JPH1172321A - 車両ホイールの位置測定装置 - Google Patents

車両ホイールの位置測定装置

Info

Publication number
JPH1172321A
JPH1172321A JP10202359A JP20235998A JPH1172321A JP H1172321 A JPH1172321 A JP H1172321A JP 10202359 A JP10202359 A JP 10202359A JP 20235998 A JP20235998 A JP 20235998A JP H1172321 A JPH1172321 A JP H1172321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
vehicle wheel
measuring device
position measuring
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10202359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3396167B2 (ja
Inventor
Walter Boess
ボエス ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hofmann Werkstatt Technik GmbH
Original Assignee
Hofmann Werkstatt Technik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hofmann Werkstatt Technik GmbH filed Critical Hofmann Werkstatt Technik GmbH
Publication of JPH1172321A publication Critical patent/JPH1172321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3396167B2 publication Critical patent/JP3396167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/24Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • G01B5/255Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing wheel alignment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ローラーの設置されたフレームや基体からな
るユニットのような、特に、測定台において異なる測定
配置に用いることが可能な機構を理路整然と構築する。 【解決手段】 自動車ホイールを配置可能な平行で回転
自在なローラー対1、2を有するフレーム5を設置して
いる車両ホイール位置測定装置であり、基体4の水平面
におけるフレーム5のフローティング状態での支持のた
めの支持装置を有し、ローラー体7はフレーム5の固定
された位置15に配置され、フレーム5は基体4の一様
な水平ベース表面3上でローラー体7を介して支持され
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車ホイールを
載置して位置測定するための平行で回転自在なローラー
対フレーム機構を備えた車両ホイールの位置測定装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】EP 0 199 913に開示されて
いる機構は、車両ホイールの位置測定のための自動車ホ
イールを、測定配置に設置可能な平行で回転自在なロー
ラー対フレームを備えている。さらに、基体の水平面に
おけるフレームのフローティング状態での支持および/
または移動のためのローラー体を備えた支持装置が設け
られており、ローラー体はフレームの固定された位置に
配置され、フレームは基体に設けられている水平なベー
ス表面上でローラー体を介して支持されている。さら
に、機構は、板状に形成された基体とフレームに取り付
けられた自在軸受けピンが凹部に突出した構造の移動制
限手段を備えている。
【0003】また、そのような機構は、EP 0 37
6 037 A1にも開示されており、それによれば、
ローラー体は回転球のように形成することができ、フレ
ームは、ローラー体設置部を設けたシリンダー駆動のア
ームによって基体上に支持することができる。さらに、
この機構はフレームと連結されたレバーを備えており、
フレームとその上に設置されたローラーは移送のために
基体から取り外すことが可能である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の技術的課題は
前述のタイプの機構の改良にあり、柔軟にかつ平易な取
り扱いが可能な機構を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、本発明の請
求項1の特徴よって解決される。これにより、ローラー
の設置されたフレームや基体からなるユニットのよう
な、特に、測定台において異なる測定配置に用いること
が可能な機構を理路整然と構築することができる。
【0006】回転自在に設置される二本のローラーを有
するフレームは、厳密な平面に形成することが望まし
い。回転球のようなローラー体は、フレームに取り付け
られたボールかごに環状に配置することが望ましい。そ
の環の中心はフレームの中心と一致している。最初の状
態ではフレームは基体上に固定されておくことができ、
その中心は基体の水平ベース表面の中央に位置する。球
ローラーは、円周上に互いに離間して設置することがで
きる。球ローラーは、板状フレームの底部のはめ込み部
に位置にすることが望ましい。
【0007】さらに、フレームの水平方向の移動を制限
することができる一つあるいはそれ以上のストッパー面
を備える移動制限手段が基体に取り付けられている。移
動制限手段は、水平ベース表面の中央に位置し、フレー
ムの中心穴に停止ピンを突出させたものであることが望
ましい。水平ベース表面でのフレームの垂直方向の移動
が制限されることによって、移動制限手段は一つあるい
はそれ以上のストッパー面を有する上昇阻止板も備える
ことができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を概略図を参
照して詳細に説明する。図に示すように、平行な二本の
ローラー1、2が回転テーブルのように形成された板状
のフレーム5に回転自在に支持されている。フレーム5
は、平板状をなす基体4の水平ベース表面3上に、プラ
スチックや鉄等で形成された球ローラー7を介して支持
されている。
【0009】このように、水平面における基体4上のフ
レーム5のフローティング状態での支持なされている。
自動車ホイール、特に自動車の前ホイールは、測定を行
うためにローラー1および2上に載置され、必要に応じ
て回転させられる。ホイールを容易にローラー1、2上
に載置するための昇り口として、フレーム5の両サイド
にテーパ面14が設けられている。基板4におけるロー
ラー1および2上のホイールの設置/回転時に、フレー
ム5から基板4に突き出しているピンなどの止め具12
によりフレーム5を固定させることができる。止め具1
2をはずすと、フレーム5は基板4上の水平面でフロー
ティング状態となり、それにより、ローラー1、2上に
置かれたホイールが水平面で移動自在となる。
【0010】フレーム5は、ローラー体を介して水平な
ベース表面3上でフローティング状態に支持されてお
り、このローラー体である球ローラー7は、フレーム5
の底部のはめ込み部13に配置されている。球ローラー
7は、板状フレーム5の底部の対応する凹所/はめ込み
部13に置かれる設置部に位置している。そのような球
ローラー7は、ベース表面3の中央16の周囲の円上の
数ヶ所15のボールかごあるいは互いに離間した設置部
に配置することができる。
【0011】この構成の全高は約45mmと極めて低く
することができる。構成の直径は約450mmとするこ
とができる。この構成の柔軟な使用のために、異なる測
定配置においてポータブルに形成することが可能であ
る。
【0012】回転駆動装置との連結のため、ローラー2
のような二本のローラーのうちの一本には六角形の連結
部分17を備えることができる。
【0013】移動制限手段6は、連結ネジ18によって
基板4に取り付けられている。この移動制限手段6は、
フレーム5の中央穴19を通り水平ベース表面3に垂直
に延在するストッパー面を停止ピン8の形態として備え
ている。停止ピン8の直径は穴19の直径よりも小さ
い。底部が水平ベース表面9である上昇阻止板10は、
停止ピン8の上端に取り付けられている。この移動制限
手段6によって、基板4に対するフレーム5のフローテ
ィング状態での移動は、制限範囲内で許容されている。
この範囲は、ローラー1と2上に載置された自動車のホ
イールが実際に測定中にホイール位置の移動しうる広さ
である。移動制限手段6は、フレーム5の中央のはめ込
み部20内の二本のローラー1と2の間に位置してい
る。移動制限手段6の高さと同様のはめ込み部20の高
さは様々なタイプの自動車のホイールをローラー1と2
上に邪魔にならないように置くことができるような大き
さである。意図しない基板4からのフレーム5の脱離は
上昇阻止板10によって阻止される。
【0014】図1に示すように、測定されるホイールの
接触表面として用いられるローラー1、2が40mmの
直径を有することにより、低い構造物の形態を形成して
いる。この全体の高さでは、図の平面視におけるフレー
ム5の図示のような位置15で、ローラー1、2に隣接
するはめ込み部13内に球ローラー7を配置することが
必要である。このために、球ローラー7は、ボールかご
あるいは互いに離間したボール設置部11に配置するこ
とができる。球ローラー7は直径約22mmであり、ベ
ース表面3上で望みのフローティング状態での支持が獲
得されるように、フレーム5の底部の下方からわずかに
2〜5mm、ここでは3mm突き出している。板状基板
4の底部と板状フレーム5の頂部の間の距離は約45m
mである。二本のローラー1、2の互いの軸間距離は約
150mmとすることができる。
【0015】ローラー1、2上の自動車のホイールは、
水平面において実質上外力を必要としないため、リムの
偏向のような持ち上げられた状態のホイールの回転が要
求される測定は、これまでの典型であったように自動車
ホイールを持ち上げる必要なく遂行することが可能であ
る。
【0016】トラック、キャンバー、それに類似したも
のに関するホイール位置の測定はローラー1と2上に置
かれたホイールに従来の測定機構により行うことが可能
である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ロ
ーラー1と2上の自動車のホイールは水平面において実
質上外力を必要としないため、リムの偏向のような持ち
上げられた状態のホイールの回転が要求される測定は、
これまでの典型であったように自動車ホイールを持ち上
げる必要なく遂行することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 構造物の形態の断面図である。
【図2】 構造物の形態の上方からの切断図である。
【符号の説明】
1、2…ローラー、3…ベース表面、4…基体、5…フ
レーム、6…移動制限手段、7…ローラー体、9…スト
ッパー面、10…上昇阻止板、13…はめ込み部、14
…昇り口、18…停止ピン、19…中央穴

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両ホイールの位置測定のための、自動
    車ホイールを配置可能な平行で回転自在なローラー対フ
    レームを備えた車両ホイールの位置測定装置であって、
    基体の水平面でフレームをフローティング状態で支持す
    るローラー体を備えた支持手段を備え、上記ローラー体
    は、二本のローラーを有するフレームの固定された位置
    に配置され、上記フレームは、上記基体に設けられた水
    平なベース表面上でローラー体を介して支持され、スト
    ッパー面を備える移動制限手段を備えることで、フレー
    ムのフローティング状態での移動が水平面で制限され、
    移動制限手段(6)が基体(4)に取り付けられ、水平
    ベース表面(3)に対するフレーム(5)の垂直方向の
    移動を制限する少なくとも一つのストッパー面(9)を
    備えることを特徴とする車両ホイールの位置測定装置。
  2. 【請求項2】 フレーム(5)は基体(4)上で停止す
    ることができることを特徴とする請求項1に記載の車両
    ホイールの位置測定装置。
  3. 【請求項3】 回転球のように形成されたローラー体
    (7)は、プラスチックまたは鉄製であることを特徴と
    する請求項1に記載の車両ホイールの位置測定装置。
  4. 【請求項4】 基体(4)と、ローラー体(7)を介し
    て基体上に支持されたフレーム、ローラー(1、2)と
    によって輸送ユニットを構成することを特徴とする請求
    項1〜3のいずれかに記載の車両ホイールの位置測定装
    置。
  5. 【請求項5】 ローラー体(7)は、フレーム(5)上
    で環状に配置されていることを特徴とする請求項1〜4
    のいずれかに記載の車両ホイールの位置測定装置。
  6. 【請求項6】 ローラー体(7)は、フレーム(5)の
    底部のローラー(1、2)に隣接するはめ込み部(1
    3)に取り付けられていることを特徴とする請求項1〜
    5のいずれかに記載の車両ホイールの位置測定装置。
  7. 【請求項7】 移動制限手段(6)はベース表面(3)
    の中央に配置されていることを特徴とする請求項1に記
    載の車両ホイールの位置測定装置。
  8. 【請求項8】 移動制限手段(6)はフレーム(5)の
    中央穴(19)を通して突き出した停止ピン(18)を
    備え、ストッパー面(9)の少なくとも一つに上昇阻止
    板(10)が取り付けられていることを特徴とする請求
    項7に記載の車両ホイールの位置測定装置。
  9. 【請求項9】 フレーム(5)の周囲の対称位置に昇り
    口(14)が設けられていることを特徴とする請求項1
    〜8のいずれかに記載の車両ホイールの位置測定装置。
  10. 【請求項10】 ローラー(1、2)上に載置される自
    動車のホイールは、それが回転させたときにリム偏向を
    測定することができることを特徴とする請求項1〜9の
    いずれかに記載の車両ホイールの位置測定装置。
JP20235998A 1997-07-16 1998-07-16 車両ホイールの位置測定装置 Expired - Fee Related JP3396167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19730524A DE19730524C1 (de) 1997-07-16 1997-07-16 Vorrichtung zur Lagerung von zwei parallel in einem Rahmen drehbar gelagerten Rollen, auf die ein Kraftfahrzeugrad in einem Meßstand, insbesondere zur Messung seiner Radstellung, an einem Fahrzeug aufsetzbar ist
DE19730524.5 1997-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1172321A true JPH1172321A (ja) 1999-03-16
JP3396167B2 JP3396167B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=7835918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20235998A Expired - Fee Related JP3396167B2 (ja) 1997-07-16 1998-07-16 車両ホイールの位置測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6195900B1 (ja)
EP (1) EP0892242B1 (ja)
JP (1) JP3396167B2 (ja)
DE (1) DE19730524C1 (ja)
ES (1) ES2186945T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6823246B2 (en) 2000-04-25 2004-11-23 Snap-On Incorporated Measuring wheel base parallelism with a position determination system
US6658749B2 (en) * 2000-06-28 2003-12-09 Snap-On Technologies, Inc. 3D machine vision measuring system with vehicle position adjustment mechanism for positioning vehicle
US20070032932A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Yeoh Chin H Method and apparatus for providing a visual indication of a position of a steerable wheel, and components thereof
JP4240054B2 (ja) * 2006-04-24 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 車両正対装置および車両正対方法
CN104180734B (zh) * 2014-08-25 2018-03-23 河南科技学院 一种作物倒伏测量用角度尺
CN107208997B (zh) 2015-01-07 2020-06-05 实耐宝公司 滚动中的虚拟轮轴校准
CN111207719B (zh) * 2020-03-19 2021-08-17 国网河南省电力公司电力科学研究院 用于测量旋转角的模块、设备及其使用方法
DE202021002760U1 (de) 2021-08-25 2022-03-23 Volker Jaffke Prüfinstrument zur Ermittlung defekter Lenkkopflager bei zwei- und dreirädrigen KFZ

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3685161A (en) * 1970-07-06 1972-08-22 American Tatra Inc Apparatus for testing front wheel alignment
US4567667A (en) * 1984-01-24 1986-02-04 Honda Giken Kogyo Kabushikikaisha Method and apparatus for measuring the inclination of the wheels of an automobile
DE3513316A1 (de) * 1985-04-13 1986-10-23 Gerhard 6686 Eppelborn Lauer Verfahren und vorrichtung zum einstellen der radspur bei der herstellung von kraftfahrzeugen
DE3514759A1 (de) * 1985-04-24 1986-10-30 Wegmann & Co GmbH, 3500 Kassel Einrichtung zur vermessung der achsgeometrie an den radachsen von kraftfahrzeugen bei drehenden raedern
US4986119A (en) * 1988-05-06 1991-01-22 Gicewicz Gerald P Vehicle diagnostic device
DE3830050C1 (ja) * 1988-09-03 1990-01-11 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE3830229A1 (de) * 1988-09-06 1990-03-15 Bayerische Motoren Werke Ag Einrichtung zur messung der achsgeometrischen groessen eines strassenfahrzeuges
DE68908134D1 (de) * 1988-12-14 1993-09-09 Eride Rossato Vorrichtung zum unterstuetzen von fahrzeugraedern waehrend des messens der federungsgeometrie.
JP2588982B2 (ja) * 1990-02-13 1997-03-12 本田技研工業株式会社 車輪検査方法及び装置
US5150515A (en) * 1991-03-12 1992-09-29 Merilab, Inc. Kinetic wheel alignment system and method
US5257458A (en) * 1991-10-02 1993-11-02 Arthur Koerner Method and apparatus for determining caster and steering axis inclination angles
GB9203651D0 (en) * 1992-02-19 1992-04-08 Lotus Car Suspension testing apparatus and method
US5287626A (en) * 1992-11-16 1994-02-22 Reich Dennis A Apparatus and method for measuring rotation angle
JP3424986B2 (ja) * 1994-07-29 2003-07-07 安全自動車株式会社 ホイールアライメント検査装置
US5513438A (en) * 1994-08-29 1996-05-07 Emmons; J. Bruce Vehicle wheel alignment system
US5675515A (en) * 1995-12-28 1997-10-07 Hunter Engineering Company Apparatus and method for determining vehicle wheel alignment measurements from three dimensional wheel positions and orientations

Also Published As

Publication number Publication date
EP0892242A2 (de) 1999-01-20
ES2186945T3 (es) 2003-05-16
DE19730524C1 (de) 1998-12-17
EP0892242B1 (de) 2002-11-20
EP0892242A3 (de) 1999-02-03
US6195900B1 (en) 2001-03-06
JP3396167B2 (ja) 2003-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2032119C (en) Vehicle wheel mounting apparatus
JPH1172321A (ja) 車両ホイールの位置測定装置
WO2003061436A1 (en) Automobile display system
US9180577B2 (en) Spindle removal tool
CN218973445U (zh) 一种在轮毂检测中进行辅助的机构
KR101623813B1 (ko) 탑승부가 회전가능한 휠체어용 승강장치
US3805983A (en) Wheel and tire mount
EP0417056B1 (en) Lifting and turning device for work objects, especially motor vehicles
JPH0443804Y2 (ja)
US4433954A (en) Apparatus for rotating pallet
US7367546B1 (en) Tire jack
JPS6114842Y2 (ja)
JPH06156005A (ja) 車輪支持装置
JPH019835Y2 (ja)
JPH0629104Y2 (ja) 車両用回転シート
JP2502149Y2 (ja) 無軌道自走車の位置決め装置
JPH081271Y2 (ja) 運搬用昇降移動装置
JPS585607Y2 (ja) キヤスタ
JP3024617U (ja) 床上式リフト
JPH0882577A (ja) エンジン試験装置
JPS6134885Y2 (ja)
JP3079734U (ja) ターンテーブル装置
JP3763546B2 (ja) 荷役用ターンテーブル
JPS6019856Y2 (ja) ゴンドラ
JP2529538Y2 (ja) 回転テーブル等用の保持ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees