JPH089409A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JPH089409A
JPH089409A JP6143342A JP14334294A JPH089409A JP H089409 A JPH089409 A JP H089409A JP 6143342 A JP6143342 A JP 6143342A JP 14334294 A JP14334294 A JP 14334294A JP H089409 A JPH089409 A JP H089409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video signal
color
video
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6143342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3162908B2 (ja
Inventor
Toshiaki Nakakuki
俊朗 中莖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP14334294A priority Critical patent/JP3162908B2/ja
Priority to US08/493,448 priority patent/US5587746A/en
Priority to KR1019950017022A priority patent/KR100204250B1/ko
Publication of JPH089409A publication Critical patent/JPH089409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3162908B2 publication Critical patent/JP3162908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/72Circuits for processing colour signals for reinsertion of DC and slowly varying components of colour signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 映像信号をデジタルデータに変換して処理す
る際に、階調が減少するのを防止する。 【構成】 色分離回路12、ホワイトバランス調整回路
13、色差マトリクス回路14及び平衡変調回路15を
通して得られる輝度データ(YD)及び搬送色データ
(CD)を、色同期データ(BD)及び同期データ(S
D)に加算して映像データ(D2)を生成する。映像デ
ータ(D2)をD/A変換回路18によりアナログ値に
変換して得られる映像信号(Y2)に対し、水平帰線消
去期間にオフセット電圧を付加して色同期信号(CB)
及び水平同期信号(HD)が映像成分とは異なる範囲の
電圧を示す映像信号(Y3)を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、撮像素子から出力され
る映像信号をデジタルデータとして取り扱うようにした
映像信号処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、カラー映像の合成ビデオ信号
は、赤、緑、青の三原色を表す色成分信号(R、G、
B)に対して、色差マトリクス、平衡変調等の処理を施
すことにより得られる。これらの処理は、カラーエンコ
ーダと称される、図6に示すような映像信号処理装置に
より行われる。
【0003】色分離回路1は、三原色(あるいはその補
色との組み合わせ)の色成分が所定の順序で繰り返され
る映像信号(Y1)を成分毎に振り分け、それぞれ独立
した色成分信号(R、G、B)を発生する。映像信号
(Y1)は、例えば、モザイク状のカラーフィルタが装
着された撮像素子の出力より得られるものであり、それ
ぞれ定められた数の水平走査線及び画素情報により1垂
直走査期間及び1水平走査期間が構成されている。ホワ
イトバランス調整回路2は、各色成分信号(R、G、
B)のそれぞれに固有のゲインを与えることにより、色
成分信号(R、G、B)の平均レベルを均一化し、白色
の被写体に対して白色を再生画面上に再現できるように
している。このホワイトバランス制御回路2の動作制御
は、例えば、後述する色差信号(R−Y、B−Y)の積
分値を所定値に近付けるようなフィードバック制御によ
り行われる。色差マトリクス回路3は、ホワイトバラン
ス調整回路から3種類の色成分信号(R、G、B)を受
け取り、それぞれの成分を所定の割合〔R:30%、
G:59%、B:11%〕で合成して輝度信号(Y)を
生成し、さらに、色成分信号(R、B)から輝度信号
(Y)を差し引いて2種類の色差信号(R−Y、B−
Y)を生成する。平衡変調回路4は、位相差90°の2
つの色副搬送波(SC1、SC2)を色差信号(R−
Y、B−Y)でそれぞれ振幅変調し、両者を合成して搬
送色信号(C)を生成する。
【0004】色同期信号発生回路5は、カラーバースト
と称される色同期信号(CB)を発生する。この色同期
信号(CB)は、色副搬送波(SC1、SC2)と同一
の周期で、且つ、色副搬送波(SC1、SC2)に対し
て所定の位相差を有しており、水平帰線消去期間の特定
のタイミングで8〜9周期ずつ発生される。加算回路6
は、色同期信号(CB)及び後述する同期信号発生回路
7から供給される複合同期信号(CS)に搬送色信号
(C)と輝度信号(Y)とを加算し、所定のテレビジョ
ン方式に従う映像信号(Y2)を生成する。そして、同
期信号発生回路7は、テレビジョン方式毎に定められた
周波数を有する基準クロック(CK)に基づいて各種同
期信号を生成し、これらの同期信号を各部に供給するこ
とで、相互の動作を同期させる。同時に、基準クロック
(CK)から2つの色副搬送波(SC1、SC2)を生
成して平衡変調回路4に供給する。
【0005】以上のようにして生成される映像信号(Y
2)は、図7に示すように、1水平ライン分の映像情報
が水平走査期間毎に連続し、各水平走査期間の区切りと
なる水平帰線消去期間内に色同期信号(CB)及び水平
同期信号(HD)が挿入されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】近年のテレビカメラシ
ステム等においては、従来のアナログ信号処理による映
像信号処理装置に代わり、調整が容易で映像信号の劣化
が少ないデジタル信号処理を採用した映像信号処理装置
を用いることが考えられている。この場合、映像信号
(Y1)の入力段階でアナログ/デジタル(A/D)変
換を施し、各信号処理の過程において色成分信号(R、
G、B)や色差信号(R−Y、B−Y)をデジタルデー
タとして取り扱えるようにし、所定の処理が完了した後
にデジタル/アナログ(D/A)変換を施して映像信号
(Y2)を得るように構成される。
【0007】ところで、図7に示す映像信号(Y2)
は、取り得る電圧の範囲が互いに異なる映像成分(輝度
成分及び色成分を含む)及び同期成分(走査タイミング
の同期及び色同期を含む)により構成される。このた
め、各信号をデジタルデータとして取り扱う際に、D/
A変換回路の分解能によっては、映像成分が表し得る階
調が不十分になる。即ち、映像信号(Y2)の映像成分
と同期成分とが互いに異なる範囲の電圧を取ることか
ら、映像信号(Y2)が取り得る電圧の最小値と最大値
とをD/A変換回路のリファレンス電圧に選んでも、映
像成分に対して実質的に割り当てられる範囲は、リファ
レンス電圧の範囲よりも狭くなる。従って、D/A変換
回路が十分な分解能を備えていたとしても、映像成分に
対する割り当て範囲の縮小分だけ階調が減少することに
なる。
【0008】そこで本発明は、映像信号をデジタルデー
タとして取り扱う映像信号処理装置において、D/A変
換回路の分解能を十分に活用し、映像信号の階調を十分
に確保することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の課題を
解決するために成されたもので、その特徴とするところ
は、水平走査線単位で連続する第1の映像信号をデジタ
ルデータに変換して映像データを得るA/D変換回路
と、上記映像データの水平帰線消去期間に上記映像信号
の同期信号に対応する同期データを加算する加算回路
と、上記同期データが加算された上記映像データをアナ
ログ値に変換して第2の映像信号を得るD/A変換回路
と、上記第2の映像信号に対して、水平帰線消去期間に
は第1のオフセットを与え、水平帰線消去期間以外の期
間には第2のオフセットを与える手段と、を備えたこと
にある。
【0010】
【作用】本発明によれば、D/A変換回路から出力され
る第2の映像信号に、同期成分が挿入される水平帰線消
去期間に対応して一定のオフセットを与えることで、D
/A変換回路の入力側で映像成分と同期成分とが同じ範
囲の電圧を示す場合でも、出力側では映像成分と同期成
分とがそれぞれ異なる範囲の電圧を取り得る。従って、
D/A変換回路のリファレンス電圧の最小値から最大値
までの全ての範囲を映像成分に対応させることでき、D
/A変換回路が表し得る階調を映像成分に対して無駄な
く活用できる。
【0011】
【実施例】図1は、本発明の映像信号処理装置の構成を
示すブロック図である。A/D変換回路11は、映像信
号(Y1)を1画素単位でデジタルデータに変換し、映
像信号データ(D1)を出力する。ここで、映像信号
(Y1)は、図6と同様に、撮像素子の出力から得られ
るものであり、例えば、三原色の色成分が所定の順序で
繰り返される。色分離回路12は、A/D変換回路11
から出力される映像データ(D1)を取り込み、各色成
分毎に振り分けて、それぞれ独立した色成分データ(R
1、G1、B1)を発生する。ホワイトバランス調整回
路13は、色成分データ(R1、G1、B1)のそれぞ
れに固有のゲインデータを乗じ、一定期間内の平均レベ
ルを均一化した色成分データ(R2、G2、B2)を発
生する。このホワイトバランス制御回路13の動作制御
は、例えば、後述する色差データ(RY、BY)の積分
値を所定値に近付けるようにしてゲインデータを設定す
るフィードバック制御により行われる。色差マトリクス
回路14は、ホワイトバランスの調整が成された3種類
の色成分データ(R2、G2、B2)を取り込み、各デ
ータに所定の係数〔R2×0.30、G2×0.59、
B2×0.11〕を乗じ、それらを互いに加算して輝度
データ(YD)を生成する。同時に、色成分データ(R
2、B2)から輝度データ(YD)をそれぞれ差し引い
て2種類の色差データ(RY、BY)を生成する。平衡
変調回路15は、2種類の色差データ(RY、BY)を
平衡変調し、搬送色データ(CD)を生成する。この平
衡変調は、通常の信号処理においては、位相が90°ず
れた2種類の色副搬送波を色差信号(R−Y、B−Y)
で振幅変調することにより行われるが、デジタル化され
た色差データ(RY、BY)に対しては、以下のような
処理により行われる。即ち、色差データ(RY)につい
て、色副搬送波を振幅変調したのと同等の処理をするた
めには、図2に示すように、色副搬送波の4倍の周波数
のサンプリングクロックにより、色差データ(RY)
を、(RY)、0、−(RY)、0、(RY)・・・な
る順でサンプリングすればよい。同様にして、色差デー
タ(BY)に対しても、90°の位相差を考慮し、色副
搬送波の4倍の周波数のサンプリングクロックにより、
色差データ(BY)を、0、(BY)、0、−(B
Y)、0・・・なる順にサンプリングすればよい。そし
て、これらのサンプリングデータを加算すれば搬送色デ
ータ(CD)を得ることができる。実際の処理において
は、色差データ(RY、BY)に対して、(RY)、
(BY)、−(RY)、−(BY)、(RY)・・・な
るサンプリングデータを順次対応させることによって搬
送色データ(CD)を生成できる。
【0012】同期データ生成回路16は、搬送色データ
(CD)に同期して、色同期信号に相当する色同期デー
タ(BD)を発生する。この色同期データ(BD)は、
図3に示すように、例えば、NTSC方式に対応する周
波数3.58MHzの色同期信号を4倍の周波数14.
32MHzの基準クロックでサンプリングして得られる
サンプリングデータに相当するデータ、即ち、基準クロ
ックに従い、0、1、0、−1、0、・・・なる順で繰
り返されるデータにより構成される。また、この色同期
データ(BD)は、搬送色データ(CD)と一定の位相
差を有しており、水平帰線消去期間に特定のタイミング
で32〜36データずつ発生される。さらに同期データ
生成回路16は、垂直同期信号及び水平同期信号が合成
された複合同期信号に相当する複合同期データ(SD)
を発生する。この複合同期データ(SD)は、水平帰線
消去期間に0となり、それ以外の期間には1となると共
に、垂直帰線消去期間では1と0との関係が反転するデ
ータにより構成される。これらの色同期データ(BD)
及び複合同期データ(SD)については、1、0、−1
なるデータにより表してあるが、実際のデータとして
は、色同期信号及び同期信号の振幅に合わせ、且つ、映
像成分が取り得る電圧と同じ範囲を表す適数ビットのデ
ジタルデータが対応付けられる。
【0013】加算回路17は、色同期データ(BD)及
び複合同期データ(SD)に輝度データ(YD)と搬送
色データ(CD)とを加算し、映像データ(D2)を生
成する。D/A変換回路18は、加算回路17から出力
される映像データ(D2)を順次アナログ値に変換し、
映像信号(Y2)として出力する。D/A変換回路18
から出力される映像信号(Y2)は、図4に示すよう
に、色同期データ(BD)に対応する色同期信号(C
B)及び複合同期データ(SD)に対応する水平同期信
号(HD)が映像成分とほぼ同じ範囲の電圧で表されて
いる。オフセット電圧発生回路19は、後述するタイミ
ング制御回路21から供給される水平ブランキング信号
(HB)に応答し、映像信号(Y2)の水平帰線消去期
間に一致してオフセット電圧VOF(負電圧)を発生して
電圧加算回路20に与える。電圧加算回路20は、水平
帰線消去期間に映像信号(Y2)に対してオフセット電
圧VOFを加算することで、図4に示すように、色同期信
号(CB)及び水平同期信号(HD)が映像成分より低
い範囲の電圧で表される映像信号(Y3)を出力する。
ところで、オフセット電圧VOFの加算に関しては、映像
信号(Y2)の水平帰線消去期間に負電圧を加算する他
に、水平帰線消去期間以外に正電圧を加算するようにし
てもよい。
【0014】タイミング制御回路21は、テレビジョン
方式毎に定められた周波数を有する基準クロック(C
K)に基づいて各種のタイミング信号を発生し、これら
のタイミング信号を各部に供給することにより、色分離
回路12から平衡変調回路15まで、さらには、同期デ
ータ生成回路16及びオフセット電圧発生回路19の動
作を同期させる。例えば、同期データ生成回路16に対
して、水平走査周期のタイミング信号を与え、水平帰線
消去期間毎にそれぞれのデータを発生させるように構成
している。また、このタイミング制御回路21は、水平
走査及び垂直走査の同期信号を生成して撮像素子に与
え、撮像素子の走査タイミングを各部の動作に同期させ
る。これにより、A/D変換回路11に入力される映像
信号(Y1)と各部の動作とが同期し、適正なタイミン
グでの信号処理が成される。
【0015】以上の実施例においては、出力側のD/A
変換回路18を電圧方式とする場合を例示しているが、
D/A変換回路18を電流加算型等の電流方式に置き換
えることも可能である。その場合には、オフセット電圧
発生回路19を定電流発生源とし、電圧加算回路20を
電流加算回路として構成すればよい。ところで、A/D
変換回路11に入力される映像信号(Y1)が白黒映像
を表す場合には、ホワイトバランスの調整や平衡変調の
処理が不要であると同時に、色同期信号(CB)は必要
ないため、オフセット電圧VOFを同期信号(CS)とし
て付加するように構成できる。即ち、図5に示すよう
に、水平ブランキング信号(HB)に代えて同期信号
(CS)に応答してオフセット電圧発生回路19を動作
させることで、水平同期信号(HD)が付加された映像
信号(Y3)を得ることができる。
【0016】尚、以上の実施例においては、撮像素子等
から得られる映像信号(Y1)をデジタルデータに変換
して映像データ(D1)を得る場合を例示したが、パー
ソナルコンピュータ等によって映像データ(D1)を直
接的に生成するようにしてもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、D/A変換回路の出力
側で映像信号の水平帰線消去期間にオフセットを付加す
ることにより、D/A変換回路に与えられる2つのリフ
ァレンス電圧の間から取り出される電圧の全てが映像信
号の映像成分に割り当てられる。このため、D/A変換
回路の表し得る階調が減少することはなくなり、D/A
変換回路が有する分解能が有効に活用されるようにな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の映像信号処理装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】平衡変調回路の動作を説明する図である。
【図3】色同期データ生成回路の動作を説明する図であ
る。
【図4】本発明の映像信号処理装置から出力されるカラ
ー映像のビデオ信号の波形図である。
【図5】本発明の映像信号処理装置から出力される白黒
映像のビデオ信号の波形図である。
【図6】従来の映像信号処理装置の構成を示すブロック
図である。
【図7】従来の映像信号処理装置から出力されるビデオ
信号の波形図である。
【符号の説明】
1 色分離回路 2 ホワイトバランス調整回路 3 色差マトリクス回路 4 平衡変調回路 5 色同期信号発生回路 6 加算回路 7 同期信号発生回路 11 A/D変換回路 12 色分離回路 13 ホワイトバランス調整回路 14 色差マトリクス回路 15 平衡変調回路 16 同期データ生成回路 17 加算回路 18 D/A変換回路 19 オフセット電圧発生回路 20 電圧加算回路 21 タイミング制御回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1画面の映像を1画素毎に表し、水平走
    査線単位で連続する映像データに対して映像信号の同期
    信号に対応する同期データを加算する加算回路と、上記
    同期データが加算された上記映像データをアナログ値に
    変換して第2の映像信号を得るD/A変換回路と、上記
    第2の映像信号に対して、水平帰線消去期間には第1の
    オフセットを与え、水平帰線消去期間以外の期間には第
    2のオフセットを与える手段と、を備えたことを特徴と
    する映像信号処理装置。
  2. 【請求項2】 水平走査線単位で連続する第1の映像信
    号を基準クロックに従う周期でデジタルデータに変換し
    て第1の映像データを得るA/D変換回路と、上記第1
    の映像データを上記基準クロックに従うタイミングで色
    成分毎に振り分けて複数の色成分データを得る色分離回
    路と、上記複数の色成分データの演算処理によって輝度
    データ及び色差データを生成するマトリクス回路と、一
    定の位相差を有する2つの色副搬送波に対応する色副搬
    送波データを上記色差データに乗じて搬送色データを生
    成する平衡変調回路と、上記搬送色データに上記輝度デ
    ータを加算し、且つ、水平帰線消去期間に上記映像信号
    の色同期信号に対応する色同期データを加算して第2の
    映像データを生成する加算回路と、上記第2の映像デー
    タをアナログ値に変換して第2の映像信号を得るD/A
    変換回路と、上記第2の映像信号に対して、水平帰線消
    去期間には第1のオフセットを与え、水平帰線消去期間
    以外の期間には第2のオフセットを与える手段と、を備
    えたことを特徴とする映像信号処理装置。
  3. 【請求項3】 水平走査線単位で連続する第1の映像信
    号を基準クロックに従う周期でデジタルデータに変換し
    て映像データを得るA/D変換回路と、上記映像データ
    に対して演算処理による各種処理を施すデジタル信号処
    理部と、所定の処理が施された上記映像データを順次ア
    ナログ値に変換して第2の映像信号を得るD/A変換回
    路と、上記第2の映像信号に対して、水平帰線消去期間
    内の特定期間に第1のオフセットを与え、上記特定期間
    を除く期間には第2のオフセットを与えて上記第2の映
    像信号に水平同期信号を付加する手段と、を備えたこと
    を特徴とする映像信号処理装置。
JP14334294A 1994-06-24 1994-06-24 映像信号処理装置 Expired - Fee Related JP3162908B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14334294A JP3162908B2 (ja) 1994-06-24 1994-06-24 映像信号処理装置
US08/493,448 US5587746A (en) 1994-06-24 1995-06-22 Image signal processor for obtaining digital image signals
KR1019950017022A KR100204250B1 (ko) 1994-06-24 1995-06-23 영상신호처리장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14334294A JP3162908B2 (ja) 1994-06-24 1994-06-24 映像信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH089409A true JPH089409A (ja) 1996-01-12
JP3162908B2 JP3162908B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=15336564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14334294A Expired - Fee Related JP3162908B2 (ja) 1994-06-24 1994-06-24 映像信号処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5587746A (ja)
JP (1) JP3162908B2 (ja)
KR (1) KR100204250B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6522432B1 (en) * 1996-04-16 2003-02-18 Primax Electronics Ltd. Image scanner with automatic signal compensation
JP3734306B2 (ja) * 1996-05-13 2006-01-11 ローム株式会社 カラーエンコーダ
US6429953B1 (en) * 1999-05-10 2002-08-06 Sharp Laboratories Of America, Inc. Super resolution scanning using color multiplexing of image capture devices
JP2003018429A (ja) * 2001-07-02 2003-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペデスタルレベル制御回路、およびペデスタルレベル制御方法
JP2006101462A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 画像信号処理装置
JP4573769B2 (ja) * 2005-12-20 2010-11-04 富士通セミコンダクター株式会社 画像処理回路および画像処理方法
JP4868576B2 (ja) * 2006-01-27 2012-02-01 株式会社メガチップス 画像処理装置
JP5924533B2 (ja) * 2012-07-18 2016-05-25 ソニー株式会社 信号処理装置および方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0449781A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Sony Corp テレビジョン画像表示装置
JP2889686B2 (ja) * 1990-10-31 1999-05-10 三洋電機株式会社 ディジタルカメラ用集積回路
JP3303308B2 (ja) * 1991-08-29 2002-07-22 ソニー株式会社 映像信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3162908B2 (ja) 2001-05-08
KR100204250B1 (ko) 1999-06-15
KR960003452A (ko) 1996-01-26
US5587746A (en) 1996-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3162908B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2502873B2 (ja) 色信号輪郭補正装置
JPH0884348A (ja) 撮像装置
JPH08140112A (ja) ガンマ補正回路
EP0464879B1 (en) Apparatus for separating luminance and chrominance signals and the method thereof
JPH01319389A (ja) カラー画像表示制御装置
JP3046992B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3005408B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3022237B2 (ja) 映像信号処理装置
JPS63108889A (ja) カラ−映像信号処理装置
JP3758056B2 (ja) 色信号処理回路
JP3524118B2 (ja) 撮像装置
KR100435176B1 (ko) 디지탈텔레비젼을위한컬러복조
JP3299781B2 (ja) 画像処理装置
JP2626463B2 (ja) 映像機器
JPH07250266A (ja) 映像信号処理装置
JP3017873B2 (ja) 白黒映像信号出力装置
JP3133612B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH05260498A (ja) 画像信号処理装置
JPH09146506A (ja) Ramdac装置
JPS6057794A (ja) 走査変換装置
JPH09284786A (ja) 撮像装置及び映像信号処理方法
JPH104561A (ja) 映像信号処理装置
JPH06133188A (ja) 映像信号処理回路
JPH07184095A (ja) ビデオカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees