JPH0864912A - 半導体発光素子およびその製法 - Google Patents

半導体発光素子およびその製法

Info

Publication number
JPH0864912A
JPH0864912A JP20247994A JP20247994A JPH0864912A JP H0864912 A JPH0864912 A JP H0864912A JP 20247994 A JP20247994 A JP 20247994A JP 20247994 A JP20247994 A JP 20247994A JP H0864912 A JPH0864912 A JP H0864912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
gallium nitride
buffer layer
compound semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20247994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Shakuda
幸男 尺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP20247994A priority Critical patent/JPH0864912A/ja
Priority to US08/509,231 priority patent/US5814533A/en
Publication of JPH0864912A publication Critical patent/JPH0864912A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板面に対して垂直にエッチングされた側面
が、半導体レーザや側面から発光するLEDなどの発光
特性を向上することができるチッ化ガリウム系化合物半
導体を用いた半導体発光素子およびその製法を提供す
る。 【構成】 R面もしくはM面を主面とするサファイア基
板1上に少なくともn型層およびp型層を含み発光部
(活性層)を有するチッ化ガリウム系化合物半導体層2
〜7を積層し、該基板1に垂直にエッチングして、該エ
ッチングされた側面から光をとり出す半導体発光素子に
おいて、その光をとり出す側面が前記チッ化ガリウム系
化合物半導体の(0001)結晶面であることを特徴と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体発光素子およびそ
の製法に関する。さらに詳しくは、青色発光に好適なチ
ッ化ガリウム系化合物半導体の積層膜が垂直にエッチン
グされ、該エッチングにより露出した側面から発光する
半導体発光素子およびその製法に関する。
【0002】ここにチッ化ガリウム系化合物半導体と
は、III 族元素のGaとV族元素のNとの化合物または
III 族元素のGaの一部がAl、Inなど他のIII 族元
素と置換したものおよび/またはV族元素のNの一部が
P、Asなど他のV族元素と置換した化合物からなる半
導体をいう。
【0003】ここでサファイア基板のC面、R面、M面
とは、サファイア基板の主面が、それぞれ単結晶サファ
イアのC面すなわち(0001)、R面すなわち
【0004】
【外1】
【0005】であることをいう。これら単結晶サファイ
アの各結晶面の名前は図4(a)(b)(c)に示され
る。
【0006】また、半導体発光素子とは、pn接合また
はpinなどダブルヘテロ接合を有する発光ダイオード
(以下、LEDという)、スーパルミネッセントダイオ
ード(SLD)または半導体レーザダイオード(以下、
LDという)などの光を発生する半導体素子をいう。
【0007】
【従来の技術】従来青色のLEDは赤色や緑色に比べて
輝度が小さく実用化に難点があったが、近年チッ化ガリ
ウム系化合物半導体を用い、Mgをドーパントした低抵
抗のp型半導体層がえられたことにより、輝度が向上し
脚光をあびている。
【0008】チッ化ガリウム系化合物半導体を用いた発
光素子は、たとえば図3に示されるような構造になって
いる。この発光素子を製造するには、まずサファイア
(Al2 3 単結晶)基板21に400〜700℃の低
温で有機金属化合物気相成長法(以下、MOCVD法と
いう)によりキャリアガスH2 とともに有機金属化合物
ガスであるトリメチルガリウム(以下、TMGという)
およびアンモニア(NH3 )を供給し、n型のGaNか
らなる低温バッファ層22を0.01〜0.2μm程度
形成し、ついで700〜1200℃の高温で同じガスを
供給し同じ組成のn型のGaNからなる高温バッファ層
23を2〜5μm程度形成する。
【0009】ついで前述のガスに、さらにトリメチルア
ルミニウム(以下、TMAという)を導入して、n型の
Alx Ga1-x N(0<x<1)層を成膜し、タブルヘ
テロ接合形成のためのn型クラッド層24を0.1〜
0.3μm程度形成する。これらのn型層を形成するに
は、前述の各成分ガスにSiをSiH4 ガスとして導入
することにより形成される。
【0010】つぎに、バンドギャップエネルギーがクラ
ッド層のそれより小さくなる材料、たとえば前述の原料
ガスのTMAに代えてトリメチルインジウム(以下、T
MIという)を導入し、Gay In1-y N(0<y≦
1)からなる活性層25を0.05〜0.1μm程度形
成する。
【0011】ついで、n型クラッド層24の形成と同じ
原料ガスで、不純物原料ガスをSiH4 に代えてp型不
純物としてのMgまたはZnのためのビスシクロペンタ
ジエニルマグネシウム(以下、Cp2 Mgという)また
はジメチル亜鉛(以下、DMZnという)の有機金属化
合物ガスを加えて反応管に導入し、p型Alx Ga1-x
Nからなるp型クラッド層26を形成する。これにより
n型クラッド層24と活性層25とp型のクラッド層2
6とによりダブルヘテロ接合が形成される。
【0012】さらにキャップ層27とするため、前述の
バッファ層23と同様のガスで、不純物原料ガスとして
Cp2 MgまたはDMZnを供給してp型のGaN層を
気相成長させる。
【0013】そののち、SiO2 などの保護膜を半導体
の成長層表面全面に設け、400〜800℃、20〜6
0分間程度のアニールを行い、p型クラッド層26およ
びキャップ層27の活性化を図る。ついで保護膜を除去
したのちn型の電極を形成するため、レジストを塗布し
パターニングして、図3に示されるように、成長した各
半導体層の一部を塩素プラズマによる反応性イオンエッ
チングであるドライエッチングを行ってn型GaN層で
あるバッファ層23を露出させる。ついでAu、Alな
どの金属膜をスパッタリングなどにより形成してp側お
よびn側の両電極28、29を形成し、ダイシングが行
われる。
【0014】チッ化ガウム系化合物半導体を用いた半導
体発光素子は、サファイヤ基板が含まれているため、劈
開をすることができず、前述のようにエッチングおよび
ダイシングにより各チップに分離される。
【0015】ここで従来は、サファイア基板21とチッ
化ガリウム系化合物半導体との整合のみに主眼がおかれ
ているため、サファイア結晶のC面が主面として使用さ
れ、チッ化ガリウム系化合物半導体は、その(000
1)面がエピタキシャル成長時の成長面となり、エッチ
ングおよびダイシングなどにより個別化されたチップの
側面は、この(0001)面以外の面である。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】従来は、前述のような
方法で、主としてLEDが製作されていたが、エッチン
グされたチップの側面に問題があってチップ内の光導波
路が共振器とはならず、実用性や応用性のより高いSL
DやLDを同様の方法で製造するまでに至っていない。
すなわち、少なくとも光導波路を露出するチップ側面に
充分な鏡面性がえられていなかったり、側面に傾斜が生
じて向き合った面が厳密に平行となっていない。
【0017】本発明はこのような問題を解決し、エッチ
ングされた側面が滑らかな鏡面となり、かつ基板面に対
して垂直になるようにし、光導波路中に形成される共振
器によって発光特性の向上したチッ化ガリウム系化合物
半導体発光素子およびその製法を提供する。
【0018】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体発光素子
は、サファイア基板のR面またはM面上に積層されたチ
ッ化ガリウム系化合物半導体層を構成要素とする。
【0019】前記チッ化ガリウム系化合物半導体層が、
チッ化ガリウムの(0001)面を前記サファイア基板
に垂直な側面として有することにより、その側面を半導
体発光素子内の光導波路の鏡面とすることができて好ま
しい。
【0020】前記チッ化ガリウム系化合物半導体層が、
p型層およびn型層を含む複数の層であり、かつ発光の
ための活性層を有することにより、簡単な構造の半導体
発光素子がえられて好ましい。
【0021】また、前記チッ化ガリウム系化合物半導体
層が、バッファ層、下部クラッド層、活性層、上部クラ
ッド層、キャップ層からなる半導体発光素子であっても
よい。
【0022】前記バッファ層がn型GaN、前記下部ク
ラッド層がn型Alx Ga1-x N(0<x<1)、前記
活性層がGay In1-y N(0<y≦1)、前記上部ク
ラッド層がp型Alx Ga1-x N(0<x<1)、前記
キャップ層がp型GaNであることで、ダブルヘテロ構
造の半導体発光素子がえられるため好ましい。
【0023】前記活性層が、前記サファイア基板に垂直
な1組の前記(0001)面側面に挟まれ、少なくとも
その一方の端面を発光面として有することが、前記光導
波路を光共振器とすることができて好ましい。
【0024】本発明の半導体発光素子の製法は、R面ま
たはM面を主面とするサファイア基板を用意する工程、
前記サファイア基板の主面上にチッ化ガリウム系化合物
半導体バッファ層を積層する工程、前記バッファ層上に
チッ化ガリウム系化合物半導体からなる下部クラッド
層、活性層、上部クラッド層およびキャップ層を結晶格
子を整合させて順次積層する工程、前記結晶格子の整合
されたチッ化ガリウム系化合物半導体層の(0001)
面に沿って、前記サファイア基板に垂直にエッチングし
て、前記バッファ層を露出させる工程、金属膜を成膜す
る工程、前記金属膜のパターンニングにより、前記キャ
ップ層および前記エッチングにより露出したバッファ層
上に電極を形成する工程、およびダイシングによって素
子ごとにチップを分離する工程、からなる。
【0025】前記バッファ層を積層する工程は、低温に
より低温バッファ層を形成する工程と、それに続いて高
温で高温バッファ層を形成する工程とからなり、前記露
出されるバッファ層は前記高温バッファ層であること
が、前記活性層やクラッド層の結晶欠陥を減らすことが
できるため好ましい。
【0026】前記バッファ層がn型GaN、前記下部ク
ラッド層がn型Alx Ga1-x N(0<x<1)、前記
活性層がGay In1-y N(0<y<1)、前記上部ク
ラッド層がp型Alx Ga1-x N(0<x<1)、前記
キャップ層がp型GaNであることが、ダブルヘテロ構
造の半導体発光素子の製法がえられるため好ましい。
【0027】
【作用】本発明によれば、サファイア結晶のR面または
M面を主面とする基板上にチッ化ガリウム系化合物半導
体層が成長されているので、チッ化ガリウム系化合物半
導体層の(0001)面に沿ってエッチングを行うこと
ができ、基板に垂直な側面を鏡面とすることが容易にな
る。したがって、そのチッ化ガリウム系化合物半導体層
で形成される半導体発光素子中の光導波路の両端面が滑
らかな、品質の高い鏡面となり、完成度の高い光共振器
の作製が可能となる。これにより輝度の高い青色LED
や、スーパルミネッセントダイオードさらには半導体レ
ーザが実現されうるものとなる。
【0028】
【実施例】つぎに図面を参照しながら本発明の半導体発
光素子およびその製法を説明する。図1〜2は本発明の
製法の一実施例である半導体レーザチップの工程断面説
明図である。
【0029】図1〜2を参照しながら本発明の製法の一
実施例である半導体レーザの製法について説明する。
【0030】まずR面もしくはM面を主面とするサファ
イヤ基板1を用意し、図1(a)に示されるように、従
来技術で説明したのと同様に、有機金属ガスおよび不純
物ガスを導入してMOCVD法による成膜を行う。サフ
ァイヤ基板1上にn型GaNからなる低温バッファ層2
を0.01〜0.2μm程度、700〜1200℃でn
型GaNからなる高温バッファ層3を2〜5μm程度、
n型Alx Ga1-x N(0<x<1)からなる下部クラ
ッド層4を0.1〜0.3μm程度、クラッド層よりも
バンドギャップエネルギーが小さくなる材料、たとえば
ノンドープのGay In1-y N(0<y≦1)からなる
活性層5を0.05〜0.1μm程度、p型Alx Ga
1-x Nからなる上部クラッド層6を0.1〜0.3μm
程度、p型GaNからなるキャップ層7を0.3〜2μ
m程度それぞれ連続して成長させる。
【0031】このときGaN膜の(0001)結晶面
は、基板1に垂直な方向となる。これはサファイヤ基板
1の主面としてR面もしくはM面を使用したことに基因
するものである。
【0032】つぎに図1(b)に示されるように、積層
された半導体層の表面に、たとえばレジスト膜10を
0.3〜3μmの厚さに塗布し、半導体層のエッチング
される部分が開口するようにパターニングする。このパ
ターニングは、開口部11の側壁が基板1の表面、すな
わち積層された半導体層の表面に対して実質的に垂直と
なるように行われる。
【0033】そののち、たとえばCl2 ガス雰囲気の下
で反応性イオンエッチングを行い、図1(c)に示され
るるように、活性層5を貫通してn型の高温バッファ層
3が露出するまでエッチングする。このエッチングによ
り半導体発光素子の側面が形成されるが、このとき、活
性層を露呈する発光面および光導波路を介してそれに向
き合う端面がGay In1-y N膜の(0001)面であ
るようにあらかじめ設計されている。したがって、これ
らの端面は、滑らかで質の高い鏡面となる。続いて、表
面にAu、Alなどからなる金属膜を成膜してパターニ
ングすることにより、p側電極8およびn側電極9をそ
れぞれキャップ層7およびエッチングにより露出した高
温バッファ層3上に形成する(図2(d)参照)。図3
に示されるのと同様のLEDチップを形成するには、こ
のままこれに続いてダイシングが行われる。
【0034】また、p側電極8をマスクとしてキャップ
層7および上部クラッド層6の一部をアルゴンガスと塩
素ガスによる反応性イオンエッチングによりエッチング
してメサ形状としてから、基板1をダイシングすると、
p側電極8の4〜10μmの帯状の形状にストライプが
形成された半導体レーザのチップがえられる(図2
(e)参照)。
【0035】本発明によれば、活性層5の両側端面は共
に基板1の表面に対して実質的に垂直になっており、活
性層5の上下はバンドギャップエネルギーが大きいクラ
ッド層で挟まれ、両端面が鏡面で囲まれた共振器とな
り、発振効率のすぐれた半導体レーザがえられるととも
に、活性層5から出射されるレーザビームは基板表面と
平行に進み、レーザビームと集光レンズとの光軸合わせ
も容易にすることができる。
【0036】前記実施例ではメサエッチングすることに
より電流の注入領域をストライプ形状にする半導体レー
ザの例で説明したが、たとえばクラッド層内にストライ
プ溝の形成された反対導電型の電流ブロッキング層を設
ける構造や埋込み構造の半導体レーザでも本発明により
基板表面に垂直な端面を形成でき、チッ化ガリウム系化
合物半導体層を用いた青色の半導体レーザをうることが
できる。また、チッ化ガリウム系の半導体材料も前述の
組成に限定されず、一般にAlp Gaq In1-p-q
(0≦p<1、0<q≦1、0<p+q≦1)からなり
活性層のバンドギャップエネルギーがクラッド層のバン
ドギャップエネルギーより小さくなるようにp、qを選
定すればよい。また前記Alp Gaq In1-p-q NのN
の一部または全部をAsおよび/またはPなどで置換し
た材料でも同様に本発明を適用できる。さらにレーザダ
イオードに限らず、LEDでも上部から発光させない
で、側面から発光するLEDにおいては、本発明により
垂直な端面から発光させることができ、発光方向を一定
方向に揃えることができ、ダブルヘテロ接合に限らず、
pn接合でも同様に本発明を適用できる。
【0037】
【発明の効果】本発明の半導体発光素子によれば、エッ
チングによって基板に垂直に切り出される側面をチッ化
ガリウム系化合物半導体膜の(0001)面とすること
ができ、かつ、この面を光導波路の両端面として選択す
ることにより、品質の高い鏡面によって挟まれる光共振
器が作製され、サファイア基板などの劈開をすることが
できない基板上に形成されるチッ化ガリウム系化合物半
導体層を用いる半導体発光素子においても、特性のすぐ
れた半導体レーザや側面から発光するLEDをうること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体発光素子の一実施例を製造工程
に従って示す図である。
【図2】本発明の半導体発光素子の一実施例を製造工程
に従って示す図である。
【図3】従来のチッ化ガリウム系化合物半導体を用いた
LEDの断面説明図である。
【図4】単結晶サファイアの結晶面の名称を表す図であ
る。
【符号の説明】
1 サファイア基板 4 n型クラッド層 5 活性層 6 p型クラッド層 10 レジスト膜 11 開口部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サファイア基板のR面またはM面上に積
    層されたチッ化ガリウム系化合物半導体層を構成要素と
    する半導体発光素子。
  2. 【請求項2】 前記チッ化ガリウム系化合物半導体層
    が、チッ化ガリウム系化合物半導体の(0001)面を
    前記サファイア基板に垂直な側面として有する請求項1
    記載の半導体発光素子。
  3. 【請求項3】 前記チッ化ガリウム系化合物半導体層
    が、p型層およびn型層を含む複数の層であり、かつ発
    光のための活性層を有する請求項1または2記載の半導
    体発光素子。
  4. 【請求項4】 前記チッ化ガリウム系化合物半導体層
    が、バッファ層、下部クラッド層、活性層、上部クラッ
    ド層、キャップ層からなる請求項1、2または3記載の
    半導体発光素子。
  5. 【請求項5】 前記バッファ層がn型GaN、前記下部
    クラッド層がn型Alx Ga1-x N(0<x<1)、前
    記活性層がGay In1-y N(0<y≦1)、前記上部
    クラッド層がp型Alx Ga1-x N(0<x<1)、前
    記キャップ層がp型GaNである請求項4記載の半導体
    発光素子。
  6. 【請求項6】 前記活性層が、前記サファイア基板に垂
    直な1組の前記(0001)面側面に挟まれ、少なくと
    もその一方の端面を発光面として有する請求項3、4ま
    たは5記載の半導体発光素子。
  7. 【請求項7】 R面またはM面を主面とするサファイア
    基板を用意する工程、前記サファイア基板の主面上にチ
    ッ化ガリウム系化合物半導体バッファ層を積層する工
    程、前記バッファ層上にチッ化ガリウム系化合物半導体
    からなる下部クラッド層、活性層、上部クラッド層およ
    びキャップ層を結晶格子を整合させて順次積層する工
    程、前記結晶格子の整合されたチッ化ガリウム系化合物
    半導体の層の(0001)面に沿って、前記サファイア
    基板に垂直にエッチングして、前記バッファ層を露出さ
    せる工程、金属膜を成膜する工程、前記金属膜のパター
    ンニングにより、前記キャップ層および前記エッチング
    により露出したバッファ層上に電極を形成する工程、お
    よびダイシングによって素子ごとにチップを分離する工
    程、からなる半導体発光素子の製法。
  8. 【請求項8】 前記バッファ層を積層する工程は、低温
    により低温バッファ層を形成する工程と、それに続いて
    高温で高温バッファ層を形成する工程とからなり、前記
    露出されるバッファ層は前記高温バッファ層である請求
    項7記載の半導体発光素子の製法。
  9. 【請求項9】 前記バッファ層がn型GaN、前記下部
    クラッド層がn型Alx Ga1-x N(0<x<1)、前
    記活性層がGay In1-y N(0<y≦1)、前記上部
    クラッド層がp型Alx Ga1-x N(0<x<1)、前
    記キャップ層がp型GaNである請求項7または8記載
    の半導体発光素子の製法。
JP20247994A 1994-08-09 1994-08-26 半導体発光素子およびその製法 Pending JPH0864912A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20247994A JPH0864912A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 半導体発光素子およびその製法
US08/509,231 US5814533A (en) 1994-08-09 1995-07-31 Semiconductor light emitting element and manufacturing method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20247994A JPH0864912A (ja) 1994-08-26 1994-08-26 半導体発光素子およびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0864912A true JPH0864912A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16458200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20247994A Pending JPH0864912A (ja) 1994-08-09 1994-08-26 半導体発光素子およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0864912A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6100106A (en) * 1997-11-17 2000-08-08 Nec Corporation Fabrication of nitride semiconductor light-emitting device
US6639925B2 (en) 1996-10-30 2003-10-28 Hitachi, Inc. Optical information processing equipment and semiconductor light emitting device suitable therefor
JP2003347658A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光素子およびその製造方法
JP2006186257A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sony Corp 半導体発光素子の製造方法、集積型半導体発光装置の製造方法、画像表示装置の製造方法および照明装置の製造方法
DE112007000504T5 (de) 2006-03-01 2009-01-15 Rohm Co., Ltd., Kyoto Lichtemissionselement und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2009093846A3 (ko) * 2008-01-21 2009-10-22 엘지이노텍주식회사 발광소자의 제조방법
JP2011151398A (ja) * 2005-02-07 2011-08-04 Panasonic Corp トランジスタ
US8750343B2 (en) 2007-09-28 2014-06-10 Future Light, Llc Nitride-based semiconductor light-emitting device, nitride-based semiconductor laser device, nitride-based semiconductor light-emitting diode, method of manufacturing the same, and method of forming nitride-based semiconductor layer
JP2014112695A (ja) * 1998-07-31 2014-06-19 Sharp Corp 窒化物半導体発光ダイオード素子
JPWO2017221519A1 (ja) * 2016-06-20 2019-04-11 ソニー株式会社 窒化物半導体素子、窒化物半導体基板、窒化物半導体素子の製造方法、および窒化物半導体基板の製造方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6639925B2 (en) 1996-10-30 2003-10-28 Hitachi, Inc. Optical information processing equipment and semiconductor light emitting device suitable therefor
US6100106A (en) * 1997-11-17 2000-08-08 Nec Corporation Fabrication of nitride semiconductor light-emitting device
JP2014112695A (ja) * 1998-07-31 2014-06-19 Sharp Corp 窒化物半導体発光ダイオード素子
JP2003347658A (ja) * 2002-05-24 2003-12-05 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光素子およびその製造方法
JP2006186257A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sony Corp 半導体発光素子の製造方法、集積型半導体発光装置の製造方法、画像表示装置の製造方法および照明装置の製造方法
JP2011151398A (ja) * 2005-02-07 2011-08-04 Panasonic Corp トランジスタ
DE112007000504T5 (de) 2006-03-01 2009-01-15 Rohm Co., Ltd., Kyoto Lichtemissionselement und Verfahren zu dessen Herstellung
US8750343B2 (en) 2007-09-28 2014-06-10 Future Light, Llc Nitride-based semiconductor light-emitting device, nitride-based semiconductor laser device, nitride-based semiconductor light-emitting diode, method of manufacturing the same, and method of forming nitride-based semiconductor layer
WO2009093846A3 (ko) * 2008-01-21 2009-10-22 엘지이노텍주식회사 발광소자의 제조방법
JPWO2017221519A1 (ja) * 2016-06-20 2019-04-11 ソニー株式会社 窒化物半導体素子、窒化物半導体基板、窒化物半導体素子の製造方法、および窒化物半導体基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6548834B2 (en) Semiconductor light emitting element
US7071015B2 (en) Semiconductor light emitting device and method for producing the same
US6069394A (en) Semiconductor substrate, semiconductor device and method of manufacturing the same
JP3974667B2 (ja) 半導体発光素子の製法
JP3713100B2 (ja) 半導体発光素子の製法
JPH0897468A (ja) 半導体発光素子
JPH08255926A (ja) 半導体発光素子およびその製法
JP2002033512A (ja) 窒化物半導体発光ダイオード
JP2000196194A (ja) 半導体発光素子
JPH0864912A (ja) 半導体発光素子およびその製法
JP3325713B2 (ja) 半導体発光素子の製法
JP3571401B2 (ja) 半導体発光素子の製法
JP2000183451A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH08255952A (ja) 半導体発光素子の製法
JPH0864913A (ja) 半導体発光素子およびその製法
JPH0851235A (ja) 半導体発光素子の製法
JPH10321907A (ja) 半導体発光素子およびその製法
JP3625309B2 (ja) 半導体発光素子の製法
JPH0883956A (ja) 半導体発光素子
JPH08116092A (ja) 半導体発光素子およびその製法
JPH10173220A (ja) 半導体発光素子の製法
JP2002076518A (ja) 半導体レーザおよび半導体素子並びにそれらの製造方法
JP4041172B2 (ja) 半導体レーザの製法
JP3025760B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0883928A (ja) 半導体発光素子およびその製法