JPH09111103A - 合成樹脂組成物 - Google Patents

合成樹脂組成物

Info

Publication number
JPH09111103A
JPH09111103A JP27418595A JP27418595A JPH09111103A JP H09111103 A JPH09111103 A JP H09111103A JP 27418595 A JP27418595 A JP 27418595A JP 27418595 A JP27418595 A JP 27418595A JP H09111103 A JPH09111103 A JP H09111103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
resin
resin composition
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27418595A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Saito
達也 斉藤
Takayuki Ishikawa
貴之 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polyplastics Co Ltd
Original Assignee
Polyplastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polyplastics Co Ltd filed Critical Polyplastics Co Ltd
Priority to JP27418595A priority Critical patent/JPH09111103A/ja
Priority to EP96935401A priority patent/EP0857759A4/en
Priority to PCT/JP1996/003064 priority patent/WO1997015628A1/ja
Publication of JPH09111103A publication Critical patent/JPH09111103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ポリエステル樹脂等の溶融時に異方性を示さ
ない熱可塑性樹脂と液晶性ポリエステル樹脂とのブレン
ドにおいて、層剥離が少なく、かつ機械物性に優れた合
成樹脂組成物を提供する。 【解決手段】 (a) 溶融時に異方性を示さない熱可塑性
樹脂1重量部以上50重量部未満と(b) 異方性溶融相を形
成し得る液晶性ポリエステル樹脂50重量部を越える量か
ら99重量部以下からなる樹脂成分 100重量部に、(c) ビ
ニルアルコキシシラン、アミノアルコキシシランおよび
メルカプトアルコキシシランより選ばれる少なくとも1
種のシラン化合物0.01〜3.0 重量部を配合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は主にポリエステル樹
脂等の溶融時に異方性を示さない熱可塑性樹脂と液晶性
ポリエステル樹脂とのブレンド樹脂組成物に関し、更に
詳しくは層剥離が少なく、かつ機械物性に優れた合成樹
脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】異方性溶融相を形成し得る液晶性ポリエ
ステル樹脂は、高強度、高剛性、高耐熱性、溶融時の高
流動性による易成形性といった数多くの特性を有する熱
可塑性樹脂であるが機械物性の異方性、高価格といった
不利もある。一方、異方性溶融相を形成しない熱可塑性
樹脂は比較的安価で機械物性の異方性も少ないが、機械
物性、耐熱性等が劣るという不利がある。そこで両者の
利点を活かし、両者の持つ欠点を補うためこれらを混合
して使用する試みが行なわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、単純な
ブレンドでは液晶性ポリエステル樹脂と異方性溶融相を
形成しない樹脂との界面の強度が十分でなく層剥離を生
じ易く、また機械強度も十分とはいえない。本発明は層
剥離が少なくかつ機械強度に優れた溶融時に異方性を示
す液晶性ポリエステルと主にポリエステルである溶融時
に異方性を示さない熱可塑性樹脂を含む樹脂組成物を提
供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記問題点に
鑑み鋭意検討を行った結果、特定のシラン化合物を熱可
塑性樹脂と液晶性ポリエステル樹脂と共に配合すること
により層剥離を改善し、さらに剛性、強度等の物性に優
れた組成物が得られる事を見出し本発明を完成するに至
った。即ち本発明は、(a) 溶融時に異方性を示さない熱
可塑性樹脂1重量部以上50重量部未満と(b) 異方性溶融
相を形成し得る液晶性ポリエステル樹脂50重量部を越え
る量から99重量部以下からなる樹脂成分 100重量部に、
(c) ビニルアルコキシシラン、アミノアルコキシシラン
およびメルカプトアルコキシシランより選ばれる少なく
とも1種のシラン化合物0.01〜3.0 重量部を配合してな
る合成樹脂組成物である。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成を詳細に説明
する。本発明に用いられる(a) 溶融時に異方性を示さな
い熱可塑性樹脂は通常用いられるどのような熱可塑性樹
脂でもかまわないが、エステル、アミド、イミド、ウレ
タン、カルボキシル基、ヒドロキシル基、アミノ基、メ
ルカプト基を主鎖または末端に持つポリマー樹脂が層剥
離の改善、機械強度の上昇が顕著であり好ましい。これ
らの具体的な例としては、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート等
のポリエステル系樹脂、6および66ナイロン等のポリア
ミド、ポリイミド、ポリウレタン、末端にヒドロキシル
基を有するポリフェニレンオキシド、ポリサルフォン、
ポリエーテルサルフォン、ポリエーテルエーテルケト
ン、ポリオキシメチレン、末端にメルカプト基を有する
ポリフェニレンサルファイド、主鎖にエステルを有する
ポリメタクリル酸メチル、ポリアクリル酸メチル、ポリ
酢酸ビニル等が挙げられ、それらの共重合体でも構わな
いる。これらの中では、ポリエステル系樹脂が好ましく
用いられる。
【0006】本発明に用いられる(b) 液晶性ポリエステ
ル樹脂とは、溶融加工性ポリエステルで、溶融状態でポ
リマー分子鎖が規則的な平行配列をとる性質を有してい
る。分子がこのように配列した状態をしばしば液晶状態
という。異方性溶融相の性質は、直交偏光子を利用した
慣用の偏光検査法により確認することができる。より具
体的には、異方性溶融相の確認は、 Leitz偏光顕微鏡を
使用し、 Leitzホットステージにのせた溶融試料を窒素
雰囲気下で40倍の倍率で観察することにより実施でき
る。本発明のポリマーは直交偏光子の間で検査したとき
にたとえ溶融静止状態であっても偏光は透過し、光学的
に異方性を示す。本発明に使用するのに適した液晶性ポ
リエステル樹脂は、一般溶剤には実質的に不溶である傾
向を示し、したがって溶液加工には不向きである。しか
し、既に述べたように、これらのポリマーは普通の溶融
加工法により容易に加工することができる。本発明で用
いられる異方性溶融相を示すポリマーは、芳香族ポリエ
ステル及び芳香族ポリエステルアミドが好ましく、芳香
族ポリエステル及び芳香族ポリエステルアミドを同一分
子鎖中に部分的に含むポリエステルも好ましい例であ
る。特に好ましくは、芳香族ヒドロキシカルボン酸、芳
香族ヒドロキシルアミン、芳香族ジアミンの群から選ば
れた少なくとも1種以上の化合物を構成成分として有す
る液晶性芳香族ポリエステル、液晶性芳香族ポリエステ
ルアミドである。より具体的には、 1)主として芳香族ヒドロキシカルボン酸及びその誘導体
の1種又は2種以上からなるポリエステル 2)主として a)芳香族ヒドロキシカルボン酸及びその誘導体の1種
又は2種以上と b)芳香族ジカルボン酸、脂環族ジカルボン酸及びその
誘導体の1種又は2種以上と c)芳香族ジオール、脂環族ジオール、脂肪族ジオール
及びその誘導体の少なくとも1種又は2種以上とからな
るポリエステル 3)主として a)芳香族ヒドロキシカルボン酸及びその誘導体の1種
又は2種以上と b)芳香族ヒドロキシアミン、芳香族ジアミン及びその
誘導体の1種又は2種以上と c)芳香族ジカルボン酸、脂環族ジカルボン酸及びその
誘導体の1種又は2種以上とからなるポリエステルアミ
ド 4)主として a)芳香族ヒドロキシカルボン酸及びその誘導体の1種
又は2種以上と b)芳香族ヒドロキシアミン、芳香族ジアミン及びその
誘導体の1種又は2種以上と c)芳香族ジカルボン酸、脂環族ジカルボン酸及びその
誘導体の1種又は2種以上と d) 芳香族ジオール、脂環族ジオール、脂肪族ジオール
及びその誘導体の少なくとも1種又は2種以上とからな
るポリエステルアミド が挙げられる。更に上記の構成成分に必要に応じ分子量
調整剤を併用しても良い。本発明の液晶性ポリエステル
を構成する具体的化合物の好ましい例は、2,6 −ナフタ
レンジカルボン酸、2,6 −ジヒドロキシナフタレン、1,
4 −ジヒドロキシナフタレン及び6−ヒドロキシ−2−
ナフトエ酸等のナフタレン化合物、4,4'−ジフェニルジ
カルボン酸、4,4'−ジヒドロキシビフェニル等のビフェ
ニル化合物、p−ヒドロキシ安息香酸、テレフタル酸、
ハイドロキノン、p−アミノフェノール及びp−フェニ
レンジアミン等のパラ位置換のベンゼン化合物及びそれ
らの核置換ベンゼン化合物(置換基は塩素、臭素、メチ
ル、フェニル、1−フェニルエチルより選ばれる)、イ
ソフタル酸、レゾルシン等のメタ位置換のベンゼン化合
物である。さらに下記一般式(I) 、(II)又は(III) で表
される化合物:
【0007】
【化1】
【0008】(但し、X:アルキレン(C1〜C4) 、アルキ
リデン、-O- 、-SO-、-SO2- 、-S- 、-CO-より選ばれる
基 Y:-(CH2)n-(n=1〜4)、-O(CH2)nO-(n= 1〜4)より
選ばれる基) 又、本発明に使用される液晶性ポリエステルは、上述の
構成成分の他に同一分子鎖中に部分的に異方性溶融相を
示さないポリアルキレンテレフタレート、ポリアルキレ
ンナフタレートであってもよい。この場合のアルキル基
の炭素数は2乃至4である。特に好ましくはポリエチレ
ンテレフタレートである。上述の構成成分の内、ナフタ
レン化合物、ビフェニル化合物、パラ位置換ベンゼン化
合物より選ばれる1種若しくは2種以上の化合物を必須
の構成成分として含むものが更に好ましい例である。
又、p−位置換ベンゼン化合物の内、p−ヒドロキシ安
息香酸、メチルハイドロキノン及び1−フェニルエチル
ハイドロキノンは特に好ましい例である。
【0009】本発明において、(a) 溶融時に異方性を示
さない熱可塑性樹脂と(b) 異方性溶融相を形成し得る液
晶性ポリエステル樹脂の比率は、その合計 100重量部
中、(b) 液晶性ポリエステル樹脂が50重量部を越える量
から99重量部以下である。(b) 液晶性ポリエステル樹脂
の比率が99重量部より高いと、シラン化合物による強
度、弾性率の改善効果が見られなくなる。又、(b) 液晶
性ポリエステル樹脂の比率が50重量部より低いと、ブレ
ンド物中のマトリックスが(b) 液晶性ポリエステル樹脂
から(a) 溶融時に異方性を示さない熱可塑性樹脂に反転
し、熱変形温度等の物性が(a) 溶融時に異方性を示さな
い熱可塑性樹脂に近くなり、用途によっては非常に好ま
しくない。
【0010】次に、本発明で用いられる(c) シラン化合
物は、ビニルアルコキシシラン、アミノアルコキシシラ
ン、メルカプトアルコキシシランより選ばれる1種もし
くは2種以上であり、ビニルアルコキシシランとして
は、例えばビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメト
キシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シ
ランなど、またアミノアルコキシシランとしては、例え
ばγ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノ
プロピルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルメチ
ルジメトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジエト
キシシラン、N−(β−アミノエチル)−γ−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、N−フェニル−γ−アミノ
プロピルトリメトキシシランなど、メルカプトアルコキ
シシランとしては、例えばγ−メルカプトプロピルトリ
メトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリエトキシ
シラン等が挙げられる。(c) シラン化合物の添加量は
(a) 成分と(b) 成分からなる樹脂成分 100重量部に対し
0.01〜3.0 重量部、好ましくは0.1 〜1.0 重量部であ
る。(c) シラン化合物の添加量が0.01重量部より少ない
と層剥離、弾性率、強度の改善がみられない。又、3.0
重量部より多くても弾性率、強度の低下をもたらし好ま
しくない。
【0011】次に本発明のブレンド樹脂組成物には、使
用目的に応じて各種の繊維状、粉粒状、板状の無機の充
填剤を配合することが出来る。繊維状充填剤としては、
ガラス繊維、アスベスト繊維、シリカ繊維、シリカ・ア
ルミナ繊維、アルミナ繊維、ジルコニア繊維、窒化硼素
繊維、窒化珪素繊維、硼素繊維、チタン酸カリウム繊
維、更にステンレス、アルミニウム、チタン、銅、真鍮
等の金属の繊維状物などの無機質繊維状物質が挙げられ
る。一方、粉粒状充填剤としては、カーボンブラック、
黒鉛、シリカ、石英粉末、ガラスビーズ、ミルドガラス
ファイバー、ガラスバルーン、ガラス粉、珪酸カルシウ
ム、珪酸アルミニウム、カオリン、タルク、クレー、珪
藻土、ウォラストナイトの如き珪酸塩、酸化鉄、酸化チ
タン、酸化亜鉛、三酸化アンチモン、アルミナの如き金
属の酸化物、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムの如き
金属の硫酸塩、その他フェライト、炭化珪素、窒化珪
素、窒化硼素、各種金属粉末等が挙げられる。また、板
状充填剤としては、マイカ、ガラスフレーク、各種の金
属箔等が挙げられる。これらの無機充填剤は一種又は二
種以上併用することが出来る。また本発明に用いられる
無機充填剤は、所望される物性によっては公知の表面処
理剤を併用することが可能である。例を示せば、エポキ
シ系化合物、イソシアネート系化合物、チタネート系化
合物、シラン系化合物等の官能性化合物である。ここ
で、無機充填剤の添加量は(a) 成分と(b) 成分からなる
樹脂成分 100重量部に対し1〜200 重量部、特に1〜10
0 重量部が好ましい。
【0012】また本発明のブレンド樹脂組成物には使用
目的によって熱安定剤、紫外線吸収剤、滑剤等の添加
剤、臭素元素を含む有機化合物、三酸化アンチモン等難
燃性を付与するための添加剤等を添加してもよい。ヒン
ダードフェノール系安定剤、燐系安定剤等は特に好まし
く用いられる。
【0013】本発明の合成樹脂組成物は、(b) 異方性溶
融相を形成し得る液晶性ポリエステル樹脂の流動開始温
度以上、且つ(a) 異方性溶融相を形成しない熱可塑性樹
脂の融点以上の温度において、業界で一般的に行われて
いる射出成形条件範囲で射出成形することにより成形体
とすることができる。
【0014】
【実施例】以下実施例により本発明を更に詳細に説明す
るが、本発明はこれらに限定されるものではない。 実施例1 PBT−1(後記、以下同じ)、LCP−2、亜燐酸エ
ステル−1、及びシラン化合物−1を表1に示す重量比
率にて配合し、30mmの2軸押出機にて樹脂温度265℃で
溶融混練し、ペレット化した。次いで、該ペレットを射
出成形にて樹脂温度 265℃で試験片に成形し、ASTM
D790に準じ、曲げ強度、曲げ弾性率を測定した。
また曲げ物性の測定で用いた試験片を用い、これに粘着
テープを張り付けた後、剥がす方法で、はがれてくる表
層の樹脂の量を3段階で目視評価した(○、△、×)。
これらの配合比、溶融混練及び射出成形の温度、ならび
に評価結果を表1に示す。
【0015】実施例2〜10 配合比を表1、2に示す通りに変更し、溶融混練温度及
び射出成形温度を表1、2に示す通りとする以外は実施
例1と同じ操作、評価を行なった。結果を表1、2に示
す。
【0016】実施例11 実施例1と同じ配合比の樹脂成分 100重量部に対し20重
量部のガラスファイバー−1を同時に配合し、実施例1
と同じ操作及び評価を行なった。結果を表3に示す。 実施例12 実施例6と同じ配合比の樹脂成分 100重量部に対し20重
量部のガラスファイバー−1を同時に配合し、実施例1
と同じ操作及び評価を行なった。結果を表3に示す。
【0017】比較例1〜9 表1〜3に示すようにシラン化合物を添加しない以外は
実施例1〜12にそれぞれ対応するように、同じ操作及び
評価を行なった。結果を表1〜3に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】<略号対照表> PBT−1:ポリプラスチックス製、ジュラネックス
600FP PET−1:鐘淵化学製、ベルペット EFG−1 PC−1:三菱ガス化学製、ユーピロン H−3000 PPS−1:呉羽化学工業製、フォートロン、溶融粘度
1500poise (310 ℃、1000sec-1) POM−1:ポリプラスチックス製、ジュラコン M9
0−44 PPO−1:三菱ガス化学製、ユピエース AH−60 PAR−1:ユニチカ製、Uポリマー U−1000 LCP−1:ポリプラスチックス製、ベクトラ A95
0 LCP−2:ヒドロキシ安息香酸/2,6 −ヒドロキシナ
フトエ酸=60/40(モル比)のLCP、溶融粘度450poi
se(280 ℃、1000sec-1) LCP−3:ユニチカ製、ロッドラン LC3000 亜燐酸エステル−1:アデカアーガス製、アデカスタッ
ブ PEP−36 シラン化合物−1:γ−アミノプロピルトリエトキシシ
ラン シラン化合物−2:γ−アミノプロピルメチルジエトキ
シシラン シラン化合物−3:ビニルトリエトキシシラン シラン化合物−4:γ−メルカプトプロピルトリエトキ
シシラン ガラスファイバー−1:日本電気ガラス社製、ECS0
3T187H
【0022】
【発明の効果】前述の説明及び実施例にて明らかな如
く、本発明の樹脂組成物及び成形体は層剥離が少なく弾
性率、強度に優れる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a) 溶融時に異方性を示さない熱可塑性
    樹脂1重量部以上50重量部未満と(b) 異方性溶融相を形
    成し得る液晶性ポリエステル樹脂50重量部を越える量か
    ら99重量部以下からなる樹脂成分 100重量部に、(c) ビ
    ニルアルコキシシラン、アミノアルコキシシランおよび
    メルカプトアルコキシシランより選ばれる少なくとも1
    種のシラン化合物0.01〜3.0 重量部を配合してなる合成
    樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 (a) 溶融時に異方性を示さない熱可塑性
    樹脂が、エステル、アミド、イミド、カルボキシル基、
    ヒドロキシル基、アミノ基、メルカプト基を主鎖または
    末端に持つ熱可塑性樹脂である請求項1記載の合成樹脂
    組成物。
  3. 【請求項3】 更に、無機充填剤を(a) 成分と(b) 成分
    からなる樹脂成分 100重量部に対し1〜200 重量部配合
    して成る請求項1又は2記載の合成樹脂組成物。
JP27418595A 1995-10-23 1995-10-23 合成樹脂組成物 Pending JPH09111103A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27418595A JPH09111103A (ja) 1995-10-23 1995-10-23 合成樹脂組成物
EP96935401A EP0857759A4 (en) 1995-10-23 1996-10-22 RESIN COMPOSITION
PCT/JP1996/003064 WO1997015628A1 (fr) 1995-10-23 1996-10-22 Composition de resine synthetique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27418595A JPH09111103A (ja) 1995-10-23 1995-10-23 合成樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09111103A true JPH09111103A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17538229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27418595A Pending JPH09111103A (ja) 1995-10-23 1995-10-23 合成樹脂組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0857759A4 (ja)
JP (1) JPH09111103A (ja)
WO (1) WO1997015628A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005255941A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Asahi Kasei Chemicals Corp リサイクル性の改良された樹脂組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241068A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 Nippon Cable Syst Inc 溶融成形用樹脂組成物
JPH054292A (ja) * 1991-06-26 1993-01-14 Toray Ind Inc 管状成形体
JP3353332B2 (ja) * 1991-09-11 2002-12-03 東レ株式会社 管状成形体
JPH05117505A (ja) * 1991-10-29 1993-05-14 Nippon G Ii Plast Kk 液晶ポリエステル組成物
EP0568945A1 (en) * 1992-05-08 1993-11-10 Hoechst Celanese Corporation Thermotropic polyester blends compatibilized with organofunctional silane coupling agents

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005255941A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Asahi Kasei Chemicals Corp リサイクル性の改良された樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0857759A4 (en) 1999-03-31
EP0857759A1 (en) 1998-08-12
WO1997015628A1 (fr) 1997-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3759180B2 (ja) 合成樹脂組成物成形体
JP3686718B2 (ja) 液晶性ポリマー組成物および成形体
KR920003422B1 (ko) 용융시에 비등방성을 나타내는 수지조성물
WO2000037566A1 (fr) Composition polymere de cristaux liquides pour connecteur, et connecteur
JP2003268252A (ja) 液晶性ポリマー組成物
WO2001068770A1 (fr) Composition de polymere liquide cristallin et procede de moulage
JP3320538B2 (ja) 液晶性ポリエステル樹脂組成物
JP3384808B2 (ja) 合成樹脂組成物およびその成形体
JP3983301B2 (ja) 射出成形体
CA2008864A1 (en) Liquid-crystal polyester resin composition
JP3279500B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物の射出成形体
JP2008144056A (ja) 樹脂組成物
JPH09111103A (ja) 合成樹脂組成物
JP3859966B2 (ja) 半導電性樹脂組成物及び成形品
JPH09227695A (ja) 摺動性樹脂成形品
JP3285485B2 (ja) 歯 車
JPH1053654A (ja) 射出成形体
JPH0539410A (ja) 樹脂組成物
JPH0881618A (ja) 液晶性ポリエステル樹脂組成物
JP2653543B2 (ja) 精密成形用樹脂組成物およびその製造方法
JP4376445B2 (ja) 液晶性ポリマー組成物
JPH04189856A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物成形品
JPH11246653A (ja) 液晶性ポリエステルの製造方法およびその成形品
JPH055054A (ja) 樹脂組成物
JPH05105806A (ja) 樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050104

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02