JPH0877305A - メモリカードコピー機 - Google Patents

メモリカードコピー機

Info

Publication number
JPH0877305A
JPH0877305A JP6215080A JP21508094A JPH0877305A JP H0877305 A JPH0877305 A JP H0877305A JP 6215080 A JP6215080 A JP 6215080A JP 21508094 A JP21508094 A JP 21508094A JP H0877305 A JPH0877305 A JP H0877305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
memory card
data
memory
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6215080A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemichi Sakata
重道 坂田
Tomohisa Takahagi
智久 高萩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwaki Electronics Co Ltd
Original Assignee
Iwaki Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwaki Electronics Co Ltd filed Critical Iwaki Electronics Co Ltd
Priority to JP6215080A priority Critical patent/JPH0877305A/ja
Publication of JPH0877305A publication Critical patent/JPH0877305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、メモリカードのデータをコピーす
るメモリカードコピー機に関し、カードI/Fおよび書
込アルゴリズム手段を設け、カードI/Fに挿入された
メモリカードのデータを読み込みこれをカードI/Fに
挿入されたメモリカードに書き込み、小型の簡単な構成
で容易な操作で迅速にメモリカードのコピーを実現する
ことを目的とする。 【構成】 メモリカード11を接続するカードI/F2
と、このカードI/F2に接続されたメモリカード11
に所定のアドレスおよび制御信号を送出してデータを読
み出して内部メモリ6に書き込んだ後、コピー指示に対
応して、内部メモリ6のデータ、および所定のアドレ
ス、制御信号をカードI/F2に接続されたメモリカー
ド11に送出して書き込む書込アルゴリズム手段4とを
備えるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、メモリカードのデータ
をコピーするメモリカードコピー機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータにメモリ
カード用のリーダ・ライタをI/Oポートに接続および
コピー用のプログラムを起動し、あるメモリカードから
データをリードして一旦パーソナルコンピュータのメモ
リ上に読み込む。次に、I/Oポートにデータを書き込
む先のメモリカードを装着し、パーソナルコンピュータ
の表示装置上で書き込み指示を与え、メモリ上のデータ
をメモリカードに書き込むようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
は、パーソナルコンピュータのI/Oポートにリーダ・
タイタを接続する必要があり、パーソナルコンピュータ
が一式必要になってしまう問題があった。また、コピー
用のプログラムをその都度起動やローディングする必要
があり、操作が非常に面倒であるという問題もあった。
【0004】本発明は、これらの問題を解決するため、
カードI/Fおよび書込アルゴリズム手段を設け、カー
ドI/Fに挿入されたメモリカードのデータを読み込み
これをカードI/Fに挿入されたメモリカードに書き込
み、小型の簡単な構成で容易な操作で迅速にメモリカー
ドのコピーを実現することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、メモリカ
ードコピー機1は、メモリカード11のデータをコピー
するものであって、カードI/F2、書込アルゴリズム
手段4、および内部メモリ6などから構成されるもので
ある。
【0006】カードI/F2は、メモリカード11を接
続するためのI/F(インタフェース)である。書込ア
ルゴリズム手段4は、メモリカード11からデータを読
みだして内部メモリに書き込んだり、内部メモリ6のデ
ータをメモリカード11に書き込んだりするものであ
る。
【0007】内部メモリ6は、データなどを書き込んで
記憶するものである。メモリカード11は、データやプ
ログラムを読み書きするカードである。
【0008】
【作用】本発明は、図1に示すように、書込アルゴリズ
ム手段4がカードI/F2に接続されたメモリカード1
1に所定のアドレスおよび制御信号を送出してデータを
読み出して内部メモリ6に書き込んだ後、コピー指示に
対応して、内部メモリ6のデータ、および所定のアドレ
ス、制御信号をカードI/F2に接続されたメモリカー
ド11に送出して書き込み、コピーするようにしてい
る。
【0009】従って、カードI/F2および書込アルゴ
リズム手段4を設け、カードI/F2に挿入されたメモ
リカード11のデータを読み込みこれをカードI/F2
に挿入されたメモリカード11に書き込むことにより、
小型の簡単な構成で容易な操作で迅速にメモリカード1
のデータのコピーを実現することが可能となる。
【0010】
【実施例】次に、図1から図3を用いて本発明の実施例
の構成および動作を順次詳細に説明する。
【0011】図1は、本発明の1実施例構成図を示す。
図1において、メモリカードコピー機1は、メモリカー
ド11からデータやプログラムなどを読み出し、この読
み出したデータやプログラムなどをメモリカード11に
書き込んでコピーするものであって、カードI/F2、
CPU3、LCD5、内部メモリ6、キーボード7、D
CIN8、DC/DCコンバータ9、および電源スイッ
チ12などから構成されるものである。
【0012】カードI/F2は、メモリカード11との
間でデータ、アドレス、制御信号、電源、および特殊制
御信号などを授受するためのものである。CPU4は、
プログラムに従って各種制御を行うものであって、ここ
では、書込アルゴリズム手段4などから構成されるもの
である。
【0013】LCD5は、液晶デバイス(液晶表示装
置)であって、データなどを表示するものである。内部
メモリ6は、データを読み書きするRAMであって、こ
こでは、メモリカード11から読み出したデータを書き
込んだりするものである。
【0014】キーボード7は、各種指示やデータなどを
入力するものである。DCIN8は、電源を供給する端
子であって、ここでは、例えば+12VDCを入力する
端子である。
【0015】DC/DCコンバータ9は、電源電圧を変
換するものであって、ここではDCIN8から入力され
た例えば電源+12VDCを+5VDCに変換するもの
である。
【0016】メモリカード11は、データやプログラム
などを記憶する不揮発性のメモリであって、例えばSR
AM(バッテリバックアップ付のRAM)、F−ROM
(フラッシュROM)、OTP(1回のみ書込可能なR
OM)、EEPROM(電気的に書込消去可能なRO
M)などの不揮発性のメモリである。
【0017】電源スイッチ12は、DCIN8から供給
された電源(例えば+12V)をDC/DCコンバータ
9およびメモリカード11に供給したり、切断したりす
るものである。
【0018】次に、図2のフローチャートに示す順序に
従い、図1の構成の動作を詳細に説明する。図2におい
て、S1は、DCINジャックに+12Vを入力する。
これは、図1のDCIN8に、外部からDC+12Vの
コンセントを挿入し、電源+12Vを供給する。
【0019】S2は、電源スイッチをONにする。これ
は、図1の電源スイッチ12をONにして保持させ、D
CIN8から供給された+12VをDC/DCコンバー
タ9によって生成した+5VをCPU3などに供給して
動作状態にする。また、カードI/F2に接続されてい
るメモリカード11にも電源として供給する。
【0020】S3は、メモリカードスロットにコピー元
カードを挿入する。これは、図1のカードI/F2のス
ロットに、コピー元のメモリカード11を挿入して接続
する。
【0021】S4は、ファンクションキーにより、カー
ド容量、コピーコマンドを選択する。これは、キーボー
ド7中のファンクションキーにより、カード容量(例え
ば1MB)、コピーコマンド(例えばCOPY)を選択
する。ここで、コピーコマンドとしては、 ・COPY:メモリカードからデータを所定のアドレス
および制御信号を供給して読み出し、内部メモリ6に書
き込むコマンド ・READ:データの比較を行うコマンド ・PROGRAM:内部メモリ6のデータをメモリカー
ドに書き込むコマンド ・BLANK CHECK:メモリカードに書き込んだ
データのチェックを行うコマンド などがある。
【0022】S5は、メモリカード内容を、ハンディコ
ピー機内の内部メモリにコピーする。これは、S4でカ
ード容量、コピーコマンドの選択に対応して、図1の書
込アルゴリズム手段4がコピーコマンドを解読し、メモ
リカードに所定のアドレスおよび制御信号を供給してそ
の内容を読み出し、内部メモリ6内に書き込む。
【0023】S6は、コピー先のメモリカードをスロッ
トに挿入する。これは、S5でメモリカードから内容を
全て読み出して内部メモリ6に書き込んだので、コピー
先のメモリカード11をカードI/F2のスロットに差
し込んで接続する。
【0024】S7は、ファンクションキーにて、カード
種類、容量、プログラムを選択する。これは、図1のキ
ーボード中のファンクションキーにて、カード種類(バ
ックアップ付SRAM、F−ROM、OTP、EEPR
OMなどのカード種類)、容量、プログラム(PROT
GRAMコマンド)を選択する。
【0025】S8は、ハンディコピー機の内部メモリの
データをメモリカードにコピーする。これは、図1の内
部メモリ6のデータをメモリカード11に書き込んでコ
ピーする。
【0026】以上によって、カードI/F2に接続され
たコピー元のメモリカード11に所定のアドレスおよび
制御信号を供給して読み出したデータを内部メモリ6に
書き込む。そして、コピー先のメモリカード11をカー
ドI/F2に挿入して接続し、内部メモリ6から読み出
したデータをメモリカード11に書き込んでコピーす
る。これらにより、コピー元のメモリカード11から簡
易かつ迅速にデータを読み出し、その読み出したデータ
のコピー先のメモリカード11に簡易かつ迅速に書き込
みコピーすることが可能となる。
【0027】図3は、本発明の外観例を示す。これは、
図1の構成の外観例であって、ここでは、内部に電池を
持ち携帯型にしたハンディコピー機である。図3におい
て、LCD5は、液晶デバイスであって、各種指示や内
容を表示するものである。
【0028】ファンクションキー71は、既述したよう
に、カード種類、容量、データの読み出し/書き込みの
コマンド(COPY/PROGRAMなど)などを選択
するキーである。
【0029】メモリカード11は、薄いカード型のメモ
リである。このメモリカード11を図示のように左下か
ら右上の方向に挿入すると、内部に設けたカードI/F
2のポートに当該メモリカード11が接続されると共
に、電源が当該メモリカード11に供給されることとな
る。
【0030】以上のような小型の手で持てる簡単な構成
にし、コピー元のメモリカード11をカードI/F2に
挿入して接続し、ファンクションキー71を操作して簡
単にメモリカード11からデータを読み出して内部メモ
リ6に書き込む。次に、コピー先のメモリカード11を
カードI/F2に挿入して接続し、ファクンションキー
71を操作して簡単にデータをメモリカード11に書き
込んでコピーさせることができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
カードI/F2および書込アルゴリズム手段4を設け、
カードI/F2に挿入されたメモリカード11のデータ
を読み込みこれをカードI/F2に挿入されたメモリカ
ード11に書き込む構成を採用しているため、小型の簡
単な構成かつ容易な操作で迅速にメモリカード1のデー
タを他のメモリカード1にコピーすることができる。こ
れらにより、ハンディサイズで安価なメモリカードのコ
ピー機を提供できるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例構成図である。
【図2】本発明の動作説明フローチャートである。
【図3】本発明の外観例である。
【符号の説明】
1:メモリカードコピー機 2:カードI/F 3:CPU 4:書込アルゴリズム 5:LCD 6:内部メモリ 7:キーボード 8:DCIN 9:DC/DCコンバータ 11:メモリカード 12:電源スイッチ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メモリカード(11)を接続するカードI
    /F(2)と、 このカードI/F(2)に接続されたメモリカード(1
    1)に所定のアドレスおよび制御信号を送出してデータ
    を読み出して内部メモリ(6)に書き込んだ後、コピー
    指示に対応して、内部メモリ(6)のデータ、および所
    定のアドレス、制御信号を上記カードI/F(2)に接
    続されたメモリカード(11)に送出して書き込む書込
    アルゴリズム手段(4)とを備えたことを特徴とするメ
    モリカードコピー機。
JP6215080A 1994-09-08 1994-09-08 メモリカードコピー機 Pending JPH0877305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6215080A JPH0877305A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 メモリカードコピー機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6215080A JPH0877305A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 メモリカードコピー機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0877305A true JPH0877305A (ja) 1996-03-22

Family

ID=16666427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6215080A Pending JPH0877305A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 メモリカードコピー機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0877305A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293779A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 Toppan Printing Co Ltd Icカ−ド処理装置
JPS63101985A (ja) * 1986-10-20 1988-05-06 Fujitsu Kiden Ltd ハンデイタイプicカ−ドリ−ダ/ライタ
JPH02287782A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Toppan Printing Co Ltd Icカード処理システム
JPH0480811A (ja) * 1990-07-24 1992-03-13 Canon Inc 電子機器
JPH04192013A (ja) * 1990-11-27 1992-07-10 Toshiba Corp 可搬型端末機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6293779A (ja) * 1985-10-21 1987-04-30 Toppan Printing Co Ltd Icカ−ド処理装置
JPS63101985A (ja) * 1986-10-20 1988-05-06 Fujitsu Kiden Ltd ハンデイタイプicカ−ドリ−ダ/ライタ
JPH02287782A (ja) * 1989-04-28 1990-11-27 Toppan Printing Co Ltd Icカード処理システム
JPH0480811A (ja) * 1990-07-24 1992-03-13 Canon Inc 電子機器
JPH04192013A (ja) * 1990-11-27 1992-07-10 Toshiba Corp 可搬型端末機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0315212B2 (ja)
US5673417A (en) Electronic organizer with a flash memory and associated data archiving
JPH0877305A (ja) メモリカードコピー機
US7453417B2 (en) Display system having processor for accessing data from stacked display devices and display method thereof
JPS59107491A (ja) Icカ−ド
JPH0793241A (ja) ポータブルコンピュータシステム
JP2701089B2 (ja) 情報転送方法
JP2839631B2 (ja) パーソナルコンピュータシステムおよびその構成変更方法
JPH06131516A (ja) メモリの情報書き替え方法
JPH05314041A (ja) 情報共有システム
JPH0728585A (ja) スタイラスペンおよびそれを使用したペン入力型コンピュータ
JPH07261901A (ja) インタフェース変換装置およびこれを備えたキーボード装置
JPH0486909A (ja) 情報処理装置
JPH06102957A (ja) ポータブルコンピュータ
JPH05289998A (ja) ハンディ型コンピュータ
JP2001175309A (ja) メモリカセット及びこれを用いたプログラマブル・コントローラ
JPH04205542A (ja) 情報処理装置
JPH11154133A (ja) Scsi制御装置
JPH03256128A (ja) プログラムロード方法
JPH0588770A (ja) リジユーム処理機能付コンピユータ
JPS58140873A (ja) レジスタ
JPH0232883A (ja) プリンタ
JPH01118978A (ja) Icカード
JPH03143660A (ja) プリンタ
JPH0511984A (ja) プリンタ及びそのプログラム更新方法