JPH0892801A - ストッキング - Google Patents

ストッキング

Info

Publication number
JPH0892801A
JPH0892801A JP22367494A JP22367494A JPH0892801A JP H0892801 A JPH0892801 A JP H0892801A JP 22367494 A JP22367494 A JP 22367494A JP 22367494 A JP22367494 A JP 22367494A JP H0892801 A JPH0892801 A JP H0892801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
covering
covering yarn
stockings
denier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22367494A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Morii
浩之 森井
Yoshihisa Danmoto
佳久 段本
Akira Moriya
明 森谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyobo Co Ltd
Original Assignee
Toyobo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyobo Co Ltd filed Critical Toyobo Co Ltd
Priority to JP22367494A priority Critical patent/JPH0892801A/ja
Publication of JPH0892801A publication Critical patent/JPH0892801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Socks And Pantyhose (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 弾性糸の回りに、第1のカバリング糸を巻付
け、その上に第2のカバリング糸を同一撚方向に巻付け
てなるダブルカバリング糸を用いて編成したストッキン
グである。上記第1のカバリング糸は捲縮加工糸からな
る。上記第2のカバリング糸は2.0デニール以下のフ
ラットヤーンからなる。上記第1のカバリング糸と上記
第2のカバリング糸の糸条繊度比が25:75〜60:
40であり、且つ下式(1) を満足するものである。 700≦Kc +Kw ≦1400 …(1) Kc :無荷重状態での縦方向のカバーファクター Kw :無荷重状態での横方向のカバーファクター 【効果】 保温性,耐久性,光沢感,肌触り,伸縮性と
いったストッキングに要求される特性の全てを満足した
ストッキングを得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は婦人用パンティストッキ
ングやソックス型ストッキング等といったストッキング
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりストッキングの編糸としては、
ポリウレタン系等の弾性糸にポリアミド系合成マルチフ
ィラメントを巻き付けたカバリング弾性糸が広く用いら
れており、これを編成してパンティストッキングやソッ
クス等のストッキングとしている。
【0003】ストッキングのうちでも特に高い保温性が
要求されるものでは、上記カバリング弾性糸の巻き付け
糸として繊度(デニール)の大きい仮撚加工糸が多く用
いられている。この様なストッキング用カバリング弾性
糸の仮撚加工糸は、保温性,肌触り感を良くする為に、
単糸繊度が1.2デニール以下と小さいものが用いられ
ている。
【0004】また光沢感を高めることを目的として、マ
ルチフィラメント糸を巻付けたカバリング弾性糸が知ら
れている。その巻付け糸としてはマルチフィラメントフ
ラットヤーンが良く用いられている。或いは光沢感を高
める為にマルチフィラメント糸をプレーティング編みと
して編み込んだもの(以下、マルチフィラメント糸プレ
ーティングタイプと称す)も知られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、単に単糸繊度
を小さくした仮撚加工糸の場合は、単糸が引っかかる為
に耐久性が悪く、加えて光沢感に欠けるので、外観の美
しさが求められるストッキングには不適であるという問
題がある。他方、耐久性を良くする為に上記仮撚加工糸
として単糸繊度の大きいものを用いた場合は、布帛とし
ての滑らかさが失われ、肌触り感が悪くなり、更に光沢
感も無くなってしまうという問題がある。
【0006】また上記マルチフィラメント糸を巻付けた
ものや、上記マルチフィラメント糸プレーティングタイ
プのものは、捲縮のない糸条であるので布帛としての光
沢感は優れるものの、繊維間の空隙が少ない為保温性に
乏しく、その上肌触りにおいてヌメリ感が強いという問
題がある。更には上記マルチフィラメント糸プレーティ
ングタイプのものは、糸条が表面に浮き出ている構造で
ある為に、引っかかり易く耐久性も劣っており、これら
編糸は必ずしも優れているとは言い難いものであった。
或は耐久性の優れたものとする為に、被覆糸の撚方向が
逆のものを2重に巻き付けた編糸が知られているが、良
好な伸縮性が得られないという問題があった。
【0007】次にストッキングの製造を行う際の編成条
件の問題について述べる。伸縮性の高いストッキングを
編成する手段としては、ゲージを小さくして度目を大き
くする方法が一般に採用される。この方法では伸縮性は
向上するものの、布帛の編目が大きくなり、保温性が劣
ってしまうという問題がある。
【0008】他方、保温性を大きくする手段としては、
布帛に厚みを持たせると共に、編密度を大きくし、更に
ゲージを大きくして度目を小さくする方法が採用される
が、この方法では布帛の伸縮性が小さくなり、ストッキ
ングとしての伸縮性に対する要求が満たされないという
問題がある。
【0009】本発明は以上の様な問題に鑑みてなされた
ものであり、ストッキングとして従来の製品では実現で
きなかったソフトで滑らかな肌触り、保温性、耐久性、
光沢感、及び伸縮性の全てを兼ね備えたストッキングを
得ることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係るストッキン
グは、弾性糸の回りに、第1のカバリング糸を巻付け、
その上に第2のカバリング糸を上記第1のカバリング糸
と同一撚方向に巻付けてなるダブルカバリング糸を、少
なくともレッグ部に用いて編成したものであり、上記第
1のカバリング糸が捲縮加工糸からなり、上記第2のカ
バリング糸が2.0デニール以下のフラットヤーンから
なり、上記第1のカバリング糸と上記第2のカバリング
糸の糸条繊度比が25:75〜60:40であり、且つ
下式(1)を満足するものである。 700≦Kc +Kw ≦1400 …(1) Kc :無荷重状態での縦方向のカバーファクター Kw :無荷重状態での横方向のカバーファクター
【0011】尚上記Kc 、Kw は下式(2)、(3) により算
出される。 Kc =D×√d …(2) Kw =D×√d …(3) D:密度(本/inch) d:ダブルカバリング糸のデニール 更に本発明に係るストッキングは、上記第1のカバリン
グ糸及び上記第2のカバリング糸が、いずれもポリアミ
ド系合成繊維であることが好ましい。
【0012】
【作用】まず本発明に係るストッキングの編糸について
説明する。ストッキングの編糸としては、弾性糸の回り
に第1のカバリング糸(内側)とその上に第2のカバリ
ング糸(外側)を巻付けたダブルカバリング糸を用いて
おり、当該第1のカバリング糸に用いている捲縮加工糸
は保温性を高める作用が期待され、第2のカバリング糸
に用いている単糸繊度の小さな(2.0デニール以下)
フラットヤーンは耐久性,光沢感,肌触りを向上させる
作用が期待される。この様に2つのカバリング糸を被覆
することによって、両者の長所を兼ね備えた良好なスト
ッキングとすることができる。更に上記第1,第2のカ
バリング糸を同方向に巻き付けることにより、伸縮性を
向上させることができる。
【0013】尚、上記第2のカバリング糸について、単
糸繊度が2.0デニールを超えるものはソフトで滑らか
な肌触りが得られず、また光沢感にも欠けるから、単糸
繊度は2.0デニール以下とする必要がある。更により
滑らかでより優れた光沢感を発揮させるには、第2のカ
バリング糸の単糸繊度を1.0デニール以下とすること
が望ましい。また特に第2のカバリング糸はマルチフィ
ラメントフラットヤーンであることが望ましい。
【0014】上記ダブルカバリング糸の素材として、上
記弾性糸には一般にスパンデックス繊維と言われるポリ
ウレタン弾性繊維が好適に用いられるが、他の種類の弾
性繊維であっても構わない。上記第1,第2のカバリン
グ糸としては、ポリアミド系合成繊維が好ましく、例え
ばナイロン6、ナイロン66、ナイロン46等が挙げら
れる。
【0015】第1,第2のカバリング糸の断面形状は、
円形,非円形のどの様なものであっても良く、両者は同
じ形状のものでも異なる形状のものであっても良い。上
記弾性糸の回りに第1,第2のカバリング糸を巻き付け
る方法としては、芯糸である弾性糸の回りに、2本のカ
バリング糸を撚方向を同一にして順次外側に2重に巻き
付ける様にすれば良い。
【0016】次に本発明における上記第1のカバリング
糸と上記第2のカバリング糸の糸条繊度比について述べ
る。糸条繊度比とは、第1のカバリング糸の繊度(デニ
ール)と第2のカバリング糸の繊度の比であるが、糸条
繊度比としては、第1のカバリング糸:第2のカバリン
グ糸=25:75〜60:40であることが本発明の効
果を有効に引き出す上で必要である。
【0017】第1のカバリング糸の糸条繊度比率が25
%未満の場合は、第1のカバリング糸の捲縮加工糸の作
用である保温性を十分に発揮することができず、一方第
2のカバリング糸の糸条繊度比率が40%未満では、第
2のカバリング糸のフラットヤーンの作用である良好な
光沢感や肌触り感が損なわれるからである。より好まし
くは第1のカバリング糸:第2のカバリング糸=30:
70〜50:50である。
【0018】上記本発明の条件を逸脱したもの、例えば
第1のカバリング糸及び第2のカバリング糸として共に
加工糸を用いたり、または共にマルチフィラメントフラ
ットヤーンを用いたり、或は第1のカバリング糸にフラ
ットヤーン、第2のカバリング糸に加工糸を用いたもの
は、本発明の様に保温性,光沢感,肌触り感を同時に満
たしたものは編成できない。
【0019】次に上記ダブルカバリング糸を用いて編成
する際のカバーファクターについて述べる。カバーファ
クターとは布帛の表面から見た糸の間の間隔の大きさを
表すもので、上記式(2)(3)により導き出せる。
【0020】本発明に係るストッキングは、少なくとも
レッグ部において上記ダブルカバリング糸を100%用
いて編成するものであるが、編成されたストッキングの
長さ方向の中央部における無荷重状態での縦方向のカバ
ーファクター(Kc )と、無荷重状態での横方向のカバ
ーファクター(Kw )の和が700〜1400の範囲、
即ち上記式(1) を満足する必要がある。
【0021】Kc +Kw が700未満の場合は、編密度
が小さくなり、ダブルカバリング糸の間に隙間を生じて
しまう為、ストッキングとしての保温性,耐久性,光沢
感がなくなってしまう。一方1400を超えた場合は、
編密度が極端に大きくなってしまう為、ストッキングと
しての伸縮性がなくなり、またソフトで滑らかな肌触り
が得られなくなる。Kc +Kw が700〜1400の場
合は上記ダブルカバリング糸による保温性,光沢感,肌
触り感,耐久性,伸縮性といった効果を有効に発揮した
ストッキングが得られる。上記効果を更に良く発揮させ
るには900〜1200であることが好ましい。尚上記
カバーファクターの条件は編成条件としてのゲージや度
目を決定するものである。
【0022】本発明におけるストッキングの編成方法と
しては通常の方法を採用すれば良く、即ちストッキング
編機により上記ダブルカバリング糸をコース方向に編立
てし、その後縫製、染色を行って製品化すれば良い。
【0023】尚、編立に際し、一般的にはカバリング糸
の巻方向を1コース毎に逆のもので交互に編立てていく
が、本発明においてはこの様に1コース毎に逆としても
良く、或は全て同一方向で編立てても良い。
【0024】
【実施例】次に本発明の実施例について説明するが、本
発明は下記実施例に限るものではなく、種々の変更が可
能である。芯糸としての弾性糸には20デニールのスパ
ンデックス繊維を用いた。第1のカバリング糸としては
ナイロン6フィラメント糸条を仮撚加工糸にして用い、
第2のカバリング糸としてはナイロン6フィラメント糸
条をそのままのフラットヤーンとして用いた。
【0025】編糸の製造法としては、上記弾性糸を3.
2倍に伸張しつつ、下記表1に示した条件となる様に、
第1,第2のカバリング糸の糸条繊度、単糸繊度、糸条
繊度比率を種々調整し、カバリング機を用いて第1,第
2のカバリング糸を被覆し、ダブルカバリング糸を得
た。
【0026】
【表1】
【0027】尚表において、『糸条繊度/フィラメン
ト』とあるのは、第1或は第2のカバリング糸の繊度
(デニール)とフィラメントの本数を示している。即ち
例えば実施例1の第1のカバリング糸の場合では、10
本のフィラメントを束ねた30デニールの糸を意味す
る。
【0028】次に得られたダブルカバリング糸を用い、
針本数や度目を種々変えて上記表1に示したカバーファ
クターとなる様に4口靴下編機で編成した。こうして編
成した編地に染色、仕上げ加工を施してストッキングを
得た。これらの得られたストッキングについて、下記に
示す試験を行い性能を評価した。
【0029】<保温性>JIS−L−1096Aのサー
モラボ法により評価した。測定環境条件は20℃、相対
湿度65%であり、熱源板温度を36℃とし、該熱源板
をストッキングの裏面に配して、無加重状態でのレッグ
中央部における値を示した。尚試験は3回行い、その平
均値を示した。
【0030】<肌触り>KES−SE法、及び着用テス
トでの官能試験により評価した。KES−SE法ではK
ES−SE摩擦試験機を用い、指紋タイプ摩擦子を使用
して、無加重状態でのレッグ中央部における値で示し
た。尚試験は2回行い、その平均値を示した。また着用
テストにおいては、10人のモニターによりアンケート
方式で集計した結果をまとめた。
【0031】<光沢感>上記と同様、着用テストによる
着用感に基づいて評価した。 <伸縮性>上記と同様、着用テストによる着用感に基づ
いて評価した。
【0032】<耐久性>10人のモニターによる着用テ
ストにより評価した。テストに際しては上記ストッキン
グを着用して通常のオフィス作業を5日間行った。耐久
性が悪い場合は布帛の密度が低下するので、密度を測る
グレースケールによって評価した。下記表2において1
級は耐久性が悪く、級が大きくなる程耐久性が良くな
り、5級は未使用の密度状態を示す。これら試験の結果
を表2に示す。尚表中、◎は優良、○は良好、△はやや
不良、×は不良を現す。
【0033】
【表2】
【0034】上記結果から分かる様に、実施例1〜3の
ストッキングは、保温性,肌触り,耐久性,光沢感,伸
縮性に優れ、ストッキングとしての要求を全てバランス
良く備えたものであった。
【0035】これに対し、比較例1では第1,第2のカ
バリング糸が共にフラットヤーンである為、保温性が悪
く、また肌触りの悪いものであった。また比較例2は第
1のカバリング糸と第2のカバリング糸の巻方向が異な
る為、伸縮性に欠け、肌触りも良くなく、光沢感にも欠
けるものであった。
【0036】比較例3は第2のカバリング糸の単糸繊度
が3.0デニールと大きい為、肌触りが悪く、光沢感に
欠け、伸縮性も十分なものではなかった。比較例4では
第1のカバリング糸の糸条繊度比率が小さい為、保温性
に乏しく、耐久性に欠けるものであった。
【0037】比較例5は第2のカバリング糸の糸条繊度
比率が小さい為、肌触り感が良くなく、光沢感も欠ける
ものであった。比較例6は、ゲージが小さく度目を大き
くした編み機で編成したのでカバーファクターが小さく
なっており、この為保温性に欠け、肌触り感も良くな
く、耐久性、光沢感も悪いものであった。
【0038】比較例7は、ゲージが大きく度目を小さく
した編み機で編成したから、編み地としての布帛が硬く
なり、その為肌触り感が悪く、光沢性も乏しい上に、伸
縮性は大変悪いものであった。比較例8は、仮撚加工糸
のカバリング糸をシングルで被覆した従来と同様のカバ
リング弾性糸を用いて編成したものであるが、これは肌
触り感が良くなく、光沢感のないものであった。
【0039】
【発明の効果】以上の様に本発明に係るストッキングに
おいては、弾性糸の回りに、捲縮加工糸からなる第1の
カバリング糸と、フラットヤーンからなる第2のカバリ
ング糸を同一撚方向に巻き付け、且つ前記糸条繊度比の
ダブルカバリング糸を用い、編成条件としてカバーファ
クターが前記適正範囲となる様に編成したから、保温
性,耐久性,光沢感,肌触り,伸縮性といったストッキ
ングに要求される特性の全てを満足したストッキングを
得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性糸の回りに、第1のカバリング糸を
    巻付け、その上に第2のカバリング糸を上記第1のカバ
    リング糸と同一撚方向に巻付けてなるダブルカバリング
    糸を、少なくともレッグ部に用いて編成したものであ
    り、 上記第1のカバリング糸は捲縮加工糸からなり、 上記第2のカバリング糸は2.0デニール以下のフラッ
    トヤーンからなり、 上記第1のカバリング糸と上記第2のカバリング糸の糸
    条繊度比が25:75〜60:40であり、 且つ下式(1) を満足することを特徴とするストッキン
    グ。 700≦Kc +Kw ≦1400 …(1) Kc :無荷重状態での縦方向のカバーファクター Kw :無荷重状態での横方向のカバーファクター Kc =D×√d …(2) Kw =D×√d …(3) D:密度(本/inch) d:ダブルカバリング糸のデニール
  2. 【請求項2】 上記第1のカバリング糸及び上記第2の
    カバリング糸が、いずれもポリアミド系合成繊維である
    請求項1に記載のストッキング。
JP22367494A 1994-09-19 1994-09-19 ストッキング Pending JPH0892801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22367494A JPH0892801A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 ストッキング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22367494A JPH0892801A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 ストッキング

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0892801A true JPH0892801A (ja) 1996-04-09

Family

ID=16801874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22367494A Pending JPH0892801A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 ストッキング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0892801A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228156A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Gunze Ltd 編地及びその製造方法
US11758991B1 (en) * 2018-09-13 2023-09-19 Apple Inc. Stretchable strands for fabric items

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009228156A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Gunze Ltd 編地及びその製造方法
US11758991B1 (en) * 2018-09-13 2023-09-19 Apple Inc. Stretchable strands for fabric items

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996008172A1 (fr) Bas
JPH0892801A (ja) ストッキング
JPS5927409B2 (ja) 交絡複合糸およびその製造方法
JP2004218163A (ja) 芯地用複合糸及び芯地用布帛
JP3235680B2 (ja) ダブルカバリング弾性糸
JPH08291424A (ja) ポリアミド異形断面繊維
JP3221536B2 (ja) ダブルカバリング弾性糸
JP3216222B2 (ja) パンティストッキング
JPH0694603B2 (ja) パンテイストッキング
JPH0280635A (ja) 被覆弾性糸
JP3216233B2 (ja) パンティストッキング
JPH08134753A (ja) 経緯の伸度バランスに優れた経編地
JP4552457B2 (ja) 靴下
JPH0213505Y2 (ja)
JPH09111505A (ja) 交編パンティストッキングおよびその製造方法
JP4120031B2 (ja) カバリング糸条及びそれを用いたタイツ
JP3878596B2 (ja) 複合生糸の製造方法
JPH11279874A (ja) 紡績糸およびそれを用いた編物
JPH0967702A (ja) パンティストッキング
JPH02269829A (ja) ポリエステル芯鞘構造加工糸
JPH09324334A (ja) セーター用編糸および横編みセーター
JP2001348746A (ja) 吸湿性被覆弾性糸およびその製品
JP2021113364A (ja) 衣類及び衣類の製造方法
JP2020029638A (ja) 合繊混布地、及び洋服
JP2001316902A (ja) ストッキング

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329