JPH088362B2 - 高速シリコン・オン・絶縁体半導体集積回路装置の製造方法 - Google Patents

高速シリコン・オン・絶縁体半導体集積回路装置の製造方法

Info

Publication number
JPH088362B2
JPH088362B2 JP3022111A JP2211191A JPH088362B2 JP H088362 B2 JPH088362 B2 JP H088362B2 JP 3022111 A JP3022111 A JP 3022111A JP 2211191 A JP2211191 A JP 2211191A JP H088362 B2 JPH088362 B2 JP H088362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
silicon layer
silicon
oxide layer
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3022111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04214634A (ja
Inventor
メイ・リ
− チ・ピー・チャング チェン
− ロング・チン マウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JPH04214634A publication Critical patent/JPH04214634A/ja
Publication of JPH088362B2 publication Critical patent/JPH088362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/66772Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76243Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using silicon implanted buried insulating layers, e.g. oxide layers, i.e. SIMOX techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • H01L21/76267Vertical isolation by silicon implanted buried insulating layers, e.g. oxide layers, i.e. SIMOX techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76264SOI together with lateral isolation, e.g. using local oxidation of silicon, or dielectric or polycristalline material refilled trench or air gap isolation regions, e.g. completely isolated semiconductor islands
    • H01L21/76283Lateral isolation by refilling of trenches with dielectric material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置およびその
製造方法に関し、特にシリコン・オン・絶縁体装置の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】相補型金属酸化物半導体(CMOS)装
置は組合わされたPチャンネルおよびNチャンネルトラ
ンジスタから構成されている。これらの装置は半導体装
置としては中間の速度で動作し、中間の部品密度を有す
る。CMOS装置は通常処理後その表面に配置された集
積回路を有するシリコンウエハから製作される。
【0003】通常のシリコン・オン・絶縁体装置の製造
方法は絶縁体ウエハの上面にシリコンの層を付着させ、
能動区域を定めるためにウエハの表面にフォトマスクを
形成し、或るいは表面を限定する。この処理はウエハの
表面から選択的に材料の除去される材料区域を生成す
る。次の工程はドープ不純物の拡散であり、それは保護
されていないシリコン層の区域をP型またはN型に変化
させる。このドープ不純物の拡散後イオン注入を使用し
てその濃度が調節される。最終の工程は金属化処理であ
り、電気接続のためにウエハの表面に薄い金属層を形成
し、ウエハから不所望な金属区域をエッチングして除去
する。
【0004】通常のシリコン・オン・絶縁体CMOS装
置の製造において、現在存在する製造装置および現在利
用されている方法を使用して安定で、漏洩が少なく、特
性のすぐれた装置を製造することは困難である。ラッチ
アップを生ぜず、放射線照射により影響を受けることが
少い非常に高速のCMOS装置を、容易に、直接的に、
しかも低コストで製造することはできない。通常のシリ
コン・オン・絶縁体CMOS装置の製造方法はまず能動
区域を限定し、それからイオン注入によりドープ不純物
濃度を調節している。しかしながら能動区域の縁部は完
全に垂直ではない。垂直ではない能動区域の縁部および
コーナーにおいてドープ不純物濃度を制御することき困
難である。ドープ不純物分布プロファイルの制御が充分
でないため高い漏洩が生じる。この高い漏洩によってC
MOS装置を高い生産性で得ることは困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】それ故この発明の目的
は、低いエッジおよびバックチャンネル漏洩電流のシリ
コン・オン・絶縁体装置を提供することである。
【0006】本発明の別の目的は、良好なドーププロフ
ァイルの制御の可能な製造方法を提供することである。
【0007】本発明のさらに別の目的は、しきい値電圧
の有効な制御が可能なシリコン・オン・絶縁体装置の製
造方法を提供することである。
【0008】本発明のさらに別の目的は、ゲート領域に
比較して厚いソースおよびドレイン領域を有する装置を
製造する方法を提供することである。
【0009】本発明のさらに別の目的は、ラッチアップ
を生ぜず、耐放射線照射特性すぐれており、現在ある
装置および技術を利用して実施することの可能な制御
能で信頼性のあるシリコン・オン・絶縁体CMOS装置
を製造する容易で、直接的で、コストのかからない方法
を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】これらの課題は、この発
明によって解決され、高速度のシリコン・オン・絶縁体
(SOI)装置構造およびその製造方法が提供される。
この発明の方法は、例えば3600オングストロームの
埋設酸化物上に2400オングストロームのシリコン層
を有するイオン注入された酸素により分離された(SI
MOX)ウエハによって開始される。この発明のおいて
は不純物ドープは能動区域の形成に先立って行われる。
この発明の製造方法を使用することによって能動区域の
エッジおよびコーナーは均一にドープされる。それ故漏
電流は大きく減少し、或いは消去される。Pウエル
スクおよびNウエルマスクは、ゲート領域に比較しオー
バーサイズのポリシリコンマスクを基準に位置決めされ
る。イオン注入不純物は別々に注入され調整される
のため、ドープされる不純物プロファイルは良好に制
御され、良好しきい値電圧制御され、そして低い漏
洩電流の装置が得られる。
【0011】シリコン・オン・絶縁体装置の速度の改善
および漏洩の減少は次のようにして達成される。 (1)2マイクロメータのオーバサイズのポリシリコン
マスクを使用してシリコン・オン・絶縁体フィルムは薄
くされ、それにより得られた装置は充分に空乏化され
る。オーバサイズのポリシリコン領域のみが薄くされ、
一方ソースおよびドレイン領域はコンタクトエッチング
の問題を避けるために厚いままとされる。移動度および
トランスコンダクタンスが増加して、動作速度は30パ
ーセント改善される。 (2)能動区域を限定する前にNウエルおよびPウエル
を形成することによってPチャンネルおよびNチャンネ
ルしきい値電圧が個別に調整される。この方法を使用す
ることによってエッヂ漏洩およびバックチャンネル漏洩
は除去される。フロントおよびバックチャンネルの両者
は別々に調整される。 (3)NウエルおよびPウエル薄い犠牲酸化物を適用
することにより、しきい値電圧の調整が制御される。
【0012】この発明による改良されたエッヂ漏洩特性
を有するシリコン・オン・絶縁体集積回路装置は、埋設
酸化物層上に配置されたシリコン層を有する絶縁半導体
基体をしている。基体のシリコン最上層は充分に空乏
化された装置とするために薄くされ、この薄くされた部
分に隣接して比較的厚いソースおよびドレイン領域が形
成される。イオン注入されたPウエル領域はエッジ漏洩
電流を最小にするように予め定められた調整された不純
物濃度およびプロファイルを有して基体上に配置され
る。イオン注入されたNウエルの領域もまたエッジ漏洩
を最小にするように予め定められた調整された不純物濃
度およびプロファイルを有して、Pウエルに隣接する基
体上に配置される。ポリシリコンゲートは薄くされたシ
リコン層上に配置される。ガラス層が基体上に形成さ
続いてソースおよびドレイン領域に接続を設けるた
の開口が形成される。最後に電気接続のための導電材
料がガラス層上に被覆される。ガラス層は典型的に
燐硼珪酸ガラスが用いられる
【0013】この発明の特徴は、この発明の方法により
製造された装置の速度が薄くされたシリコン・オン・絶
縁体フィルム中の減少されたキャパシタンスおよび減少
された電界により高いことである。移動度およびトラン
スコンダクタンスの増加は通常のCMOS装置に比較し
て約30%動作速度を増加させる。この発明の処理方法を
使用することにより、ドープ不純物分布の良好な制御が
得られ、結果的に有効なしきい値電圧制御および低い漏
洩電流の装置が得られる。能動区域が限定される前にN
ウエルおよびPウエルイオン注入を行うことによって、
フロントおよびバックチャンネル装置の両方が別々に最
適のしきい値電圧に調整され、エッジ漏洩およびバック
チャンネル漏洩が消去される。この発明の装置における
ソースおよびドレイン領域は従来技術によるものに比較
して厚いままであるから、ドライコンタクトエッチング
の問題の危険を減少させる。
【0014】この発明の別の特徴は、現在使用されてい
る装置および方法を利用して製造されるから、ラッチア
ップを生ぜず、放射線照射に影響されない非常に高速の
CMOS装置を製造する容易で、直接的で、コストのか
からない方法を提供することである。安定で、漏洩が低
く、高性能の装置がこの発明の原理および利点を利用す
ることによって得られる。
【0015】
【実施例】図1を参照すると、本発明によるシリコン・
オン・絶縁体装置を製造する方法の一例の最初の一連の
工程が示されている。図1の(a)において、処理はS
IMOXウエハ10からスタートし、このウエハ10は3600
オングストロームの埋設酸化物層11の上に2400オングス
トロームのシリコン層12を備えているイオン注入された
酸化物により分離されたウエハ(SIMOXウエハ)で
ある。処理の第1工程はシリコン層12の表面に約500 オ
ングストロームの厚さの酸化物層13を形成することであ
る。続いて約1200オングストロームの厚さの窒化物層14
が酸化物層13上に付着される。
【0016】図1の(b)に示すように、オーバーサイ
ズのポリシリコンマスク16が窒化物層14上に形成され、
窒化物層14はこのポリシリコンマスク16を使用してエッ
チングされる。このエッチング工程により領域17が形成
され、一方ソースおよびドレイン領域18が残される。ポ
リシリコンマスク16は2マイクロメータだけオーバーサ
イズであり、シリコン・オン・絶縁体フィルム(シリコ
ン層12)を薄くし、それにより続いて形成される装置は
完全に空乏化される。エッチングされた領域17だけが薄
くされ、ソースおよびドレイン領域18は厚いままであ
り、ドライコンタクトエッチングの問題を避けることが
できる。
【0017】図1の(c)において、シリコン層12は酸
化されてフィールド酸化物層19が形成される。フィール
ド酸化物層19は湾曲した形状20を有しており、それによ
りその下のシリコン層12は薄くされている。フィールド
酸化物層19は例えば2000乃至3200オングストロームの範
囲の厚さである。窒化物層14およびフィールド酸化物層
19は図1の(d)に示すように除去される。次に薄い犠
牲酸化物層21がシリコン層12上に形成される。薄い酸化
物層21は例えば300オングストロームの厚さであり、シ
リコン層12の表面付近のイオン注入プロファイル制御を
高めるために使用される。犠牲酸化物層21を使用するこ
とによってしきい値電圧の調整が制御される。
【0018】図1の(e)を参照すると、フォトレジス
ト材料で作られたマスク23が、薄い犠牲酸化物層21
の所望部分上に付着され、例えば正に帯電された硼素
(B+)イオン25がPウエル領域26を形成するため
にこの薄い犠牲酸化物層21の露出された領域中にイオ
ン注入される。図1の(f)を参照すると、マスク23
が犠牲酸化物層21の別の部分に形成され、正に帯電さ
れた燐(PH+)イオン28がNウエル領域27を形成
するためにこの犠牲酸化物層21の露出された領域中に
イオン注入される。製造中のこの工程でイオン注入を行
うことによって、PチャンネルおよびNチャンネルしき
い値電圧は個別に調整され、フロントおよびバックチャ
ンネルの両者が別々に調整される。エッジおよびバック
チャンネル漏洩がこの方法を使用して除去される。この
工程はまた形成される装置のターンオン電圧を調整す
る。図1の(g)を参照すると、犠牲酸化物層21は剥
がされて(図示せず)、例えばフォトレジスト材料から
なる能動区域マスク30が付着形成される。シリコン層
12の表面の露出区域はこの能動区域マスク3によって
定められるようにエッチングされて能動区域31が形成
される。
【0019】図2を参照すると、CMOS装置の製造を
完成させるためこの発明による装置製造方法のさらに
次の工程が示されている。図2の(a)に示されるよう
に、ゲート酸化物33が能動区域31上に形成され、続
いてポリシリコン層34がウエハ10の全表面を覆って
付着される。ポリシリコン層34はそこに拡散された燐
(PH+)イオン28を有する。図2の(b)を参照す
ると、ポリシリコンのマスク16がポリシリコン層3
4を覆って形成され(図示せず)、ポリシリコン層34
がエッチングされる。ポリシリコン層34の残りの部分
37が装置のゲートを形成する。
【0020】図2の(c)を参照すると、第1のフォト
レジストマスク23aがNウエル領域27を覆って形成
され、燐イオン28が露出された能動領域31にイオン
注入される。図2の(d)を参照すると、第2のフォト
レジストマスク23bがPウエル領域26を覆って形成
され、硼素イオン25が露出された能動領域31にイオ
ン注入される。図2の(e)を参照すると、燐硼珪酸ガ
ラス層40がウエハ10の全表面を覆って付着される。
燐硼珪酸ガラス層40はそれから約850度Cで約20
分間加熱されて再溶融される。図2の(f)を参照する
と、燐硼珪酸ガラス層40はそれからゲート酸化物層3
3までエッチングされてソースおよびドレイン領域に対
する電気接続(図示せず)のため接続開口41が形成さ
れる。
【0021】次に図2の(g)を参照すると、例えばア
ルミニウム、タングステン、またはチタニウムタングス
テンのような金属の珪化物材料等の導電材料42が燐硼珪
酸ガラス層40上および接続位置41中に付着され、ウエハ
10上に形成された装置と外部装置(図示せず)との間の
電気接続を形成する。それから導電材料42はエッチング
されて余分の材料が燐硼珪酸ガラス層40から除去されて
完成した装置が得られる。
【0022】上述の説明において、この発明による改良
されたエッジ漏洩特性を有するシリコン・オン・絶縁体
集積回路装置は埋設された酸化物層11上に配置された
シリコン層12を有する絶縁性半導体基体10を具備し
ている。半導体基体10の最上層は完全に空乏化された
装置を形成するために薄くされており、これはこの薄く
された部分に隣接する比較的厚いソースおよびドレイン
領域を提供する。イオン注入されたPウエル領域は半導
体基体10上に配置され、それはNチャンネル装置のタ
ーンオン電圧を決定し、そのエッジ漏洩を最小にする予
め定められた調整されたドープ不純物濃度およびプロフ
ァイルを有する。イオン注入されたNウエル領域もまた
半導体基体10上にPウエル領域に隣接して配置され、
それはPチャンネル装置のターンオン電圧を決定し、そ
のエッジ漏洩を最小にする予め定められた調整されたド
ープ不純物濃度およびプロファイルを有する。ゲート酸
化物33は薄くされたシリコン層上に成長され、ポリシ
リコンゲート37がその上に配置される。ガラス層40
は基体10を覆って形成され、ソースおよびドレイン領
域に接続するために接続開口41を備えている。最後に
導電材料の層42がガラス層40を覆って形成され、電
気接続を形成し、ガラス層40は典型的には燐硼珪酸ガ
ラスで構成されている。
【0023】以上、改善されたエッジ漏洩およびバック
チャンネル漏洩特性を有するシリコン・オン・絶縁体集
積回路ウエハおよび集積回路装置を新規な改良された製
造する方法が説明された。シリコン・オン・絶縁体フィ
ルムから生じる低いキャパシタンスによる移動度および
トランスコンダクタンスの増加は通常の装置に比較して
30%の動作速度の増加した高速の装置を可能にする。シ
リコン・オン・絶縁体フィルムのドープ不純物プロファ
イルの調整により、得られた装置は漏洩電流が可能な最
低の値を示す。PチャンネルおよびNチャンネル装置は
最適のターンオン電圧のために個々に調整されることが
できる。NウエルおよびPウエルを能動区域の限定前に
イオン注入で形成することにより、Pチャンネルおよび
Nチャンネルしきい値電圧は個別に調整されることがで
き、フロントおよびバックチャンネル装置が別々に調整
される。エッジ漏洩およびバックチャンネル漏洩はこの
方法を使用することによって実質上消去することができ
る。
【0024】上述の実施例の説明は、この発明の原理の
適用の多くの処理工程の幾つかを例示したに過ぎないも
のであることを理解すべきである。当業者は以上の説明
によりこの発明の技術的範囲を逸脱することなく多くの
変形および処理工程を認識できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明によるCMOS装置の製造における能
動区域の形成に先立った不純物ドープを行う工程図。
【図2】CMOS装置の製造における後続工程図。
【符号の説明】
10…SIMOXウエハ、11…埋設酸化物層,12…シリコ
ン層,13…酸化物層、14…、窒化物層、16…マスク、18
…ソースおよびドレイン領域、19…フィールド酸化物
層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 27/092 27/12 E H01L 27/08 321 B (72)発明者 チェン − チ・ピー・チャング アメリカ合衆国、カリフォルニア州 92660、ニューポート・ビーチ、アルタ・ ビスタ・ドライブ 2515 (72)発明者 マウ − ロング・チン アメリカ合衆国、カリフォルニア州 92646、ハンティングトン・ビーチ、ホー ムステッド・レーン 19172 (56)参考文献 特開 昭64−55867(JP,A) 特開 昭60−79768(JP,A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 埋設された酸化物層上に配置されたシリ
    コン層を具備する絶縁性半導体基体のシリコン層上に酸
    化物層を形成し、 酸化物層上に窒化物層を付着させ、 窒化物層上にオーバーサイズのポリシリコンマスクを形
    成して、ゲート形成のための窒化物層のエッチング領域
    を露出する一方、ソースおよびドレイン領域を形成する
    ための他の領域は被覆し、 露出した窒化物層領域をエッチングしてその下にある酸
    化物層を露出させ、 露出した酸化物層およびその下にあるシリコン層を酸化
    して下にあるシリコン層を薄くするようにフィールド酸
    化物層を形成し、窒化物層で覆われた領域は酸化されないようにして、ゲ
    ート形成領域より厚いシリコン層からなるソースおよび
    ドレイン形成領域を形成し、 窒化物層およびフィールド酸化物層を除去し、 薄くされたシリコン層上に薄い酸化物層を形成し、 この薄い酸化物層を有する半導体基体の表面の一部をマ
    スクして第1の導電型のウエル領域を形成するためにシ
    リコン層のマスクされていない部分に第1の導電型のイ
    オンを注入し、エッジ漏洩およびバックチャンネル漏洩
    を最小にし、装置のターンオン電圧を調整するようにド
    ープ不純物濃度および不純物プロファイルを調整し、 薄い酸化物層を有する半導体基体の表面の前にイオン注
    入された部分をマスクして第2の導電型のウエル位置
    を形成するためにシリコン層のマスクされていない部
    分に第2の導電型のイオンを注入し、エッジ漏洩および
    バックチャンネル漏洩を最小にし、装置のターンオン電
    圧を調整するようにドープ不純物濃度および不純物プロ
    ファイルを調整し、 薄い酸化物層を除去し、表面上に能動区域のマスクを形
    成するためにフォトレジストを付着させ、イオン注入さ
    れたシリコン層をエッチングして能動区域を形成し、 ゲートを形成し、電気接続のために導電材料層を付着さ
    せて装置を完成させ、ゲートはゲート形成領域に形成さ
    れ、ソースおよびドレインはゲート形成領域に隣接する
    ゲート形成領域より厚いソースおよびドレイン形成領域
    に形成されることを特徴とする高速シリコン・オン・絶
    縁体半導体集積回路装置の製浩方法。
  2. 【請求項2】 前記導電材料層は金属珪化物材料で構成
    されている請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記オーバーサイズのポリシリコンマス
    クは約2マイクロメータだけオーバーサイズである請求
    項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 埋設された酸化物層上に配置されたシリ
    コン層を具備する絶縁性半導体基体を準備し、 シリコン層上に能動区域マスクを形成し、 マスク形成されたシリコン層を酸化してフィールド酸化
    物層を形成し、下にあるシリコン層を充分に空乏化され
    た装置となるように薄くし、この薄くされたシリコン層
    に隣接して、前記薄くされたシリコン層より厚いソース
    およびドレイン形成領域を設け、 マスクおよび酸化物を除去し、しきい値電圧の調整を制
    御するためにシリコン層上に薄い酸化物層を形成し、 半導体基体の表面の一部をマスクして第1の導電型のウ
    エル領域を形成するためにシリコン層のマスクされてい
    ない部分に第1の導電型のイオンを注入し、エッジ漏洩
    およびバックチャンネル漏洩を最小にするようにドープ
    不純物濃度および不純物プロファイルを調整し、 半導体基体の表面の前にイオン注入された部分をマスク
    して第2の導電型のウエル領域を形成するためにシリコ
    ン層のマスクされていない部分に第2の導電型のイオン
    を注入し、エッジ漏洩およびバックチャンネル漏洩を最
    小にするようにドープ不純物濃度および不純物プロファ
    イルを調整し、 薄い酸化物層およびマスクを除去し、 薄くされたシリコン層上にゲートを形成し、薄くされた
    シリコン層に隣接する前記厚いソースおよびドレイン形
    成領域にソースおよびドレインを形成し、電気接続のた
    めに導電材料を付着させることを特徴とする エッジ漏洩とバックチャンネル漏洩特性の改善された
    シリコン・オン・絶縁体半導体集積回路装置の製造方
    法。
JP3022111A 1990-02-16 1991-02-15 高速シリコン・オン・絶縁体半導体集積回路装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH088362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/481,032 US5047356A (en) 1990-02-16 1990-02-16 High speed silicon-on-insulator device and process of fabricating same
US481032 1990-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04214634A JPH04214634A (ja) 1992-08-05
JPH088362B2 true JPH088362B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=23910314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3022111A Expired - Lifetime JPH088362B2 (ja) 1990-02-16 1991-02-15 高速シリコン・オン・絶縁体半導体集積回路装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5047356A (ja)
EP (1) EP0442296B1 (ja)
JP (1) JPH088362B2 (ja)
DE (1) DE69127837T2 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2527385B1 (fr) * 1982-04-13 1987-05-22 Suwa Seikosha Kk Transistor a couche mince et panneau d'affichage a cristaux liquides utilisant ce type de transistor
US5225356A (en) * 1991-01-14 1993-07-06 Nippon Telegraph & Telephone Corporation Method of making field-effect semiconductor device on sot
DE69209678T2 (de) * 1991-02-01 1996-10-10 Philips Electronics Nv Halbleiteranordnung für Hochspannungsverwendung und Verfahren zur Herstellung
JPH0793363B2 (ja) * 1991-09-25 1995-10-09 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体集積回路およびその作製方法
US5278077A (en) * 1993-03-10 1994-01-11 Sharp Microelectronics Technology, Inc. Pin-hole patch method for implanted dielectric layer
FR2708142B1 (fr) * 1993-07-22 1995-08-18 Commissariat Energie Atomique Procédé de fabrication d'un transistor en technologie silicium sur isolant.
JPH07106512A (ja) * 1993-10-04 1995-04-21 Sharp Corp 分子イオン注入を用いたsimox処理方法
US5489792A (en) * 1994-04-07 1996-02-06 Regents Of The University Of California Silicon-on-insulator transistors having improved current characteristics and reduced electrostatic discharge susceptibility
US5589407A (en) * 1995-09-06 1996-12-31 Implanted Material Technology, Inc. Method of treating silicon to obtain thin, buried insulating layer
DE19544721C1 (de) * 1995-11-30 1997-04-30 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung einer integrierten Schaltungsanordnung mit mindestens einem MOS-Transistor
US5614433A (en) * 1995-12-18 1997-03-25 International Business Machines Corporation Method of fabricating low leakage SOI integrated circuits
US5792678A (en) * 1996-05-02 1998-08-11 Motorola, Inc. Method for fabricating a semiconductor on insulator device
US5773335A (en) * 1996-08-20 1998-06-30 United Microelectronics Corp. Method for forming twin-tub wells in substrate
US5858866A (en) * 1996-11-22 1999-01-12 International Business Machines Corportation Geometrical control of device corner threshold
US6258693B1 (en) 1997-12-23 2001-07-10 Integrated Device Technology, Inc. Ion implantation for scalability of isolation in an integrated circuit
KR100257765B1 (ko) * 1997-12-30 2000-06-01 김영환 기억소자 및 그 제조 방법
US6511893B1 (en) 1998-05-05 2003-01-28 Aeroflex Utmc Microelectronics, Inc. Radiation hardened semiconductor device
JP3751469B2 (ja) * 1999-04-26 2006-03-01 沖電気工業株式会社 Soi構造の半導体装置の製造方法
US6870225B2 (en) * 2001-11-02 2005-03-22 International Business Machines Corporation Transistor structure with thick recessed source/drain structures and fabrication process of same
TW587309B (en) * 2003-02-25 2004-05-11 Toppoly Optoelectronics Corp Manufacturing method of CMOS thin film transistor
DE102004060961B4 (de) * 2004-12-17 2010-06-02 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren zur Herstellung eines Hybridhalbleitersubstrats über einer vergrabenen Isolierschicht
US9214561B2 (en) 2013-06-27 2015-12-15 Globalfoundries Inc. Thin body switch transistor

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4409726A (en) * 1982-04-08 1983-10-18 Philip Shiota Method of making well regions for CMOS devices
JPS6079768A (ja) * 1983-10-07 1985-05-07 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPS60140873A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS60213062A (ja) * 1984-04-09 1985-10-25 Hosiden Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPS62104173A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2560716B2 (ja) * 1987-03-25 1996-12-04 株式会社日本自動車部品総合研究所 半導体素子及びその製造方法
JPH07120804B2 (ja) * 1987-08-27 1995-12-20 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04214634A (ja) 1992-08-05
DE69127837T2 (de) 1998-05-14
US5047356A (en) 1991-09-10
EP0442296A2 (en) 1991-08-21
DE69127837D1 (de) 1997-11-13
EP0442296B1 (en) 1997-10-08
EP0442296A3 (en) 1993-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH088362B2 (ja) 高速シリコン・オン・絶縁体半導体集積回路装置の製造方法
US5863823A (en) Self-aligned edge control in silicon on insulator
US4422885A (en) Polysilicon-doped-first CMOS process
US4183134A (en) High yield processing for silicon-on-sapphire CMOS integrated circuits
JPH07123141B2 (ja) 放射線硬化の高速低リークcmos/soi装置の製造方法
JPH0123954B2 (ja)
US4235011A (en) Semiconductor apparatus
US5140390A (en) High speed silicon-on-insulator device
EP0135243B1 (en) A method of producing a semiconductor structure on a substrate and a semiconductor device manufactured thereby
JPS63312681A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09102550A (ja) Ldd cmos形成方法
US4514893A (en) Fabrication of FETs
JP3165118B2 (ja) 半導体装置
JPH1022398A (ja) トランジスタ製造用の絶縁体上シリコン型の基体および該基体の製造方法
JP2730535B2 (ja) 半導体装置の製造方法
EP0600596B1 (en) Improved bipolar transistor
WO2004095522A2 (en) Deep n wells in triple well structures and method for fabricating same
JP2557206B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPS5828734B2 (ja) ハンドウタイソウチノセイゾウホウホウ
US6284608B1 (en) Method for making accumulation mode N-channel SOI
KR0135838B1 (ko) 실리콘 온 인슐레이터(soi) 기판을 이용한 반도체장치 및 백-게이트 바이어스 인가방법
TW513755B (en) Manufacture method of semiconductor device with self-aligned inter-well isolation
JPH036040A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6039868A (ja) 半導体装置の製造方法
US7402494B2 (en) Method for fabricating high voltage semiconductor device

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120129

Year of fee payment: 16