JPH06284092A - 光増幅中継伝送システム - Google Patents

光増幅中継伝送システム

Info

Publication number
JPH06284092A
JPH06284092A JP6804693A JP6804693A JPH06284092A JP H06284092 A JPH06284092 A JP H06284092A JP 6804693 A JP6804693 A JP 6804693A JP 6804693 A JP6804693 A JP 6804693A JP H06284092 A JPH06284092 A JP H06284092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical
repeater
main
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6804693A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Murakami
誠 村上
Takamasa Imai
崇雅 今井
Mamoru Yosogi
守 四十木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP6804693A priority Critical patent/JPH06284092A/ja
Publication of JPH06284092A publication Critical patent/JPH06284092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 各中継器における信号対雑音比の監視を実現
しうる光増幅中継伝送システムを提供する。 【構成】 入側の光ファイバからの光信号は光カプラで
分岐され、分岐されたうちの一方は、光増幅器で増幅さ
れ、監視応答信号重畳回路で監視応答信号が重畳された
後、出側の光ファイバに送出される。光カプラで分岐さ
れた他方はさらに分岐され、分岐されたうちの一方は、
主信号の含まれる帯域の信号を通す光帯域フィルタを通
過した後受光器で電気信号とされる。他方は、雑音の帯
域の信号を通す光帯域フィルタを通過した後受光器で電
気信号とされる。監視回路は、各受光器出力にもとづい
て信号対雑音比を検出する。検出結果は、監視応答信号
として出力される。監視応答信号重畳回路は、光増幅器
からの光信号と監視応答信号とを重畳し、光ファイバに
出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光信号を電気信号に変
換することなく中継する中継伝送システムであって、中
継器の状態を監視する機能が端局に備わった光増幅中継
伝送システムに関する。
【0002】
【従来の技術】端局間に多数の中継器が設けられ、端局
および中継器間が光ファイバで結ばれている海底中継伝
送システムなどの中継伝送システムにおいて、再生中継
回路を用いたものが使用されている。図5はそのような
中継伝送システムの構成を示すブロック図である。図に
おいて、端局211と端局212とは、光ファイバ30
1,302,303,304および中継器110を介し
て接続される。なお、図5には、1つの中継器110の
みが示されているが、実際には、端局211と端局21
2との間には、多数の中継器が存在している。また、こ
こでは、光ファイバ301、中継器110および光ファ
イバ302による回線を上り回線と呼び、光ファイバ3
03、中継器110および光ファイバ304による回線
を下り回線と呼ぶ。
【0003】端局211において、主信号で変調された
光信号(以下、この光信号を主信号と呼ぶ。)を出力す
る主信号送信回路6からの主信号と監視制御信号送信回
路7からの監視制御信号とは、発光素子駆動回路(LD
駆動回路)8に入力する。LD駆動回路8は、それらの
信号を重畳したものに相当する信号で発光素子(LD)
9を駆動する。すなわち、LD9は、主信号および監視
信号が重畳した光信号を出力する。この光信号は、光フ
ァイバ301によって中継器110に伝送される。
【0004】中継器110において、再生中継回路53
は、光ファイバ301によって伝送された光信号を電気
信号に変換した後増幅等を行い、さらに、再度光信号に
変換して光ファイバ302に出力する。そして、次段の
中継器(図示せず)または端局212に増幅された光信
号が伝送される。また、監視装置51は、光信号に含ま
れる監視制御信号を受信し、その監視制御信号の指示に
応じて中継器内回路状態等を収集する。そして、その中
継器内回路状態等を示すモニタ情報を含む監視応答信号
が、下り回線の光信号に重畳されて、光ファイバ304
に送出される。
【0005】また、端局211において、光ファイバ3
04からの光信号は、受光器10で受信され電気信号と
される。受光器10の出力信号のうち端局212からの
主信号を含む信号は、帯域通過フィルタ11で抽出され
主信号受信回路12に入力する。監視応答信号を含む信
号は、帯域通過フィルタ13で抽出され監視応答信号受
信回路15に入力する。監視応答信号受信回路15は、
その監視応答信号に含まれる情報から中継器110の回
路状態等を知る。
【0006】端局212も端局211と同様に構成され
る。すなわち、下り回線用の主信号送信回路6、監視制
御信号送信回路7、LD駆動回路8およびLD9と、上
り回線用の受光器10、帯域通過フィルタ11、主信号
受信回路12、帯域通過フィルタ13および監視応答信
号受信回路15とを有する。また、中継器110におい
て、下り回線用の再生中継回路54および監視装置52
が設けられる。
【0007】このような構成によって、端局211,2
12は、各中継器の状態監視をしたいときに、中継器を
特定するための情報を含む監視制御信号を回線に出力す
る。そして、監視制御信号内の情報で特定された中継器
の監視装置51,52は、監視応答信号を逆側の回線に
出力する。このようにして、端局211,212におい
て、各中継器の状態監視が実行される。
【0008】ところが、近年、再生中継回路を用いず
に、光信号のままで中継増幅を行う光増幅中継伝送シス
テムが実用化されつつある。その光増幅中継伝送システ
ムにおいては、主信号が各中継器で増幅される際に自然
放出光雑音が発生し、この雑音の累積によって主信号対
雑音比が劣化することが知られている。また、伝送路と
して用いられる光ファイバ301,302,303,3
04の非線形性により主信号スペクトラムが伝送距離に
従って変化することも知られている。なお、このこと
は、例えば、Journal of Lightwave Technology,第LT
-10 巻,第8号(pp.1117-1126)に記載されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】よって、このような光
増幅中継伝送システムにおいては、従来の監視項目に加
えて、中継伝送される光信号の信号対雑音比の監視およ
び主信号スペクトラムの監視をも行うことが、端局21
1,212において求められる。
【0010】そこで、本発明は、各中継器における信号
対雑音比および主信号スペクトラムの監視を実現しうる
光増幅中継伝送システムを提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明に係
る光増幅中継伝送システムは、中継器が、光伝送路から
入力した信号のうちの主信号成分を検出する主信号検出
手段と、光伝送路から入力した信号のうちの雑音信号成
分を検出する雑音信号検出手段と、主信号検出手段が検
出した主信号成分と雑音信号検出手段が検出した雑音信
号成分と示す情報を、監視応答信号として、中継すべき
信号に重畳させて光伝送路に送出する重畳手段とを備
え、端局が、光伝送路から入力した信号から監視応答信
号を抽出する監視応答信号抽出手段を備えたものであ
る。
【0012】また、請求項2記載の発明に係る光増幅中
継伝送システムは、端局が、光伝送路に送出する主信号
の周波数掃引を行う周波数掃引手段と、光伝送路から入
力した信号から監視応答信号を抽出する監視応答信号抽
出手段とを備え、中継器が、光伝送路から入力した信号
のうちの特定光周波数成分を検出する光周波数成分検出
手段と、この光周波数成分検出手段が検出した周波数成
分の強度を示す情報を、監視応答信号として、中継すべ
き信号に重畳させて光伝送路に送出する重畳手段とを備
えたものである。
【0013】
【作用】請求項1記載の発明における中継器は、そのシ
ステムが通常のサービスを実行しているときに、光伝送
路を流れている信号から主信号成分と雑音信号成分とを
検出する。そして、検出した情報を光伝送路を流れてい
る信号に重畳して端局に通知する。
【0014】また、請求項2記載の発明における中継器
は、主信号の掃引周波数の変化に応じて変化する特定周
波数成分の強度を示す情報を、光伝送路を流れている信
号に重畳して端局に通知し、端局における各中継器の光
信号スペクトラムの監視を可能にする。
【0015】
【実施例】図1は本発明の一実施例による光増幅中継伝
送システムの構成を示すブロック図である。図におい
て、端局201,202は図5に示した端局211,2
12と同様の構成のものであるが、この場合の監視応答
信号受信回路14は、各中継器における信号対雑音比お
よび主信号スペクトラムの監視をも行う。
【0016】また、この場合の中継器100は上り回線
の光信号を増幅する光増幅部2および下り回線の光信号
を増幅する光増幅部4と上り回線用の監視装置1および
下り回線の監視装置3とを有し、例えば、図2に示すよ
うに構成される。図2に示すように、光ファイバ301
からの光信号は光カプラ21で分岐され、分岐されたう
ちの一方は、光増幅器22で増幅され、監視応答信号重
畳回路40で監視応答信号が重畳された後、光ファイバ
302に送出される。そして、光ファイバ302からの
光信号は、次段の中継器または端局202に入力する。
【0017】光カプラ21で分岐された他方は光カプラ
24に入力し、光カプラ24で分岐される。分岐された
うちの一方は、主信号の含まれる帯域の信号を通す光帯
域フィルタ26を通過した後受光器28で電気信号とさ
れる。光カプラ24で分岐された他方は光カプラ25に
入力する。光カプラ25は、入力光を分岐させる。そし
て、分岐されたうちの一方は、所定の帯域の信号を通す
光帯域フィルタ27を通過した後受光器29で電気信号
とされる。また、光カプラ25で分岐された他方は監視
回路30に入力する。
【0018】監視回路30は、光カプラ25からの他方
の光信号から監視制御信号を検出すると、各受光器2
8,29の各出力にもとづいて信号対雑音比および主信
号スペクトラムの変化を検出する。そして、検出結果
は、監視応答信号として監視応答信号重畳回路33に出
力される。監視応答信号重畳回路33は、光増幅器32
からの光信号と監視応答信号とを重畳し、光ファイバ3
04に出力する。
【0019】ここでは、主信号検出手段は光帯域フィル
タ26および受光器28で実現され、雑音信号検出手段
は光帯域フィルタ27および受光器29で実現され、重
畳手段は監視応答信号重畳回路33で実現されている。
監視応答信号抽出手段は受光器10、帯域通過フィルタ
13で実現されている。
【0020】なお、以上に説明した構成は上り回線につ
いてのものであるが、下り回線について同様に構成され
る。すなわち、光ファイバ303からの光信号を分岐さ
せる光カプラ31の他、光カプラ31で分岐された他方
を入力する光カプラ34、光カプラ34の出力の一方を
入力する光帯域フィルタ36、光帯域フィルタ36の出
力を入力する受光器38、光カプラ34で分岐された他
方を入力する光カプラ35、光カプラ35の出力の一方
を入力する光帯域フィルタ37、光帯域フィルタ37の
出力を入力する受光器39、受光器38および受光器3
9の出力を導入する監視回路40とが設けられる。
【0021】監視回路40は、光カプラ35からの他方
の光信号から監視制御信号を検出すると、各受光器3
8,39の各出力にもとづいて信号対雑音比および主信
号スペクトラムの変化を検出する。そして、検出結果
は、監視応答信号として監視応答信号重畳回路23に出
力される。監視応答信号重畳回路23は、光増幅器22
からの光信号と監視応答信号とを重畳し、光ファイバ3
02に出力する。
【0022】次に信号対雑音比の監視動作について説明
する。各中継器100に入力する光信号のスペクトラム
は、図3(a)に示すように、主信号の成分(S)に対
して自然放出光雑音(N)が累積した形のものとなる。
図に示すように、その中継器100までの端局201か
らの中継数が多くなるにつれて累積の程度は高くなる。
【0023】中継器100において、光帯域フィルタ2
6は、主信号周波数f0に同調している。また、光帯域
フィルタ27は、主信号周波数f0から離れ、かつ、雑
音スペクトル内に中心周波数を有するものである。よっ
て、図3(b)に示すように、光帯域フィルタ26から
は主信号光のみを、光帯域フィルタ27からは雑音成分
のみを抽出することが可能になる。
【0024】すなわち、受光器28からは、主信号光の
みの光電力に対応した電気信号が出力され、受光器29
からは、雑音成分のみの光電力に対応した電気信号が出
力される。監視回路30は、光カプラ25の出力から監
視制御信号を受信しその監視制御信号が自中継器を指定
しているものであることを検出すると、主信号光の強度
および雑音成分の強度を、監視応答信号として監視応答
信号重畳回路33に出力する。
【0025】すると、監視応答信号重畳回路33は、そ
の監視応答信号を下り回線の主信号に重畳して光ファイ
バ304に出力する。なお、監視応答信号重畳回路33
の構成は、電子情報通信学会1992年春季全国大会論
文集B−944に示されているような、光増幅器32の
励起光源を監視応答信号で変調することにより利得を変
調し、主信号に強度変調を重畳する構成を採用すること
ができる。
【0026】主信号に重畳された監視応答信号は、端局
201の帯域通過フィルタ13で分離され、監視応答信
号受信回路14に入力する。監視応答信号受信回路14
は、例えば、その監視応答信号に含まれる主信号光の強
度と雑音成分の強度とを示す情報にもとづいて、主信号
対雑音比を表示したりする。以上の処理が各中継器につ
いて実行されることにより、端局201は、各中継器に
おける主信号対雑音比を得ることができる。なお、ここ
では、上り回線における主信号対雑音比を得る場合につ
いて説明したが、下り回線についても同様に、端局20
2において主信号対雑音比が得られる。
【0027】次に、各中継器における主信号の光スペク
トラム監視について説明する。その場合には、端局20
1のLD駆動回路8は主信号の周波数掃引を行う。する
と、中継器100の光帯域通過フィルタ26を通過した
後の光強度は、主信号のスペクトル形状の変化(図4に
おいて矢印の移動に対応)に応じて変化する。図4にお
いて、Fは光帯域通過フィルタ26の透過帯域を示して
いる。よって、受光器28が出力する電気信号も主信号
のスペクトル形状の変化に応じて変化する。監視回路3
0は、受光器28からの各光電力の値を監視応答信号と
して出力する。
【0028】この監視応答信号は、上述のように、端局
201の監視応答信号受信回路14に入力される。監視
応答信号受信回路14は、各掃引周波数に対応する光帯
域通過フィルタ26通過後の各光強度を得、それらの光
強度に応じて、中継器100に入力する光信号のスペク
トラムを知る。
【0029】以上の処理が各中継器について実行され、
各中継器における光帯域通過フィルタ26の透過帯域に
応じた分解能で光スペクトラムの変化の監視が行われ
る。なお、ここでは、上り回線における光スペクトラム
の変化を得る場合について説明したが、下り回線につい
ても同様に、端局202において光スペクトラムの変化
が得られる。
【0030】なお、ここでは、周波数掃引手段はLD駆
動回路8で実現され、光周波数成分検出手段は光帯域フ
ィルタ26および受光器28で実現されている。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の発
明によれば、光増幅中継伝送システムが、中継器で光伝
送路を流れている信号から主信号成分と雑音信号成分と
を検出し、検出した情報を光伝送路を流れている信号に
重畳して端局に通知し、端局でその情報を抽出する構成
であるから、光増幅中継伝送システムにおいて、各中継
器における信号対雑音比を監視することができる。しか
も、その監視をインサービスで実行できる。
【0032】また、請求項2記載の発明によれば、光増
幅中継伝送システムが、端局で主信号の周波数掃引を行
い、中継器で主信号の掃引周波数の変化に応じて変化す
る特定周波数成分の強度を示す情報を、光伝送路を流れ
ている信号に重畳して端局に通知し、端局でその情報を
抽出する構成であるから、光増幅中継伝送システムにお
いて、各中継器で発生される自然放出光雑音の累積およ
び光ファイバの非線形性によって生ずる光スペクトラム
の変化を、簡単な構成によって監視することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による光増幅中継伝送システ
ムの構成を示すブロック図である。
【図2】中継器の構成を示すブロック図である。
【図3】光信号のスペクトルと光帯域通過フィルタの周
波数配置を示す説明図である。
【図4】光信号のスペクトルの監視方法を示す説明図で
ある。
【図5】従来の光増幅中継伝送システムの構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
6 主信号送信回路 7 監視制御信号送信回路 12 主信号受信回路 14 監視制応答号受信回路 201,201 端局 100 中継器 22,32 光増幅器 23,33 監視応答信号重畳回路 26,27 光帯域通過フィルタ 28,29 受光器 30,40 監視回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つの端局が光伝送路と光信号を増幅す
    る中継器とで結ばれ、2つの端局間で主信号の伝送を行
    うとともに、前記端局が前記中継器の監視を行う光増幅
    中継伝送システムにおいて、 前記中継器は、光伝送路から入力した信号のうちの主信
    号成分を検出する主信号検出手段と、 光伝送路から入力した信号のうちの雑音信号成分を検出
    する雑音信号検出手段と、 前記主信号検出手段が検出した主信号成分と前記雑音信
    号検出手段が検出した雑音信号成分とを示す情報を、監
    視応答信号として、中継すべき信号に重畳させて光伝送
    路に送出する重畳手段とを備え、 前記端局は、光伝送路から入力した信号から監視応答信
    号を抽出する監視応答信号抽出手段を備えたことを特徴
    とする光増幅中継伝送システム。
  2. 【請求項2】 2つの端局が光伝送路と光信号を増幅す
    る中継器とで結ばれ、2つの端局間で主信号の伝送を行
    うとともに、前記端局が前記中継器の監視を行う光増幅
    中継伝送システムにおいて、 前記端局は、光伝送路に送出する主信号の周波数掃引を
    行う周波数掃引手段と、 光伝送路から入力した信号から監視応答信号を抽出する
    監視応答信号抽出手段とを備え、 前記中継器は、光伝送路から入力した信号のうちの特定
    光周波数成分を検出する光周波数成分検出手段と、 前記光周波数成分検出手段が検出したその周波数成分の
    強度を示す情報を、監視応答信号として、中継すべき信
    号に重畳させて光伝送路に送出する重畳手段とを備えた
    ことを特徴とする光増幅中継伝送システム。
JP6804693A 1993-03-26 1993-03-26 光増幅中継伝送システム Pending JPH06284092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6804693A JPH06284092A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 光増幅中継伝送システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6804693A JPH06284092A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 光増幅中継伝送システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06284092A true JPH06284092A (ja) 1994-10-07

Family

ID=13362461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6804693A Pending JPH06284092A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 光増幅中継伝送システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06284092A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625481A (en) * 1994-06-21 1997-04-29 Fujitsu Limited Auxiliary-signal transmission system
US6404525B1 (en) 1997-07-31 2002-06-11 Nec Corporation Optical add-drop multiplexer
US6809846B2 (en) 1998-05-18 2004-10-26 Nec Corporation Optical switch and optical network

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625481A (en) * 1994-06-21 1997-04-29 Fujitsu Limited Auxiliary-signal transmission system
US5798857A (en) * 1994-06-21 1998-08-25 Fujitsu Limited Auxiliary-signal transmission system
US5841558A (en) * 1994-06-21 1998-11-24 Fujitsu Limited Auxiliary-signal transmission system
US6404525B1 (en) 1997-07-31 2002-06-11 Nec Corporation Optical add-drop multiplexer
US6895183B2 (en) 1997-07-31 2005-05-17 Nec Corporation Optical add-drop multiplexer
US6809846B2 (en) 1998-05-18 2004-10-26 Nec Corporation Optical switch and optical network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2748908B2 (ja) 光伝送路特性測定方法とその装置および光波長多重伝送方法とその装置
KR100217803B1 (ko) 광섬유 증폭 중계기용 원격 측정 시스템
US5625481A (en) Auxiliary-signal transmission system
JP3055452B2 (ja) 光伝送路監視方法
EP0896444B1 (en) Remote monitoring of an optical transmission system using line monitoring signals
EP0554126A1 (en) Optical amplification repeating system
JP3150997B2 (ja) 遠隔測定の方法およびシステム
JP2000091993A (ja) アナログ光伝送システム
GB2268017A (en) Optical communication system monitor
JPH0621897A (ja) 波長多重光増幅中継伝送システムおよび光増幅中継器
JP3150996B2 (ja) 遠隔測定の方法およびシステム
JPH08181656A (ja) 光波長多重通信伝送路の監視装置
JPH06284092A (ja) 光増幅中継伝送システム
JPH04314223A (ja) 中継伝送装置
JP2720777B2 (ja) 波長多重光通信方式
JP3010897B2 (ja) 光中継装置
JP2716882B2 (ja) 光増幅中継器の監視方式
JPH03205929A (ja) 光中継装置および光中継システム
JPH10336118A (ja) 光直接増幅器
JPH09247104A (ja) 光中継器監視方式
JPH04181210A (ja) 光増幅器の監視制御方式
JP2674557B2 (ja) 光増幅中継装置
JP4225035B2 (ja) 光増幅中継伝送システムとその監視制御方法
JPH03258038A (ja) 光ファイバ中継伝送路の監視方式
JPH04160824A (ja) 光中継器の監視方式