JPH0880848A - 車両の機器取付け装置 - Google Patents

車両の機器取付け装置

Info

Publication number
JPH0880848A
JPH0880848A JP21932794A JP21932794A JPH0880848A JP H0880848 A JPH0880848 A JP H0880848A JP 21932794 A JP21932794 A JP 21932794A JP 21932794 A JP21932794 A JP 21932794A JP H0880848 A JPH0880848 A JP H0880848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
power source
source device
power supply
small chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21932794A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kanda
神田  淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP21932794A priority Critical patent/JPH0880848A/ja
Publication of JPH0880848A publication Critical patent/JPH0880848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】車両の床下に装着される電源装置を安全にかつ
多くの人手を要せず容易に取付けられるようにする。 【構成】車両1の床下に形成された小室2に電源装置5
を設置するのに、小室2の底板22に従来大きな支え台
23が固定され、支え台23上を滑らせ設置していたの
を、小室入口側に底板22に固定されるナット31に螺
合して上下に昇降するボルト32を設け、かつこのボル
ト32の上端部に支持される受台36とこの受台36に
回転自在に保持される球体37とからなるボールキャス
タ35を設ける。電源装置の取付け時にはボールキャス
タ35を高い位置として電源装置が球体37に乗って前
端が支え台23上に容易にかつ安全に送り込まれ、設置
位置ではボールキャスタ35を下降させて電源装置が安
定して固定されるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は鉄道用車両において、
車両の床下に塔載される電源装置の取付け装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】鉄道用車両では、一般に車両の床下に図
5及び図6に示すようにして電源装置が塔載される。図
において車両1の床下に天板21、底板22及び図示し
ない側板によって小室2が形成され、底板22上には支
え台23が配置される。5は車両用機器としてなる電源
装置で、前部が支え台23に支持され、後部が小室から
露出し、取付け板51を介して支え台23及び天板21
に固定される。電源装置5の外周にはパッキン52が設
けられこのパッキン52が小室2を形成する天板21等
側壁の後端縁に密着し小室内を外部から水密に保ってい
る。
【0003】前記電源装置5を装着する際には、荷台6
1が昇降可能なリフタ6に載せた電源装置5の前部を、
リフタ6を前進させて小室2の入口に送り込んだ後人力
で電源装置5を荷台61及び支え台23上を滑らせ取付
位置に押し込み上述の如く固定設置される。取外し時に
は逆の手順で同様の操作が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで従来の電源装
置の取付け方法では、電源装置5を支え台23上を滑ら
せて取付位置に押し込む際、電源装置5の底面と支え台
23の上面との接触面の摩擦力のため、大きな力が必要
となり作業が大変で、人手が多くかかり又時には危険を
伴なう心配があった。
【0005】この発明は車両の床下に安全にかつ容易に
電源装置を取付け取外しできる車両の機器取付け装置を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明によれば、車両の床下に形成された小室
に、出し入れ可能に車両機器を装着するための車両の機
器取付け装置において、受台上に回転可能に球体を保持
するボールキャスタを前記小室の底板上に設置し構成す
るものとし、加えて小室の底板に上下に移動可能に固定
されるロッドを設けこのロッド上にボールキャスタを固
定支持させ、構成するものとする。
【0007】
【作用】リフタで電源装置の前部をボールキャスタ上に
載せれば電源装置は軽く押すだけで球体の回転により円
滑安全に据付け位置へ送り込まれる。かつボールキャス
タを引き下げることによって安定してその位置に設置さ
れる。
【0008】
【実施例】図1ないし図4はこの発明の実施例を示すも
ので、図5および図6と共通あるいは同一の部分は同じ
符号で示す。図1ないし図4において、小室2には次の
如く構成される取付け装置3が設けられる。即ち底板2
2に2個の丸孔をあけ、この位置にナット31が溶接で
固着される。そしてこのナット31に螺合して上下に昇
降するボルト32が上下に移動可能のロッドとして設け
られる。図3に示す如くこのボルト32の上端部には取
付部32aが形成されている。35はボールキャスタ
で、図4の正面図(A),平面図(B)に示す如く、フ
ランジ部に一対の取付孔36aを有する受台36の中央
に、その上部を露出させ回転自在に支持される球体37
を有する。ボールキャスタ35は取付孔36aに取付部
32aが回転可能に挿入されかつ取付部32aの溝に止
め輪33を嵌込んで抜け止めが施され、受台36がボル
ト32の上端部に支持される。
【0009】前述の構成において、車両1に電源装置5
を塔載する際には、先づ図2に示す如くボルト32を回
転させてボールキャスタ35が最も高い位置にセットさ
れる。次いで、リフタ6(図6)で電源装置5の前部が
ボールキャスタ35上に載せられる。そこで電源装置を
小室2内に向けて押し込めば、ボールキャスタ35に支
えられる電源装置5は、球体37が回転して抵抗が小さ
く、小さな力でスムーズに前進し前端部が支え台23に
乗る。しかしてボルト23を回転させて図1に示す如く
ボールキャスタ35を下降させれば球体37が電源装置
5の下面から離れるとともに電源装置5は、前端部が支
え台23に支持されて取付け位置に納まり、取付板51
を介して支え台23及び天板21に固定され、従来と同
様に設置される。このように電源装置5は安全にかつた
いした力を必要とすることなく容易に、前部を小室2内
に収めて車両1の床下に設置される。又取外す際には前
記と逆の手順で同様にして容易に取外される。
【0010】なお、本実施例においては、ボールキャス
タ35が1個の場合を示したが、必要に応じて複数個の
ボールキャスタ35を設けることも可能である。
【0011】
【発明の効果】この発明によれば、車両の床下に形成さ
れた小室に、出し入れ可能に車両機器を装着するための
車両の機器取付け装置において、受台上に回転可能に球
体を保持するボールキャスタを前記小室の底板上に設置
し構成するものとし、加えて小室の底板に上下に移動可
能に固定されるロッドを設けこのロッド上にボールキャ
スタを固定支持させ構成するようにしたので、電源装置
は多くの人手を必要とすることなく、容易にかつ安全に
車両床下に装着される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す取付け装置を備えた車
両床下に電源装置が設置された状態の側面図
【図2】図1に示す取付け装置の電源装置取付け中の状
態での側面図
【図3】取付け装置のボルトの正面図
【図4】取付け装置のボールキャスタを示す図で(A)
は正面図(B)は平面図
【図5】従来の方法で車両床下に電源装置が設置された
状態の側面図
【図6】従来の電源装置の取付け方法を説明するための
側面図
【符号の説明】
1 車両 2 小室 3 取付け装置 5 電源装置(車両用機器) 22 底板 32 ボルト(ロッド) 35 ボールキャスタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の床下に形成された小室に、出し入れ
    可能に車両機器を装着するための車両の機器取付け装置
    において、受台上に回転可能に球体を保持するボールキ
    ャスタを前記小室の底板上に設置してなることを特徴と
    する車両の機器取付け装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の取付け装置において、小室
    の底板に上下に移動可能に固定されるロッドを設けこの
    ロッド上にボールキャスタを固定支持させたことを特徴
    とする車両の機器取付け装置。
JP21932794A 1994-09-14 1994-09-14 車両の機器取付け装置 Pending JPH0880848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21932794A JPH0880848A (ja) 1994-09-14 1994-09-14 車両の機器取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21932794A JPH0880848A (ja) 1994-09-14 1994-09-14 車両の機器取付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0880848A true JPH0880848A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16733731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21932794A Pending JPH0880848A (ja) 1994-09-14 1994-09-14 車両の機器取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0880848A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101137495B1 (ko) * 2009-12-31 2012-04-23 현대로템 주식회사 철도차량용 배터리 보관장치
WO2016132500A1 (ja) * 2015-02-19 2016-08-25 株式会社日立製作所 軌条車両の床下への機器取り付け装置及び機器取り付け方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101137495B1 (ko) * 2009-12-31 2012-04-23 현대로템 주식회사 철도차량용 배터리 보관장치
WO2016132500A1 (ja) * 2015-02-19 2016-08-25 株式会社日立製作所 軌条車両の床下への機器取り付け装置及び機器取り付け方法
JPWO2016132500A1 (ja) * 2015-02-19 2017-11-30 株式会社日立製作所 軌条車両の床下への機器取り付け装置及び機器取り付け方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111728437B (zh) 一种电子终端设备销售用展示柜
JP4488520B2 (ja) 車両用ホイール塗装用のマスキング装置およびマスキング方法
JPH0880848A (ja) 車両の機器取付け装置
CN219608371U (zh) 一种消防装置的振动检测机
JP2017108523A (ja) 搬送台車及び配電盤の据付方法
JP2002175998A (ja) 処理装置
JPH10211882A (ja) 機器運搬用カート
US9045000B1 (en) Tire changing apparatus
JPH1172321A (ja) 車両ホイールの位置測定装置
CN216882886U (zh) 一种便于汽车零件加工的顶升装置
JP3641598B2 (ja) キャスター付き架台
JPH0811600A (ja) シート回転装置
JP2001129771A (ja) 作業台装置
CN219540666U (zh) 一种汽车轮毂喷漆用夹持结构
JP3387730B2 (ja) 回転式基板処理装置
CN216549094U (zh) 一种用于电梯检验的便携式警示装置
JPH0315548Y2 (ja)
JPS645901Y2 (ja)
JPS584179Y2 (ja) 負荷時タップ切換器用点検装置
JPS6218292Y2 (ja)
JPS6134330Y2 (ja)
JPS6218290Y2 (ja)
JPS6345047Y2 (ja)
JPH02149744U (ja)
JPH06156005A (ja) 車輪支持装置