部品点数を少なくする
ことができ、組み立て及び配電コードの配線が容易とな
る。
【0013】
【実施例】以下、本発明に係るシフトレバーにおける電
装装置の取付構造の実施例を図面に従って説明する。 〔実施例1〕図1乃至図5はコントロールノブをパーキ
ング位置に操作したとき作動するパーキング位置検出ス
イッチを具備してなるA/Tデバイスを一体に構成した
シフトレバー装置の一実施例を示すものであり、図1は
A/Tシフト切換レバー装置の一部切欠した正断面図、
図2は同一部切欠した左側面図、図3は同一部切欠した
平面図である。
【0014】本発明のA/Tデバイス電気部品2は、該
A/Tシフト切替レバー装置1の基部に位置してベース
ブロック5に固設したプリント基板3に配設されてい
る。A/Tシフト切替レバー装置1のコントロールノブ
4は、該駆動基部の下端をベースブロック5の側壁間に
横架設した支軸6に回動自在に軸設し、コントロールノ
ブ4の上端部が所定の範囲(矢印A)で揺動変位可能に
設けられている。
【0015】該コントロールノブ4と一体に組み付けら
れた基部ブロック7には、先端に係合ローラ8を回動自
在に枢設した位置決め用板バネ10が固設してあり、該
係合ローラ8をベースブロック5の一側に固設したカム
部材11の扇状に並列した複数の係合溝12,12・・
・と対向せしめ、その一つと弾性的に選択係合してコン
トロールノブ4の角度位置をクリック係止する構造にな
っている。
【0016】符号13は、上記基部ブロック7の揺動部
位にピン軸14を介して一端を揺動自在に連結した連杆
であり、該連杆13の他端は、ベースブロック5の一端
にピン軸15を介して揺動自在に枢着した揺動杆16の
中腹部とピン軸17を介して連結したリンク機構を構成
している。
【0017】上記揺動杆16は、ベースブロック5の側
壁間に架設したピン軸15をピポット回転中心として矢
印Bの範囲で揺動変位する構造となっており、該揺動杆
16の中腹部にはパーキングスイッチ干渉突起18をそ
の側方に向かって突設し、プリント基板3に一体化した
A/Tデバイス電気部品2のパーキングスイッチ20に
突設した操作杆27と干渉する構造になる。
【0018】図5は上記プリント基板3とパーキングス
イッチ20及び他の電装品の関係を示す分解斜視図であ
り、該プリント基板3は板面が直立するようにベースブ
ロック5の側壁にビス等により固設し、該プリント基板
3にはパーキングスイッチプリント配線の接点19部に
パーキングスイッチケース21が取り付けられている。
【0019】該パーキングスイッチケース21は、その
両端に突設した位置決め突起22,22を、プリント基
板3の位置決め孔23,23に挿入し、また該パーキン
グスイッチケース21の両縁に突設した係止爪24,2
4を係止スリット25,25の裏面縁と部材の弾性を利
用して係止し、固設一体化する構造になる。
【0020】そして該パーキングスイッチケース21に
対して縦方向摺動自在に収容した摺動子26は、操作杆
27をパーキングスイッチケース21の長孔28から突
出すると共に、摺動短絡子29を固設した構造になり、
コイルスプリング30により復帰する方向(矢印C)に
弾性付勢した構造になる。
【0021】上記パーキングスイッチ20は、コントロ
ールノブ4がパーキングポジション角度位置に傾倒変位
したとき、パーキングスイッチ干渉突起18が操作杆2
7と干渉して摺動短絡子29をコイルスプリング30の
弾性に抗して矢印Cと反対方向に変位させる。該摺動短
絡子29の二位置変位によりプリント基板3のパーキン
グスイッチプリント配線の接点19間を短絡または短絡
解消して「ON」「OFF」する構造となる。
【0022】また符号31はコントロールノブ4がパー
キングポジション位置にあるとき、該コントロールノブ
4の角度姿勢をロックするためのノブ規制用ソレノイド
であり、プリント基板3の一部にビス等によって配置固
設されている。該ノブ規制用ソレノイド31は、その一
端から突出した作動杆32をコントロールノブ4の揺動
支軸6近傍に穿設したロック孔9と係合してなり、励磁
時にコントロールノブ4の操作を規制する構造となる。
【0023】尚、符号33はプリント基板3と外部配電
ケーブルを連結するコネクター、34はA/Tポジショ
ン用インジケータ部を照明するためのポジション照明ラ
ンプ、35はコントロールノブ4に設けられたオーバー
ドライブスイッチと接続するためのオーバードライブス
イッチ用接続コードである。これらのA/Tデバイス電
気部品2は、プリント基板3の各プリント配線端子と接
続される。
【0024】〔実施例2〕図6乃至図8は本発明のシフ
トレバーにおける電装装置の取付構造に係るA/Tポジ
ション用インジケータスイッチの取付構造の一実施例を
示すものであり、A/Tポジション用インジケータスイ
ッチは、従来のインヒビタスイッチの機能を有し、A/
Tシフト切替レバー装置のコントロールノブの、P,
R,N,D,2,Lの各レンジを検出する機構である。
【0025】本実施例でもA/Tポジション用インジケ
ータスイッチ36は、A/Tシフト切替レバー装置1の
基部に位置してベースブロック5に固設したプリント基
板3に配置されている。該A/Tシフト切替レバー装置
1のコントロールノブ4は、該下端に一体的に構成した
基部ブロック7をベースブロック5の側壁間に架設した
枢支構造38によって回動自在に枢設支承し、該コント
ロールノブ4の上端部が矢印Aの範囲で角度変位可能に
設けられている。
【0026】上記基部ブロック7の一端は、ベースブロ
ック5の側壁杆に横架設した回動連結軸39から突出し
た揺動アーム40の先端とピン軸41を介して回動自在
に連結すると共に、該回動連結軸39に軸着固設した位
置決め杆42の上端に、その端部から突出する方向に弾
性付勢した突出係合子43を設け、該突出係合子43を
ベースブロック5の一側に形成したカム孔44の扇状に
並列した複数の係合溝45,45・・・と対向せしめて
なる。
【0027】上記回動連結軸39は、コントロールノブ
4の角度変位(矢印A)によって矢印Dの範囲で回動
し、位置決め杆42に枢着した突出係合子43を係合溝
45の一つと弾性的に選択係合するようになり、揺動ア
ーム40を介してコントロールノブ4の角度位置をクリ
ック係止する構造になっている。
【0028】また上記位置決め杆42の下側に延びた作
用杆部46には、長手方向に摺動係合孔47が穿設して
あり、プリント基板3に一体化したA/Tポジション用
インジケータスイッチ36の操作杆37を貫挿係合する
構造になる。
【0029】図7は上記プリント基板3とA/Tポジシ
ョン用インジケータスイッチ36の関係を示す分解斜視
図、図8は同要部断面図であり、該プリント基板3は板
面が直立するようにベースブロック5の側壁にビス等に
より固設し、該A/Tポジション用インジケータスイッ
チのプリント配線接点群48部にインジケータスイッチ
ケース50が取り付けられている。
【0030】該インジケータスイッチケース50の端部
に突設した位置決め突起51,51は、プリント基板3
の位置決め孔52,52に挿入すると共に、該インジケ
ータスイッチケース50の上下縁に突設した係止爪5
3,53を係止スリット54,54の裏面縁と部材の弾
性を利用して係止し、固設一体化する構造になる。
【0031】そして該インジケータスイッチケース50
に対して横方向摺動自在に収容した摺動子55は、操作
杆37をインジケータスイッチケース50の長孔56か
ら突出すると共に、コイルスプリング57により突出す
る方向(矢印E)に弾性付勢した可動接点58を把持し
ている。該摺動子55は、矢印F方向の位置変位により
プリント基盤3のA/Tポジション用インジケータスイ
ッチ部のプリント配線の接点群48に対して、該可動接
点58を並列方向に摺動変位して短絡位置を変更する構
造になる。
【0032】上記A/Tポジション用インジケータスイ
ッチ36は、インジケータスイッチケース50の長孔5
6から突出した操作杆37を前記位置決め杆42の摺動
係合孔47と係合し、コントロールノブ4の角度変位
(矢印A)により回動連結軸39が揺動アーム40を介
して矢印Gの範囲で揺動すると、該操作杆48を矢印F
の範囲で協働するようになる。
【0033】この変位作動により、A/Tポジション用
インジケータスイッチはコントロールノブ4角度変位
(矢印A)からの、A/TポジションのP,R,N,
D,2,Lの各レンジを検出する。
【0034】
【発明の効果】以上述べたように本発明に係るシフトレ
バーにおける電装装置の取付構造は、A/Tポジション
用インジケータスイッチ及びパーキングスイッチ等のA
/Tデバイス電気部品が、プリント基板に配設したプリ
ント配線の接点を共有する部品構造としているため、接
点回路を省略することができ電装構造の収容スペースを
コンパクトにすることができる。
【0035】またスターター回路をソレノイドを介して
開閉する構造にしたことにより、大電流を開閉通電する
接点構造をプリント基板に構成する必要がなく、特殊な
構造を解消することができる。
【0036】更に本発明の構造によれば、A/Tデバイ
スのオーバードライブスイッチ、ポジション照明用ラン
プ、パークロック用ソレノイド、パークロック用パーキ
ングスイッチ等の電気回路が、プリント基板に配置して
あるため、各々の電気回路用の配電コードの配線が不必
要となり、配線組立作業が解消され作業性を改善するこ
とができる。
【0037】加えて、配電コードに係る多数の配電コー
ドが可動部との摩擦で該配電コードが損傷する事故を解
消することができる等の特徴を有するものであり、本発
明実施後の効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシフトレバーにおける電装装置の
取付構造の第一の実施例を示すもので、A/Tシフト切
替レバー装置の一部切欠した正断面図である。
【図2】同一部切欠した左側面図である。
【図3】同一部切欠した平面図である。
【図4】図1におけるI−I線拡大断面図である。
【図5】同プリント基板とパーキングスイッチ及びA/
Tデバイス電気部品の関係を示す分解斜視図である。
【図6】本発明の第二の実施例を示すA/Tシフト切替
レバー装置の一部切欠した側面図である。
【図7】同プリント基板とA/Tポジション用インジケ
ータスイッチ及びA/Tデバイス電気部品の関係を示す
分解斜視図である。
【図8】図6におけるII−II線拡大断面図である。
【符号の説明】
1 A/Tシフト切替レバー装置 2 A/Tデバイス電気部品 3 プリント基板 4 コントロールノブ 5 ベースブロック 6 支軸 7 基部ブロック 8 係合ローラ 10 位置決め用板バネ 11 カム部材 16 揺動杆 18 パーキングスイッチ干渉突起 19 パーキングスイッチプリント配線の接点 20 パーキングスイッチ 21 パーキングスイッチケース 22 位置決め突起 23 位置決め孔 24 係止孔 25 係止スリット 26 摺動子 27 操作杆 28 長孔 29 摺動短絡子 30 コイルスプリング 31 ノブ規制用ソレノイド 33 コネクター 34 ポジション照明ランプ 35 オーバードライブスイッチ用接続コード 36 A/Tポジション用インジケータスイッチ 37 操作杆 39 回動連結軸 40 揺動アーム 42 位置決め杆 43 突出係合子 44 カム孔 48 インジケータスイッチのプリント配線接点群 50 インジケータスイッチケース 51 位置決め突起 52 位置決め孔 53 係止爪 54 係止スリット 55 摺動子 56 長孔 57 コイルスプリング 58 可動接点

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オートトランスミッション装置(A/
    T)の揺動自在に軸設したシフト切替レバーの基部に位
    置して、該基部の揺動面と平行に固設してなるプリント
    基板と、 前記プリント基板上に配設したプリント配線によるA/
    Tポジション用インジケータスイッチ端子群または各A
    /Tデバイススイッチ端子に、該プリント基板を固定側
    端子構成部材とするように各一体的に組み付けてなるベ
    ースブロックと、 前記ベースブロックに対して揺動自在に内装し、前記プ
    リント配線の端子間を選択短絡すると共に、部材の一部
    をベースブロックから突出し、前記シフト切替レバーの
    基部の一部と干渉するかまたはリンク機構等の駆動連結
    手段を介して該シフト切替レバーの傾倒角度に応じて予
    め設定した端子間を短絡するように協働する揺動短絡
    子、とから構成したことを特徴とするシフトレバーにお
    ける電装装置の取付構造。
  2. 【請求項2】 前記プリント基板に、オーバードライブ
    スイッチ、ポジション照明用ランプ、バークロック用ソ
    レノイド等の外部電装品と配線するA/Tデバイスを装
    備したことを特徴とする請求項1記載のシフトレバーに
    おける電装装置の取付構造。
JP29764295A 1995-10-20 1995-10-20 シフトレバーにおける電装装置の取付構造 Pending JPH09112670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29764295A JPH09112670A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 シフトレバーにおける電装装置の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29764295A JPH09112670A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 シフトレバーにおける電装装置の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09112670A true JPH09112670A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17849231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29764295A Pending JPH09112670A (ja) 1995-10-20 1995-10-20 シフトレバーにおける電装装置の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09112670A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273079A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Fuji Kiko Co Ltd シフトレバー装置
JP2015214323A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 現代自動車株式会社Hyundaimotor Company 変速レバーモジュール
CN111043295A (zh) * 2019-12-25 2020-04-21 南京奥吉智能汽车技术研究院有限公司 一种电子换挡器挡位双路输出结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006273079A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Fuji Kiko Co Ltd シフトレバー装置
JP4568629B2 (ja) * 2005-03-29 2010-10-27 富士機工株式会社 シフトレバー装置
JP2015214323A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 現代自動車株式会社Hyundaimotor Company 変速レバーモジュール
US9556951B2 (en) 2014-05-08 2017-01-31 Hyundai Motor Company Gear-shift lever module
CN111043295A (zh) * 2019-12-25 2020-04-21 南京奥吉智能汽车技术研究院有限公司 一种电子换挡器挡位双路输出结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100458157B1 (ko) 자동차용복합스위치레버장치
US6237437B1 (en) Turn signal switch
US5410461A (en) Electric lighting lamp with double light source
US4920239A (en) Electric switch, especially steering column switch for motor vehicles
JPH09112670A (ja) シフトレバーにおける電装装置の取付構造
KR19980080483A (ko) 턴 시그널 스위치
KR100500086B1 (ko) 스위치장치
US5389754A (en) Printed circuit board mounted guide system
JPH10106400A (ja) 自動車用コントロールレバースイッチ
US6087601A (en) Modular multi-purpose switch
JPH07169362A (ja) トリガースイッチ
JP3671049B2 (ja) 電動工具
JPH0539543Y2 (ja)
US4755644A (en) Switch position indicator
JP3826650B2 (ja) ピアノハンドル式スイッチ
KR100366215B1 (ko) 자동차용 시그널 스위치 장치
JPH0125381Y2 (ja)
JP3010519B2 (ja) 照明装置付きスイッチ
JP2001105925A (ja) 車両用シフトスイッチ装置
KR200214494Y1 (ko) 자동차용 인판넬 스위치
JPH10166881A (ja) 変速操作装置のインジケータ案内孔ブラインド装置
JPS6022524Y2 (ja) 自動車用レバ−スイツチ
JPS649687B2 (ja)
JP4115251B2 (ja) 車載用ステアリングスイッチ
JP2001052571A (ja) スライドスイッチの構造