JPH09110249A - テープ供給装置 - Google Patents

テープ供給装置

Info

Publication number
JPH09110249A
JPH09110249A JP29204095A JP29204095A JPH09110249A JP H09110249 A JPH09110249 A JP H09110249A JP 29204095 A JP29204095 A JP 29204095A JP 29204095 A JP29204095 A JP 29204095A JP H09110249 A JPH09110249 A JP H09110249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
gear
arm
winding diameter
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29204095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3046757B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Hasegawa
博之 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP7292040A priority Critical patent/JP3046757B2/ja
Publication of JPH09110249A publication Critical patent/JPH09110249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046757B2 publication Critical patent/JP3046757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 第2の歯車21Bのねじ穴41,41に
螺入されている固定ボルト43,43を緩め、歯車21
Bに対し押圧アーム25の基部25Aを長穴42,42
を介して軸24を中心として回動させ、押圧アーム25
の押圧力を微調整する。 【効果】 テープサプライのブレーキドラムにブレーキ
シューを所定の制動力で押圧させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テープパッドを搭
載してテープを対象物に巻き付ける工程等に供給するテ
ープ供給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ケーブルの絶縁や押え巻き形成にはテー
プ巻き装置が使用される。また、ケーブルの接続部にお
いて絶縁層を、樹脂テープをテープ巻き装置にて巻き、
加熱架橋して成型することもある。こうしたテープ巻装
置に使用されるテープ供給装置には、テープを一定の張
力で供給するための機構が要求され、テープ巻きの際に
張力が変動すると、巻き崩れやしわ等の発生原因となっ
てしまう。
【0003】そこで、本出願人はテープを安定的な張力
を付与して供給できるテープ供給装置を提案した(特開
平5−301684号)。即ち、このテープ供給装置
は、テープサプライに装着されたテープパッドの周面に
巻き径検出アームの先端を当接させており、テープの供
給でテープパッドの巻き径が小さくなるのに伴って巻き
径検出アームを基部を中心に回動させ、この回動によっ
て連動機構を介して押圧アームを更に回動させてブレー
キシューをテープサプライのブレーキドラムに押し付け
る構成を備えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記テープ
供給装置において巻き径検出アーム及び押圧アームの各
基部は、連動機構を構成する歯車の中心に単に直接的又
は軸を介して固定されているだけである。従って、装置
の組み立て時に連動機構を構成する歯車の噛み合わせ調
整を行った場合押圧アームの歯車に対する取付位置(角
度)が一義的に決ってしまう。このため、押圧アームの
ブレーキドラムに対する制動力を調整することが困難で
あった。つまり、押圧アームの制動力を微調整するため
に、例えば、歯車の噛み合わせを1ピッチ分だけ変化さ
せた場合この制動力が大き過ぎ又は小さくなってしまう
欠点があった。本発明はこのような点を解決するために
なされたもので、押圧アームの制動力を微調整すること
ができるテープ供給装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
〔構成〕本発明のテープ供給装置は、テープサプライに
装着したテープパッドの巻き径を検出する巻き径検出ア
ームと、テープサプライのブレーキドラムにブレーキシ
ューを押し付けるための制動力を加える押圧アームと、
巻き径検出アームと押圧アームの各基部がそれぞれ取付
けられる第1及び第2の歯車を含む連動機構とを備え、
巻き径検出アームと押圧アームの各基部の少なくとも一
方を、取付けるべき歯車に対し回動開始位置を微調整可
能に取付ける取付微調整機構を有することを特徴とす
る。
【0006】〔説明〕巻き径検出アームの基部を連動機
構の第1の歯車に固定的に取付けると共に、押圧アーム
の基部を連動機構の第2の歯車に取付微調整機構を介し
て仮固定する。その後、巻き径検出アームの先端がテー
プパッドの周面に当接し、かつ押圧アームの先端がブレ
ーキシューに制動力を加えるように、連動機構の第1及
び第2の歯車の噛み合わせを調整する。そして、押圧ア
ームがブレーキシューに所望の制動力を加えるように、
押圧アームの基部を第2の歯車に対し取付微調整機構に
て取付け位置を微調整し、所定の回動開始位置に位置決
めする。
【0007】上記の取付微調整機構としては、例えば、
押圧アームの基部に第2の歯車に設けたねじ穴に対向さ
せて円弧状の長穴を設け、基部を所定角だけ回転させて
固定ボルトを基部の長穴を介して第2の歯車のねじ穴に
螺入させる構成である。また、巻き径検出アームの基部
を第1の歯車に取付微調整機構を介して仮固定し、連動
機構の噛み合わせを調整した後に巻き径検出アームの基
部側を取付微調整機構にて第1の歯車に対して取付位置
を微調整してもよい。更に、巻き径検出アーム及び押圧
アームの両基部を取付微調整機構にて微調整して第1及
び第2の歯車に取付けてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
例を用いて説明する。図3は本発明のテープ供給装置を
全体的に示す平面図である。図において、このテープ供
給装置は、テープパッド3が装着されてテープ1を供給
するテープサプライ10と、先端がテープパッド3の周
面に接触してその巻き径を検出する巻き径検出アーム1
1と、この巻き径検出アーム11と連動して制動力の調
整を行う連動機構20と、テープパッド3に対し一定の
制動力を与えるブレーキ部30とから構成される。
【0009】テープパッド3は、テープサプライ10上
で軸2を中心に回転し、テープ1を供給する。この軸2
にはブレーキドラム6が取付けられており、このブレー
キドラム6に対しブレーキ部30のブレーキシュー7を
押し付けることによって、制動力が加えられる構成とな
っている。
【0000】巻き径検出10ーム11は、先端側がテー
プパッド3の周面に接触し、テープ1の供給に伴ってテ
ープパッド3の巻き径が小さくなると、軸12に取付け
た基部11Aを中心に矢印14方向に回動する構成とな
っている。巻き径検出アーム11の先端にはトレスロー
ラー13が取付けられており、このトレスローラー13
はテープパッド3の周面に当接して、テープパッド3の
回転を妨げないように従動回転する構成となっている。
【0011】巻き径検出アーム11の軸12の下部に
は、図1及び図3に示すように、第1の歯車21Aがホ
ロセットねじ15を介して固定されており、巻き径検出
アーム11が図3において矢印14方向に回転すると、
この歯車21Aは矢印22方向に回転する構成となって
いる。
【0012】第1の歯車21Aには大径の第2の歯車2
1Bが噛み合っている。この歯車21Bには押圧アーム
25の基部25Aが取付微調整機構40により仮固定さ
れている。この取付微調整機構40は、図1及び図2に
示すように、第2の歯車21Bの軸24を中心とする円
上に設けられているねじ穴41,41と、押圧アーム2
5の基部25Aに前記ねじ穴41と対応し、かつ厚さ方
向に貫通して設けられている円弧状の長穴42,42
と、これら長穴42,42に下方より挿入され、ねじ穴
41,41に螺入されている固定ボルト43,43とか
ら成る。従って、固定ボルト43,43を緩めることに
より、第2の歯車21Bに対し押圧アーム25の基部2
5Aを長穴42,42を介して軸24を中心として角度
θだけ回動させることができる。この長穴42によって
設定される回動角θは歯車21Bのピッチ、即ち歯切角
Pよりも大きく設定されている。
【0013】上記ブレーキ部30は、図3に示すよう
に、一端にブレーキシュー7が取付けられている押圧シ
ャフト31を有し、押圧シャフト31はガイド金具32
に挿通され、更に押圧アーム25の先端に貫通されてい
る。ガイド金具32は装置固定用の取付プレート44
(図1参照)の下面に固定されている。押圧シャフト3
1はコイルスプリング34が装着され、コイルスプリン
グ34の一端と押圧アーム25との間のシャフト31部
分には座金33が配され、コイルスプリング34の他端
はシャフト31に螺合されているナット35に当接して
いる。再び、図1に戻り、上記軸12,24はケーシン
グ16,17にベアリング28を介して回転自在に支持
され、ケーシング16,17は取付プレート44により
固定的に保持されている。
【0014】以上の構成の本発明のテープ供給装置は次
のように動作する。まず、図3に示すように、テープパ
ッド3に接する巻き径検出アーム11のトレスローラー
13が矢印14方向に移動した場合には、巻き径検出ア
ーム11の軸12に固定された第1の歯車21Aが矢印
22方向に回転する。これによって歯車21Aに噛み合
う第2の歯車21Bが矢印23方向に回転する。その結
果、押圧アーム25は矢印26方向に回動する。
【0015】押圧シャフト31に装着されたコイルスプ
リング34は、予め押圧アーム25によって圧縮されて
いる。従って、押圧アーム25が矢印26方向に回動す
ると、コイルスプリング34はその弾性によってナット
35を介して押圧シャフト31を矢印36方向に押圧す
る。この押圧力はブレーキシュー7を介してブレーキド
ラム6に伝わる。よって、押圧アーム25の矢印26方
向の回動によってコイルスプリング34が伸長すると、
ブレーキシュー7のブレーキドラム6を押し付ける力が
弱まり制動力が減少する。
【0016】ところで、装置の組み立て時には第1の歯
車21Aと第2の歯車21Bの噛み合わせ調整を行い、
巻き径検出アーム11の先端をトレスローラー13を介
してテープパッド3の周面に当接させると共に、押圧ア
ーム25にてブレーキ部30に押圧力を付与してブレー
キシュー7をブレーキドラム6に押し付ける。この場
合、ブレーキシュー7が所定の制動力をブレーキドラム
に加えることが好ましい。そこで、上記した取付微調整
機構40により押圧アーム25を所定の回動開始位置に
位置決めして押圧力を微調整する。即ち、第2の歯車2
1Bに固定ボルト43,43を介して押圧アーム25の
基部25Aを仮固定し、上記したように歯車の噛み合わ
せ調整を行った後、固定ボルト43,43を緩め、基部
25Aを第2の歯車25Bに対し回動角θの範囲内で回
動させて回動開始位置を設定し、押圧アーム25のブレ
ーキシュー7に付与する押圧力を微調整する。そして、
再び固定ボルト43,43を締め付け、押圧アーム25
の基部25Aを第2の歯車25Bに固定し、これにより
所定の制動力を得る。
【0017】図4には本発明の他の実施の形態が示され
ている。即ち、図4は第1の歯車21A側に設けた取付
微調整機構40の底面図である。この図において、第1
の歯車21Aのボス部21aの下面にはねじ穴(図示せ
ず)が設けられている。一方、軸12の固定キャップ1
2Aは上記ボス部21aの下面と大きく面接触するよう
に大径に形成されている。そして、この固定キャップ1
2Aにボス部21Aのねじ穴と対応させて長穴42,4
2が設けられ、各長穴42には固定ボルト43が下方か
ら挿入されてボス部21Aのねじ穴に螺入されるように
なっている。
【0018】従って、固定ボルト43,43を緩めるこ
とにより、歯車21Aに対し軸12を長穴42,42の
移動範囲で回転させることができるので、軸12に取付
けた巻き径検出アーム11を押圧アーム25に対し相対
的に回動させ、押圧アーム25の押圧力を微調整するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテープ供給装置の要部の断面図であ
る。
【図2】本発明に係る取付微調整機構の底面図である。
【図3】同装置の平面図である。
【図4】本発明の他の実施形態に係る取付微調整機構の
底面図である。
【符号の説明】
3 テープパッド 6 ブレーキドラム 7 ブレーキシュー 11 巻き径検出アーム 20 連動機構 21A 第1の歯車 21B 第2の歯車 25 押圧アーム 40 取付微調整機構 41 ねじ穴 42 長穴 43 固定ボルト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装着されるテープパッドよりテープを供
    給するテープサプライと、先端が前記テープパッドの周
    面に当接し、前記テープの供給に伴って小さくなる該テ
    ープパッドの巻き径を基部を中心とする回動で検出する
    巻き径検出アームと、基部を中心とする回動で先端にて
    前記テープサプライのブレーキドラムにブレーキシュー
    を押し付ける制動力を加える押圧アームと、前記巻き径
    検出アームの基部が取付けられる第1の歯車及び前記押
    圧アームの基部が取付けられて前記第1の歯車に連動す
    る第2の歯車を含む連動機構とを備えるテープ供給装置
    において、 前記巻き径検出アームと前記押圧アームの各基部の少な
    くとも一方を、前記取付けるべき歯車に対し回動開始位
    置を微調整可能に取付ける取付微調整機構を有すること
    を特徴とするテープ供給装置。
JP7292040A 1995-10-13 1995-10-13 テープ供給装置 Expired - Fee Related JP3046757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7292040A JP3046757B2 (ja) 1995-10-13 1995-10-13 テープ供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7292040A JP3046757B2 (ja) 1995-10-13 1995-10-13 テープ供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09110249A true JPH09110249A (ja) 1997-04-28
JP3046757B2 JP3046757B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=17776761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7292040A Expired - Fee Related JP3046757B2 (ja) 1995-10-13 1995-10-13 テープ供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046757B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3046757B2 (ja) 2000-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3671016A (en) Cable hold-down device
US5927631A (en) Video cassette recorder equipped with a tape tension adjusting device
JPH09110249A (ja) テープ供給装置
US5772142A (en) Tape tension control device for use in a video cassette recorder
JPH07293647A (ja) ベルト駆動装置のベルト張力調整機構
JP3150892B2 (ja) テープ供給装置
KR0134795Y1 (ko) 권선기의 위스카장치
US6119823A (en) Brake mechanism for rotator
US6349646B1 (en) Blanket-mounting mechanism of printing press
CN217867151U (zh) 一种出膜机构以及包装机
JP3484368B2 (ja) ゴルフボールの製造装置及び製法
JP2000354354A (ja) 巻回装置
JPH072512Y2 (ja) 製袋充填包装機におけるウエブの引出しブレーキ装置
JPS6114379Y2 (ja)
JPS603811Y2 (ja) ミシンの送り量調節機構
JPH0438333Y2 (ja)
JP2981653B2 (ja) 畳用ミシン
JP2948759B2 (ja) テンション装置
JPH0350122Y2 (ja)
JPS6224339Y2 (ja)
JPH0124773Y2 (ja)
JP2530926B2 (ja) リボン巻取装置
KR100708100B1 (ko) 테이프 레코더의 텐션 조절장치
JPH0141728Y2 (ja)
JPS6021477Y2 (ja) スロツトルレバ−装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees