JPH088835A - 光伝送方式 - Google Patents

光伝送方式

Info

Publication number
JPH088835A
JPH088835A JP6138479A JP13847994A JPH088835A JP H088835 A JPH088835 A JP H088835A JP 6138479 A JP6138479 A JP 6138479A JP 13847994 A JP13847994 A JP 13847994A JP H088835 A JPH088835 A JP H088835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
optical
signal light
component
main signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6138479A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Tamura
裕司 田村
Hiroyuki Ito
洋之 伊藤
Tsukasa Takahashi
司 高橋
Michikazu Shima
道和 島
Yumiko Kawasaki
由美子 河崎
Kazuo Yamane
一雄 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6138479A priority Critical patent/JPH088835A/ja
Priority to US08/388,357 priority patent/US5625481A/en
Priority to GB9819053A priority patent/GB2326040B/en
Priority to GB9503029A priority patent/GB2290670B/en
Priority to GB9819054A priority patent/GB2326041B/en
Priority to GB9818894A priority patent/GB2326548B/en
Publication of JPH088835A publication Critical patent/JPH088835A/ja
Priority to US08/786,692 priority patent/US5798857A/en
Priority to US08/787,391 priority patent/US5841558A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/2912Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form characterised by the medium used for amplification or processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/29Repeaters
    • H04B10/291Repeaters in which processing or amplification is carried out without conversion of the main signal from optical form
    • H04B10/293Signal power control
    • H04B10/2931Signal power control using AGC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2210/00Indexing scheme relating to optical transmission systems
    • H04B2210/07Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal
    • H04B2210/078Monitoring an optical transmission system using a supervisory signal using a separate wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光信号を直接増幅する光増幅部をそれぞれが
備えた光送信装置、光受信装置、及び/又は光中継器に
おいて信号多重方式や波長多重方式を用いずに主信号と
共に監視情報信号を伝送する光伝送方式を提供する。 【構成】 光送信装置、光受信装置、及び/又は光中継
器において、光増幅部内で発生する自然放出光の波長も
しくは光レベルを光フィルタ若しくは光透過量可変器を
用いて監視情報信号により変調し、主信号光と共に監視
情報信号及び各光中継器固有の情報である応答信号を後
段の光中継器又は受信側端局へ伝送し、光中継器又は受
信側端局で復調する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光伝送方式に関し、特に
光信号を直接増幅する光増幅部をそれぞれが備えた光送
信装置、光受信装置、及び/又は光中継器において主信
号と共に監視情報信号を伝送する光伝送方式に関するも
のである。
【0002】光信号を伝送する際には、図19に示すよ
うに、その主信号と共に光送信装置(以下、送信側端局
と称する)11で監視情報信号を伝送し、光受信装置
(以下、受信側端局と称する)13で取り出したり、更
には端局11−13間が遠距離である場合等に設置され
る光中継器12において取り出すと共に光中継器12内
の光増幅部2で主信号を光増幅を行い該監視情報信号に
対応した光中継器12からの応答情報と一緒に受信側端
局13に伝送することにより、システム全体の信頼性を
高める必要がある。
【0003】
【従来の技術】光増幅部を用いた光送信装置、光受信装
置、及び/又は光中継器に対する監視情報信号の伝送方
式としては以下の方式が従来より提案されている。 主信号光へ監視情報信号を重畳することにより主信号
光と共に監視情報信号を伝送する方式(図20(a) 参
照) 。
【0004】主信号光とは別波長の監視情報信号専用
光を波長合波器111で該主信号光と波長多重して伝送
し、受信側端局では波長分波器131で分波して監視情
報信号/応答信号を得る方式(図20(b) 参照) 。
【0005】これらの伝送方式においては、図示の如く
何らかの光増幅部2が介在しているが、この光増幅部2
の構成は図21に示されているように、入力側に、入
力光信号の状態を監視するための光分波器14を有し、
出力側に、光増幅部2の内部で発生した自然放出光を
阻止するための光バンドパスフィルタ15を有してい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような光増幅部2
は、入力光を送信側端局、受信側端局、及び/又は光中
継器において各々増幅するとき、図21にも示すように
主信号成分だけでなくその両側波長の信号成分をも増幅
してしまう特性があるため、図20の方式(a) 及び(b)
においてそれぞれ次のような問題点があった。
【0007】(1) 主信号光へ監視情報信号を重畳する方
式における問題点。 主信号光は重畳されることにより実質的に振幅変調を
受けることとなって雑音成分が増大し、受信側端局での
受信感度が劣化してしまう。 光中継器出力の安定化が困難である。
【0008】(2) 主信号光と監視情報信号専用光を波長
多重して伝送する方式における問題点。 監視情報信号の送信側に専用波長用発光素子が必要と
なる。 主信号光の波長多重伝送を行う場合、監視情報信号光
も同時に多重されるため、多重される主信号光の数が制
限されてしまう。
【0009】従って本発明は、光信号を直接増幅する光
増幅部をそれぞれが備えた光送信装置、光受信装置、及
び/又は光中継器において信号多重方式や波長多重方式
を用いずに主信号と共に監視情報信号を伝送する光伝送
方式を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段及び作用】上記の目的を達
成するため、本発明に係る光伝送方式では、光送信装
置、光受信装置、及び/又は光中継器において、下記の
種々の構成及び作用により、光増幅部内で発生する自然
放出光の波長もしくは光レベルを変調して主信号光と共
に監視情報信号及び各光中継器固有の情報である応答信
号を後段の光中継器又は受信側端局へ伝送するものであ
る。
【0011】〔1〕本発明に係る光伝送方式において
は、光信号を増幅する光増幅部と、該光増幅部内で発生
した自然放出光のうち主信号光波長を含む一定波長成分
だけ透過させると共に監視情報信号により該透過波長を
変調して光伝送路に送出する波長可変型光バンドパスフ
ィルタを含む変調部とを備えた光送信装置を有してい
る。
【0012】動作においては、主信号光は光増幅部に与
えられて次段の光中継器までの伝送損失を補う利得で増
幅され、更に変調部を通過し伝送光ファイバによって伝
送される。
【0013】変調部では、波長可変型光バンドパスフィ
ルタの透過波長は主信号光よりも或る適当量だけ広い透
過波長範囲を持つと共に、主信号光波長を中心とした一
定波長成分だけ可変動作させることができるものであ
り、光増幅部内で発生した自然放出光の一部が主信号光
の長波長側もしくは短波長側において主信号光に付加さ
れた一定幅の波長スペクトルを持つ変調光に変換され
る。即ち、監視情報信号に対応して透過波長を可変し波
長変調を行う。
【0014】そして、この監視情報信号は主信号光と共
に伝送光ファイバに送られる。
【0015】〔2〕上記〔1〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうち、該主信号光の波長成
分を含まない該主信号光波長より長波長側または短波長
側の信号光成分を該監視情報信号として透過させる光フ
ィルタを含む復調部を備えている光受信装置を有するこ
とができる。
【0016】即ち、光フィルタを透過した波長スペクト
ルは、入力する監視情報信号が主信号光波長に対して送
信側端局と合わせて長波長側に付加された状態か又は短
波長側に付加された状態を示す信号光となるので、この
光フィルタを透過した光信号は、光の有無のみのデータ
となり、監視情報信号が復調される。
【0017】〔3〕上記〔1〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうちから該主信号光の波長
成分のみを透過する光波長分波器と、該主信号光波長成
分が取り除かれた変調信号のうち該主信号光の波長成分
を含まない該主信号光波長より短波長側または長波長側
の信号光成分を該監視情報信号として透過させる光フィ
ルタを含む復調部と、該変調信号中の主信号光成分のみ
を取り出すフィルタ部と、該フィルタ部の出力信号を増
幅する光増幅部と、該光増幅部内で発生した自然放出光
を波長可変型光バンドパスフィルタにより主信号光波長
を含む一定波長だけ透過させると共に該監視情報信号に
より該透過波長を変調して光伝送路に送出する変調部と
を含む光中継器を有することができる。
【0018】即ち、入力した信号光は、光波長分波器に
より分波され、一方の信号光は主信号光のみとなるが、
他方の信号光は、復調部により上記〔2〕と同様に監視
情報信号に復調される。
【0019】〔4〕上記〔1〕又は〔3〕の光伝送方式
は更に、該変調部が該波長可変型光バンドパスフィルタ
の代わりに透過波長の帯域を該監視情報信号により可変
する波長帯域可変型光バンドパスフィルタを含むことが
できる。
【0020】〔5〕上記〔1〕又は〔3〕の光伝送方式
は更に、該変調部が該波長可変型光バンドパスフィルタ
に加えて透過波長の帯域を該監視情報信号により4値に
波長変調する波長帯域可変型光バンドパスフィルタを含
むことができる。
【0021】〔6〕上記〔5〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成分
を含まない該主信号光波長より短波長側及び長波長側の
信号光成分を該4値の監視情報信号としてそれぞれが透
過する光ローパスフィルタ及び光ハイパスフィルタを含
む復調部を備えている光受信装置を有することができ
る。
【0022】即ち、受信側端局に入力した信号光は光波
長分波器により分波され、一方は主信号受信器に送られ
るが、他方は復調部に送られ、光ローパスフィルタで主
信号光波長を含む長波長側の波長成分が阻止され短波長
側のみ透過した信号光となり、光ハイパスフィルタで主
信号光波長を含む短波長側の波長成分が阻止され長波長
側のみ透過した信号光となる。
【0023】そして、これらの光フィルタを透過した光
信号は、光送信装置からの監視情報信号に対応したもの
となる。
【0024】〔7〕上記〔5〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうちから該主信号光の波長
成分のみを透過する光波長分波器と、該主信号光波長成
分が取り除かれた変調信号のうち該主信号光の波長成分
を含まない該主信号光波長より短波長側及び長波長側の
信号光成分をそれぞれが該監視情報信号として透過させ
る光ローパスフィルタ及び光ハイパスフィルタを含む復
調部と、該変調信号中の主信号光成分のみを取り出すフ
ィルタ部と、該フィルタ部の出力信号を増幅する光増幅
部と、該光増幅部内で発生した自然放出光を波長可変型
・波長帯域可変型光バンドパスフィルタにより主信号光
波長を含む一定波長だけ透過させると共に該4値の監視
情報信号により該透過波長成分を変調し更に該透過波長
の帯域を該監視情報信号により可変させて光伝送路に送
出する変調部とを含む光中継器を有することができる。
【0025】この光中継器の復調部は上記〔6〕の復調
部と同じ構成となっており、変調部は上記〔5〕の変調
部と同じ構成である。
【0026】〔8〕上記〔5〕又は〔7〕の光伝送方式
は更に、該変調部が、該短波長側及び長波長側の信号光
成分のカットオフ波長を該4値の監視情報信号によりそ
れぞれが波長変調する光可変ローパスフィルタ及び光可
変ハイパスフィルタの直列回路を含むことができる。
【0027】
〔9〕本発明に係る光伝送方式において
は、また、光信号を増幅する光増幅部と、該光増幅部内
で発生した自然放出光から主信号光波長成分と該主信号
光波長の短波長側又は長波長側の信号光成分とに分離し
このうちの該主信号光波長成分以外の信号光成分につい
て波長可変型光バンドパスフィルタにより一定波長成分
だけ透過させ監視情報信号に基づき該透過波長を変化さ
せると共に該変化させた波長成分と該主信号光波長成分
とを合波し変調信号として光伝送路に送出する変調部
と、を備えた光送信装置を有している。
【0028】即ち、光増幅部により増幅された主信号光
は、変調部において、光波長分波器により主信号光と、
光増幅部内部で発生した自然放出光の一部とに分岐し、
分岐された自然放出光は波長可変型光バンドパスフィル
タを透過するときに監視情報信号により上記〔1〕と同
様に主信号波長とは別波長の自然放出光波長帯の信号光
に波長変調される。そして、光波長合波器により主信号
光と合波された信号光となって伝送光ファイバへ送出さ
れる。
【0029】〔10〕上記
〔9〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成分
と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離する光
波長分波器と、該主信号光波長成分以外の信号光成分よ
り該主信号光波長の長波長側または短波長側の該監視情
報信号を透過させる光フィルタを含む復調部と、を備え
ている光受信装置を有することができる。
【0030】即ち、入力した信号光は光波長分波器によ
り主信号光と監視情報信号光とに分波され、分波された
監視情報信号光は、復調部に接続されて波長変調された
監視情報信号として復調される。
【0031】〔11〕上記
〔9〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうちから該主信号光の波長
成分のみを透過する光波長分波器と、該主信号光波長成
分が取り除かれた変調信号のうち該主信号光の波長成分
を含まない該主信号光波長より長波長側または短波長側
の該監視情報信号を透過させる光フィルタを含む復調部
と、該変調信号中の主信号光成分のみを取り出すフィル
タ部と、該フィルタ部の出力信号を増幅する光増幅部
と、該光増幅部内で発生した自然放出光から主信号光波
長成分と該主信号光波長の短波長側又は長波長側の信号
光成分とに分離し波長可変型光バンドパスフィルタによ
りこのうちの一定波長成分だけ透過させ該監視情報信号
に基づき該透過波長を変化させると共に該変化させた波
長成分と該主信号光波長成分とを合波し変調信号として
光伝送路に送出する変調部とを含む光中継器を有するこ
とができる。
【0032】即ち、この光中継器に入力した信号光は、
光分波器により分波され、その一方は光バンドパスフィ
ルタで主信号光のみとなるが、もう一方は監視情報信号
光として上記〔10〕の受信側端局と同様の復調部により
監視情報信号が復調される。
【0033】〔12〕上記
〔9〕又は〔11〕の光伝送方式
は更に、該変調部が該波長可変型光バンドパスフィルタ
の代わりに透過波長の帯域を該監視情報信号により4値
に波長変調する波長帯域可変型光バンドパスフィルタを
含むことができる。
【0034】〔13〕上記
〔9〕又は〔11〕の光伝送方式
は更に、該変調部が該波長可変型光バンドパスフィルタ
に加えて透過波長の帯域を該監視情報信号により4値に
波長変調する波長帯域可変型光バンドパスフィルタを含
むことができる。
【0035】〔14〕上記
〔9〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成分
と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離する光
波長分波器と、該変調信号のうち該主信号光の波長成分
を含まない該主信号光波長より短波長側及び長波長側の
信号光成分を該4値の監視情報信号としてそれぞれ透過
する光ローパスフィルタ及び光ハイパスフィルタを含む
復調部とを備えることができる。
【0036】受信側端局に入力した信号光は、光波長分
波器により主信号光と監視情報信号光とに分波され、監
視情報信号光は復調部において光ハイパスフィルタによ
り監視情報信号光の中心波長を含む短波長側の波長が阻
止され長波長側のみ透過すると共に光ローパスフィルタ
により中心波長を含む長波長側の波長が阻止され短波長
側のみ透過する。そして、各光フィルタを透過した光信
号は、4値伝送された監視情報信号として確認される。
【0037】〔15〕上記〔13〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成分
と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離する光
波長分波器と、該変調信号のうち該主信号光の波長成分
を含まない該主信号光波長より短波長側及び長波長側の
信号光成分を該監視情報信号として透過させる光ローパ
スフィルタ及び光ハイパスフィルタを含む復調部と、該
変調信号中の主信号光成分のみを取り出すフィルタ部
と、該フィルタ部の出力信号を増幅する光増幅部と、該
光増幅部内で発生した自然放出光を波長可変・波長帯域
可変型光バンドパスフィルタにより主信号光波長を含む
一定波長だけ透過させると共に該4値の監視情報信号に
より該透過波長成分を変調し更に該透過波長の帯域を該
監視情報信号により可変させて光伝送路に送出する変調
部とを含む光中継器を有することができる。
【0038】この光中継器は、上記〔13〕の変調部と
〔4〕の復調部とで構成された形となっている。
【0039】〔16〕上記〔2〕又は〔15〕の光伝送方式
は更に、該変調部が、該短波長側及び長波長側の信号光
成分のカットオフ波長を該4値の監視情報信号によりそ
れぞれが波長変調する光可変ローパスフィルタ及び光可
変ハイパスフィルタの直列回路を含むことができる。
【0040】〔17〕本発明に係る光伝送方式において
は、また、光信号を増幅する光増幅部と、該光増幅部内
で発生した自然放出光から主信号光波長成分と該主信号
光波長の短波長側又は長波長側の信号光成分とに分離
し、このうちの該主信号光波長成分以外の信号光成分に
ついて光透過量可変器により監視情報信号に基づき透過
量を変化させると共に該変化させた波長成分と該主信号
光波長成分とを合波し変調信号として光伝送路に送出す
る変調部とを備えた光送信装置を有している。
【0041】即ち、この光送信装置における変調部で
は、光増幅部の内部で発生した自然放出光の一部を光透
過量可変器に通過させることにより、監視情報信号に対
応して光透過量を可変し、振幅変調が行われる。
【0042】〔18〕上記〔17〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成分
と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離して該
主信号光波長成分以外の信号光成分を該監視情報信号と
する光波長分波器を備えている光受信装置を有すること
ができる。
【0043】即ち、受信側端局に入力した信号光は、光
波長分波器により主信号光と監視情報信号光とに分波さ
れ、分波された監視情報信号光はそのまま監視情報信号
に対応するものとなっており、光/電気変換すれば監視
情報信号となる。
【0044】〔19〕上記〔17〕の光伝送方式は更に、該
光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成分
と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離して該
主信号光波長成分以外の信号光成分を該監視情報信号と
する光波長分波器と、該光増幅部内で発生した自然放出
光から主信号光波長成分と該主信号光波長の短波長側又
は長波長側の信号光成分とに分離し、このうちの該主信
号光波長成分以外の信号光成分について光透過量可変器
により監視情報信号に基づき透過量を変化させると共に
該変化させた波長成分と該主信号光波長成分とを合波し
変調信号として光伝送路に送出する変調部とを含む光中
継器を有することができる。
【0045】この光中継器は、上記〔17〕からの監視情
報信号を受信・送信するものであり、上記〔17〕の変調
部と上記〔18〕の復調部とを同様に用いている。
【0046】〔20〕上記〔17〕又は〔19〕の光伝送方式
は更に、該光透過量可変器として光スイッチを用いるこ
とができる。 〔21〕上記〔17〕又は〔19〕の光伝送方式は更に、該光
透過量可変器として電界吸収型変調器を用いることがで
きる。
【0047】
【実施例】
〔1〕図1は本発明に係る光伝送方式に用いられる光送
信装置としての送信側端局(その1)の実施例を示した
もので、同図(1)において、1は電気的な主信号を光
信号に変換する電気/光変換部、2はこの変換部2の出
力信号光、即ち主信号光を直接増幅する光増幅部、そし
て3は光増幅部2の出力信号光、即ち主信号光を監視情
報信号に基づいて変調して光伝送路へ送出する変調部で
あり、この実施例では波長可変型光バンドパスフィルタ
(BPF)31とこのフィルタ31を監視情報信号に基
づいて駆動するためのフィルタドライブ回路32とで構
成されている。
【0048】この送信側端局の実施例の動作を同図
(2)に示す光スペクトル図により以下に説明する。な
お、同図の符号は同図(1)の符号に対応している。
【0049】まず、主信号は変換部1で電気/光変換さ
れた後、主信号光(a) は光増幅部2に与えられて次段の
光中継器(図示せず)までの伝送損失を補う利得で増幅
される。増幅された主信号光(b) は、変調部3を通過し
伝送光ファイバによって伝送される。
【0050】変調部3では、フィルタドライブ回路32
に監視情報信号が入力され、監視情報信号に対応して透
過波長を可変し波長変調を行う。
【0051】即ち、波長可変型光バンドパスフィルタ3
1は、その透過波長が主信号光(a),(b) よりも或る適当
量だけ広い透過波長範囲を持つと共に、主信号光波長を
中心とした一定波長成分だけ可変動作させることができ
るものであり、光増幅部2内で発生した自然放出光の一
部が主信号光の長波長側もしくは短波長側において主信
号光に付加された一定幅の波長スペクトルを持つ変調光
(c),(d) が得られる。
【0052】監視情報信号は、『1』と『0』のデジタ
ル信号であり、例えば図示のように、主信号光波長に対
して長波長側の光が主信号光に付加されている状態を
『1』、短波長側に付加されている状態を『0』とする
と、監視情報信号は波長スペクトル信号光(c),(d) に光
変換される。
【0053】そして、この監視情報信号は主信号光と共
に波長可変型光バンドパスフィルタ31より伝送光ファ
イバに送られる。
【0054】〔2〕図2は本発明に係る光伝送方式に用
いられる光受信装置としての受信側端局(その1)の実
施例を示したもので、同図(1)において、4は光伝送
路からの入力光を分波する光分波器、5は光分波器4か
らの一方の分波光より図1に示した監視情報信号を復調
する復調部、そして、6は光分波器4からの他方の分波
光より主信号を受信する主信号受信器である。
【0055】また、復調部5は光分波器4からの一方の
分波光のうちの一部だけを透過させる光フィルタ51と
この光フィルタ51の出力光を電気的な監視情報信号に
変換するための受光素子52とで構成されている。
【0056】この送信側端局の実施例の動作を同図
(2)に示す光スペクトル図により以下に説明する。
【0057】受信側端局に入力した信号光(a),(b) は、
光分波器4により信号光を分波し、一方は主信号受信器
6に送られるが、復調部5に送られた他方の信号光は光
フィルタ51の特性により、主信号光波長を含む波長は
阻止し、主信号光波長の長波長側あるいは短波長側の信
号光成分のみ透過し、透過した光信号は、受光素子52
により光/電気変換される。
【0058】例えば、光フィルタ51として主信号光波
長に対し透過波長特性(c) (斜線で図示)を持つ光ロー
パスフィルタを用いた場合、透過する波長スペクトル
は、入力する監視情報信号が主信号光波長に対して送信
側端局と合わせて長波長側に付加された状態を『1』
(主信号光は透過されない)、短波長側に付加された状
態を『0』とした時、信号光(d),(e) となる。光ローパ
スフィルタ51を透過した光信号は、光の有無のみのデ
ータとなり、受光素子52により光/電気変換され、監
視情報信号が復調される。
【0059】〔3〕図3は本発明に係る光伝送方式に用
いられる光中継器(その1)の実施例を示したもので、
図において、変調部3は図1に示した変調部3と同じも
のであり、復調部5は図2に示した復調部5と同じもの
を用いることができる。
【0060】また、この実施例では、図2に示した光分
波器4が光分波器41と42とで構成されており、光分
波器41は入力した信号光を分波して一方の出力光を光
分波器42で更に分波して復調部5と受光素子50に与
えている。光分波器41からの他方の出力光は主信号波
長のみ透過する光バンドパスフィルタ7に与えられ、こ
の光バンドパスフィルタ7から光増幅部2を経由して変
調部3に与えられるようになっている。上記の光分波器
41,42と光バンドパスフィルタ7とで変調信号中の
主信号光成分のみを取り出すためのフィルタ部を構成し
ている。
【0061】なお、復調部5から出力される監視情報信
号と受光素子50から出力される主信号が光中継器の監
視制御部8に送られ、またこの監視制御部8からの監視
情報信号(応答信号)が変調部3に与えられる。
【0062】この光中継器の実施例の動作を図2(2)
に示す光スペクトル図を参照して以下に説明する。
【0063】入力した信号光(図2(2)(a),(b))は、
光分波器41により分波され、一方の信号光は光バンド
パスフィルタ7に送られ、ここで入力した主信号光波長
に付加された監視情報信号である自然放出光成分を除去
し主信号光(図3(f))のみ透過する。
【0064】主信号のみとなった主信号光は光増幅部2
により、次段の受信側端局又は光中継器までの伝送損失
を補う利得で増幅される。増幅された主信号光は、変調
部3を透過し、監視制御部8からの監視情報信号と共に
下流の受信側端局又は光中継器へ伝送される。
【0065】光分波器41の他方の信号光は、もう一つ
の光分波器42により分波され、この光分波器42から
の一方の信号光は入力光レベルの監視のため受光素子5
0へ送られて主信号に光/電気変換されて監視制御部8
に与えられる。
【0066】光分波器42からの他方の信号光は、復調
部5により図2の実施例について説明したとおり監視情
報信号に復調されて監視制御部8へ与えられる。
【0067】監視制御部8は監視情報信号を受け、その
情報内容により、下流の光中継器もしくは受信側端局へ
伝送すべき情報信号を発生させる。もしくは、入力した
監視情報信号をそのまま下流へ転送するための情報信号
とする。
【0068】この監視情報信号は、変調部3のフィルタ
ドライブ回路32へ伝えられ、監視情報信号を変調部3
で図1の実施例について説明したとおりに電気/光変換
する。
【0069】なお、入力光レベル監視のために用いる復
調部5の入力側に設けた光分波器42は、この実施例に
限らず光中継器入力端から光増幅部2までの間に設置し
てもよい。
【0070】〔4〕図4は本発明に係る光伝送方式に用
いられる送信側端局(その2)の実施例を示したもの
で、この実施例では、図1に示した送信側端局と変調部
3の内部構成のみが異なっており、図1の波長可変型光
バンドパスフィルタ32の代わりに波長帯域可変型光バ
ンドパスフィルタ33を用いている。
【0071】即ち、この波長帯域可変型光バンドパスフ
ィルタ33は透過波長帯域が可変できるものであり、図
4(2)に示すように、電気/光変換部1からの主信号
光(同図(a))の波長を中心として、主信号光波長のみの
光信号(同図(c))と長波長側及び短波長側に自然放出光
成分が付加された光信号(同図(d))とに監視情報信号が
変換され、伝送光ファイバにより下流へ伝送される。
【0072】なお、このような波長帯域可変型光バンド
パスフィルタを用いて監視情報信号を伝送する場合の受
信側端局は、図2の実施例として示した受信側端局と同
様の構成を用いることができる。
【0073】また更に、このような監視情報信号を送受
信する光中継器については、図3に示した光中継器の変
調部を、図4に示した変調部3と同じ構成にすることに
より実現できる。
【0074】〔5〕図5は本発明に係る光伝送方式に用
いられる送信側端局(その3)の実施例を示したもの
で、この実施例では、図1に示した波長可変型光バンド
パスフィルタ32と図4に示した波長帯域可変型光バン
ドパスフィルタ33とを合わせた波長可変・波長帯域可
変型光バンドパスフィルタ34を用いている。
【0075】即ち、図5(2)に示すように、変調部3
では監視情報信号を4通りの出力信号光に変換してお
り、図1の波長可変型光バンドパスフィルタ32により
同図(d),(e) に示すように波長が変調を受けると共に図
3の波長帯域可変型光バンドパスフィルタ32により同
図(c),(f) に示すように波長の帯域が変調を受けること
となる。言い換えると、主信号光波長を中心として、片
側のみ付加された光信号(d),(e) と、主信号光波長のみ
の光信号(c) と、短波長側及び長波長側に自然放出光成
分が付加された光信号(f) が監視情報信号として伝送で
きる。
【0076】例えば、監視情報信号が『00』『01』『1
0』『11』の4値で表されるデジタル信号の場合、主信
号光波長のみの光信号を『00』、主信号光の短波長側に
付加された光信号を『10』、主信号光の長波長側に付加
された光信号を『10』、主信号光の両側に付加された信
号光を『11』とした、光スペクトルをもつ光信号とし
て、主信号と共に監視情報信号を伝送することができ
る。
【0077】なお、この送信側端局における変調部3の
光フィルタ34としては、図3の波長可変型光バンドパ
スフィルタと図4の波長帯域可変型光バンドパスフィル
タとを直列に接続する構成、或いはカットオフ波長を可
変できる光可変ハイパスフィルタと光可変ローパスフィ
ルタとする後述の図8の変調部の構成を用いることがで
きる。
【0078】〔6〕図6は本発明に係る光伝送方式に用
いられる受信側端局(その2)の実施例を示したもの
で、この受信側端局は図5の送信側端局から伝送される
監視情報信号を受信する構成を有しており、図2に示し
た復調部5の変形例として、光分波器53と、この光分
波器53の2つの分波光に対してそれぞれ低域波長成分
及び高域波長成分を透過する光ローパスフィルタ54及
び光ハイパスフィルタ55と、これらのフィルタ54,
55の出力光を電気信号に変換する受光素子52,56
とで構成されている。
【0079】動作においては、受信側端局に入力した信
号光は、光分波器4により分波され、一方は主信号受信
器6に送られ、他方(図6(a) 〜(d))は、復調部5に接
続される。復調部5に入力した信号光は光分波器53に
て分波され、一方は特性(m)を有する光ローパスフィル
タ54で主信号光波長を含む長波長側の波長成分が阻止
され短波長側のみ透過した信号光(e) 〜(h) となり、他
方は特性(n) を有する光ハイパスフィルタ55で主信号
光波長を含む短波長側の波長成分が阻止され長波長側の
み透過した信号光(i) 〜(l) となる。
【0080】そして、各光フィルタ54,55を透過し
た光信号は、各受光素子52,56により光/電気変換
されて監視情報信号が受信される。
【0081】例えば、監視情報信号が図5の例に合わせ
て『00』『01』『10』『11』の4値で表されるデジタル
信号の場合、両受光素子52,56に光信号が入力され
ていない状態を『00』、短波長側のみ透過する光フィル
タ54に接続される受光素子52のみ光信号が入力して
いる状態を『01』、長波長側のみ透過する光フィルタ5
5に接続される受光素子56のみ光信号が入力している
状態を『10』、両受光素子52,56に光信号が入力し
ている状態を『11』とすることにより、監視制御部8に
おいて4値伝送された監視情報信号の復調が確認でき
る。
【0082】〔7〕図7は本発明に係る光伝送方式に用
いられる光中継器(その2)の実施例を示したもので、
この光中継器は、図5に示した送信側端局の監視情報信
号を受信・送信するものである。
【0083】このため、光中継器の復調部5は図6に示
した復調部5と同じ構成とし、変調部3を図5の変調部
3と同じ構成とすることによって実現できる。また、光
中継器の入力光状態を監視するための光分波器41と、
この光分波器41の一方の出力端子に接続された光分波
器42とを、3出力端子型光分波器と置き換えることも
できる。
【0084】〔8〕図8は、図5及び図7に示した波長
可変・波長帯域可変型の変調部(その1)の実施例を示
したもので、この実施例では波長可変・波長帯域可変型
光バンドパスフィルタ34としてカットオフ波長を可変
できる光可変ハイパスフィルタ341と光可変ローパス
フィルタ342とを直列接続し、これらのフィルタ34
1,342にフィルタドライブ回路343から例えば2
ビットの監視情報信号を与えることにより、図5(2)
(c) 〜(f) に示すような4値の信号光を得ることができ
る。
【0085】
〔9〕図9は本発明に係る光伝送方式に用
いられる送信側端局(その4)の実施例を示したもの
で、特に変調部3の構成が送信側端局(その1〜その
3)の実施例と異なっている。
【0086】即ち、この実施例は図1に示した変調部3
における波長可変型光バンドパスフィルタ31の入力光
(同図(b))を光増幅部2から直接受けずに光波長分波器
35を経由しており、この光波長分波器35の他方の信
号光は光バンドパスフィルタ36を経由して光波長合波
器37に送られ、ここで波長可変型光バンドパスフィル
タ31の出力光(同図(d),(e))と合波された出力光(同
図(f),(g))を得る点が異なっている。
【0087】動作においては、主信号は変換部1で電気
/光変換された後、主信号光は光増幅部2により次段の
光中継器までの伝送損失を補う利得で増幅される。増幅
された主信号光(同図(a))は、変調部を通過し伝送光フ
ァイバによって伝送される。
【0088】変調部3では、光波長分波器35により光
増幅された主信号光(同図(a))と、光増幅部3内部で発
生した自然放出光の一部(同図(2)の例では短波長側
成分)とを分岐し、分岐された自然放出光は波長可変型
光バンドパスフィルタ31を透過するときに監視情報信
号により図1の実施例と同様に主信号波長とは別波長の
自然放出光波長帯の信号光(d),(e) に波長変調される。
【0089】そして、光波長合波器37により、主信号
光と合波された信号光(f),(g) となり、伝送光ファイバ
へ送出される。
【0090】〔10〕図10は本発明に係る光伝送方式に
用いられる受信側端局(その3)の実施例を示したもの
で、特に図9に示した送信側端局に対応した受信側端局
となっている。
【0091】即ち、この実施例では、入力した信号光
(a),(b) は光波長分波器40により主信号光(c) と監視
情報信号光(d),(e) とに分波され、分波された主信号光
(c) は主信号受信器6に送られる。監視情報信号光(d),
(e) は、復調部5に接続され、波長変調された監視情報
信号の復調を行う。
【0092】復調部5は光フィルタ51と受光素子52
とで構成されており、同図(2)(h) のフィルタ特性を
有する光フィルタ51により、監視情報信号光(d),(e)
は主信号光(c) の中心波長より長波長側あるいは短波長
側(図示の例では短波長側)のみ透過され、透過した光
信号(f),(g) は、光の有無(“1”/“0”)のみのデ
ータとなり、受光素子52により光/電気変換され、監
視情報信号が受信される。
【0093】〔11〕図11は本発明に係る光伝送方式に
用いられる光中継器(その3)の実施例を示したもの
で、特に図9に示した送信側端局から伝送された監視情
報信号を受信・送信するものである。従って、復調部5
は図10に示した復調部5と同じ構成を有し、変調部3
は図9に示した変調部3と同じ構成を有している。その
他の構成は図3の光中継器(その1)及び図7の光中継
器(その2)の実施例と同様である。
【0094】即ち、この光中継器に入力した信号光は、
光分波器4により分波され、その一方は主信号波長のみ
透過する光バンドパスフィルタ7に接続されて主信号光
のみ透過する。主信号のみとなった主信号光は光増幅部
2により次段の受信側端局又は光中継器までの伝送損失
を補う利得で増幅される。増幅された主信号光は、変調
部3を透過し、監視制御部8からの監視情報信号と共に
下流の受信側端局又は光中継器へ伝送される。
【0095】もう一方は、光分波器42により主信号光
と監視情報信号光とに分波され、片端の主信号光は、入
力光レベルの監視のため受光素子へ入力し、もう片端の
監視情報信号光は、図10の受信側端局と同様の復調部
により監視情報信号が復調され、監視制御部8へ入力す
る。
【0096】監視制御部8は監視情報信号を受け、その
情報内容により、下流の光中継器もしくは受信側端局へ
伝送すべき情報信号を発生させる。或いは入力した監視
情報信号をそのまま下流へ転送するため情報信号とす
る。その情報信号は、変調部3のフィルタドライブ回路
32へ伝えられ、図9の変調部3と同様の波長変調が行
われる。
【0097】なお、光中継器入力側での各光信号成分を
分波する構成は、図15の入力側の構成と同様な構成で
も実現可能である。
【0098】〔12〕図12は本発明に係る光伝送方式に
用いられる送信側端局(その5)の実施例を示したもの
で、この実施例では図9に示した送信側端局(その4)
の変調部3において特に波長可変型光バンドパスフィル
タ31を、透過波長帯域が可変できる波長帯域可変型光
バンドパスフィルタ33に置き換えた構成となってお
り、監視情報信号を波長変調するところは図4のフィル
タ33と同様である。
【0099】これにより、同図(2)の光スペクトル図
に示す如く、自然放出光波長帯の或る波長を中心とし
て、狭帯域の波長成分を持つ信号光(d) と、それよりも
広帯域の波長成分を持つ光信号(e) に監視情報信号が変
換され、光波長合波器37で光バンドパスフィルタ36
からの主信号光(c) と合波された信号光(f),(g) が伝送
光ファイバにより下流へ伝送される。
【0100】〔13〕図13は本発明に係る光伝送方式に
用いられる送信側端局(その6)の実施例を示したもの
で、この実施例では図9に示した送信側端局(その4)
の変調部3において特に波長可変型光バンドパスフィル
タ特性に加えて透過波長帯域が可変できる波長帯域可変
型光バンドパスフィルタ特性を備えた波長可変・波長帯
域可変型光バンドパスフィルタ34で置き換えた構成と
なっており、監視情報信号を波長変調するところは図5
のフィルタ34と同様である。
【0101】なお、同図(2)に示すフィルタ34から
出力される信号光(d) 〜(g) が図5の変調された信号
(c) 〜(f) と異なっているのは、光増幅部2の出力光
(a) が光波長分波器35で主信号光の波長を含まない波
長光(b) に変換されてからフィルタ34に与えられるた
めである。
【0102】〔14〕図14は本発明に係る光伝送方式に
用いられる受信側端局(その4)の実施例を示したもの
で、この実施例では上記の図13に示した送信側端局
(その6)からの監視情報信号を復調するための受信側
端局となっており、この場合の復調部5の動作は図6に
示した受信側端局(その2)と同様である。
【0103】受信側端局に入力した信号光(a) 〜(d)
は、光波長分波器40により主信号光と監視情報信号光
とに分波され、主信号光(e) は主信号受信器6に送られ
る。監視情報信号光は復調部5に接続される。
【0104】復調部5に入力した信号光は光分波器53
にて分岐され、一方は監視情報信号光の中心波長を含む
短波長側の波長は阻止し長波長側のみ透過する特性(o)
の光ハイパスフィルタ55に接続され、他方は中心波長
を含む長波長側の波長は阻止し短波長側のみ透過する特
性(n) の光ローパスフィルタ54に接続される。
【0105】各光フィルタ54,55を透過した光信号
(f) 〜(i), (j)〜(m) は、各受光素子52,56により
光/電気変換されて監視制御部8へ入力する。監視制御
部8において各受光素子52,56の信号により4値伝
送された監視情報信号が確認される。
【0106】〔15〕図15は本発明に係る光伝送方式に
用いられる光中継器(その4)の実施例を示したもの
で、この実施例も図13に示した送信側端局(その6)
からの監視情報信号を受信・送信するための光中継器と
なっており、図13に示した変調部3と図14に示した
復調部5を備えている。但し、光波長分波器40と光増
幅部2との間に光分波器4を挿入し、この光分波器4の
一方の出力光を受光素子50で電気信号に変換して入力
光レベルを監視制御部8に与えている。なお、光中継器
入力側での各光信号成分を分波する構成は、図11の入
力側の構成と同様な構成でも実現可能である。
【0107】〔16〕図16は図13及び図15に示した
光中継器の波長可変・波長帯域可変型の変調部(その
2)の実施例を示したもので、この実施例では波長可変
・波長帯域可変型光バンドパスフィルタ34としてカッ
トオフ波長を可変できる光可変ハイパスフィルタ341
と光可変ローパスフィルタ342とを直列接続し、これ
らのフィルタ341,342にフィルタドライブ回路3
43から例えば2ビットの監視情報信号を与えている。
【0108】〔17〕図17は本発明に係る光伝送方式に
用いられる送信側端局(その7)の実施例を示したもの
で、この実施例では図13及び図15に示した変調部3
において波長可変・波長帯域可変型光バンドパスフィル
タ34の代わりに光透過量可変器38を用いている。
【0109】即ち、この変調部3では、光波長分波器3
5により光増幅された主信号光と、光増幅部2内部で発
生した自然放出光の一部とを分岐し、分岐された自然放
出光(b) は光透過量可変器38を通過したときに信号光
(d),(e) となり、更に光波長合波器37で主信号光(c)
と合波された信号光(f),(g) として伝送光ファイバへ接
続される。
【0110】この光透過量可変器38は、外部から可変
器ドライブ回路39を介して与えられる監視情報信号に
より光透過量を可変できる機能を持っており(例えば、
電界吸収型光変調器等)、監視情報信号に対応して光透
過量を可変し、振幅変調を行う。
【0111】なお、この光透過量可変器38を光スイッ
チとしても実現できる。
【0112】〔18〕図18は本発明に係る光伝送方式に
用いられる受信側端局(その5)の実施例を示したもの
で、特に図17に示した送信側端局(その7)から伝送
された監視情報信号を受ける受信側端局の構成が示され
ている。
【0113】即ち、受信側端局に入力した信号光(a),
(b) は、光波長分波器40により主信号光(e) と監視情
報信号光(c),(d) とに分波され、分波された主信号光
(e) は主信号受信器6に与えられ、監視情報信号光(c),
(d) は復調部としての受光素子52により光/電気変換
し、監視情報信号が受信される。
【0114】〔19〕図17に示した送信側端局(その
7)からの監視情報信号を受信・送信する光中継器は、
図17の変調部3と図18部の復調部を図15と同様に
用いれば実現できる。
【0115】〔20〕上記の光透過量可変器としては光ス
イッチを用いることができる。
【0116】〔21〕上記の光透過量可変器としては更に
電界吸収型変調器を用いることもできる。
【0117】なお、主信号波長と別波長により監視情報
信号を伝送する方式の変調部(図9,11,12,1
3,15,17)において、主信号と自然放出光を分波
する光波長分波器35と光波長合波器37との間の光バ
ンドパスフィルタ36は、主信号光に残留した自然放出
光成分を除去するためであり、伝送特性上必要ない場合
は、光バンドパスフィルタ36を取り除いてもよい。
【0118】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る光伝
送方式によれば、光送信装置、光受信装置、及び/又は
光中継器において、光増幅部内で発生する自然放出光の
波長もしくは光レベルを光フィルタ若しくは光透過量可
変器を用いて監視情報信号により変調し、主信号光と共
に監視情報信号及び各光中継器固有の情報である応答信
号を後段の光中継器又は受信側端局へ伝送し、光中継器
又は受信側端局で復調するように構成したので、次のよ
うな効果が得られる。
【0119】主信号に影響を与えず且つ専用の発光素子
を使用することなく監視情報信号を雑音特性を向上させ
た高い信号品質で伝送できることにより、光中継システ
ムの大型化・複雑化を招くことなく監視情報信号の伝送
が可能となる。
【0120】また、主信号とは別に4値伝送が可能にな
るため、監視情報信号の大容量化を図ることが可能とな
る。また、端局から中継器への監視情報信号と、中継器
から端局への応答情報の多重伝送を行うことも可能とな
るため、より詳細な情報伝送が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る光伝送方式に用いる送信側端局
(その1)の実施例を示した図である。
【図2】本発明に係る光伝送方式に用いる受信側端局
(その1)の実施例を示した図である。
【図3】本発明に係る光伝送方式に用いる光中継器(そ
の1)の実施例を示した図である。
【図4】本発明に係る光伝送方式に用いる送信側端局
(その2)の実施例を示した図である。
【図5】本発明に係る光伝送方式に用いる送信側端局
(その3)の実施例を示した図である。
【図6】本発明に係る光伝送方式に用いる受信側端局
(その2)の実施例を示した図である。
【図7】本発明に係る光伝送方式に用いる光中継器(そ
の2)の実施例を示した図である。
【図8】本発明に係る光伝送方式に用いる波長可変・波
長帯域可変型の変調部(その1)の実施例を示した図で
ある。
【図9】本発明に係る光伝送方式に用いる送信側端局
(その4)の実施例を示した図である。
【図10】本発明に係る光伝送方式に用いる受信側端局
(その3)の実施例を示した図である。
【図11】本発明に係る光伝送方式に用いる光中継器
(その3)の実施例を示した図である。
【図12】本発明に係る光伝送方式に用いる送信側端局
(その5)の実施例を示した図である。
【図13】本発明に係る光伝送方式に用いる送信側端局
(その6)の実施例を示した図である。
【図14】本発明に係る光伝送方式に用いる受信側端局
(その4)の実施例を示した図である。
【図15】本発明に係る光伝送方式に用いる光中継器
(その4)の実施例を示した図である。
【図16】本発明に係る光伝送方式に用いる波長可変・
波長帯域可変型の変調部(その2)の実施例を示した図
である。
【図17】本発明に係る光伝送方式に用いる送信側端局
(その7)の実施例を示した図である。
【図18】本発明に係る光伝送方式に用いる受信側端局
(その5)の実施例を示した図である。
【図19】光伝送方式の一般的な構成例を示した図であ
る。
【図20】従来の監視情報伝送の構成例を示した図であ
る。
【図21】光増幅器の一般的な構成例を示した図であ
る。
【符号の説明】
1 電気/光変換部 2 光増幅部 3 変調部 31 波長可変型光バンドパスフィルタ 32,343 フィルタドライブ回路 33 波長帯域可変型光バンドパスフィルタ 34 波長可変・波長帯域可変型光バンドパスフィルタ 341 光可変ハイパスフィルタ 342 光可変ローパスフィルタ 35 光波長分波器 36 光バンドパスフィルタ 37 光波長合波器 38 光透過量可変器 4,41,42,53 光分波器 40 光波長分波器 5 復調部 51 光フィルタ 52 受光素子 54 光ローパスフィルタ 55 光ハイパスフィルタ 7 光バンドパスフィルタ 図中、同一符号は同一又は相当部分を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04B 10/142 10/04 10/06 (72)発明者 高橋 司 北海道札幌市中央区北一条西2丁目1番地 富士通北海道ディジタル・テクノロジ株 式会社内 (72)発明者 島 道和 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 河崎 由美子 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内 (72)発明者 山根 一雄 神奈川県川崎市中原区上小田中1015番地 富士通株式会社内

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光信号を増幅する光増幅部と、 該光増幅部内で発生した自然放出光のうち主信号光波長
    を含む一定波長成分だけ透過させると共に監視情報信号
    により該透過波長を変調して光伝送路に送出する波長可
    変型光バンドパスフィルタを含む変調部と、 を備えた光送信装置を有することを特徴とした光伝送方
    式。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の光伝送方式において、 該光送信装置からの変調信号のうち、該主信号光の波長
    成分を含まない該主信号光波長より長波長側または短波
    長側の信号光成分を該監視情報信号として透過させる光
    フィルタを含む復調部を備えている光受信装置を有する
    ことを特徴とした光伝送方式。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の光伝送方式において、 該光送信装置からの変調信号のうちから該主信号光の波
    長成分のみを透過する光波長分波器と、該主信号光波長
    成分が取り除かれた変調信号のうち該主信号光の波長成
    分を含まない該主信号光波長より短波長側または長波長
    側の信号光成分を該監視情報信号として透過させる光フ
    ィルタを含む復調部と、該変調信号中の主信号光成分の
    みを取り出すフィルタ部と、該フィルタ部の出力信号を
    増幅する光増幅部と、該光増幅部内で発生した自然放出
    光を波長可変型光バンドパスフィルタにより主信号光波
    長を含む一定波長だけ透過させると共に該監視情報信号
    により該透過波長を変調して光伝送路に送出する変調部
    とを含む光中継器を有していることを特徴とした光伝送
    方式。
  4. 【請求項4】 請求項1又は3に記載の光伝送方式にお
    いて、 該変調部が該波長可変型光バンドパスフィルタの代わり
    に透過波長の帯域を該監視情報信号により可変する波長
    帯域可変型光バンドパスフィルタを含むことを特徴とし
    た光伝送方式。
  5. 【請求項5】 請求項1又は3に記載の光伝送方式にお
    いて、 該変調部が該波長可変型光バンドパスフィルタに加えて
    透過波長の帯域を該監視情報信号により4値に波長変調
    する波長帯域可変型光バンドパスフィルタを含むことを
    特徴とした光伝送方式。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の光伝送方式において、 該光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成
    分を含まない該主信号光波長より短波長側及び長波長側
    の信号光成分を該4値の監視情報信号としてそれぞれが
    透過する光ローパスフィルタ及び光ハイパスフィルタを
    含む復調部を備えている光受信装置を有することを特徴
    とした光伝送方式。
  7. 【請求項7】 請求項5に記載の光伝送方式において、 該光送信装置からの変調信号のうちから該主信号光の波
    長成分のみを透過する光波長分波器と、該主信号光波長
    成分が取り除かれた変調信号のうち該主信号光の波長成
    分を含まない該主信号光波長より短波長側及び長波長側
    の信号光成分をそれぞれが該監視情報信号として透過さ
    せる光ローパスフィルタ及び光ハイパスフィルタを含む
    復調部と、該変調信号中の主信号光成分のみを取り出す
    フィルタ部と、該フィルタ部の出力信号を増幅する光増
    幅部と、該光増幅部内で発生した自然放出光を波長可変
    型・波長帯域可変型光バンドパスフィルタにより主信号
    光波長を含む一定波長だけ透過させると共に該4値の監
    視情報信号により該透過波長成分を変調し更に該透過波
    長の帯域を該監視情報信号により可変させて光伝送路に
    送出する変調部とを含む光中継器を有していることを特
    徴とした光伝送方式。
  8. 【請求項8】 請求項5又は7に記載の光伝送方式にお
    いて、 該変調部が、該短波長側及び長波長側の信号光成分のカ
    ットオフ波長を該4値の監視情報信号によりそれぞれが
    波長変調する光ローパスフィルタ及び光ハイパスフィル
    タの直列回路を含んでいることを特徴とした光伝送方
    式。
  9. 【請求項9】 光信号を増幅する光増幅部と、 該光増幅部内で発生した自然放出光から主信号光波長成
    分と該主信号光波長の短波長側又は長波長側の信号光成
    分とに分離しこのうちの該主信号光波長成分以外の信号
    光成分について波長可変型光バンドパスフィルタにより
    一定波長成分だけ透過させ監視情報信号に基づき該透過
    波長を変化させると共に該変化させた波長成分と該主信
    号光波長成分とを合波し変調信号として光伝送路に送出
    する変調部と、 を備えた光送信装置を有することを特徴とした光伝送方
    式。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の光伝送方式におい
    て、 該光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成
    分と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離する
    光波長分波器と、該主信号光波長成分以外の信号光成分
    より該主信号光波長の長波長側または短波長側の該監視
    情報信号を透過させる光フィルタを含む復調部と、を備
    えている光受信装置を有することを特徴とした光伝送方
    式。
  11. 【請求項11】 請求項9に記載の光伝送方式におい
    て、 該光送信装置からの変調信号のうちから該主信号光の波
    長成分のみを透過する光波長分波器と、該主信号光波長
    成分が取り除かれた変調信号のうち該主信号光の波長成
    分を含まない該主信号光波長より長波長側または短波長
    側の該監視情報信号を透過させる光フィルタを含む復調
    部と、該変調信号中の主信号光成分のみを取り出すフィ
    ルタ部と、該フィルタ部の出力信号を増幅する光増幅部
    と、該光増幅部内で発生した自然放出光から主信号光波
    長成分と該主信号光波長の短波長側又は長波長側の信号
    光成分とに分離し波長可変型光バンドパスフィルタによ
    りこのうちの一定波長成分だけ透過させ該監視情報信号
    に基づき該透過波長を変化させると共に該変化させた波
    長成分と該主信号光波長成分とを合波し変調信号として
    光伝送路に送出する変調部とを含む光中継器を有してい
    ることを特徴とした光伝送方式。
  12. 【請求項12】 請求項9又は11に記載の光伝送方式
    において、 該変調部が該波長可変型光バンドパスフィルタの代わり
    に透過波長の帯域を該監視情報信号により4値に波長変
    調する波長帯域可変型光バンドパスフィルタを含むこと
    を特徴とした光伝送方式。
  13. 【請求項13】 請求項9又は11に記載の光伝送方式
    において、 該変調部が該波長可変型光バンドパスフィルタに加えて
    透過波長の帯域を該監視情報信号により4値に波長変調
    する波長帯域可変型光バンドパスフィルタを含むことを
    特徴とした光伝送方式。
  14. 【請求項14】 請求項9に記載の光伝送方式におい
    て、 該光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成
    分と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離する
    光波長分波器と、該変調信号のうち該主信号光の波長成
    分を含まない該主信号光波長より短波長側及び長波長側
    の信号光成分を該4値の監視情報信号としてそれぞれ透
    過する光ローパスフィルタ及び光ハイパスフィルタを含
    む復調部とを備えたことを特徴とする光伝送方式。
  15. 【請求項15】 請求項13に記載の光伝送方式におい
    て、 該光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成
    分と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離する
    光波長分波器と、該変調信号のうち該主信号光の波長成
    分を含まない該主信号光波長より短波長側及び長波長側
    の信号光成分を該監視情報信号として透過させる光ロー
    パスフィルタ及び光ハイパスフィルタを含む復調部と、
    該変調信号中の主信号光成分のみを取り出すフィルタ部
    と、該フィルタ部の出力信号を増幅する光増幅部と、該
    光増幅部内で発生した自然放出光を波長可変・波長帯域
    可変型光バンドパスフィルタにより主信号光波長を含む
    一定波長だけ透過させると共に該4値の監視情報信号に
    より該透過波長成分を変調し更に該透過波長の帯域を該
    監視情報信号により可変させて光伝送路に送出する変調
    部とを含む光中継器を有していることを特徴とした光伝
    送方式。
  16. 【請求項16】 請求項12又は15に記載の光伝送方
    式において、 該変調部が、該短波長側及び長波長側の信号光成分のカ
    ットオフ波長を該4値の監視情報信号によりそれぞれが
    波長変調する光ローパスフィルタ及び光ハイパスフィル
    タの直列回路を含んでいることを特徴とした光伝送方
    式。
  17. 【請求項17】 光信号を増幅する光増幅部と、 該光増幅部内で発生した自然放出光から主信号光波長成
    分と該主信号光波長の短波長側又は長波長側の信号光成
    分とに分離し、このうちの該主信号光波長成分以外の信
    号光成分について光透過量可変器により監視情報信号に
    基づき透過量を変化させると共に該変化させた波長成分
    と該主信号光波長成分とを合波し変調信号として光伝送
    路に送出する変調部と、 を備えた光送信装置を有することを特徴とした光伝送方
    式。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の光伝送方式におい
    て、 該光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成
    分と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離して
    該主信号光波長成分以外の信号光成分を該監視情報信号
    とする光波長分波器を備えている光受信装置を有するこ
    とを特徴とした光伝送方式。
  19. 【請求項19】 請求項17に記載の光伝送方式におい
    て、 該光送信装置からの変調信号のうち該主信号光の波長成
    分と該主信号光波長成分以外の信号光成分とを分離して
    該主信号光波長成分以外の信号光成分を該監視情報信号
    とする光波長分波器と、該光増幅部内で発生した自然放
    出光から主信号光波長成分と該主信号光波長の短波長側
    又は長波長側の信号光成分とに分離し、このうちの該主
    信号光波長成分以外の信号光成分について光透過量可変
    器により監視情報信号に基づき透過量を変化させると共
    に該変化させた波長成分と該主信号光波長成分とを合波
    し変調信号として光伝送路に送出する変調部とを含む光
    中継器を有することを特徴とした光伝送方式。
  20. 【請求項20】 請求項17又は19に記載の光伝送方
    式において、 該光透過量可変器が光スイッチであることを特徴とした
    光伝送方式。
  21. 【請求項21】 請求項17又は19に記載の光伝送方
    式において、 該光透過量可変器が電界吸収型変調器であることを特徴
    とした光伝送方式。
JP6138479A 1994-06-21 1994-06-21 光伝送方式 Withdrawn JPH088835A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6138479A JPH088835A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 光伝送方式
US08/388,357 US5625481A (en) 1994-06-21 1995-02-14 Auxiliary-signal transmission system
GB9819053A GB2326040B (en) 1994-06-21 1995-02-16 Optical receiving apparatus
GB9503029A GB2290670B (en) 1994-06-21 1995-02-16 Auxiliary-signal transmission system
GB9819054A GB2326041B (en) 1994-06-21 1995-02-16 Optical receiving apparatus
GB9818894A GB2326548B (en) 1994-06-21 1995-02-16 Optical transmission apparatus
US08/786,692 US5798857A (en) 1994-06-21 1997-01-22 Auxiliary-signal transmission system
US08/787,391 US5841558A (en) 1994-06-21 1997-01-22 Auxiliary-signal transmission system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6138479A JPH088835A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 光伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH088835A true JPH088835A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15223041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6138479A Withdrawn JPH088835A (ja) 1994-06-21 1994-06-21 光伝送方式

Country Status (3)

Country Link
US (3) US5625481A (ja)
JP (1) JPH088835A (ja)
GB (1) GB2290670B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142503A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波長多重伝送システムおよびsnr計算方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5555477A (en) * 1992-04-08 1996-09-10 Hitachi, Ltd. Optical transmission system constructing method and system
JPH088835A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Fujitsu Ltd 光伝送方式
JP3512264B2 (ja) * 1995-05-08 2004-03-29 富士通株式会社 光増幅装置
FI954809A (fi) * 1995-10-09 1997-04-10 Nokia Telecommunications Oy Ylläpitosanomien välittäminen kuituvahvistimelta
DE19538755A1 (de) * 1995-10-18 1997-04-24 Bosch Gmbh Robert Überwachungs- und/oder Steuereinrichtung und -Verfahren
US6108113A (en) * 1995-12-29 2000-08-22 Mci Communications Corporation Method and system for transporting ancillary network data
JPH09252286A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Nec Corp 光ファイバアンプ中継器
KR100210913B1 (ko) * 1996-08-01 1999-07-15 윤종용 전송광의 파장을 자동 추적하여 필터링하는 광섬유증폭기 및 그 운용방법
JP3042419B2 (ja) * 1996-10-02 2000-05-15 日本電気株式会社 光直接増幅器とその制御方法
JPH10224306A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Fujitsu Ltd 光伝送システム
JP3551407B2 (ja) * 1998-02-16 2004-08-04 富士通株式会社 波長多重光伝送システム
JP3437435B2 (ja) * 1998-02-19 2003-08-18 富士通株式会社 光監視伝送信号の制御装置
US6574016B1 (en) * 1998-11-25 2003-06-03 Nortel Networks Limited Method and apparatus for ancillary data in a wavelength division multiplexed system
JP2000358261A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Nec Corp 光クロスコネクト装置及び光ネットワーク装置並びに接続状態監視方法
US6388800B1 (en) * 2000-06-30 2002-05-14 Lucent Technologies Inc. Raman amplifier with gain enhancement from optical filtering
US6944406B1 (en) 2000-08-04 2005-09-13 Fujitsu Limited Transport system with tunable channel spacing DWDM
US20020109879A1 (en) * 2000-08-23 2002-08-15 Wing So John Ling Co-channel modulation
US20040136727A1 (en) * 2001-04-30 2004-07-15 Daniele Androni Optical transmission system comprising a supervisory system
US20030030860A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-13 John Mellert Redundant line unit monitoring architecture
US20030030861A1 (en) * 2001-08-13 2003-02-13 John Mellert Methods for reliable communication of link monitoring information in optical communications networks
GB0130214D0 (en) * 2001-12-18 2002-02-06 Cit Alcatel Supervisory signalling for optical communications equipment
EP1468512B1 (en) * 2001-12-27 2008-01-02 PIRELLI SUBMARINE TELECOM SYSTEMS ITALIA S.p.A. Optical transmission system with raman amplifiers comprising a supervisory system
AU2002226395A1 (en) * 2001-12-27 2003-09-04 Pirelli Submarine Telecom Systems Italia S.P.A. Optical transmission system with raman amplifiers comprising a supervisory system
FR2876517B1 (fr) * 2004-10-08 2009-04-10 Groupe Ecoles Telecomm Demodulateur et modulateur-demodulateur par conversion directe de frequence
US7508577B2 (en) * 2005-03-29 2009-03-24 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method and system for suppressing ASE noise
JP2008141476A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Fujitsu Ltd 外部変調器の駆動装置
US7734174B2 (en) * 2007-02-09 2010-06-08 Ciena Corporation System and method for a channel guard in a reconfigurable optical add-drop multiplexer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69019846T2 (de) * 1989-03-09 1995-12-07 Canon Kk Optisches Übertragungssystem.
GB2245121B (en) * 1990-06-16 1994-03-16 Stc Plc Telemetry
US5175641A (en) * 1991-04-05 1992-12-29 International Business Machines Corporation Dual-mode laser diode transmitter
JP2699694B2 (ja) * 1991-05-07 1998-01-19 日本電気株式会社 光中継器
JP3425964B2 (ja) * 1992-03-19 2003-07-14 富士通株式会社 誘導ブリルアン散乱を用いた光信号生成装置及び光伝送システム
US5383046A (en) * 1992-05-29 1995-01-17 Fujitsu Limited Supervisory and control signal transmitting system for use in optically amplifying repeaters system
JPH06284092A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光増幅中継伝送システム
DE4321856A1 (de) * 1993-07-01 1995-01-12 Sel Alcatel Ag Faseroptischer Verstärker mit einer Vorrichtung zur Überwachung der Pump- und Eingangsleistung
JP3012760B2 (ja) * 1993-10-25 2000-02-28 三菱電機株式会社 光増幅器及び分配システム及びローカル・エリア・ネットワーク及び利得制御方法
US5394265A (en) * 1993-10-25 1995-02-28 At&T Corp. In-line two-stage erbium doped fiber amplifier system with in-band telemetry channel
JPH088835A (ja) * 1994-06-21 1996-01-12 Fujitsu Ltd 光伝送方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142503A (ja) * 2005-11-14 2007-06-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波長多重伝送システムおよびsnr計算方法
JP4529009B2 (ja) * 2005-11-14 2010-08-25 日本電信電話株式会社 光波長多重伝送システムにおけるsnr計算方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5798857A (en) 1998-08-25
GB2290670B (en) 1998-12-16
US5625481A (en) 1997-04-29
US5841558A (en) 1998-11-24
GB2290670A (en) 1996-01-03
GB9503029D0 (en) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH088835A (ja) 光伝送方式
US20070274713A1 (en) System and method for subcarrier modulation as supervisory channel
US20040223769A1 (en) Method and system for optical performance monitoring
US6661973B1 (en) Optical transmission systems, apparatuses, and methods
WO2002091660A1 (en) Method and system for communicating a clock signal over an optical link
JP2004533163A6 (ja) 光リンク上でクロック信号を通信する方法及びシステム
EP1548967B1 (en) Method and system for demultiplexing non-intensity modulated wavelength division multiplexed (WDM) signals
JPH09116492A (ja) 波長多重光増幅中継伝送方法およびその装置
US6285480B1 (en) Method and an amplifier unit for the transmission of data signals via an optical fiber
Miyamoto et al. 1.2 Tbit/s (30× 42.7 Gbit/s ETDM channel) WDM transmission over 3× 125km with forward error correction
JP4526123B2 (ja) 光波長分割多重送信装置、光波長分割多重伝送システム、光送信回路
JPH07183871A (ja) 波長多重光通信方式
JP4237527B2 (ja) 波長多重光伝送システム
JP3368935B2 (ja) 光伝送装置
JPH09247104A (ja) 光中継器監視方式
GB2345399A (en) Wideband optical service channel for wavelength division multiplexed networks
JP3596403B2 (ja) 光波長分割多重送信装置及び光波長分割多重受信装置及び光中継装置及び光波長分割多重伝送システム
JP4029661B2 (ja) 光合分波方法及び装置
JP3293747B2 (ja) 光波長多重伝送システム
JPH07193558A (ja) 光波長多重伝送システム
JP3721132B2 (ja) 光通信装置
JPH04160824A (ja) 光中継器の監視方式
GB2326040A (en) Optical receiving apparatus for a main signal and an auxiliary signal modulated on spontaneously emitted light
JPH07202801A (ja) 光端末および光伝送方法
JPH0846595A (ja) 光伝送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904