JP3303308B2 - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JP3303308B2
JP3303308B2 JP24452491A JP24452491A JP3303308B2 JP 3303308 B2 JP3303308 B2 JP 3303308B2 JP 24452491 A JP24452491 A JP 24452491A JP 24452491 A JP24452491 A JP 24452491A JP 3303308 B2 JP3303308 B2 JP 3303308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
processing
signal processing
luminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24452491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0564234A (ja
Inventor
浩彰 松本
督也 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP24452491A priority Critical patent/JP3303308B2/ja
Priority to US07/932,253 priority patent/US5291276A/en
Priority to KR1019920015161A priority patent/KR100268138B1/ko
Priority to CA002077013A priority patent/CA2077013C/en
Priority to DE69220435T priority patent/DE69220435T2/de
Priority to EP92307832A priority patent/EP0530028B1/en
Publication of JPH0564234A publication Critical patent/JPH0564234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3303308B2 publication Critical patent/JP3303308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/12Devices in which the synchronising signals are only operative if a phase difference occurs between synchronising and synchronised scanning devices, e.g. flywheel synchronising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラやビデオ
テープレコーダなどで取り扱う映像信号に信号処理を施
す映像信号処理装置に関し、特に、映像信号にディジタ
ル処理により複数の信号処理を施し、信号処理済のディ
ジタル映像信号をアナログ化して出力する映像信号処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ビデオカメラやビデオテープレ
コーダなどで取り扱う映像信号には、ガンマ補正、輪郭
補正、ホワイトバランス調整、色相調整などの各種信号
処理が施されている。
【0003】例えばカラービデオカメラの場合、図5に
示すように、CCDイメージセンサなどを用いた撮像部
90により得られる撮像出力信号から輝度信号Yやクロ
マ信号Cを形成して出力する映像信号処理回路91に、
上記ガンマ補正、輪郭補正、ホワイトバランス調整、色
相調整などの各種信号処理部が設けられており、E2
ROMなどの不揮発性メモリ92に書き込まれている制
御パラメータをマイクロコンピュータを用いたシステム
コントローラ93により上記不揮発性メモリ92から読
み出して、ディジタル・アナログ(D/A)変換器94
を介して上記映像信号処理回路91の各種信号処理部に
供給することにより、上記各種信号処理部で上記ガンマ
補正、輪郭補正、ホワイトバランス調整、色相調整など
を施した輝度信号Yやクロマ信号Cを上記映像信号処理
回路91から出力するようになっている。
【0004】このような構成のカラービデオカメラで
は、例えば工場出荷時に、調整装置100を用いて上記
映像信号処理回路91の各種信号処理部の調整を行い、
規定の輝度信号Yやクロマ信号Cが得られる制御パラメ
ータを上記E2 PROMなどの不揮発性メモリ92に書
き込むようにしている。
【0005】上記調整装置100は、上記映像信号処理
回路91から出力される輝度信号Yやクロマ信号Cをデ
ィジタル化するアナログ・ディジタル(A/D)変換器
101と、このA/D変換器101によりディジタル化
された輝度信号Yやクロマ信号Cのレベル情報や位相情
報を検出するための検波器102と、この検波器102
により検波された輝度信号Yやクロマ信号Cのレベル情
報や位相情報に基づいて、上記映像信号処理回路91の
各種信号処理部で輝度信号Yやクロマ信号Cに施す上記
ガンマ補正、輪郭補正、ホワイトバランス調整、色相調
整などの各種制御パラメータを算出するマイクロプロセ
ッサ103などからなる。そして、この調整装置100
は、上記検波器102により検波された輝度信号Yやク
ロマ信号Cのレベル情報や位相情報に基づいて算出した
各種制御パラメータを上記ビデオカメラ本体側の上記映
像信号処理回路91の各種信号処理部に上記D/A変換
器94を介して供給して、規定の輝度信号Yやクロマ信
号Cが得られるように各種信号処理部の調整を行い、規
定の輝度信号Yやクロマ信号Cが得られる制御パラメー
タを上記ビデオカメラ本体側の上記E2 PROMなどの
不揮発性メモリ92に上記システムコントローラ93を
介して書き込む。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述の如き
映像信号処理回路91を備える従来のビデオカメラで
は、上記映像信号処理回路91から規定の輝度信号Yや
クロマ信号Cが得られるように各種信号処理部の調整を
行うのに、上記A/D変換器101、検波器102やマ
イクロプロセッサ103などからなる調整装置100が
外部装置として必要であるため、調整用の設備が大規模
になってしまうという問題点があった。また、上記調整
装置100がないと上記映像信号処理回路91の各種信
号処理部の調整を行うことができないので、上記ビデオ
カメラの使用現場などでは上記調整を行うことはできな
い。さらに、部品交換や修理などに伴う再調整を行う際
にも、上記調整装置100を必要とする。
【0007】そこで、本発明は、上述の如き映像信号処
理回路91を備える従来のビデオカメラにおける問題点
に鑑み、外部に大規模な調整装置を必要とすることのな
い映像信号処理装置の提供を目的とし、映像信号にディ
ジタル処理により複数の信号処理を施し、信号処理済の
ディジタル映像信号をディジタル・アナログ変換手段に
よりアナログ化して出力する映像信号処理装置であっ
て、装置本体だけで各信号処理の調整を行うことができ
るようにした自己調整機能を備える映像信号処理装置を
提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の目的を
達成するために、入力映像信号にディジタル処理により
複数の信号処理を施し、信号処理済のディジタル映像信
号をディジタル・アナログ変換手段によりアナログ化し
て出力する映像信号処理装置であって、上記入力映像信
号からディジタル信号処理により少なくとも色温度補正
を施したディジタル輝度信号を生成する輝度信号処理手
段と、上記輝度信号処理手段により生成されたディジタ
ル輝度信号をアナログ化して出力する第1のディジタル
・アナログ変換手段と、上記入力映像信号からディジタ
ル信号処理により少なくともホワイトバランス調整処理
及び色相調整処理を施したデジタル色信号を生成する色
信号処理手段と、上記色信号処理手段により生成された
ディジタル色信号をアナログ化して出力する第2のディ
ジタル・アナログ変換手段と、上記第1及び第2のディ
ジタル・アナログ変換手段に入力されるディジタル輝度
信号及びディジタル色信号を取り込む縦続接続された2
つのレジスタと、少なくとも上記輝度信号処理手段にお
ける輝度信号に対する色温度補正のための処理パラメー
タと、上記色信号処理手段における色信号に対するホワ
イトバランス調整処理及び色相調整処理のための各処理
パラメータを含む各種処理パラメータを形成するパラメ
ータ形成手段と、上記第1及び第2のディジタル・アナ
ログ変換手段に入力されるディジタル輝度信号及びディ
ジタル色信号を上記縦続接続された2つのレジスタを介
して、所定のタイミングで上記パラメータ形成手段に取
り込む制御を行う制御手段と、上記パラメータ形成手段
により形成された各種処理パラメータを取り込んで上記
輝度信号処理手段及び色信号処理手段に与える縦続接続
された複数のレジスタとを備え、上記第1及び第2のデ
ィジタル・アナログ変換手段に入力されるディジタル輝
度信号及びディジタル色信号を上記縦続接続された2つ
のレジスタを介して上記制御手段により所定のタイミン
グで上記パラメータ形成手段に取り込み、上記パラメー
タ形成手段により上記ディジタル輝度信号及びディジタ
ル色信号に基づいて少なくとも色温度補正、ホワイトバ
ランス調整処理及び色相調整処理のための処理パラメー
タを含む各種処理パラメータを形成し、上記パラメータ
形成手段から各種処理パラメータを上記縦続接続された
複数のレジスタを介して上記輝度信号処理手段及び色信
号処理手段に与え、上記輝度信号処理手段及び色信号処
理手段により上記各種処理パラメータに基づいて少なく
とも色温度補正、ホワイトバランス調整処理と色相調整
処理を含む各種信号処理を施し、各種信号処理済のディ
ジタル輝度信号及びディジタル色信号を上記第1及び第
2のディジタル・アナログ変換手段によりアナログ化し
て出力することを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明に係る映像信号処理装置では、第1及び
第2のディジタル・アナログ変換手段に入力されるディ
ジタル輝度信号及びディジタル色信号を縦続接続された
2つのレジスタを介して制御手段により所定のタイミン
グでパラメータ形成手段に取り込み、上記パラメータ形
成手段により上記ディジタル輝度信号及びディジタル色
信号に基づいて少なくとも色温度補正、ホワイトバラン
ス調整処理及び色相調整処理のための処理パラメータを
含む各種処理パラメータを形成し、上記パラメータ形成
手段から各種処理パラメータを縦続接続された複数のレ
ジスタを介して上記輝度信号処理手段及び色信号処理手
段に与え、上記輝度信号処理手段及び色信号処理手段に
より上記各種処理パラメータに基づいて少なくとも色温
度補正、ホワイトバランス調整処理と色相調整処理を含
む各種信号処理を施し、各種信号処理済のディジタル輝
度信号及びディジタル色信号を上記第1及び第2のディ
ジタル・アナログ変換手段によりアナログ化して出力す
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明に係る映像信号処理装置の一実
施例について、図面に従って詳細に説明する。本発明に
係る映像信号処理装置は、例えば図1に示すように構成
される。
【0011】この図1に示した映像信号処理装置は、C
CDイメージセンサなどを用いた撮像部1により得られ
る撮像出力信号から映像信号処理部により輝度信号Y
OUT やクロマ信号COUT を形成して出力するようにした
カラービデオカメラに本発明を適用したものである。
【0012】このカラービデオカメラは、上記撮像部1
として補色の色コーディングフィルタが設けられたられ
たCCDイメージセンサを使用した単板式のカラービデ
オカメラであって、被写体像の補色光成分による撮像情
報を示す撮像出力信号がサンプル・ホールド(S/H)
回路2を介して上記CCDイメージセンサから点順次に
読み出されるようになっている。上記撮像出力信号は、
上記S/H回路2からレベル制御用のAGC回路3と直
流レベルシフト回路4を介してアナログ・ディジタル
(A/D)変換器5に供給される。
【0013】上記AGC回路3は、後述するディジタル
信号処理回路20により形成される輝度信号YOUT の信
号レベルを所定レベルに制御するためのもので、レジス
タ6により与えられる処理パラメータをディジタル・ア
ナログ(D/A)変換器7によりアナログ化したレベル
制御信号に応じた利得で上記撮像出力信号を増幅する。
上記レジスタ7には、予めE2 PROMなどの不揮発性
メモリ10に書き込まれている処理パラメータがマイク
ロコンピュータを用いたシステムコントローラ11によ
り上記不揮発性メモリ10から読み出されて与えられ
る。
【0014】また、上記直流レベルシフト回路4は、上
記ディジタル信号処理回路20により形成される輝度信
号YOUT の黒レベルを所定レベルに制御するためのもの
で、レジスタ8により与えられる処理パラメータがディ
ジタル・アナログ(D/A)変換器9によりアナログ化
したレベル制御信号に応じたレベルシフト処理を上記撮
像出力信号に施す。上記レジスタ8には、上記不揮発性
メモリ10に書き込まれている処理パラメータが上記シ
ステムコントローラ11により読み出されて与えられ
る。
【0015】そして、上記A/D変換器5では、上記A
GC回路3と直流レベルシフト回路4によりレベル制御
された撮像出力信号の信号レベルを画素単位でサンプリ
ングして10ビットのディジタルデータに変換する。こ
のA/D変換器5によりディジタル化された画素単位の
撮像出力データは、集積回路化された1チップのディジ
タル映像信号処理回路20に供給される。
【0016】このディジタル映像信号処理回路20は、
上記A/D変換器5によりディジタル化された撮像出力
データが入力される遅延処理部21と、上記撮像出力デ
ータが上記遅延処理部21を介して供給される輝度信号
処理部22及びクロマ信号処理部23とからなる。
【0017】上記遅延処理部21は、2個の1H遅延回
路24,25からなり、上記A/D変換器5から入力さ
れる撮像出力データの0H遅延出力と1H遅延出力と2
H遅延出力を上記輝度信号処理部22及びクロマ信号処
理部23に供給する。
【0018】また、上記輝度信号処理部22は、上記遅
延処理部21から供給される撮像出力データの0H遅延
出力と1H遅延出力と2H遅延出力に基づいて輝度デー
タを生成する輝度データ生成部26と、この輝度データ
生成部26により生成された輝度データが供給されるガ
ンマ補正回路27と、このガンマ補正回路27によりガ
ンマ補正処理が施された輝度データをアナログ化してア
ナログ輝度信号YOUT を出力するディジタル・アナログ
(D/A)変換器28などからなる。上記輝度データ生
成部26は、上記撮像出力データの0H遅延出力と1H
遅延出力と2H遅延出力から低域輝度データYL を生成
するマトリクス回路30と、上記撮像出力データの1H
遅延出力から高域輝度データYH を抽出するハイパスフ
ィルタ31と、上記低域輝度データYL と高域輝度デー
タYH がそれぞれローパスフィルタ32,33を介して
供給される加算器34とからなり、この加算器34によ
り上記低域輝度データYL と高域輝度データYH を加算
することにより輝度データを生成する。上記マトリクス
回路30は、レジスタ35に蓄積された処理パラメータ
に応じた比率で上記撮像出力データの0H遅延出力と1
H遅延出力と2H遅延出力を合成して上記低域輝度デー
タYL を生成する。そして、上記マトリクス回路30の
処理パラメータは、上記システムコントローラ11によ
り上記不揮発性メモリ10から読み出されて上記レジス
タ35に与えられるようになっている。また、上記輝度
信号処理部22には、上記ガンマ補正回路27から上記
D/A変換器28に入力される輝度データをタイミング
ジェネレータ12により与えられるタイミングパルスに
より所定のタイミングで取り込んで上記システムコント
ローラ11に供給するレジスタ29が設けられている。
【0019】さらに、上記クロマ信号処理部23は、上
記遅延処理部21から供給される撮像出力データの0H
遅延出力と1H遅延出力と2H遅延出力に基づいてクロ
マデータを生成するクロマデータ生成用のマトリクス回
路36と、このマトリクス回路36により生成されたク
ロマデータが供給されるホワイトバランス調整回路37
と、このホワイトバランス調整回路37によりホワイト
バランス調整処理が施されたクロマデータが供給される
ガンマ補正回路38と、このガンマ補正回路38により
ガンマ補正処理が施されたクロマデータが供給されるリ
ニアマトリクス回路39と、このリニアマトリクス回路
39によりリニアマトリクス処理が施されたクロマデー
タをアナログ化してアナログクロマ信号COUTを出力す
るディジタル・アナログ(D/A)変換器40などから
なる。上記ホワイトバランス調整回路37は、レジスタ
41に蓄積された処理パラメータに応じた重み係数を乗
算することにより、上記クロマデータにホワイトバラン
ス調整処理を施す。また、上記リニアマトリクス回路3
9は、レジスタ42に蓄積された処理パラメータに応じ
た重み係数を乗算することにより、上記クロマデータの
色相調整を行う。そして、上記ホワイトバランス調整回
路37及びリニアマトリクス回路39の各処理パラメー
タは、上記システムコントローラ11により上記不揮発
性メモリ10から読み出されて従続接続された上記各レ
ジスタ41,42に与えられるようになっている。ま
た、上記クロマ信号処理部23には、上記リニアマトリ
クス回路39から上記D/A変換器40に入力されるク
ロマデータを上記タイミングジェネレータ12により与
えられるタイミングパルスにより所定のタイミングで取
り込んで上記システムコントローラ11に供給するレジ
スタ43が設けられている。
【0020】このような構成のビデオカメラにおいて、
調整モードを設定して、例えばカラーバーのテストチャ
ートの撮像を行うと、上記システムコントローラ11
は、上記タイミングジェネレータ12を作動させて、上
記輝度信号処理部22の上記ガンマ補正回路27から上
記D/A変換器28に入力される輝度データを所定のタ
イミングで上記レジスタ29を介して取り込むととも
に、上記クロマ信号処理部23の上記リニアマトリクス
回路39から上記D/A変換器40に入力されるクロマ
データを所定のタイミングで上記レジスタ43を介して
取り込み、従続接続された上記各レジスタ29,43を
介して取り込んだ輝度データ及びクロマデータに基づい
て各種処理パラメータを算出する処理を図2のフローチ
ャートに示す手順で行う。
【0021】すなわち、上記システムコントローラ11
は、上記調整モードが設定されると、先ずクランプ調整
処理(ステップ1)を行う。このステップ1のクランプ
調整処理では、上記テストチャートの撮像出力信号から
上記輝度信号処理部22により形成される輝度データの
黒部分すなわち黒レベルデータを上記レジスタ29を介
して取り込んで、この黒レベルデータと基準の黒レベル
データとの差分から黒レベル補正用の処理パラメータを
算出し、この黒レベル補正用の処理パラメータを上記レ
ジスタ8に与えて、上記直流レベルシフト回路4による
レベルシフト量を補正する。そして、上記直流レベルシ
フト回路4によりレベルシフト処理を施した撮像出力信
号について、上記黒レベル補正用の処理パラメータを算
出して上記直流レベルシフト回路4によるレベルシフト
量を補正する処理を繰り返し行い、上記輝度信号処理部
22により形成される輝度信号YOUT の黒レベルを所定
の黒レベルにさせる黒レベル補正用の処理パラメータを
上記黒レベルデータから算出して、この黒レベル補正用
の処理パラメータを上記不揮発性メモリ10に書き込
む。
【0022】また、上記システムコントローラ11は、
上記ステップ1のクランプ調整処理の次に、輝度レベル
調整処理(ステップ2)を行う。このステップ2の輝度
レベル調整処理では、上記テストチャートの撮像出力信
号から上記輝度信号処理部22により形成される輝度デ
ータの白部分すなわち白レベルデータを上記レジスタ2
9を介して取り込んで、この白レベルデータと基準の白
レベルデータとの差分から白レベル補正用の処理パラメ
ータを算出し、この白レベル補正用の処理パラメータを
上記レジスタ6に与えて、上記AGC回路3の利得を補
正する。そして、上記AGC回路3により増幅された撮
像出力信号について、上記白レベル補正用の処理パラメ
ータを算出して上記AGC回路3の利得を補正する処理
を繰り返し行い、上記輝度信号処理部22により形成さ
れる輝度信号YOUT の白レベルを所定の白レベルにさせ
る白レベル補正用の処理パラメータを上記白レベルデー
タから算出して、この白レベル補正用の処理パラメータ
を上記不揮発性メモリ10に書き込む。さらに、このス
テップ2の輝度レベル調整処理では、各色温度で上記テ
ストチャートの撮像出力信号から上記輝度信号処理部2
2により形成される輝度データの赤や青の撮像部分の輝
度レベルデータを上記レジスタ29を介して取り込ん
で、この輝度レベルデータと基準の輝度レベルデータと
の差分から色温度補正用の処理パラメータを算出し、こ
の色温度補正用の処理パラメータを上記レジスタ35に
与えて、上記輝度データ生成部26のマトリクス回路3
0のマトリクス係数を補正する。そして、上記マトリク
ス回路30により色温度補正された低域輝度データYL
を高域輝度データYH に加算して形成された輝度データ
について、上記色温度補正用の処理パラメータを算出し
て上記マトリクス回路30のマトリクス係数を補正する
処理を繰り返し行い、各色温度で上記輝度信号処理部2
2により形成される輝度信号YOUT を所定の輝度レベル
にさせる色温度補正用の処理パラメータを上記輝度レベ
ルデータから算出して、この色温度補正用の処理パラメ
ータを上記不揮発性メモリ10に書き込む。
【0023】さらに、上記システムコントローラ11
は、上記ステップ2の輝度レベル調整処理の次に、ホワ
イトバランス初期値調整処理(ステップ3)を行う。こ
のステップ3のホワイトバランス初期値調整処理では、
上記テストチャートの撮像出力信号から上記クロマ信号
処理部23により形成されるクロマデータの白部分を上
記レジスタ43を介して取り込んで、このクロマデータ
からホワイトバランス調整用の処理パラメータを算出
し、このホワイトバランス調整用の処理パラメータを上
記レジスタ41に与えて、上記クロマ信号処理部22の
ホワイトバランス調整回路37の重み係数を補正する。
そして、上記ホワイトバランス調整回路37によりホワ
イトバランス調整されたクロマデータについて、上記ホ
ワイトバランス調整用の処理パラメータを算出して上記
ホワイトバランス調整回路37の重み係数を補正する処
理を繰り返し行い、ホワイトバランスのとれたクロマ信
号が得られるホワイトバランス調整用の処理パラメータ
を上記クロマデータから算出して、この制御パラメータ
をホワイトバランス調整の初期値データとして上記不揮
発性メモリ11に書き込む。
【0024】また、上記システムコントローラ11は、
上記ステップ3のホワイトバランス初期値調整処理の次
に、色相調整処理(ステップ4)を行う。このステップ
4の色相調整処理では、上記テストチャートの撮像出力
信号から上記クロマ信号処理部23により形成されるク
ロマデータとして得られる色差データを上記レジスタ4
3を介して取り込んで、この色差データから色相調整用
の処理パラメータを算出し、この色相調整用の処理パラ
メータを上記レジスタ42に与えて、上記クロマ信号処
理部23のリニアマトリクス回路39の重み係数を補正
する。そして、上記リニアマトリクス回路39により色
相調整された色差データについて、上記色相調整用の処
理パラメータを算出して上記リニアマトリクス回路39
のマトリクス係数を補正する処理を繰り返し行い、適正
の色調調整されたクロマ信号が得られる色相調整用の処
理パラメータを上記色差データから算出して、この色相
調整用の処理パラメータを上記不揮発性メモリ10に書
き込む。
【0025】そして、このステップ4の色相調整処理で
は、例えば図3に示すように、色相調整処理を開始する
と、上記レジスタ43を介して色差データの取り込み処
理(ステップ11)を行い、上記ステップ11の色差デ
ータの取り込み処理を5回行ったか否かの判定処理(ス
テップ12)を行い、その判定処理結果が「NO」すな
わち上記色差データの取り込み処理を5回行っていない
場合には、上記ステップ11の色差データの取り込み処
理を繰り返し行う。上記ステップ11の色差データの取
り込み処理を5回行うことにより取り込まれた5個の色
差データの平均値を算出する平均値化処理(ステップ1
3)を行って、平均値化された色差データから色相調整
用の処理パラメータを算出する(ステップ14)。算出
された色相調整用の処理パラメータを上記レジスタ42
に転送(ステップ15)してから、色差データの取り込
み処理(ステップ16)を行う。そして、取り込んだ色
差データと期待値データとの比較処理(ステップ17)
を行い、上記色差データが期待値よりも大きい場合には
上記ステップ11の色差データの取り込み処理に戻って
色相調整処理を繰り返し行い、上記色差データが期待値
よりも小さい場合には色相調整処理を終了する。
【0026】すなわち、この実施例のカラービデオカメ
ラでは、調整モードを設定して、例えばカラーバーのテ
ストチャートの撮像を行うことにより、上記システムコ
ントローラ11が、上記タイミングジェネレータ12を
作動させて、上記輝度信号処理部22の上記ガンマ補正
回路27から上記D/A変換器28に入力される輝度デ
ータを所定のタイミングで上記レジスタ29を介して取
り込むとともに、上記クロマ信号処理部23の上記リニ
アマトリクス回路39から上記D/A変換器40に入力
されるクロマデータを所定のタイミングで上記レジスタ
43を介して取り込み、従続接続された上記各レジスタ
29,43を介して取り込んだ輝度データ及びクロマデ
ータに基づいて、各種処理パラメータの算出して、輝度
信号のレベル調整や色温度補正、クロマ信号のホワイト
バランス調整や色相調整などの各種の初期調整を自動的
に行う。従って、このカラービデオカメラは、カメラ本
体だけで各信号処理の調整を行うことができるようにし
た自己調整機能を備え、外部に大規模な調整装置を必要
とすることがない。
【0027】次に、図4に示す映像信号処理装置は、本
発明に係る映像信号処理装置の第2の実施例である。こ
の映像信号処理装置は、3原色信号RGBから輝度信号
とクロマ信号を形成して出力するもので、例えば、3原
色RGB撮像用の三板式のカラービデオカメラの映像信
号処理系として用いられる。
【0028】この映像信号処理装置は、三板式のカラー
ビデオカメラの図示しない撮像部により得られる3原色
信号RGBが供給される三個のアナログ・ディジタル
(A/D)変換器51,52,53と、上記A/D変換
器51,52,53により上記3原色信号RGBをディ
ジタル化した3原色データが供給されるディジタル映像
信号処理回路54と、上記ディジタル映像信号処理回路
54の動作制御を行うシステムコントローラ55やタイ
ミングジェネレータ56などからなる。
【0029】上記ディジタル映像信号処理回路54は、
上記A/D変換器51,52,53から3原色データが
供給されるクランプ処理回路60と、このクランプ処理
回路60によりクランプ処理が施された3原色データが
供給されるホワイトバランス調整回路61と、このホワ
イトバランス調整回路61によりホワイトバランス調整
された3原色データがガンマ補正回路62,63,64
を介して供給される輝度信号生成回路65及びクロマ信
号生成回路66と、上記輝度信号生成回路66により得
られる輝度データが供給されるディジタル・アナログ
(D/A)変換器67と、上記クロマ信号生成回路66
により得られるクロマデータが供給されるディジタル・
アナログ(D/A)変換器68と、上記輝度信号生成回
路65から上記D/A変換器67に入力される輝度デー
タを上記タイミングジェネレータ56により与えられる
タイミングパルスにより所定のタイミングで取り込んで
上記システムコントローラ55に供給するレジスタ69
と、上記クロマ信号生成回路66から上記D/A変換器
68に入力されるクロマデータを上記タイミングジェネ
レータ56により与えられるタイミングパルスにより所
定のタイミングで取り込んで上記システムコントローラ
55に供給するレジスタ70とを備えてなる。
【0030】上記クランプ処理回路60は、上記A/D
変換器51,52,53から供給される3原色データに
クランプ用のレベルデータを加算する三個の加算器7
1,72,73と、これらの加算器71,72,73に
上記クランプ用のレベルデータを与える三個のレジスタ
74,75,76とからなる。これらのレジスタ74,
75,76には、予めE2 PROMなどの不揮発性メモ
リ57に書き込まれている処理パラメータが上記システ
ムコントローラ55により上記不揮発性メモリ57から
読み出されて与えられる。そして、このクランプ処理回
路60は、上記A/D変換器51,52,53から供給
される3原色データに上記クランプ用のレベルデータを
各加算器71,72,73で加算することによって、上
記3原色データのレベル制御を行い、上記ディジタル映
像信号処理回路54により形成される輝度信号YOUT
の黒レベルを所定レベルにクランプする。
【0031】また、上記ホワイトバランス調整回路61
は、上記クランプ処理回路60によりクランプ処理が施
された3原色データにホワイトバランス調整用の重み係
数を掛ける三個の乗算器77,78,79と、これらの
乗算器77,78,79に上記ホワイトバランス調整用
の重み係数データを与えるレジスタ80とからなる。上
記レジスタ80には、上記不揮発性メモリ57に書き込
まれている処理パラメータが上記システムコントローラ
55により上記不揮発性メモリ57から読み出されて、
上記ホワイトバランス調整用の重み係数データとして与
えられる。そして、このホワイトバランス調整回路61
は、上記3原色データにホワイトバランス調整用の重み
係数データを上記乗算器77,78,79で掛けること
により、上記3原色データにホワイトバランス調整処理
を施す。
【0032】さらに、上記輝度信号生成回路65は、上
記ホワイトバランス調整回路61からガンマ補正回路6
2,63,64を介して供給される3原色データを所定
の比率で加算合成することにより輝度データを生成す
る。そして、この輝度信号生成回路65により得られる
輝度データは、上記D/A変換器67によりアナログ化
され、アナログ輝度信号YOUT として出力される。
【0033】また、上記クロマ信号生成回路66は、上
記ホワイトバランス調整回路61からガンマ補正回路6
2,63,64を介して供給される3原色データを所定
の比率で加算合成することによりクロマデータを生成す
る。上記クロマ信号生成回路66における3原色データ
の加算合成比率は、上記システムコントローラ55によ
り上記不揮発性メモリ57から読み出されてレジスタ8
1に与えられる処理パラメータにより設定される。この
3原色データの加算合成比率の設定により色相調整が行
われるようになっている。そして、上記クロマ信号生成
回路66により得られるクロマデータは、上記D/A変
換器68によりアナログ化され、アナログクロマ信号C
OUT として出力される。
【0034】このような構成の映像信号処理装置におい
て、上記システムコントローラ55は、調整モードを設
定して、例えばカラーバーのテストチャートの撮像した
撮像出力が供給される状態で、上記タイミングジェネレ
ータ56を作動させて、上記輝度信号生成回路65から
上記D/A変換器67に入力される輝度データを所定の
タイミングで上記レジスタ69を介して取り込み、その
輝度データに基づいて上記クランプ処理回路60におけ
るクランプ調整を行い、適正なクランプ状態の得られる
クランプ処理用の処理パラメータを上記輝度データに基
づいて算出して上記不揮発性メモリ57に書き込む。ま
た、上記システムコントローラ55は、上記クロマ信号
生成回路66から上記D/A変換器68に入力されるク
ロマデータを所定のタイミングで上記レジスタ70を介
して取り込み、そのクロマデータに基づいて上記ホワイ
トバランス調整回路61におけるホワイトバランス調整
を行い、適正なホワイトバランス状態の得られるホワイ
トバランス調整用の処理パラメータを上記クロマデータ
に基づいて算出して上記不揮発性メモリ57に書き込
む。さらに、上記システムコントローラ55は、上記ク
ロマ信号生成回路66から上記D/A変換器68に入力
されるクロマデータを所定のタイミングで上記レジスタ
70を介して取り込み、そのクロマデータに基づいて上
記クロマ信号生成回路66における色相調整を行い、適
正な色相状態の得られる色相調整用の処理パラメータを
上記クロマデータに基づいて算出して上記不揮発性メモ
リ57に書き込む。
【0035】すなわち、この実施例の映像信号処理装置
を備えるビデオカメラでは、調整モードを設定して、例
えばカラーバーのテストチャートの撮像を行うことによ
り、上記システムコントローラ55が上記ディジタル映
像信号処理回路54から輝度データとクロマデータを所
定のタイミングで取り込んで、輝度信号YOUTの黒レ
ベルが所定レベルとなるように、上記輝度データに基づ
いて上記クランプ処理回路60におけるクランプ調整を
行い、また、クロマ信号COUTのホワイトバランスを
とり適正な色相となるように、上記クロマデータに基づ
いて上記ホワイトバランス調整回路61におけるホワイ
トバランス調整と上記クロマ信号生成回路66における
色相調整を行う。従って、このビデオカメラは、カメラ
本体だけで各信号処理の調整を行うことができるように
した自己調整機能を備え、外部に大規模な調整装置を必
要とすることがない。
【0036】なお、上述の各実施例では、調整モードを
設定すると、内臓のシステムコントローラが各種信号処
理の一連の調整処理を自動的に行うようにしたが、キー
操作入力などを受け付ける毎に、各種信号処理の調整を
個別に行うようにしてもよい。
【0037】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る映像信号処
理装置では、第1及び第2のディジタル・アナログ変換
手段に入力されるディジタル輝度信号及びディジタル色
信号を縦続接続された2つのレジスタを介して制御手段
により所定のタイミングでパラメータ形成手段に取り込
み、上記パラメータ形成手段により上記ディジタル輝度
信号及びディジタル色信号に基づいて少なくとも色温度
補正、ホワイトバランス調整処理及び色相調整処理のた
めの処理パラメータを含む各種処理パラメータを形成
し、上記パラメータ形成手段から各種処理パラメータを
縦続接続された複数のレジスタを介して上記輝度信号処
理手段及び色信号処理手段に与え、上記輝度信号処理手
段及び色信号処理手段により上記各種処理パラメータに
基づいて少なくとも色温度補正、ホワイトバランス調整
処理と色相調整処理を含む各種信号処理を施し、各種信
号処理済のディジタル輝度信号及びディジタル色信号を
上記第1及び第2のディジタル・アナログ変換手段によ
りアナログ化して出力するので、外部に大規模な調整装
置を必要とすることなく、少なくとも色温度補正、ホワ
イトバランス調整処理と色相調整処理を含む各種信号処
理の調整を適正に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る映像信号処理装置の第1の実施例
の構成を示すブロック図である。
【図2】上記第1の実施例におけるシステムコントロー
ラの調整モードの処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図3】上記調整モードにおける色相調整の処理手順を
示すフローチャートである。
【図4】本発明に係る映像信号処理装置の第2の実施例
の構成を示すブロック図である。
【図5】従来のビデオカメラの構成を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
10,57・・・・不揮発性メモリ 11,55・・・・システムコントローラ 12,56・・・・タイミングジェネレータ 20,64・・・・ディジタル映像信号処理回路 21・・・・・・・遅延処理部 22・・・・・・・輝度信号処理部 23・・・・・・・クロマ信号処理部 26・・・・・・・輝度信号生成部 28,40・・・・D/A変換器 29,43,69,70・・・・レジスタ 30,36・・・・マトリクス回路 35,41,42,74,75,76,80,81・・
・レジスタ 37,61・・・・ホワイトバランス調整回路 39・・・・・・・リニアマトリクス回路 60・・・・・・・クランプ回路 65・・・・・・・輝度信号生成回路 66・・・・・・・クロマ信号生成回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 9/04 - 9/11 H04N 9/44 - 9/78

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力映像信号にディジタル処理により複
    数の信号処理を施し、信号処理済のディジタル映像信号
    をディジタル・アナログ変換手段によりアナログ化して
    出力する映像信号処理装置であって、 上記入力映像信号からディジタル信号処理により少なく
    とも色温度補正を施したディジタル輝度信号を生成する
    輝度信号処理手段と、 上記輝度信号処理手段により生成されたディジタル輝度
    信号をアナログ化して出力する第1のディジタル・アナ
    ログ変換手段と、 上記入力映像信号からディジタル信号処理により少なく
    ともホワイトバランス調整処理及び色相調整処理を施し
    たデジタル色信号を生成する色信号処理手段と、 上記色信号処理手段により生成されたディジタル色信号
    をアナログ化して出力する第2のディジタル・アナログ
    変換手段と、 上記第1及び第2のディジタル・アナログ変換手段に入
    力されるディジタル輝度信号及びディジタル色信号を取
    り込む縦続接続された2つのレジスタと、 少なくとも上記輝度信号処理手段における輝度信号に対
    する色温度補正のための処理パラメータと、上記色信号
    処理手段における色信号に対するホワイトバランス調整
    処理及び色相調整処理のための各処理パラメータを含む
    各種処理パラメータを形成するパラメータ形成手段と、 上記第1及び第2のディジタル・アナログ変換手段に入
    力されるディジタル輝度信号及びディジタル色信号を上
    記縦続接続された2つのレジスタを介して、所定のタイ
    ミングで上記パラメータ形成手段に取り込む制御を行う
    制御手段と、 上記パラメータ形成手段により形成された各種処理パラ
    メータを取り込んで上記輝度信号処理手段及び色信号処
    理手段に与える縦続接続された複数のレジスタとを備
    え、 上記第1及び第2のディジタル・アナログ変換手段に入
    力されるディジタル輝度信号及びディジタル色信号を上
    記縦続接続された2つのレジスタを介して上記制御手段
    により所定のタイミングで上記パラメータ形成手段に取
    り込み、上記パラメータ形成手段により上記ディジタル
    輝度信号及びディジタル色信号に基づいて少なくとも色
    温度補正、ホワイトバランス調整処理及び色相調整処理
    のための処理パラメータを含む各種処理パラメータを形
    成し、上記パラメータ形成手段から各種処理パラメータ
    を上記縦続接続された複数のレジスタを介して上記輝度
    信号処理手段及び色信号処理手段に与え、上記輝度信号
    処理手段及び色信号処理手段により上記各種処理パラメ
    ータに基づいて少なくとも色温度補正、ホワイトバラン
    ス調整処理と色相調整処理を含む各種信号処理を施し、
    各種信号処理済のディジタル輝度信号及びディジタル色
    信号を上記第1及び第2のディジタル・アナログ変換手
    段によりアナログ化して出力することを特徴とする映像
    信号処理装置。
  2. 【請求項2】 1H遅延素子からなり上記入力映像信号
    を遅延させる遅延処理手段を備え、 上記輝度信号処理手段は上記遅延処理手段により遅延さ
    れた映像信号からディジタル輝度信号を生成し、 上記色信号処理手段は上記遅延処理手段により遅延され
    た映像信号からディジタル色信号を生成することを特徴
    とする請求項1記載の映像信号処理装置。
JP24452491A 1991-08-29 1991-08-29 映像信号処理装置 Expired - Lifetime JP3303308B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24452491A JP3303308B2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 映像信号処理装置
US07/932,253 US5291276A (en) 1991-08-29 1992-08-19 Apparatus for processing a video signal to generate video signal adjustment data that is self-contained with the video equipment
KR1019920015161A KR100268138B1 (ko) 1991-08-29 1992-08-24 영상 신호 처리 장치
CA002077013A CA2077013C (en) 1991-08-29 1992-08-27 Apparatus for processing a video signal
DE69220435T DE69220435T2 (de) 1991-08-29 1992-08-28 Videosignalverarbeitung
EP92307832A EP0530028B1 (en) 1991-08-29 1992-08-28 Video signal processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24452491A JP3303308B2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 映像信号処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0564234A JPH0564234A (ja) 1993-03-12
JP3303308B2 true JP3303308B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=17119971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24452491A Expired - Lifetime JP3303308B2 (ja) 1991-08-29 1991-08-29 映像信号処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5291276A (ja)
EP (1) EP0530028B1 (ja)
JP (1) JP3303308B2 (ja)
KR (1) KR100268138B1 (ja)
CA (1) CA2077013C (ja)
DE (1) DE69220435T2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3647052B2 (ja) * 1993-04-15 2005-05-11 キヤノン株式会社 撮像装置
JPH06335006A (ja) * 1993-05-19 1994-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
JP3502423B2 (ja) * 1993-10-08 2004-03-02 リーダー電子株式会社 信号処理回路補正装置
JP3437664B2 (ja) * 1994-01-31 2003-08-18 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 信号発生回路及びそれを用いた画像表示装置の調整方法
JP3162908B2 (ja) * 1994-06-24 2001-05-08 三洋電機株式会社 映像信号処理装置
JPH08317252A (ja) * 1995-05-16 1996-11-29 Ikegami Tsushinki Co Ltd 輪郭補正方法および装置
JP3971465B2 (ja) * 1995-06-08 2007-09-05 ソニー株式会社 カメラのセットアップ方法及びそのシステム
JP3649841B2 (ja) * 1997-02-20 2005-05-18 三洋電機株式会社 単板式カラーカメラ
US6141064A (en) * 1997-05-08 2000-10-31 Sony Corporation Luminance signal generation circuit with single clamp in closed loop configuration
US6137533A (en) * 1997-05-14 2000-10-24 Cirrus Logic, Inc. System and method for enhancing dynamic range in images
JPH11143379A (ja) * 1997-09-03 1999-05-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体表示装置補正システムおよび半導体表示装置の補正方法
EP0926887A3 (en) * 1997-12-22 2001-03-21 Texas Instruments Inc. Automatic gain and offset control of a video decoder analog front end
JP3951413B2 (ja) * 1998-02-24 2007-08-01 ソニー株式会社 露出補正装置及び撮像装置
KR100661368B1 (ko) * 1999-12-24 2006-12-27 삼성전자주식회사 영상표시기기에 있어서 영상신호의 게인 조절방법
JP4360724B2 (ja) * 2000-01-11 2009-11-11 Hoya株式会社 電子内視鏡用信号切換装置
JP3561680B2 (ja) * 2000-07-14 2004-09-02 三洋電機株式会社 ディジタルカメラ
JP2003141442A (ja) * 2001-11-05 2003-05-16 Nec Infrontia Corp バーコード読取装置
JP3880553B2 (ja) * 2003-07-31 2007-02-14 キヤノン株式会社 画像処理方法および装置
JP5395696B2 (ja) * 2010-02-10 2014-01-22 日本放送協会 映像信号送信装置および伝送用映像信号生成プログラム、映像信号受信装置および伝送用映像信号変換プログラム、並びに、映像信号伝送システム
JP2022121801A (ja) * 2021-02-09 2022-08-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置、撮像方法、撮像プログラム、および移動体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4234890A (en) * 1978-03-06 1980-11-18 Rca Corporation Automatic setup system for television cameras
JPS59100685A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Toshiba Corp カラ−テレビジヨンカメラ装置
US4628362A (en) * 1985-05-02 1986-12-09 American Dynamics Corporation Combined video AGC and digitizing circuit
GB8521019D0 (en) * 1985-08-22 1986-10-01 Rank Pullin Controls Ltd Imaging apparatus
JP2553534B2 (ja) * 1986-12-26 1996-11-13 松下電器産業株式会社 テレビジヨン映像信号制御装置
JP3009207B2 (ja) * 1990-11-05 2000-02-14 株式会社日立製作所 ディジタルホワイトバランス装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100268138B1 (ko) 2000-10-16
KR930005445A (ko) 1993-03-23
EP0530028B1 (en) 1997-06-18
CA2077013C (en) 2002-07-09
DE69220435D1 (de) 1997-07-24
JPH0564234A (ja) 1993-03-12
DE69220435T2 (de) 1997-11-27
US5291276A (en) 1994-03-01
EP0530028A2 (en) 1993-03-03
EP0530028A3 (en) 1993-11-10
CA2077013A1 (en) 1993-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303308B2 (ja) 映像信号処理装置
KR100513342B1 (ko) 디지털 자동 화이트 밸런스 장치
KR101352440B1 (ko) 화상처리장치, 화상처리방법, 및 기록매체
US7864222B2 (en) Automatic white balance system and automatic white balance control method
US7245318B2 (en) Imaging apparatus that corrects an imbalance in output levels of image data
US5563657A (en) Solid state image pickup apparatus having improved luminance control
JP3363648B2 (ja) 撮像装置
US5583568A (en) Solid state image pickup apparatus having improved luminance control
JPH0879773A (ja) シェーディング補正装置
JP4028395B2 (ja) デジタルカメラ
JP2002135584A (ja) 画像処理装置および方法、並びに記録媒体
JP2007036999A (ja) 映像信号処理装置、および、映像信号のレベルバランス方法
JP3153941B2 (ja) ディジタル信号処理カメラ
JP3911883B2 (ja) 感度補償方法および感度補償装置
JPH06261333A (ja) 撮像装置
JP2006319827A (ja) 固体撮像装置および画像補正方法
JP3039730B2 (ja) 撮像装置
JP3298868B2 (ja) 映像システム
JP3101392B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH11113007A (ja) デジタルカメラ
JP3026373B2 (ja) ビデオカメラ及びビデオカメラの調整方法
JP2698404B2 (ja) 輝度信号処理装置
JP3475600B2 (ja) ホワイトバランス調整方法及びホワイトバランス調整装置
JPH06141337A (ja) ディジタル信号処理カメラ
JPH1146368A (ja) テレビジョンカメラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10