JPH089088A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH089088A
JPH089088A JP6135608A JP13560894A JPH089088A JP H089088 A JPH089088 A JP H089088A JP 6135608 A JP6135608 A JP 6135608A JP 13560894 A JP13560894 A JP 13560894A JP H089088 A JPH089088 A JP H089088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
printing
received
copies
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6135608A
Other languages
English (en)
Inventor
Masako Nozawa
理子 野沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6135608A priority Critical patent/JPH089088A/ja
Publication of JPH089088A publication Critical patent/JPH089088A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 所望部数の受信ファクシミリ電文をソート、
両面印刷又は指定文字サイズで印字して、容易かつ確実
に得られるようにする。 【構成】 メモリ13に受信したファクシミリ電文デー
タ(受信原稿)をRAM3に順次格納する。このデータ
をLCD7bに一覧表示してキーボード6bから選択す
る。さらに、キーボード6bから必要な印字部数を指示
し、次に、それぞれの印字開始時刻、ページ順序印字打
ち出しのソート、両面印刷、標準文字に対する文字拡大
のいずれか一つ、又は、複数を指定する。この指定内容
に基づいた内容の複数部数のファクシミリ電文紙がプリ
ンタ5で印字して出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、所望部数の受信ファク
シミリ電文をソート、両面印刷又は指定サイズの文字で
印字して出力するファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ファクシミリ装置では受信したフ
ァクシミリ電文データを受信しながら、プリンタで印字
して出力している。また、受信したファクシミリ電文デ
ータをメモリに記憶し、この後、自動又は印字指示に基
づいてハードコピーとして出力している。この場合のハ
ードコピーの部数は、通常一部であるが、送信側のファ
クシミリ装置から、受信側のファクシミリ装置でのファ
クシミリ電文データ(受信原稿)の印字部数を指示し、
この指示した部数で受信側のファクシミリ装置が印字し
て出力するリモートマルチコピー方式が知られている。
【0003】このようなリモートマルチコピー方式は、
ファクシミリ装置に、その機能が設けられている場合に
のみ利用できる。したがって、リモートマルチコピー方
式の機能をがないファクシミリ装置では、一部のファク
シミリ電文(受信原稿)を出力するため、これから複数
部数の同一の受信原稿が必要な場合、ファクシミリ装置
の複写機機能を用いて複写して必要な部数を作成してい
る。又は、別の複写機を用いて必要な部数を複写して作
成している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように上記従来例
のファクシミリ装置では、複数部数の受信ファクシミリ
電文を、例えば、他の複写機を使用して必要な部数に複
製する必要があり、この場合、多大な手間がかかり面倒
である。この複写機を用いた複写ではページ順序で印字
するソート、両面印刷及び拡大複写などが可能であるも
のの、複写機の利用頻度が少ない時刻からファクシミリ
電文を自動複写することが出来ない。換言すれば、容易
かつ確実に複数部数の受信ファクシミリ電文が得られな
い欠点があった。
【0005】本発明は、このような従来の技術における
欠点を解決するものであり、所望部数の受信ファクシミ
リ電文をソート、両面印刷又は、指定文字サイズで印字
して、容易かつ確実に得られるファクシミリ装置の提供
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載のファクシミリ装置は、ファクシミリ
電文データを受信する受信手段と、この受信手段で受信
したファクシミリ電文データを、指示された部数に印字
して出力する印字手段と、この印字手段に対して受信フ
ァクシミリ電文データの印字部数を指示する印字部数指
示手段とを備える構成である。
【0007】請求項2記載のファクシミリ装置は、ファ
クシミリ電文データを受信する受信手段と、この受信手
段で受信したファクシミリ電文データを記憶する記憶手
段と、現在の時刻を計時する計時手段と、記憶手段に記
憶したファクシミリ電文データを、指示に基づいた部数
かつ指示時刻に印字を開始して出力する印字手段と、こ
の印字手段に、受信ファクシミリ電文データの印字部数
を指示する印字部数指示手段と、印字手段の印字開始時
刻を指定し、この時刻を計時手段が計時した際に印字手
段に印字開始を指示するための印字開始指示手段とを備
える構成である。
【0008】請求項3記載のファクシミリ装置は、ファ
クシミリ電文データを受信する受信手段と、この受信手
段で受信した複数のファクシミリ電文データを記憶する
記憶手段と、この記憶手段で記憶したファクシミリ電文
データを指示された部数で印字するとともに、各ファク
シミリ電文データごとにページ順に並べて印字して出力
する印字ソート手段と、この印字ソート手段に対してフ
ァクシミリ電文データの印字部数を指示する印字部数指
示手段とを備える構成である。
【0009】請求項4記載のファクシミリ装置は、記憶
手段に記憶した複数のファクシミリ電文データ中から選
択したファクシミリ電文データを読みだす選択読出手段
を設け、この選択読出手段で指定して読みだしたファク
シミリ電文データを印字する構成である。
【0010】請求項5記載のファクシミリ装置は、ファ
クシミリ電文データを受信する受信手段と、この受信手
段で受信したファクシミリ電文データの原稿を用紙に両
面印字し、かつ、指示された部数に印字して出力する印
字手段と、この印字手段に対して受信ファクシミリ電文
データの印字部数を指示する印字部数指示手段とを備え
る構成である。
【0011】請求項6記載のファクシミリ装置は、ファ
クシミリ電文データを受信する受信手段と、この受信手
段で受信した複数のファクシミリ電文データを指示され
た部数に印字し、かつ、指示された文字サイズで印字し
て出力する印字手段と、この印字手段に対して受信ファ
クシミリ電文データの印字部数を指示する印字部数指示
手段とを備える構成である。
【0012】
【作用】このような構成の請求項1記載のファクシミリ
装置は、受信ファクシミリ電文データ(受信原稿)の印
字部数を指示して、その部数の印字が行われる。したが
って、所望部数の受信ファクシミリ電文が容易かつ確実
に得られる。
【0013】請求項2,4記載のファクシミリ装置で
は、受信ファクシミリ電文データを記憶し、この受信フ
ァクシミリ電文データ(受信原稿)を選択して、印字部
数かつ印字時刻を指示し、その時刻に指示した部数の印
字が行われる。したがって、所望部数の受信ファクシミ
リ電文が、例えば、装置の使用時間が少ない昼休みなど
に印字でき、装置の利用効率が向上するとともに、所望
部数の受信ファクシミリ電文(受信原稿)が容易かつ確
実に得られる。
【0014】請求項3,4記載のファクシミリ装置は、
受信ファクシミリ電文データを記憶し、この受信ファク
シミリ電文データ(受信原稿)を選択して、印字部数か
つ各ファクシミリ電文データ(受信原稿)ごとにページ
順に並べて印字して出力するソートが行われる。したが
って、所望部数の受信ファクシミリ電文が、それぞれ連
続ページにソートして印字されて、作業時間の短縮が図
られる。
【0015】請求項5記載のファクシミリ装置は、受信
ファクシミリ電文データの印字部数を指示し、かつ、用
紙の両面に印字が行われる。したがって、所望部数の受
信ファクシミリ電文(受信原稿)が、それぞれ両面印字
で得られ、その作業が簡略化されるとともに、用紙の使
用枚数が低減する。
【0016】請求項6記載のファクシミリ装置は、受信
ファクシミリ電文データ(受信原稿)の印字部数を指示
し、かつ、印字文字サイズを通常印字文字より拡大又は
縮小して印字が行われる。したがって、所望部数の受信
ファクシミリ電文が、それぞれ必要に応じた指示サイズ
の文字で印字されて、読み易いファクシミリ電文(受信
原稿)が得られる。
【0017】
【実施例】次に、本発明のファクシミリ装置の実施例を
図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明のファク
シミリ装置の実施例の構成を示すブロック図である。図
1において、この装置の制御を行うCPU1と、制御プ
ログラムを格納したROM2と、ワーキング用のRAM
3と、ファクシミリ電文(送信原稿)を読み取った2値
データを出力するスキャナ4とが設けられている。さら
に、受信したファクシミリ電文データを印字して出力す
るプリンタ5と、キー信号処理を行う入出力(I/O)
回路6aと、このI/O回路6aに接続されるキーボー
ド6bとが設けられている。
【0018】さらに、入力電話番号や処理内容の表示信
号を処理するドライブ回路7aと、このドライブ回路7
aに接続されて入力電話番号や処理内容を表示する液晶
ディスプレイ(LCD)7bと、ファクシミリ電文デー
タの処理を行うためのコーディング回路8とが設けられ
ている。また、ファクシミリ電文データの変復調を行う
モデム9と、公衆回線Lを通じてファクシミリ電文デー
タの送受信を行う通信制御装置(NCU)10と、現在
の時刻を計時し、送信時刻又は受信時刻などを表示する
ためのタイマー回路11と、NCU10に接続される電
話機12と、ファクシミリ電文データを格納するメモリ
13と、これらを接続するバスライン14を有してい
る。
【0019】次に、この実施例の動作について説明す
る。図2は、この実施例の動作にあって印字部数を指定
した際の処理手順を示すフローチャートである。図2に
おいて、まず、ROM2から読みだした制御プログラム
によってCPU1は受信待機を行う(ステップ(図中、
Sで示す)10)。次に、公衆回線Lからの発呼をモデ
ム9及びNCU10で受信し、さらに、CPU1と連動
して呼び出し信号(例えば、16HzのCI信号)を取
り込む(ステップ11)。ここでCI信号が有る場合、
その発呼をモデム9及びNCU10で処理し、例えば、
トレーニング信号等で伝送制御を行い、ファクシミリ電
文データ受信の回線接続を行う(ステップ12)。
【0020】次に、送信側のファクシミリ装置から公衆
回線Lを通じて送信されてきた、通信制御データ及びフ
ァクシミリ電文データを図1のメモリ13に、CPU1
の制御で格納する(ステップ13)。ステップ11でC
I信号が確認できない場合、ファクシミリ電文データの
受信を判断する(ステップ14)。このようにして、図
1のメモリ13に、発呼先のファクシミリ装置から送信
されてくるファクシミリ電文データを順次格納する。
【0021】図3は、このメモリ13でのファクシミリ
電文データの格納状態を示す図である。図3(a)は、
管理エリアを示し、図3(b)はファイルごとの管理情
報の格納状態を示している。この管理情報は、印字用紙
A4/B4/A3、線密度、印字開始時刻及び登録(受
信)時刻のデータが格納され、さらに、両面印字出力、
受信したファクシミリ電文データ(原稿)枚数、印字部
数、印字時の出力のソート(ページ順序印字打ち出
し)、例えば、用紙A4での受信を用紙A3に印字する
印字拡大等のデータが格納されている。この管理情報に
従って図3(c)に示すメモリ13のファイルにファク
シミリ電文データが順次格納される。
【0022】図2中のステップ14で図1に示すメモリ
13にファクシミリ電文データが格納されている場合
(Yes)、操作者が図1中のキーボード6bから、格
納しているファクシミリ電文データ(受信原稿)をLC
D7bに一覧表示する指示が行われる。この指示でメモ
リ13に格納しているファクシミリ電文データがCPU
1の制御で読みだされて、ドライブ回路7aを通じてL
CD7bに一覧で画面表示される(ステップ15)。こ
の一覧表示が操作者で確認されて、図1中のキーボード
6bから所望のファクシミリ電文データ(受信原稿)が
選択され、かつ、その印字部数が指示される(ステップ
16,17,18)。さらに、図3に示した項目データ
が図1中のキーボード6bから指示される(ステップ1
9)。この指示に基づいてプリンタ5で印字したファク
シミリで電文紙(ハードコピー)が出力される(ステッ
プ20)。
【0023】以下、この印字部数及び図3に示す項目デ
ータの指示について説明する。図4は、この印字部数及
び項目の選択を行う受信原稿一覧の表示画面を示す図で
ある。図4において、この表示画面にはファクシミリ電
文データ(原稿)の受信番号「001,002」と、そ
の日付、電話番号などの相手先名が表示されている。さ
らに、OK又はNGで示す通信結果と、受信したファク
シミリ電文データ(原稿)の枚数(ページ数)とが表示
されている。また、前述の項目である必要部数の指示欄
と、印字を開始する時刻指定欄と、ページ順序で印字す
るソート指示欄と、両面印刷指示欄と、印字文字拡大指
示欄とが表示されている。
【0024】この受信原稿一覧の表示画面を通じてステ
ップ17の印字所望のファクシミリ電文データ(原稿)
を選択する場合、キーボード6b中の図示しない左右上
下移動キーで画面上の矢印Mをカーソルキーなどで指示
して、受信番号「001,002」に合わせ、実行キー
などを押下して選択する。この選択した受信番号「00
1,002」が画面下欄に表示される。次に、ステップ
18での印字部数を指示する。この指示は、画面上の矢
印Mを部数欄に合わせて、必要な印字部数をテンキーな
どから入力し、かつ、この指示を設定する。この入力し
た印字部数の数字が、図中下欄の部数欄に表示される。
【0025】図5は、図2中のステップ19のサブルー
チンを示すフローチャートである。図5において、ステ
ップ17で指示した受信番号のファクシミリ電文データ
(原稿)を選択し、かつ、ステップ18でそれぞれの印
字部数を指示した後に、それぞれの印字開始時刻を指定
する(ステップ19a)。この指示は、例えば、部数が
多いファクシミリ電文データ(受信原稿)は、その印字
時間が多大になるため、特に印字を急がないファクシミ
リ電文データ(原稿)を比較的、この装置を使用しない
時間帯、例えば、昼休みの12時から印字を開始するも
のである。この指示は画面上の矢印Mを印字時刻欄に合
わせて、必要な数字をテンキーなどから入力し、かつ、
実行を指示して設定する。この指示は以下の各欄も同様
である。
【0026】この設定時刻を図1示すRAM3の記憶エ
リアにフラグ(1)を立てて格納する(ステップ19
b)。次に、印字部数ごとにページ順序印字打ち出しの
ソートを行うか否かを判断し、ソートを行う場合は、こ
の「ソート有り」のフラグ(2)をRAM3の記憶エリ
アに立てて格納する(ステップ19c,19d)。次
に、用紙に両面印刷を行うか否かを判断し、両面印刷を
行う場合は、この「両面印刷有り」のフラグ(3)をR
AM3に立てて格納する(ステップ19e,19f)。
さらに、印字を行う際に標準文字を拡大して印字するか
否かを判断し、拡大印字を行う場合は、この「拡大印字
有り」のフラグ(4)をRAM3の記憶エリアに立てて
格納する(ステップ19g,19h)。
【0027】この拡大印字は、例えば、図1に示すメモ
リ13に格納した拡大ホォントなどで変換し、そのデー
タを用いて印字を行えば良い。なお、拡大に対して縮小
文字での印字も同様の処理で可能である。この場合、図
3に示す印字文字拡大指示欄とともに印字文字縮小指示
欄と、メモリ13に縮小ホォントを予め格納しておく。
この指示が完了した場合に、印字を実行すると、フラグ
(1)を調べて、この時刻をタイマー回路11が計時し
た際に、CPU1に割り込みをかけてプリンタ5を起動
する。同時にフラグ(2)(3)(4)を調べて、ソー
ト、両面印刷又は拡大印字の設定に基づいた印字をプリ
ンタ5が行う。
【0028】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、請求項
1記載のファクシミリ装置は、受信ファクシミリ電文デ
ータの印字部数を指示して、その部数の印字が行われる
ため、所望部数の受信ファクシミリ電文(受信原稿)が
容易かつ確実に得られるという効果を有する。
【0029】請求項2,4記載のファクシミリ装置で
は、受信ファクシミリ電文データを記憶し、この受信フ
ァクシミリ電文データ(受信原稿)を選択して、印字部
数かつ印字時刻を指示し、その時刻に指示した部数の印
字が行われるため、所望部数の受信ファクシミリ電文
が、当該装置の使用時間が少ない時間帯げ印字でき、装
置の利用効率が向上するとともに、所望部数の受信ファ
クシミリ電文(受信原稿)が容易かつ確実に得られると
いう効果を有する。
【0030】請求項3,4記載のファクシミリ装置は、
受信ファクシミリ電文データを記憶し、この受信ファク
シミリ電文データ(受信原稿)を選択して、印字部数か
つ各ファクシミリ電文データごとにページ順に並べて印
字して出力するソートが行われるため、所望部数の受信
ファクシミリ電文が、それぞれ連続ページにソートして
印字され、その作業時間の短縮を図ることが出来るとい
う効果を有する。
【0031】請求項5記載のファクシミリ装置は、受信
ファクシミリ電文データ(受信原稿)の印字部数を指示
し、かつ、用紙の両面に印字が行われるため、所望部数
の受信ファクシミリ電文(受信原稿)が、それぞれ両面
印字で得られ、その作業が簡略化されるとともに、用紙
の使用枚数を低減できるという効果を有する。
【0032】請求項6記載のファクシミリ装置は、受信
ファクシミリ電文データ(受信原稿)の印字部数を指示
し、かつ、印字文字サイズを通常印字文字より拡大又は
縮小して印字が行われるため、所望部数の受信ファクシ
ミリ電文が、それぞれ必要に応じた指示サイズの文字で
印字され、読み易いファクシミリ電文(受信原稿)が得
られるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のファクシミリ装置の実施例の構成を示
すブロック図である。
【図2】実施例の動作の処理手順を示すフローチャート
である。
【図3】実施例中のメモリでのファクシミリ電文データ
の格納状態を示す図である。
【図4】実施例にあって印字部数及び項目の選択を行う
受信原稿一覧の表示画面を示す図である。
【図5】実施例にあって項目のサブルーチンの指示動作
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 CPU 3 RAM 5 プリンタ 6b キーボード 7b 液晶ディスプレイ(LCD) 9 モデム 10 通信制御装置(NCU) 11 タイマー回路 12 電話機 13 メモリ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファクシミリ電文データを受信する受信
    手段と、 この受信手段で受信したファクシミリ電文データを、指
    示された部数に印字して出力する印字手段と、 この印字手段に対して受信ファクシミリ電文データの印
    字部数を指示する印字部数指示手段と、 を備えるファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 ファクシミリ電文データを受信する受信
    手段と、 この受信手段で受信したファクシミリ電文データを記憶
    する記憶手段と、 現在の時刻を計時する計時手段と、 前記記憶手段に記憶したファクシミリ電文データを、指
    示に基づいた部数かつ指示時刻に印字を開始して出力す
    る印字手段と、 この印字手段に、受信ファクシミリ電文データの印字部
    数を指示する印字部数指示手段と、 前記印字手段の印字開始時刻を指定し、この時刻を前記
    計時手段が計時した際に前記印字手段に印字開始を指示
    するための印字開始指示手段と、 を備えるファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 ファクシミリ電文データを受信する受信
    手段と、 この受信手段で受信した複数のファクシミリ電文データ
    を記憶する記憶手段と、この記憶手段で記憶したファク
    シミリ電文データを指示された部数で印字するととも
    に、各ファクシミリ電文データごとにページ順に並べて
    印字して出力する印字ソート手段と、 この印字ソート手段に対してファクシミリ電文データの
    印字部数を指示する印字部数指示手段と、 を備えるファクシミリ装置。
  4. 【請求項4】 記憶手段に記憶した複数のファクシミリ
    電文データ中から選択したファクシミリ電文データを読
    みだす選択読出手段を設け、この選択読出手段で指定し
    て読みだしたファクシミリ電文データを印字することを
    特徴とする請求項2又は3記載のファクシミリ装置。
  5. 【請求項5】 ファクシミリ電文データを受信する受信
    手段と、 この受信手段で受信したファクシミリ電文データの原稿
    を用紙に両面印字し、かつ、指示された部数に印字して
    出力する印字手段と、 この印字手段に対して受信ファクシミリ電文データの印
    字部数を指示する印字部数指示手段と、 を備えるファクシミリ装置。
  6. 【請求項6】 ファクシミリ電文データを受信する受信
    手段と、 この受信手段で受信した複数のファクシミリ電文データ
    を指示された部数に印字し、かつ、指示された文字サイ
    ズで印字して出力する印字手段と、 この印字手段に対して受信ファクシミリ電文データの印
    字部数を指示する印字部数指示手段と、 を備えるファクシミリ装置。
JP6135608A 1994-06-17 1994-06-17 ファクシミリ装置 Withdrawn JPH089088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135608A JPH089088A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6135608A JPH089088A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH089088A true JPH089088A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15155797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6135608A Withdrawn JPH089088A (ja) 1994-06-17 1994-06-17 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089088A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7871066B2 (en) 2003-09-18 2011-01-18 Canon Finetech Inc. Sheet post-processing unit and image forming apparatus
US8113513B2 (en) 2004-10-01 2012-02-14 Canon Finetech Inc. Sheet processing apparatus with cross-directionally moving device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7871066B2 (en) 2003-09-18 2011-01-18 Canon Finetech Inc. Sheet post-processing unit and image forming apparatus
US8113513B2 (en) 2004-10-01 2012-02-14 Canon Finetech Inc. Sheet processing apparatus with cross-directionally moving device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH089088A (ja) ファクシミリ装置
JP2001257860A (ja) 画像形成装置
JP3820901B2 (ja) 通信装置および記憶媒体
JP4654907B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2007221455A (ja) 画像形成システム
KR100233403B1 (ko) 팩시밀리장치에서 수신원고 출력방법
JP2871254B2 (ja) バッチ送信機能を備えたファクシミリ装置
JP3756835B2 (ja) 画像形成装置
JPH05153370A (ja) メモリ受信機能を備えたフアクシミリ装置
JPH05300343A (ja) ファクシミリ装置
KR100480294B1 (ko) 팩시밀리의원고송신방법
JP2594512B2 (ja) 図面情報通信システム
KR20000004618A (ko) 복합기의 문서 확대 프린팅 방법
JP2002027161A (ja) ファクシミリ装置
JP2002323965A (ja) 記録装置
JP2005191884A (ja) 画像形成装置
JP2004201182A (ja) 通信装置
JPH11177742A (ja) 複写機能付き通信端末装置
JP2002094705A (ja) ファクシミリ装置、その制御方法およびそのプログラムを記録した記録媒体
JPH04237260A (ja) ファクシミリ装置
JPH11289439A (ja) ファクシミリ装置
JPH06133087A (ja) ファクシミリ装置
JPH05336345A (ja) 端末装置
JP2005295389A (ja) 画像読取装置
JPH04349763A (ja) 情報通信機器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904