JPH09100501A - フローティングスラブの防振装置 - Google Patents

フローティングスラブの防振装置

Info

Publication number
JPH09100501A
JPH09100501A JP28440695A JP28440695A JPH09100501A JP H09100501 A JPH09100501 A JP H09100501A JP 28440695 A JP28440695 A JP 28440695A JP 28440695 A JP28440695 A JP 28440695A JP H09100501 A JPH09100501 A JP H09100501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floating slab
vibration
slab
damping device
vibration isolating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28440695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3698774B2 (ja
Inventor
Toshihiro Hayashida
敏弘 林田
Masashige Kawakubo
政茂 川久保
Shinya Miwa
晋也 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Construction Co Ltd
Original Assignee
Tokyu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Construction Co Ltd filed Critical Tokyu Construction Co Ltd
Priority to JP28440695A priority Critical patent/JP3698774B2/ja
Publication of JPH09100501A publication Critical patent/JPH09100501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3698774B2 publication Critical patent/JP3698774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B19/00Protection of permanent way against development of dust or against the effect of wind, sun, frost, or corrosion; Means to reduce development of noise
    • E01B19/003Means for reducing the development or propagation of noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電車等の交通機関からの振動による共振を低
減して周囲への振動を更に低減すると共に、地震時にス
ラブへの過大な揺れを抑制することができ、その結果、
従来のようなストッパーを特別に構築する必要のないフ
ローティングスラブの防振装置を提供する。 【解決手段】 基礎構造物1とフローティングスラブ2
との間に、金属製の上板3および下板4とこれらの板の
間に設けた圧縮コイルバネ5等の弾性体から構成される
防振ユニットA及び減衰手段Bを介挿せしめて、上記フ
ローティングスラブ2と基礎構造物1の間に伝達される
交通や地震の振動を低減せしめるように構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄道や自動車道路
等のフローティングスラブの防振装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、鉄道や自動車道路は、この上を
走行する電車や自動車等の交通機関自身あるいは走行に
よる振動、すなわち交通振動の発生源となる。特に、ス
ラブ軌道等を発生源とする振動は、該スラブに直結して
構築されている建物等に伝わって、建物内のオフィスや
住居等の環境に耐え難い影響を与える。
【0003】従来、スラブ軌道を基礎構造物から切り離
してフローティングスラブとし、該フローティングスラ
ブと基礎構造物との間にゴムやバネを介在させて、該フ
ローティングスラブから発生する振動が基礎構造物、例
えば、周囲の建物等に伝わらないようにした防振装置が
あった。この種のフローティングスラブは、電車走行に
伴う横揺れに対する安定性を確保するため、或いは地震
対策のために、図6(A)に示すように、フローティン
グスラブFの横の基礎構造物KにストッパーSを設けた
り、図6(B)及び(C)に示すように、フローティン
グスラブFの接続部の間に、ストッパーSを設けてい
た。Aはゴムやバネ等からなる防振装置である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のようなゴム
やバネのみからなる防振装置Aでは、その減衰が小さい
ために、電車走行時に軌道スラブが共振して周辺に振動
や固体音が出る可能性があるばかりでなく、地震時に過
大な揺れが生ずる可能性があり、さらに、ストッパーS
を構築する必要があった。
【0005】本発明は、上記従来の問題点を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、電車等
の交通機関からの振動による共振を低減して周囲への振
動を更に低減すると共に、地震時にスラブへの過大な揺
れを抑制することができ、その結果、従来のようなスト
ッパーを特別に構築する必要のないフローティングスラ
ブの防振装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のフローティング
スラブの防振装置は、基礎構造物とフローティングスラ
ブとの間に、弾性体及び減衰手段を介挿せしめて、該フ
ローティングスラブと基礎構造物の間に伝達される交通
や地震の振動を低減せしめるように構成したことを特徴
とする。また、本発明のフローティングスラブの防振装
置は、基礎構造物とフローティングスラブとの間に、金
属製の上板および下板とこれらの板の間に設けた弾性体
から構成される防振ユニット及び減衰手段を介挿せしめ
て、上記フローティングスラブと基礎構造物の間に伝達
される交通や地震の振動を低減せしめるように構成した
ことを特徴とする。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。図1において、1は基礎構造物、2は
フローティングスラブであって、それらの間に複数の防
振ユニットAおよび減衰装置Bが介挿されている。上記
基礎構造物1は、RC(鉄筋コンクリート)造、SRC
(鉄骨鉄筋コンクリート)造あるいはS(鉄骨)造の建
物、高架橋、橋梁、トンネル等のように、フローティン
グスラブ2を支持し得るものであれば、いずれの構造物
であってもよい。また、上記フローティングスラブ2
は、鉄道用の軌道スラブに限定するものではなく、自動
車用道路などの交通機関が走行するRC造スラブ、SR
C造スラブあるいはS造スラブであり、上記基礎構造物
1から切り離されたスラブ構造であれば、いずれでもよ
い。なお、図1において、Mは枕木、Rはレールであ
る。該枕木Mは用いない構造であってもよい。
【0008】上記防振ユニットAは、図2に示すよう
に、金属製の上板3と、金属製の下板4と、多数の圧縮
コイルバネ5と、複数の上下方向耐震装置6と、水平方
向耐震装置7と、から構成されている。
【0009】上記金属製の上板3は、上記フローティン
グスラブ2の下側面に植設したボルト(図示せず)に取
付穴3aを嵌挿させて、ナット等により締付けることに
より、該フローティングスラブ2に固定される。また、
上記金属製の下板4も同様に、上記基礎構造物1の上側
面に植設したボルト(図示せず)に取付穴4aを嵌挿さ
せて、ナット等により締付けることにより、基礎構造物
1に固定される。
【0010】上記圧縮コイルバネ5は、上記上板3と下
板4との間にマトリックス状に配列されているが、配列
方法はこれに限定するものではない。各圧縮コイルバネ
5は、上記上板3の下側面に突設されている突起3bお
よび上記下板4の上面に設けられた取付板4bに突設さ
れている突起4cに嵌合して、横ズレしないように位置
決めされている。
【0011】本実施例の圧縮コイルバネ5は、例えば、
バネ定数41.46kgf/mm、直径8mm,コイル
平均径28mm,内径20mm,外径36mm、有効巻
数4.5、総巻数6.5、自由時の高さ57mm、取付時
の高さ51.5mm等のものが、7列×7行の合計49
個用いられているが、これに限定するものではなく、要
するに低い固有振動数とすることにより効果的に防振す
ることが可能であればよい。
【0012】上記上下方向耐震装置6は、図3に拡大し
て示すように、上記下板4に耐震ボルト6aを螺着する
と共に、上記上板3に透孔3cを形成してその下側に抱
持部3dを形成し、これらの透孔3cおよび抱持部3d
内に上記耐震ボルト6aの頭部6bを収容して構成され
ている。該頭部6bの上下面にはゴム等の弾性材6cが
付設され、該頭部6bは、上下方向および水平方向(図
2に示すX・Y方向)に僅かに動くことができるよう
に、上記抱持部3d内に収容されている。
【0013】また、上記水平方向耐震装置7は、上記上
板3と下板4に設けられたブラケット7aおよび7bの
間に、積層ゴム7cを介挿せしめて構成したものであ
り、上記防振ユニットAのX方向およびY方向にそれぞ
れ4個ずつ、合計8個が配列されている。
【0014】図5は、図1の減衰装置Bを示すものであ
って、底板8aの上面に外側円筒8bと内側円筒8cを
立設して、環状の貯槽8dを形成した貯槽部材8と、上
記貯槽8d内に貯留せしめたシリコンオイル9と、蓋板
10aの下面に円筒10bを垂下せしめてその先端部に
抵抗板10cを取付け、該抵抗板10cを上記シリコン
オイル9内に沈漬せしめた作動部材10と、から構成さ
れている。なお、本実施例において、上記内側円筒8c
は省略することが可能であり、また、上記抵抗板10c
の形状はこれに限定するものではない。
【0015】本実施例の防振装置は、以上のように構成
されているので、上記フローティングスラブ2上を電車
等が走行すると、この振動が該フローティングスラブ2
を介して上記上板3に伝わる。上板3に伝えられた振動
は、上記多数の圧縮コイルバネ5により吸収・減衰され
て、上記下板4および基礎構造物1にはほとんど伝わら
ない。
【0016】また、地震により上記基礎構造物1が振動
すると、その振動の上下方向の揺れは、上記上下方向耐
震装置6により阻止されると共に、水平方向(X・Y方
向)の揺れは、上記水平方向耐震装置7により阻止され
る。なお、本発明においては、上記減衰装置Bを併用す
ることにより、従来のストッパーが不用となり、また上
記上下方向耐震装置6や上記水平方向耐震装置7も省略
することができるようになった。
【0017】フローティングスラブと基礎構造物の間に
介挿されるバネとしては、上記実施例の圧縮コイルバネ
5が好適であるが、本発明はこれに限定するものではな
く、引張コイルバネ等のコイルバネ、或いは(重ね)板
バネ等であっても、要するにフローティングスラブと基
礎構造物の間に介挿でき、交通振動を実質的に遮断し得
るバネであればいずれでもよい。また、本発明の弾性体
としては、上記各種のバネに限定するものではなく、ゴ
ムあるいはバネとゴムを組み合わせた弾性構造体であっ
てもよい。
【0018】上記防振ユニットAが単独の場合はその減
衰定数は比較的小さいので、電車走行時に上記フローテ
ィングスラブ2が共振して振幅が増幅すると共に、周辺
に振動が大きく伝わる可能性があるが、上記減衰装置B
を介在させて上記防振ユニットAと併用することによ
り、上記共振を抑えることができるだけでなく、地震時
に、フローティングスラブ2自体の応答を低減すること
ができ、より耐震性を高めることができる。
【0019】なお、本発明における減衰手段は、上記減
衰装置Bに限定するものではなく、例えば、一般のオイ
ルダンパーや、ループ棒鋼ダンパー、直線鋼棒ダンパー
等の弾塑性ダンパー、あるいは粘弾性ダンパー、粘性ダ
ンパー、摩擦ダンパーであってもよい。
【0020】
【発明の効果】
1)基礎構造物とフローティングスラブとの間に弾性体
及び減衰手段を介挿して、該フローティングスラブと基
礎構造物の間に伝達される交通や地震の振動を低減せし
めるように構成したので、スラブの共振を効果的に低減
することができ、周囲への振動や固体音を更に低減する
ことができる。 2)基礎構造物とフローティングスラブとの間に弾性体
及び減衰手段を介挿して、該フローティングスラブと基
礎構造物の間に伝達される交通や地震の振動を低減せし
めるように構成したので、地震時にフローティングスラ
ブの揺れを効果的に抑制することができ、電車等の交通
機関を安全に走行せしめることができる。 3)本発明者等の実験の結果、フローティングスラブの
沈下量が従来の許容量の約4mmより大きくても安全で
あることが確認されたので、本発明のように、基礎構造
物とフローティングスラブとの間に弾性体及び減衰手段
を介挿させることにより、低い固有振動数の防振装置の
使用が可能となった。これにより、より高い防振効果が
得られた。 4)基礎構造物とフローティングスラブとの間に、金属
製の上板および下板とこれらの板の間に設けた弾性体か
ら構成される防振ユニット及び減衰手段を介挿せしめ
て、上記フローティングスラブと基礎構造物の間に伝達
される交通や地震の振動を低減せしめるように構成した
ので、上記1)および2)の効果に加えて、施工および
管理が容易かつ迅速にでき、また、従来のようなストッ
パーを設ける必要もなくなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】基礎構造物上に防振ユニットを介してフローテ
ィングスラブを設けた説明図である。
【図2】防振ユニットの一実施例の平面図(A)、イー
イ断面図(B)である。
【図3】上下方向耐震装置の断面図である。
【図4】水平方向耐震装置の側面図である。
【図5】減衰装置の平面図(A)、ローロ縦断面図
(B)である。
【図6】ストッパーを設けた従来のフローティングスラ
ブの防振装置の断面図(A)、従来の別の装置の平面図
(B)及び側断面図(C)である。
【符号の説明】
1 基礎構造物 2 フローティングスラブ 3 上板 3a 取付穴 3b 突起 3c 透孔 3d 抱持部 4 下板 4a 取付穴 4b 取付板 4c 突起 5 圧縮コイルバネ 6 上下方向耐震装置 6a 耐震ボルト 6b 頭部 6c 弾性材 7 水平方向耐震装置 7a ブラケット 7b ブラケット 7c 積層ゴム 8 貯槽部材 8a 底板 8b 外側円筒 8c 内側円筒 8d 貯槽 9 シリコンオイル 10 作動部材 10a 蓋板 10b 円筒 10c 抵抗板 A 防振ユニット B 減衰装置 F フローティングスラブ K 基礎構造物 S ストッパー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基礎構造物とフローティングスラブとの間
    に、弾性体及び減衰手段を介挿せしめて、該フローティ
    ングスラブと基礎構造物の間に伝達される交通や地震の
    振動を低減せしめるように構成したことを特徴とするフ
    ローティングスラブの防振装置。
  2. 【請求項2】基礎構造物とフローティングスラブとの間
    に、金属製の上板および下板とこれらの板の間に設けた
    弾性体から構成される防振ユニット及び減衰手段を介挿
    せしめて、上記フローティングスラブと基礎構造物の間
    に伝達される交通や地震の振動を低減せしめるように構
    成したことを特徴とするフローティングスラブの防振装
    置。
JP28440695A 1995-10-06 1995-10-06 フローティングスラブにおける交通振動および地震の防振装置 Expired - Fee Related JP3698774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28440695A JP3698774B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 フローティングスラブにおける交通振動および地震の防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28440695A JP3698774B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 フローティングスラブにおける交通振動および地震の防振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09100501A true JPH09100501A (ja) 1997-04-15
JP3698774B2 JP3698774B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=17678163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28440695A Expired - Fee Related JP3698774B2 (ja) 1995-10-06 1995-10-06 フローティングスラブにおける交通振動および地震の防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3698774B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006108413A1 (de) * 2005-04-14 2006-10-19 Gerb Schwingungsisolierungen Gmbh & Co. Kg Fahrzeugbrücke mit schwingungs- und körperschalldämpfung
CN103526650A (zh) * 2013-10-30 2014-01-22 中铁二院工程集团有限责任公司 被动式动力减振的浮置板轨道结构
CN106969368A (zh) * 2017-05-09 2017-07-21 河南中烟工业有限责任公司 振动清灰装置
CN110184869A (zh) * 2019-06-17 2019-08-30 中交第三公路工程局有限公司 红土粒料路基改良及施工方法
CN110863395A (zh) * 2019-12-04 2020-03-06 盐城市朱庄城市开发建设有限公司 一种铁路施工用铁路隔振结构
CN111155362A (zh) * 2020-01-20 2020-05-15 中南大学 浮置板轨道单元
CN111155366A (zh) * 2020-01-20 2020-05-15 中南大学 浮置板单元轨道
CN112832066A (zh) * 2021-03-04 2021-05-25 羿射旭减隔震张家口有限公司 一种轨道浮置板隔振器
CN113201982A (zh) * 2021-04-20 2021-08-03 北京城建设计发展集团股份有限公司 轨道交通结构的减振方法
JP2021143457A (ja) * 2020-03-10 2021-09-24 公益財団法人鉄道総合技術研究所 軌道スラブ
CN115262294A (zh) * 2022-08-18 2022-11-01 中铁十六局集团有限公司 一种地铁隧道减振降噪装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006108413A1 (de) * 2005-04-14 2006-10-19 Gerb Schwingungsisolierungen Gmbh & Co. Kg Fahrzeugbrücke mit schwingungs- und körperschalldämpfung
CN103526650A (zh) * 2013-10-30 2014-01-22 中铁二院工程集团有限责任公司 被动式动力减振的浮置板轨道结构
CN106969368A (zh) * 2017-05-09 2017-07-21 河南中烟工业有限责任公司 振动清灰装置
CN106969368B (zh) * 2017-05-09 2023-12-15 河南中烟工业有限责任公司 振动清灰装置
CN110184869A (zh) * 2019-06-17 2019-08-30 中交第三公路工程局有限公司 红土粒料路基改良及施工方法
CN110863395A (zh) * 2019-12-04 2020-03-06 盐城市朱庄城市开发建设有限公司 一种铁路施工用铁路隔振结构
CN111155366A (zh) * 2020-01-20 2020-05-15 中南大学 浮置板单元轨道
CN111155362A (zh) * 2020-01-20 2020-05-15 中南大学 浮置板轨道单元
CN111155366B (zh) * 2020-01-20 2024-04-09 中南大学 浮置板单元轨道
CN111155362B (zh) * 2020-01-20 2024-04-12 中南大学 浮置板轨道单元
JP2021143457A (ja) * 2020-03-10 2021-09-24 公益財団法人鉄道総合技術研究所 軌道スラブ
CN112832066A (zh) * 2021-03-04 2021-05-25 羿射旭减隔震张家口有限公司 一种轨道浮置板隔振器
CN112832066B (zh) * 2021-03-04 2024-04-12 羿射旭减隔震张家口有限公司 一种轨道浮置板隔振器
CN113201982A (zh) * 2021-04-20 2021-08-03 北京城建设计发展集团股份有限公司 轨道交通结构的减振方法
CN115262294A (zh) * 2022-08-18 2022-11-01 中铁十六局集团有限公司 一种地铁隧道减振降噪装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3698774B2 (ja) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001521079A (ja) 構造の変位、加速度及び地震力を制御する方法及び装置
JP3698774B2 (ja) フローティングスラブにおける交通振動および地震の防振装置
JP2990221B2 (ja) プレキャスト版によるフローティングスラブ
JP2019073885A (ja) 構造物群の振動変位抑制構造
JPH0885903A (ja) フローティングスラブの防振装置
JPH0885904A (ja) フローティングスラブの耐震装置
JPH0882339A (ja) 免振構造物
JP4466297B2 (ja) 桁の上下方向の振動による地盤の振動を低減する構造
JP2662057B2 (ja) 構造物の上下振動吸収装置
JP3622375B2 (ja) フローティングスラブ構造およびその施工方法
JPH11336840A (ja) 除振床
KR0162542B1 (ko) 플로우팅 슬랩의 방진·내진장치
JP3636624B2 (ja) ラダー型マクラギ軌道用防振ゴムの取付け構造及びその施工方法
JP3854613B2 (ja) 高架下構造物の除振・制震構造
JP3984433B2 (ja) レール支承体の支持構造及び車両用軌道
JP7373410B2 (ja) 交通施設の延伸構造
JP3447375B2 (ja) 地盤振動遮断機能を備えた基礎杭
JP3401647B2 (ja) 制震装置を備えた建築構造物
JP3469158B2 (ja) 橋梁およびその耐震補強方法
JPH0841801A (ja) 軌道用路盤
JP2968469B2 (ja) 連結式免震落橋防止装置
KR101900615B1 (ko) 관성댐퍼를 갖는 수지고정궤도의 구조
KR200337972Y1 (ko) 콘크리트 침목 등의 레일 방진체결구조
JPH09256510A (ja) 床・梁振動の制御方法および粘弾性ダンパー付きタイポスト
JP3478766B2 (ja) 防音壁の防振支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050706

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees