JPH0864899A - 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置 - Google Patents

半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置

Info

Publication number
JPH0864899A
JPH0864899A JP6198346A JP19834694A JPH0864899A JP H0864899 A JPH0864899 A JP H0864899A JP 6198346 A JP6198346 A JP 6198346A JP 19834694 A JP19834694 A JP 19834694A JP H0864899 A JPH0864899 A JP H0864899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
current blocking
semiconductor
conductivity type
blocking layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6198346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3421140B2 (ja
Inventor
Yoriko Tanigami
依子 谷上
Tomoko Kadowaki
朋子 門脇
Akira Takemoto
彰 武本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19834694A priority Critical patent/JP3421140B2/ja
Priority to US08/515,000 priority patent/US5596592A/en
Priority to FR9509985A priority patent/FR2724068B1/fr
Priority to DE19531052A priority patent/DE19531052A1/de
Publication of JPH0864899A publication Critical patent/JPH0864899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3421140B2 publication Critical patent/JP3421140B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2206Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers based on III-V materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32391Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers based on In(Ga)(As)P

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電流ブロック層の電流ブロック効果を低下さ
せることなく、通電によるレーザ特性の劣化を防止する
ことができる半導体レーザ装置の製造方法,及びこれに
より製造される半導体レーザ装置を提供する。 【構成】 p型InP第3電流ブロック層7とn型In
Pコンタクト層8の間にn型InP最終埋め込み層10
を備えているため、埋め込み層上部の再成長界面9a
(最終埋め込み層10とコンタクト層8の界面)はpn
接合面ではなく、電流ブロック層上部のpn接合面11
は再成長界面ではない。 【効果】 通電による上記のpn接合の順方向電圧の低
下がなく、従って、この順方向電圧の低下によるレーザ
特性の劣化を防止できる。さらに、p型InP電流ブロ
ック層5及び7から、n型InP第2電流ブロック層6
へのp型不純物の拡散がないため、電流ブロック層の電
流ブロック効果が劣化することもない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、半導体レーザ装置の
製造方法、および半導体レーザ装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】リッジ導波路とその両脇に電流ブロック
層からなる埋め込み層を備え、さらにそれらの上にコン
タクト層を有する構造の従来の半導体レーザ装置とその
製造方法について説明する。
【0003】図11は上記の従来の半導体レーザ装置の
製造方法を示す図である。まず、p型InP基板上にp
型InP第1クラッド層1、InGaAsP活性層2、
n型InP第2クラッド層3をエピタキシャル成長させ
た後、図11(a) のように、第2クラッド層3上にSi
Oからなる絶縁膜4を形成し、この絶縁膜をマスクにク
ラッド層及び活性層をエッチングしてリッジ導波路を形
成する。次に、図11(b) のようにリッジ導波路の両脇
に高キャリア濃度のp型InP第1電流ブロック層12
を選択エピタキシャル成長させ、さらに図11(c) に示
すように、n型InP第2電流ブロック層6を選択エピ
タキシャル成長させる。この際、n型InP第2電流ブ
ロック層6はp型InP第1電流ブロック層12の特定
の結晶面上にしか成長しないようにする。これにより、
n型InP第2電流ブロック層6はリッジ導波路の側面
に接触しないように形成できる。次に、図11(d) に示
すように、高キャリア濃度のp型InP第3電流ブロッ
ク層13を選択エピタキシャル成長させる。この後、図
11(e) のように、絶縁膜4を除去する。最後に、全面
にn型InPコンタクト層をエピタキシャル成長させ、
基板裏面の研削、p側電極20a、n側電極20bの形
成を行うことによって、図12に示すような、半導体レ
ーザ装置が完成する。
【0004】この半導体レーザ装置においては、p側電
極20aと、n側電極20b間に、順方向のバイアス電
圧を印加すると、n型InP第2クラッド層3,活性層
2,p型InP第1クラッド層1よりなるリッジ導波路
に電流が流れて、p型InP第1クラッド層1側から正
孔が、n型InP第2クラッド層3側から電子が活性層
2に注入され、この活性層2において正孔と電子の発光
再結合が起こり、レーザ発振する。
【0005】上記の製造方法において、リッジ導波路の
各層の成長及び埋め込み層の各電流ブロック層の成長
は、それぞれ連続したエピタキシャル成長によって行わ
れ、各層の成長の間にその表面が大気に晒されることは
無い。しかし、p型InP第1電流ブロック層12は、
エッチング工程において大気に晒されたリッジ導波路側
面上に再成長されており、また、n型InPコンタクト
層も、絶縁膜4のエッチング工程において大気に晒され
た埋め込み層及びリッジ導波路の上部面上に再成長され
ている。この再成長が行われた界面を再成長界面と呼
ぶ。
【0006】上記の再成長界面が、p型InP第1電流
ブロック層とn型InP第2クラッド層の間のpn接合
面またはp型InP第3電流ブロック層とn型InPコ
ンタクト層の間のpn接合面と一致していると、通電に
よってこれらのpn接合の順方向電圧が低下し、順方向
電流が増加するため、これが活性層以外を流れるリーク
電流の増大を招き、レーザのしきい値電流の上昇、光出
力の低下等のレーザ特性の劣化をもたらすことが知られ
ている。このような問題を避けるため、上記の製造方法
においては、p型InP第1及び第3電流ブロック層に
添加するp型不純物として、拡散が容易なZn等を用
い、さらにこれらのp型電流ブロック層のキャリア濃度
をn型クラッド層及びn型コンタクト層のキャリア濃度
より充分に高くすることにより、エピタキシャル成長工
程における基板の加熱またはエピタキシャル成長工程完
了後の熱処理によって、このp型不純物をp型電流ブロ
ック層からn型クラッド層及びn型コンタクト層に拡散
させ、上記再成長界面に接するn型クラッド層及びn型
コンタクト層の薄層部分の導電型をp型に反転させるよ
うにしている。これによって、p型InP第3電流ブロ
ック層とn型InPコンタクト層の間のpn接合面は、
図12における埋め込み層上部の再成長界面9aではな
く、コンタクト層8内の14aの位置に形成され、また
p型InP第1電流ブロック層12とn型InP第2ク
ラッド層3の間のpn接合面は、第2クラッド層側面の
再成長界面9bではなく、n型クラッド層内の14bの
位置に形成される。即ち、上記のpn接合面と再成長界
面が一致していない。従って、通電による上記のpn接
合の順方向電圧の低下が起こることはなく、これに伴う
上記のレーザ特性の劣化も生じない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、p型不
純物をp型電流ブロック層からn型クラッド層及びn型
コンタクト層に拡散させることにより、通電によるレー
ザ特性の劣化を防止することができる。しかし、このp
型不純物は、n型クラッド層及びn型コンタクト層に拡
散するだけではなく、n型InP第2電流ブロック層6
にも拡散する。これによって、n型電流ブロック層のn
型不純物が補償され、この層のキャリア濃度が低下し、
pnpトランジスタの効果による電流のブロック効果が
低下する。これは、リーク電流の増大を招き、レーザ特
性を劣化させる原因となる。
【0008】この発明は、上記の問題点に鑑みなされた
ものであり、電流ブロック層の電流ブロック効果を低下
させることなく、通電によるレーザ特性の劣化を防止す
ることができる半導体レーザ装置の製造方法,及びこれ
により製造される半導体レーザ装置を提供することを目
的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明に係わる半導体
レーザ装置の製造方法(請求項1)は、リッジ導波路を
形成する工程と、該リッジ導波路の両脇に、第1導電型
の半導体からなる第1電流ブロック層、該第1電流ブロ
ック層のリッジ導波路近傍部により前記リッジ導波路か
ら隔離されるように形成される前記第1導電型と反対の
第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック層、前記
第1導電型の半導体からなる第3電流ブロック層及び前
記第2導電型の半導体からなる最終埋め込み層を順に選
択エピタキシャル成長させることにより埋め込み層を形
成する工程と、前記第2クラッド層上及び前記最終埋め
込み層上に前記第2導電型の半導体からなるコンタクト
層をエピタキシャル成長させる工程とを含むものであ
る。
【0010】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項2)は、第1導電型の半導体基板の主表面
上に、該第1導電型の半導体からなる第1クラッド層
と、活性層と、前記第1導電型と反対の第2導電型の半
導体からなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長
させる工程と、前記第2クラッド層上の所定の領域に絶
縁膜を形成する工程と、該絶縁膜をマスクとして、前記
第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層を
エッチングし、リッジ導波路を形成する工程と、該リッ
ジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2クラッ
ド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い
前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層の
下層、そのキャリア濃度が該第1電流ブロック層の下層
より低い前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロ
ック層の上層、該第1電流ブロック層のリッジ導波路近
傍部により前記リッジ導波路から隔離されるように形成
される前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロッ
ク層、前記第1導電型の半導体からなる第3電流ブロッ
ク層の下層及びそのキャリア濃度が該第3電流ブロック
層の下層の半導体のキャリア濃度及びコンタクト層の前
記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い前記第1
導電型の半導体からなる第3電流ブロック層の上層を順
に選択エピタキシャル成長させることにより埋め込み層
を形成する工程と、前記絶縁膜を除去する工程と、前記
第2クラッド層上及び前記第3電流ブロック層上に前記
第2導電型の半導体からなるコンタクト層をエピタキシ
ャル成長させる工程とを含むものであり、前記埋め込み
層を選択エピタキシャル成長により形成する工程及び前
記コンタクト層をエピタキシャル成長させる工程におけ
る加熱、もしくは前記コンタクト層をエピタキシャル成
長させる工程後の熱処理により、前記第1電流ブロック
層及び前記第3電流ブロック層から、前記第2クラッド
層及び前記コンタクト層に、前記第1導電型の不純物を
拡散させることによって、前記第2クラッド層の前記第
1電流ブロック層に接する薄層部分及び前記コンタクト
層の前記第3電流ブロック層に接する薄層部分を前記第
1導電型の半導体とするものである。
【0011】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項3)は、第1導電型の半導体基板の主表面
上に、該第1導電型の半導体からなる第1クラッド層
と、活性層と、前記第1導電型と反対の第2導電型の半
導体からなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長
させる工程と、前記第2クラッド層上の所定の領域に絶
縁膜を形成する工程と、該絶縁膜をマスクとして、前記
第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層を
エッチングし、リッジ導波路を形成する工程と、該リッ
ジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2クラッ
ド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い
前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層、
該第1電流ブロック層のリッジ導波路近傍部により前記
リッジ導波路から隔離されるように形成される前記第2
導電型の半導体からなる第2電流ブロック層及びそのキ
ャリア濃度がコンタクト層の前記第2導電型の半導体の
キャリア濃度より高い前記第1導電型の半導体からなる
第3電流ブロック層を順に選択エピタキシャル成長させ
ることにより埋め込み層を形成する工程と、前記絶縁膜
を除去する工程と、前記第2クラッド層上及び前記第3
電流ブロック層上に前記第2導電型の半導体からなるコ
ンタクト層をエピタキシャル成長させる工程とを含むも
のであり、前記埋め込み層を形成する工程の第2電流ブ
ロック層の選択エピタキシャル成長は、結晶格子間に位
置し電気的に中性となる不純物を含むように選択エピタ
キシャル成長させるものであり、前記埋め込み層を選択
エピタキシャル成長により形成する工程及び前記コンタ
クト層をエピタキシャル成長させる工程における加熱、
もしくは前記コンタクト層をエピタキシャル成長させる
工程後の熱処理により、前記第1電流ブロック層及び前
記第3電流ブロック層から、前記第2クラッド層及び前
記コンタクト層に、前記第1導電型の不純物を拡散させ
ることによって、前記第2クラッド層の前記第1電流ブ
ロック層に接する薄層部分及び前記コンタクト層の前記
第3電流ブロック層に接する薄層部分を前記第1導電型
の半導体とするものである。
【0012】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項4)は、上記の半導体レーザ装置の製造方
法(請求項3)において、前記埋め込み層を形成する工
程の第2電流ブロック層の選択エピタキシャル成長は、
前記の結晶格子間に位置し電気的に中性となる不純物を
含む前記第2導電型の半導体からなる下層と、前記第2
導電型の不純物のみを含む半導体からなる中間層と、前
記の結晶格子間に位置し電気的に中性となる不純物を含
む前記第2導電型の半導体からなる上層を順に選択エピ
タキシャル成長させるものである。
【0013】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項5)は、p型半導体基板の主表面上に、p
型半導体からなる第1クラッド層と、活性層と、n型半
導体からなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長
させる工程と、前記第2クラッド層上の所定の領域に絶
縁膜を形成する工程と、該絶縁膜をマスクとして、前記
第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層を
エッチングし、リッジ導波路を形成する工程と、該リッ
ジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2クラッ
ド層のn型半導体のキャリア濃度より高いp型半導体か
らなる第1電流ブロック層、該第1電流ブロック層のリ
ッジ導波路近傍部により前記リッジ導波路から隔離され
るように形成されるn型半導体からなる第2電流ブロッ
ク層及びそのキャリア濃度がコンタクト層のn型半導体
のキャリア濃度より高いp型半導体からなる第3電流ブ
ロック層を順に選択エピタキシャル成長させることによ
り埋め込み層を形成する工程と、前記絶縁膜を除去する
工程と、前記第2クラッド層上及び前記第3電流ブロッ
ク層上にn型半導体からなるコンタクト層をエピタキシ
ャル成長させる工程とを含むものであり、前記埋め込み
層を形成する工程の第2電流ブロック層の選択エピタキ
シャル成長は、ホールトラップとなる不純物を含むよう
に選択エピタキシャル成長させるものであり、前記埋め
込み層を選択エピタキシャル成長により形成する工程及
び前記コンタクト層をエピタキシャル成長させる工程に
おける加熱、もしくは前記コンタクト層をエピタキシャ
ル成長させる工程後の熱処理により、前記第1電流ブロ
ック層及び前記第3電流ブロック層から、前記第2クラ
ッド層及び前記コンタクト層に、p型の不純物を拡散さ
せることによって、前記第2クラッド層の前記第1電流
ブロック層に接する薄層部分及び前記コンタクト層の前
記第3電流ブロック層に接する薄層部分をp型半導体と
するものである。
【0014】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項6)は、上記の半導体レーザ装置の製造方
法(請求項5)において前記埋め込み層を形成する工程
の第2電流ブロック層の選択エピタキシャル成長は、前
記のホールトラップとなる不純物を含むn型半導体から
なる下層と、n型の不純物のみを含む半導体からなる中
間層と、前記のホールトラップとなる不純物を含むn型
半導体からなる上層を順に選択エピタキシャル成長させ
るものである。
【0015】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項7)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に形
成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッジ
導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えてお
り、前記埋め込み層は、該リッジ導波路の両側面に接し
て形成された第1導電型の半導体からなる第1電流ブロ
ック層と、該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の
近傍部以外の部分上に形成された、前記リッジ導波路と
は前記第1電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によっ
て隔離された、前記第1導電型とは反対の第2導電型の
半導体からなる第2電流ブロック層と、前記第1電流ブ
ロック層の前記リッジ近傍部上及び前記第2電流ブロッ
ク層上の全面に形成された、前記第1導電型の半導体か
らなる第3電流ブロック層と、該第3電流ブロック層上
に形成された前記第2導電型の半導体からなる最終埋め
込み層とからなるものであり、前記コンタクト層は、前
記第2導電型の半導体からなるものである。
【0016】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項8)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に形
成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッジ
導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えてお
り、前記リッジ導波路は、第1導電型の半導体からなる
第1クラッド層と、該第1クラッド層上に形成された活
性層と、該活性層上に形成された、その主要な部分が前
記第1導電型と反対の第2導電型の半導体からなる第2
クラッド層とからなるものであり、前記埋め込み層は、
前記リッジ導波路の両側面に接して形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層と、該第
1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外の部
分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1電流
ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離された、
前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック層
と、前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び
前記第2電流ブロック層上の全面に形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第3電流ブロック層とからな
るものであり、前記コンタクト層は、その主要な部分が
前記第2導電型の半導体からなるものであり、前記第1
電流ブロック層の前記リッジ導波路に接する部分の前記
第1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第2クラッ
ド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高
く、前記第2クラッド層と前記第1電流ブロック層との
界面近傍の該界面の前記第2クラッド層側の薄い層は、
前記第1電流ブロック層の半導体の導電型と同一の前記
第1導電型の半導体からなるものであり、前記第1電流
ブロック層の前記第2電流ブロック層に接する部分の前
記第1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第1電流
ブロック層の前記リッジ導波路に接する部分の前記第1
導電型の半導体のキャリア濃度より低く、前記第3電流
ブロック層の前記コンタクト層に接する部分の第1導電
型の半導体のキャリア濃度は、該コンタクト層の主要な
部分の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高
く、前記コンタクト層と前記第3電流ブロック層との界
面近傍の該界面の前記コンタクト層側の薄い層は、前記
第3電流ブロック層の半導体の導電型と同一の前記第1
導電型の半導体からなるものであり、前記第3電流ブロ
ック層の前記第2電流ブロック層に接する部分の前記第
1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第3電流ブロ
ック層の前記コンタクト層に接する部分の前記第1導電
型の半導体のキャリア濃度より低いものである。
【0017】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項9)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に形
成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッジ
導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えてお
り、前記リッジ導波路は、第1導電型の半導体からなる
第1クラッド層と、該第1クラッド層上に形成された活
性層と、該活性層上に形成された、その主要な部分が前
記第1導電型と反対の第2導電型の半導体からなる第2
クラッド層とからなるものであり、前記埋め込み層は、
前記リッジ導波路の両側面に接して形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層と、該第
1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外の部
分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1電流
ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離された、
前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック層
と、前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び
前記第2電流ブロック層上の全面に形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第3電流ブロック層とからな
るものであり、前記コンタクト層は、その主要な部分が
前記第2導電型の半導体からなるものであり、前記第1
電流ブロック層の前記第1導電型の半導体のキャリア濃
度は、前記第2クラッド層の主要な部分の前記第2導電
型の半導体のキャリア濃度より高く、前記第2クラッド
層と前記第1電流ブロック層との界面近傍の該界面の前
記第2クラッド層側の薄い層は、前記第1電流ブロック
層の半導体の導電型と同一の前記第1導電型の半導体か
らなるものであり、前記第3電流ブロック層の前記第1
導電型の半導体のキャリア濃度は、前記コンタクト層の
主要な部分の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度よ
り高く、前記コンタクト層と前記第3電流ブロック層と
の界面近傍の該界面の前記コンタクト層側の薄い層は、
前記第3電流ブロック層の半導体の導電型と同一の前記
第1導電型の半導体からなるものであり、前記第2電流
ブロック層は、結晶格子間に位置し電気的に中性である
不純物を含んでいるものである。
【0018】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項10)は、上記の半導体レーザ装置(請求項9)にお
いて、前記の電気的に中性である不純物は、前記第2電
流ブロック層の前記第1電流ブロック層及び前記第3電
流ブロック層と接する薄層部分にのみ含まれているもの
である。
【0019】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項11)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に
形成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッ
ジ導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えて
おり、前記リッジ導波路は、p型半導体からなる第1ク
ラッド層と、該第1クラッド層上に形成された活性層
と、該活性層上に形成された、その主要な部分がn型半
導体からなる第2クラッド層とからなるものであり、前
記埋め込み層は、前記リッジ導波路の両側面に接して形
成された、p型半導体からなる第1電流ブロック層と、
該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外
の部分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1
電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離され
た、n型半導体からなる第2電流ブロック層と、前記第
1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び前記第2電
流ブロック層上の全面に形成された、p型半導体からな
る第3電流ブロック層とからなるものであり、前記コン
タクト層は、その主要な部分がn型半導体からなるもの
であり、前記第1電流ブロック層のp型半導体のキャリ
ア濃度は、前記第2クラッド層の主要な部分のn型半導
体のキャリア濃度より高く、前記第2クラッド層と前記
第1電流ブロック層との界面近傍の該界面の前記第2ク
ラッド層側の薄い層は、前記第1電流ブロック層の半導
体の導電型と同一のp型の半導体からなるものであり、
前記第3電流ブロック層のp型半導体のキャリア濃度
は、前記コンタクト層の主要な部分のn型半導体のキャ
リア濃度より高く、前記コンタクト層と前記第3電流ブ
ロック層との界面近傍の該界面の前記コンタクト層側の
薄い層は、前記第3電流ブロック層の半導体の導電型と
同一のp型の半導体からなるものであり、前記第2電流
ブロック層は、ホールトラップである不純物を含んでい
るものである。
【0020】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項12)は、上記の半導体レーザ装置(請求項11)に
おいて、前記のホールトラップである不純物は、前記第
2電流ブロック層の前記第1電流ブロック層及び前記第
3電流ブロック層と接する薄層部分にのみ含まれている
ものである。
【0021】
【作用】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造方法
(請求項1)は、リッジ導波路を形成する工程と、該リ
ッジ導波路の両脇に、第1導電型の半導体からなる第1
電流ブロック層、該第1電流ブロック層のリッジ導波路
近傍部により前記リッジ導波路から隔離されるように形
成される前記第1導電型と反対の第2導電型の半導体か
らなる第2電流ブロック層、前記第1導電型の半導体か
らなる第3電流ブロック層及び前記第2導電型の半導体
からなる最終埋め込み層を順に選択エピタキシャル成長
させることにより埋め込み層を形成する工程と、前記第
2クラッド層上及び前記最終埋め込み層上に前記第2導
電型の半導体からなるコンタクト層をエピタキシャル成
長させる工程とを含むものであるから、この方法によっ
て製造された半導体レーザ装置においては、再成長界面
である最終埋め込み層とコンタクト層の界面がpn接合
面となっておらず、通電によるpn接合の順方向電圧の
低下を回避でき、リーク電流の増加を抑制できる。従っ
て、しきい値電流の上昇、光出力の低下等のレーザ特性
の劣化を防止できる。一方、第1導電型の第3電流ブロ
ック層からコンタクト層に第1導電型の不純物を拡散さ
せないため、第1及び第3電流ブロック層から第2導電
型の第2電流ブロック層にも第1導電型の不純物が拡散
することもなく、従って、第2電流ブロック層のキャリ
ア濃度の低下による電流ブロック層の電流ブロック効果
の劣化も生じない。
【0022】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項2)は、第1導電型の半導体基板の主表面
上に、該第1導電型の半導体からなる第1クラッド層
と、活性層と、前記第1導電型と反対の第2導電型の半
導体からなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長
させる工程と、前記第2クラッド層上の所定の領域に絶
縁膜を形成する工程と、該絶縁膜をマスクとして、前記
第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層を
エッチングし、リッジ導波路を形成する工程と、該リッ
ジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2クラッ
ド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い
前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層の
下層、そのキャリア濃度が該第1電流ブロック層の下層
より低い前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロ
ック層の上層、該第1電流ブロック層のリッジ導波路近
傍部により前記リッジ導波路から隔離されるように形成
される前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロッ
ク層、前記第1導電型の半導体からなる第3電流ブロッ
ク層の下層及びそのキャリア濃度が該第3電流ブロック
層の下層の半導体のキャリア濃度及びコンタクト層の前
記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い前記第1
導電型の半導体からなる第3電流ブロック層の上層を順
に選択エピタキシャル成長させることにより埋め込み層
を形成する工程と、前記絶縁膜を除去する工程と、前記
第2クラッド層上及び前記第3電流ブロック層上に前記
第2導電型の半導体からなるコンタクト層をエピタキシ
ャル成長させる工程とを含むものであり、前記埋め込み
層を選択エピタキシャル成長により形成する工程及び前
記コンタクト層をエピタキシャル成長させる工程におけ
る加熱、もしくは前記コンタクト層をエピタキシャル成
長させる工程後の熱処理により、前記第1電流ブロック
層及び前記第3電流ブロック層から、前記第2クラッド
層及び前記コンタクト層に、前記第1導電型の不純物を
拡散させることによって、前記第2クラッド層の前記第
1電流ブロック層に接する薄層部分及び前記コンタクト
層の前記第3電流ブロック層に接する薄層部分を前記第
1導電型の半導体とするものであるから、再成長界面で
あるコンタクト層と第3電流ブロック層の界面より、こ
れらの層の間のpn接合面はコンタクト層側に移動して
おり、また同じく再成長界面である第2クラッド層と第
1電流ブロック層の界面より、これらの層の間のpn接
合面は第2クラッド層側に移動している。従って、この
方法によって製造された半導体レーザ装置においては、
通電によるpn接合の順方向電圧の低下を回避でき、し
きい値電流の上昇、光出力の低下等のレーザ特性の劣化
を防止できる。一方、第1及び第3電流ブロック層の第
2電流ブロック層に接する側の層の第1導電型のキャリ
ア濃度は低いため、第1及び第3電流ブロック層から第
2導電型の第2電流ブロック層に拡散する第1導電型の
不純物は少なく、従って、第2電流ブロック層のキャリ
ア濃度の低下による電流ブロック層の電流ブロック効果
の劣化を低減できる。
【0023】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項3)は、第1導電型の半導体基板の主表面
上に、該第1導電型の半導体からなる第1クラッド層
と、活性層と、前記第1導電型と反対の第2導電型の半
導体からなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長
させる工程と、前記第2クラッド層上の所定の領域に絶
縁膜を形成する工程と、該絶縁膜をマスクとして、前記
第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層を
エッチングし、リッジ導波路を形成する工程と、該リッ
ジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2クラッ
ド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い
前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層、
該第1電流ブロック層のリッジ導波路近傍部により前記
リッジ導波路から隔離されるように形成される前記第2
導電型の半導体からなる第2電流ブロック層及びそのキ
ャリア濃度がコンタクト層の前記第2導電型の半導体の
キャリア濃度より高い前記第1導電型の半導体からなる
第3電流ブロック層を順に選択エピタキシャル成長させ
ることにより埋め込み層を形成する工程と、前記絶縁膜
を除去する工程と、前記第2クラッド層上及び前記第3
電流ブロック層上に前記第2導電型の半導体からなるコ
ンタクト層をエピタキシャル成長させる工程とを含むも
のであり、前記埋め込み層を形成する工程の第2電流ブ
ロック層の選択エピタキシャル成長は、結晶格子間に位
置し電気的に中性となる不純物を含むように選択エピタ
キシャル成長させるものであり、前記埋め込み層を選択
エピタキシャル成長により形成する工程及び前記コンタ
クト層をエピタキシャル成長させる工程における加熱、
もしくは前記コンタクト層をエピタキシャル成長させる
工程後の熱処理により、前記第1電流ブロック層及び前
記第3電流ブロック層から、前記第2クラッド層及び前
記コンタクト層に、前記第1導電型の不純物を拡散させ
ることによって、前記第2クラッド層の前記第1電流ブ
ロック層に接する薄層部分及び前記コンタクト層の前記
第3電流ブロック層に接する薄層部分を前記第1導電型
の半導体とするものであるから、再成長界面であるコン
タクト層と第3電流ブロック層の界面より、これらの層
の間のpn接合面をコンタクト層側に移動させることが
でき、また同じく再成長界面である第2クラッド層と第
1電流ブロック層の界面より、これらの層の間のpn接
合面を第2クラッド層側に移動させることができる。従
って、この方法によって製造された半導体レーザ装置に
おいては、通電によるpn接合の順方向電圧の低下を回
避でき、しきい値電流の上昇、光出力の低下等のレーザ
特性の劣化を防止できる。一方、第2電流ブロック層は
電気的に中性で結晶格子間に位置する不純物を含んでい
るため、拡散によって結晶格子間に入り込む第1導電型
の不純物は、その動きを前記の中性不純物によって阻止
される。これにより、第1及び第3電流ブロック層から
第2導電型の第2電流ブロック層への第1導電型の不純
物の拡散が抑制され、第2電流ブロック層のキャリア濃
度の低下による電流ブロック層の電流ブロック効果の劣
化を低減できる。
【0024】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項4)は、上記の半導体レーザ装置の製造方
法(請求項3)において、前記埋め込み層を形成する工
程の第2電流ブロック層の選択エピタキシャル成長は、
前記の結晶格子間に位置し電気的に中性となる不純物を
含む前記第2導電型の半導体からなる下層と、前記第2
導電型の不純物のみを含む半導体からなる中間層と、前
記の結晶格子間に位置し電気的に中性となる不純物を含
む前記第2導電型の半導体からなる上層を順に選択エピ
タキシャル成長させるものであるから、この方法によっ
て製造された半導体レーザ装置においては、第1及び第
3電流ブロック層からコンタクト層及び第2クラッド層
への第1導電型の不純物の拡散により、前述のように通
電によるレーザ特性の劣化を防止できる。一方、第2電
流ブロック層において第1及び第3電流ブロック層と接
しているのは、前記の中性不純物を含む上層及び下層で
あるから、前述のように、この上層と下層によって第1
及び第3電流ブロック層から第2電流ブロック層への第
1導電型の不純物の拡散を抑制することができ、第2電
流ブロック層のキャリア濃度の低下による電流ブロック
層の電流ブロック効果の劣化を低減できる。前記の中性
不純物は、第2電流ブロック層における第2導電型の不
純物の活性化を若干阻害する傾向があるが、上記のよう
に第2電流ブロック層の中間層は第2導電型の不純物の
みを含み、前記の中性不純物を含まないため、前述の第
2電流ブロック層の全体に中性不純物を導入する場合よ
り、キャリア濃度を高くすることができ、電流ブロック
層の電流ブロック効果の劣化をさらに抑制できる。
【0025】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項5)は、p型半導体基板の主表面上に、p
型半導体からなる第1クラッド層と、活性層と、n型半
導体からなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長
させる工程と、前記第2クラッド層上の所定の領域に絶
縁膜を形成する工程と、該絶縁膜をマスクとして、前記
第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層を
エッチングし、リッジ導波路を形成する工程と、該リッ
ジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2クラッ
ド層のn型半導体のキャリア濃度より高いp型半導体か
らなる第1電流ブロック層、該第1電流ブロック層のリ
ッジ導波路近傍部により前記リッジ導波路から隔離され
るように形成されるn型半導体からなる第2電流ブロッ
ク層及びそのキャリア濃度がコンタクト層のn型半導体
のキャリア濃度より高いp型半導体からなる第3電流ブ
ロック層を順に選択エピタキシャル成長させることによ
り埋め込み層を形成する工程と、前記絶縁膜を除去する
工程と、前記第2クラッド層上及び前記第3電流ブロッ
ク層上にn型半導体からなるコンタクト層をエピタキシ
ャル成長させる工程とを含むものであり、前記埋め込み
層を形成する工程の第2電流ブロック層の選択エピタキ
シャル成長は、ホールトラップとなる不純物を含むよう
に選択エピタキシャル成長させるものであり、前記埋め
込み層を選択エピタキシャル成長により形成する工程及
び前記コンタクト層をエピタキシャル成長させる工程に
おける加熱、もしくは前記コンタクト層をエピタキシャ
ル成長させる工程後の熱処理により、前記第1電流ブロ
ック層及び前記第3電流ブロック層から、前記第2クラ
ッド層及び前記コンタクト層に、p型の不純物を拡散さ
せることによって、前記第2クラッド層の前記第1電流
ブロック層に接する薄層部分及び前記コンタクト層の前
記第3電流ブロック層に接する薄層部分をp型半導体と
するものであるから、再成長界面であるコンタクト層と
第3電流ブロック層の界面より、これらの層の間のpn
接合面をコンタクト層側に移動させることができ、また
同じく再成長界面である第2クラッド層と第1電流ブロ
ック層の界面より、これらの層の間のpn接合面を第2
クラッド層側に移動させることができる。従って、この
方法によって製造された半導体レーザ装置においては、
通電によるpn接合の順方向電圧の低下を回避でき、し
きい値電流の上昇、光出力の低下等のレーザ特性の劣化
を防止できる。一方、第2電流ブロック層はホールトラ
ップとなる不純物を含んでいるため、第1及び第3電流
ブロック層からn型の第2電流ブロック層へのホールの
拡散の影響を抑制できる。これにより、電流ブロック層
の電流ブロック効果の劣化を低減できる。
【0026】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項6)は、上記の半導体レーザ装置の製造方
法(請求項5)において前記埋め込み層を形成する工程
の第2電流ブロック層の選択エピタキシャル成長は、前
記のホールトラップとなる不純物を含むn型半導体から
なる下層と、n型の不純物のみを含む半導体からなる中
間層と、前記のホールトラップとなる不純物を含むn型
半導体からなる上層を順に選択エピタキシャル成長させ
るものであるから、この方法によって製造された半導体
レーザ装置においては、第1及び第3電流ブロック層か
らコンタクト層及び第2クラッド層へのp型の不純物の
拡散により、前述のように通電によるレーザ特性の劣化
を防止できる。一方、第2電流ブロック層において第1
及び第3電流ブロック層と接しているのは、前記のホー
ルトラップとなる不純物を含む上層及び下層であるか
ら、前述のように、この上層と下層によって第1及び第
3電流ブロック層から第2電流ブロック層へのホールの
拡散の影響を抑制することができ、電流ブロック層の電
流ブロック効果の劣化を低減できる。前記のホールトラ
ップとなる不純物は、第2電流ブロック層におけるn型
の不純物の活性化を若干阻害する傾向があるが、上記の
ように第2電流ブロック層の中間層はn型不純物のみを
含み、前記のホールトラップとなる不純物を含まないた
め、前述の第2電流ブロック層の全体にホールトラップ
となる不純物を導入する場合より、キャリア濃度を高く
することができ、電流ブロック層の電流ブロック効果の
劣化をさらに抑制できる。
【0027】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項7)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に形
成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッジ
導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えてお
り、前記埋め込み層は、該リッジ導波路の両側面に接し
て形成された第1導電型の半導体からなる第1電流ブロ
ック層と、該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の
近傍部以外の部分上に形成された、前記リッジ導波路と
は前記第1電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によっ
て隔離された、前記第1導電型とは反対の第2導電型の
半導体からなる第2電流ブロック層と、前記第1電流ブ
ロック層の前記リッジ近傍部上及び前記第2電流ブロッ
ク層上の全面に形成された、前記第1導電型の半導体か
らなる第3電流ブロック層と、該第3電流ブロック層上
に形成された前記第2導電型の半導体からなる最終埋め
込み層とからなるものであり、前記コンタクト層は、前
記第2導電型の半導体からなるものであるから、再成長
界面である最終埋め込み層とコンタクト層の界面がpn
接合面となっておらず、通電によるpn接合の順方向電
圧の低下を回避でき、しきい値電流の上昇、光出力の低
下等のレーザ特性の劣化を防止できる。一方、第1導電
型の第3電流ブロック層からコンタクト層に第1導電型
の不純物を拡散させないため、第1及び第3電流ブロッ
ク層から第2導電型の第2電流ブロック層にも第1導電
型の不純物が拡散することもなく、従って、第2電流ブ
ロック層のキャリア濃度の低下による電流ブロック層の
電流ブロック効果の劣化も生じない。
【0028】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項8)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に形
成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッジ
導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えてお
り、前記リッジ導波路は、第1導電型の半導体からなる
第1クラッド層と、該第1クラッド層上に形成された活
性層と、該活性層上に形成された、その主要な部分が前
記第1導電型と反対の第2導電型の半導体からなる第2
クラッド層とからなるものであり、前記埋め込み層は、
前記リッジ導波路の両側面に接して形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層と、該第
1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外の部
分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1電流
ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離された、
前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック層
と、前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び
前記第2電流ブロック層上の全面に形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第3電流ブロック層とからな
るものであり、前記コンタクト層は、その主要な部分が
前記第2導電型の半導体からなるものであり、前記第1
電流ブロック層の前記リッジ導波路に接する部分の前記
第1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第2クラッ
ド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高
く、前記第2クラッド層と前記第1電流ブロック層との
界面近傍の該界面の前記第2クラッド層側の薄い層は、
前記第1電流ブロック層の半導体の導電型と同一の前記
第1導電型の半導体からなるものであり、前記第1電流
ブロック層の前記第2電流ブロック層に接する部分の第
1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第1電流ブロ
ック層の前記リッジ導波路に接する部分の前記第1導電
型の半導体のキャリア濃度より低く、前記第3電流ブロ
ック層の前記コンタクト層に接する部分の前記第1導電
型の半導体のキャリア濃度は、該コンタクト層の主要な
部分の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高
く、前記コンタクト層と前記第3電流ブロック層との界
面近傍の該界面の前記コンタクト層側の薄い層は、前記
第3電流ブロック層の半導体の導電型と同一の前記第1
導電型の半導体からなるものであり、前記第3電流ブロ
ック層の前記第2電流ブロック層に接する部分の前記第
1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第3電流ブロ
ック層の前記コンタクト層に接する部分の前記第1導電
型の半導体のキャリア濃度より低いものであるから、再
成長界面であるコンタクト層と第3電流ブロック層の界
面より、これらの層の間のpn接合面はコンタクト層側
にあり、また同じく再成長界面である第2クラッド層と
第1電流ブロック層の界面より、これらの層の間のpn
接合面は第2クラッド層側にある。従って、通電による
pn接合の順方向電圧の低下を回避でき、しきい値電流
の上昇、光出力の低下等のレーザ特性の劣化を防止でき
る。一方、第1及び第3電流ブロック層の第2電流ブロ
ック層に接する側の層の第1導電型のキャリア濃度は低
いため、第1及び第3電流ブロック層から第2導電型の
第2電流ブロック層に拡散する第1導電型の不純物は少
なく、従って、第2電流ブロック層のキャリア濃度の低
下による電流ブロック層の電流ブロック効果の劣化を低
減できる。
【0029】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項9)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に形
成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッジ
導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えてお
り、前記リッジ導波路は、第1導電型の半導体からなる
第1クラッド層と、該第1クラッド層上に形成された活
性層と、該活性層上に形成された、その主要な部分が前
記第1導電型と反対の第2導電型の半導体からなる第2
クラッド層とからなるものであり、前記埋め込み層は、
前記リッジ導波路の両側面に接して形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層と、該第
1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外の部
分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1電流
ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離された、
前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック層
と、前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び
前記第2電流ブロック層上の全面に形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第3電流ブロック層とからな
るものであり、前記コンタクト層は、その主要な部分が
前記第2導電型の半導体からなるものであり、前記第1
電流ブロック層の前記第1導電型の半導体のキャリア濃
度は、前記第2クラッド層の主要な部分の前記第2導電
型の半導体のキャリア濃度より高く、前記第2クラッド
層と前記第1電流ブロック層との界面近傍の該界面の前
記第2クラッド層側の薄い層は、前記第1電流ブロック
層の半導体の導電型と同一の前記第1導電型の半導体か
らなるものであり、前記第3電流ブロック層の前記第1
導電型の半導体のキャリア濃度は、前記コンタクト層の
主要な部分の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度よ
り高く、前記コンタクト層と前記第3電流ブロック層と
の界面近傍の該界面の前記コンタクト層側の薄い層は、
前記第3電流ブロック層の半導体の導電型と同一の前記
第1導電型の半導体からなるものであり、前記第2電流
ブロック層は、結晶格子間に位置し電気的に中性である
不純物を含んでいるものであるから、再成長界面である
コンタクト層と第3電流ブロック層の界面より、これら
の層の間のpn接合面はコンタクト層側にあり、また同
じく再成長界面である第2クラッド層と第1電流ブロッ
ク層の界面より、これらの層の間のpn接合面は第2ク
ラッド層側にある。従って、通電によるpn接合の順方
向電圧の低下を回避でき、しきい値電流の上昇、光出力
の低下等のレーザ特性の劣化を防止できる。一方、第2
電流ブロック層は電気的に中性で結晶格子間に位置する
不純物を含んでいるため、拡散によって結晶格子間に入
り込む第1導電型の不純物は、その動きを前記の中性不
純物によって阻止される。これにより、第1及び第3電
流ブロック層から第2導電型の第2電流ブロック層への
第1導電型の不純物の拡散が抑制され、第2電流ブロッ
ク層のキャリア濃度の低下による電流ブロック層の電流
ブロック効果の劣化を低減できる。
【0030】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項10)は、上記の半導体レーザ装置(請求項9)にお
いて、前記の電気的に中性である不純物は、前記第2電
流ブロック層の前記第1電流ブロック層及び前記第3電
流ブロック層と接する薄層部分にのみ含まれているもの
であるから、コンタクト層及び第2クラッド層の第1及
び第3電流ブロック層と接する薄層部分は、第1導電型
となっているため、前述のように通電によるレーザ特性
の劣化を防止できる。一方、第2電流ブロック層におい
て第1及び第3電流ブロック層と接しているのは、前記
の中性不純物を含む薄層部分であるから、前述のよう
に、この薄層部分によって第1及び第3電流ブロック層
から第2電流ブロック層への第1導電型の不純物の拡散
を抑制することができ、第2電流ブロック層のキャリア
濃度の低下による電流ブロック層の電流ブロック効果の
劣化を低減できる。前記の中性不純物は、第2電流ブロ
ック層における第2導電型の不純物の活性化を若干阻害
する傾向をもつが、第2電流ブロック層の上記の薄層部
分以外は第2導電型の不純物のみを含み、前記の中性不
純物を含まないため、前述の第2電流ブロック層の全体
に中性不純物を導入する場合より、キャリア濃度を高く
することができ、電流ブロック層の電流ブロック効果の
劣化をさらに抑制できる。
【0031】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項11)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に
形成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッ
ジ導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えて
おり、前記リッジ導波路は、p型半導体からなる第1ク
ラッド層と、該第1クラッド層上に形成された活性層
と、該活性層上に形成された、その主要な部分がn型半
導体からなる第2クラッド層とからなるものであり、前
記埋め込み層は、前記リッジ導波路の両側面に接して形
成された、p型半導体からなる第1電流ブロック層と、
該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外
の部分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1
電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離され
た、n型半導体からなる第2電流ブロック層と、前記第
1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び前記第2電
流ブロック層上の全面に形成された、p型半導体からな
る第3電流ブロック層とからなるものであり、前記コン
タクト層は、その主要な部分がn型半導体からなるもの
であり、前記第1電流ブロック層のp型半導体のキャリ
ア濃度は、前記第2クラッド層の主要な部分のn型半導
体のキャリア濃度より高く、前記第2クラッド層と前記
第1電流ブロック層との界面近傍の該界面の前記第2ク
ラッド層側の薄い層は、前記第1電流ブロック層の半導
体の導電型と同一のp型の半導体からなるものであり、
前記第3電流ブロック層のp型半導体のキャリア濃度
は、前記コンタクト層の主要な部分のn型半導体のキャ
リア濃度より高く、前記コンタクト層と前記第3電流ブ
ロック層との界面近傍の該界面の前記コンタクト層側の
薄い層は、前記第3電流ブロック層の半導体の導電型と
同一のp型の半導体からなるものであり、前記第2電流
ブロック層は、ホールトラップである不純物を含んでい
るものであるから、再成長界面であるコンタクト層と第
3電流ブロック層の界面より、これらの層の間のpn接
合面はコンタクト層側にあり、また同じく再成長界面で
ある第2クラッド層と第1電流ブロック層の界面より、
これらの層の間のpn接合面は第2クラッド層側にあ
る。従って、通電によるpn接合の順方向電圧の低下を
回避でき、しきい値電流の上昇、光出力の低下等のレー
ザ特性の劣化を防止できる。一方、第2電流ブロック層
はホールトラップである不純物を含んでいるため、第1
及び第3電流ブロック層からn型の第2電流ブロック層
へのホールの拡散の影響を抑制できる。これにより、電
流ブロック層の電流ブロック効果の劣化を低減できる。
【0032】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項12)は、上記の半導体レーザ装置(請求項11)に
おいて、前記のホールトラップである不純物は、前記第
2電流ブロック層の前記第1電流ブロック層及び前記第
3電流ブロック層と接する薄層部分にのみ含まれている
ものであるから、コンタクト層及び第2クラッド層の第
1及び第3電流ブロック層と接する薄層部分は、第1導
電型となっているため、前述のように通電によるレーザ
特性の劣化を防止できる。一方、第2電流ブロック層に
おいて第1及び第3電流ブロック層と接しているのは、
ホールトラップである不純物を含む薄層部分であるか
ら、前述のように、この薄層部分によって第1及び第3
電流ブロック層から第2電流ブロック層へのホールの拡
散の影響を抑制することができ、電流ブロック層の電流
ブロック効果の劣化を低減できる。ホールトラップであ
る不純物は、第2電流ブロック層におけるn型の不純物
の活性化を若干阻害する傾向があるが、上記の薄層部分
以外はn型不純物のみを含み、ホールトラップである不
純物を含まないため、前述の第2電流ブロック層の全体
にホールトラップである不純物を導入する場合より、キ
ャリア濃度を高くすることができ、電流ブロック層の電
流ブロック効果の劣化をさらに抑制できる。
【0033】
【実施例】
実施例1.この発明の第1の実施例について説明する。
図1に本実施例による半導体レーザ装置の製造方法を示
す。まず、p型InP基板上にp型InP第1クラッド
層1(約1μm)、アンドープInGaAsP活性層2
(約0.1μm)、n型InP第2クラッド層3(約1
μm)を順に有機金属気相成長法(以後MOCVD法と
略記する)等により連続してエピタキシャル成長させた
後、図1(a) に示すようにn型InP第2クラッド層3
上の所定の位置にSiO膜からなる選択成長マスク4
(約0.1μm)を形成し、これをマスクとしてクラッ
ド層と活性層をエッチングし、リッジ導波路を形成す
る。次に、図1(b) に示すp型InP第1電流ブロック
層5(約1μm)、図1(c) に示すn型InP第2電流
ブロック層6(約1μm)、図1(d) に示すp型InP
第3電流ブロック層7(約1μm)及び図1(e) に示す
n型InP最終埋込層10(約0.2μm)をMOCV
D法等により連続して選択エピタキシャル成長させるこ
とによって、埋め込み層を形成する。さらに、図1(f)
に示すように、選択成長マスク4を除去した後、全面に
n型InPコンタクト層8(約2μm)をエピタキシャ
ル成長させる。この際、n型InP最終埋込層10とn
型InPコンタクト層8は同じキャリア濃度、組成とな
るようにする。最後に、基板裏面を研削し、Cr/Au
からなるn側電極20b(約0.2μm)及びAuZn
/Auからなるp側電極(約0.2μm)20aを形成
することにより、図2に示すような半導体レーザ装置が
完成する。ただし、()内は各層の厚さである。キャリ
ア濃度は、クラッド層及び電流ブロック層では1018
-3程度、n型InPコンタクト層では1018cm-3
上である。また、p型不純物としてはZn等、n型不純
物としてはSi,S等を用いる。
【0034】本実施例の製造方法を用いて作製された半
導体レーザ装置においては、図2に示すように、電流ブ
ロック層上部のpn接合面11が、p型InP第3電流
ブロック層7とn型InP最終埋込層10の界面に形成
されることになる。この界面は前述の再成長界面ではな
い。一方、再成長界面であるn型InP最終埋込層10
とn型InPコンタクト層8の界面9a(埋め込み層上
部の再成長界面)は、n型層間の接合面となっている。
このため、上記の第3電流ブロック層と最終埋め込み層
の間のpn接合においては、前述の通電により順方向電
圧が低下するという問題は発生しない。従って、これに
よってレーザ特性が劣化することもない。
【0035】さらに、本実施例の製造方法においては、
埋め込み層上部の再成長界面9aをpn接合面としない
ために、n型InP最終埋め込み層を用いており、従来
の製造方法で用いているp型不純物の拡散という方法を
用いていない。従って、このp型不純物がn型InP第
2電流ブロック層に拡散することにより、この層のキャ
リア濃度が低下し、電流ブロック層の電流ブロック効果
が低下するという問題は起きない。本実施例において
は、エピタキシャル成長における基板加熱温度を上記の
p型不純物の拡散が発生しない程度にするか、もしく
は、p型の第1及び第3電流ブロック層のキャリア濃度
を、これらの層からp型不純物の拡散が生じても周囲の
n型層の導電型をp型に反転させない程度の濃度にす
る。
【0036】ただし、n型InP第2クラッド層3とp
型InP第1電流ブロック層5の界面9b(第2クラッ
ド層側面の再成長界面)は、リッジ導波路の側面の一部
であり、再成長界面であると同時にpn接合面ともなっ
ており、ここでは通電による順方向電圧の低下が起こる
可能性がある。
【0037】また、本実施例においては、InP系の半
導体レーザ装置について述べたが、他の材料系、例えば
GaAs系の半導体レーザ装置などでも同様の製造方法
及び構造を用いることができる。また、電流ブロック層
の層数も3層以外でもよい。
【0038】実施例2.この発明の第2の実施例につい
て説明する。図3に本実施例による半導体レーザ装置の
製造方法を示す。まず、図3(a) に示すように、p型I
nP第1クラッド層1、アンドープInGaAsP活性
層2、n型InP第2クラッド層3からなるリッジ導波
路を実施例1とまったく同様の方法で形成する。次に、
図3(b) に示すように、高キャリア濃度のp型InP第
1電流ブロック層の下層5a、厚さの薄い低キャリア濃
度のp型InP第1電流ブロック層の上層5bを順に選
択エピタキシャル成長させる。さらに、図3(c) に示す
ように、n型InP第2電流ブロック層6を選択エピタ
キシャル成長させた後、図3(d) に示すように、厚さの
薄い低キャリア濃度のp型InP第3電流ブロック層の
下層7b、高キャリア濃度のp型InP第3電流ブロッ
ク層の上層7aを順に選択エピタキシャル成長させる。
これらの電流ブロック層の成長は、MOCVD法等を用
いて連続して行う。次に、図3(e) に示すように、選択
成長マスク4を除去する。最後に、実施例1と同様にn
型InPコンタクト層8の形成、基板裏面の研削、p側
電極20a、n側電極20bの形成を行い、図4に示す
半導体レーザ装置が完成する。この際、p型InP第1
電流ブロック層の下層5aのキャリア濃度は、n型In
P第2クラッド層3のキャリア濃度より高くなるように
し、p型InP第3電流ブロック層の上層7aのキャリ
ア濃度は、n型InPコンタクト層8のキャリア濃度よ
り高くなるようにする。これにより、エピタキシャル成
長における適切な温度での基板加熱により、第1電流ブ
ロック層の下層5a及び第3電流ブロック層の上層7a
から第2クラッド層3及びコンタクト層8へp型不純物
を拡散させ、n型InPからなる第2クラッド層3及び
コンタクト層8の電流ブロック層に接する薄層部分の導
電型をp型に反転させることができる。なお、この拡散
はエピタキシャル成長完了後の熱処理によって行っても
よい。
【0039】本実施例においては、上記のp型不純物の
拡散によって、図4に示すように、第3電流ブロック層
の上層7aとコンタクト層8の間のpn接合面(埋め込
み層上部のpn接合面)は、再成長界面であるこれら二
層間の界面9a(埋め込み層上部の再成長界面)よりコ
ンタクト層側の14aの位置まで移動し、また、第1電
流ブロック層の下層5aと第2クラッド層3の間のpn
接合面(第2クラッド層側面のpn接合面)も、再成長
界面であるこれら二層間の界面9b(第2クラッド層側
面の再成長界面)より第2クラッド層側の14bの位置
まで移動する。このため、前述のように、これらのpn
接合においては、通電により順方向電圧が低下すること
がなく、従って、これによってレーザ特性が劣化するこ
ともない。
【0040】一方、n型InP第2電流ブロック層6と
接するp型InPからなる第1電流ブロック層の上層5
b及び第3電流ブロック層の下層7bにおいては、その
キャリア濃度が第1電流ブロック層の下層5a及び第3
電流ブロック層の上層7aのキャリア濃度より低いた
め、第2電流ブロック層に拡散してくるp型不純物の量
は少ない。従って、このp型不純物によって第2電流ブ
ロック層のn型不純物が補償されることによる、この層
のキャリア濃度の低下は、これによって電流ブロック層
の電流ブロック効果が劣化しない程度に抑制される。
【0041】上記のように、本実施例においては、電流
ブロック層の電流ブロック効果を低下させることなく、
通電によるレーザ特性の劣化を防止することができる。
【0042】また、本実施例においては、InP系の半
導体レーザ装置について述べたが、他の材料系、例えば
GaAs系の半導体レーザ装置などでも同様の製造方法
及び構造を用いることができる。また、電流ブロック層
の層数も3層以外でもよい。
【0043】実施例3.この発明の第3の実施例につい
て説明する。図5に本実施例による半導体レーザ装置の
製造方法を示す。まず、図5(a) に示すように、p型I
nP第1クラッド層1、アンドープInGaAsP活性
層2、n型InP第2クラッド層3からなるリッジ導波
路を実施例1と同様の方法で形成する。次に、図5(b)
に示すように、高キャリア濃度のp型InP第1電流ブ
ロック層12を選択エピタキシャル成長させた後、図5
(c) に示すように、n型不純物とともにCo,Ti等の
電気的に中性であり結晶格子間に入る不純物を含むn型
InP第2電流ブロック層15を選択エピタキシャル成
長させる。さらに、図5(d) に示すように、高キャリア
濃度のp型InP第3電流ブロック層13を選択エピタ
キシャル成長させる。これらの電流ブロック層の成長
は、MOCVD法等を用いて連続して行う。次に、図3
(e) に示すように、選択成長マスク4を除去する。最後
に、実施例1と同様にn型InPコンタクト層8の形
成、基板裏面の研削、p側電極20a、n側電極20b
の形成を行い、図6に示す半導体レーザ装置が完成す
る。この際、p型InP第1電流ブロック層12のキャ
リア濃度は、n型InP第2クラッド層3のキャリア濃
度より高くなるようにし、p型InP第3電流ブロック
層13のキャリア濃度は、n型InPコンタクト層8の
キャリア濃度より高くなるようにする。これにより、エ
ピタキシャル成長における適切な温度での基板加熱によ
り、第1電流ブロック層12及び第3電流ブロック層1
3から第2クラッド層3及びコンタクト層8へp型不純
物を拡散させ、n型InPからなる第2クラッド層3及
びコンタクト層8の電流ブロック層に接する薄層部分の
導電型をp型に反転させることができる。なお、この拡
散はエピタキシャル成長完了後の熱処理によって行って
もよい。
【0044】本実施例においても、上記のp型不純物の
拡散によって、図6に示すように、第3電流ブロック層
13とコンタクト層8の間のpn接合面(埋め込み層上
部のpn接合面)は、再成長界面であるこれら二層間の
界面9a(埋め込み層上部の再成長界面)よりコンタク
ト層側の14aの位置まで移動し、また、第1電流ブロ
ック層12と第2クラッド層3の間のpn接合面(第2
クラッド層側面のpn接合面)も、再成長界面であるこ
れら二層間の界面9b(第2クラッド層側面の再成長界
面)より第2クラッド層側の14bの位置まで移動す
る。このため、前述のように、これらのpn接合におい
ては、通電により順方向電圧が低下することがなく、従
って、これによってレーザ特性が劣化することもない。
【0045】一方、p型InP第1及び第3電流ブロッ
ク層からn型InP第2電流ブロック層に拡散してくる
p型不純物は結晶格子間に入るが、第2電流ブロック層
は、予め電気的に中性であり結晶格子間に入る不純物を
含んでいるため、このp型不純物の拡散は抑制される。
従って、このp型不純物によって第2電流ブロック層の
n型不純物が補償されることによる、この層のキャリア
濃度の低下は充分に小さくでき、電流ブロック層の電流
ブロック効果の低下は防止できる。
【0046】上記のように、本実施例においては、電流
ブロック層の電流ブロック効果を低下させることなく、
通電によるレーザ特性の劣化を防止することができる。
【0047】また、本実施例においては、InP系の半
導体レーザ装置について述べたが、他の材料系、例えば
GaAs系の半導体レーザ装置などでも同様の製造方法
及び構造を用いることができる。また、電流ブロック層
の層数も3層以外でもよい。
【0048】実施例4.この発明の第4の実施例につい
て説明する。図7に本実施例による半導体レーザ装置の
製造方法を示す。まず、実施例3と同様に、p型InP
第1クラッド層1、アンドープInGaAsP活性層
2、n型InP第2クラッド層3からなるリッジ導波路
を形成した後、高キャリア濃度のp型InP第1電流ブ
ロック層12を選択エピタキシャル成長させる。次に、
図7(a) に示すように、n型不純物とともにCo,Ti
等の電気的に中性であり結晶格子間に入る不純物を含む
厚さの薄いn型InP第2電流ブロック層の下層15b
を選択エピタキシャル成長させ、さらに図7(b) に示す
ように、n型不純物のみを含むn型InP第2電流ブロ
ック層の中間層15aを選択エピタキシャル成長させ
る。次に、図7(c) に示すように、再度n型不純物とと
もにCo,Ti等の電気的に中性であり結晶格子間に入
る不純物を含む厚さの薄いn型InP第2電流ブロック
層の上層15cを選択エピタキシャル成長させる。この
後の工程は、実施例3と同じであり、高キャリア濃度の
p型InP第3電流ブロック層13を選択エピタキシャ
ル成長させ、選択成長マスク4を除去した後、n型In
Pコンタクト層8の形成、基板裏面の研削、p側電極2
0a、n側電極20bの形成を行う。ただし、電流ブロ
ック層各層の成長は、MOCVD法等を用いて連続して
行う。これにより、図8に示す半導体レーザ装置が完成
する。この際、p型InP第1電流ブロック層12のキ
ャリア濃度は、n型InP第2クラッド層3のキャリア
濃度より高くなるようにし、p型InP第3電流ブロッ
ク層13のキャリア濃度は、n型InPコンタクト層8
のキャリア濃度より高くなるようにする。これにより、
エピタキシャル成長における適切な温度での基板加熱に
より、第1電流ブロック層12及び第3電流ブロック層
13から第2クラッド層3及びコンタクト層8へp型不
純物を拡散させ、n型InPからなる第2クラッド層3
及びコンタクト層8の電流ブロック層に接する薄層部分
の導電型をp型に反転させることができる。なお、この
拡散はエピタキシャル成長完了後の熱処理によって行っ
てもよい。
【0049】本実施例においても、上記のp型不純物の
拡散によって、図8に示すように、第3電流ブロック層
13とコンタクト層8の間のpn接合面(埋め込み層上
部のpn接合面)は、再成長界面であるこれら二層間の
界面9a(埋め込み層上部の再成長界面)よりコンタク
ト層側の14aの位置まで移動し、また、第1電流ブロ
ック層12と第2クラッド層3の間のpn接合面(第2
クラッド層側面のpn接合面)も、再成長界面であるこ
れら二層間の界面9b(第2クラッド層側面の再成長界
面)より第2クラッド層側の14bの位置まで移動す
る。このため、前述のように、これらのpn接合におい
ては、通電により順方向電圧が低下することがなく、従
って、これによってレーザ特性が劣化することもない。
【0050】一方、前述のようにp型InP第1及び第
3電流ブロック層からn型InP第2電流ブロック層に
拡散してくるp型不純物は結晶格子間に入るが、第1及
び第3電流ブロック層と接する第2電流ブロック層の上
層と下層は、予め電気的に中性であり結晶格子間に入る
不純物を含んでいるため、このp型不純物の拡散は抑制
される。従って、このp型不純物によって第2電流ブロ
ック層のn型不純物が補償されることによる、この層の
キャリア濃度の低下は充分に小さくできる。また、上記
の中性不純物は、第2電流ブロック層におけるn型の不
純物の活性化を若干阻害する傾向をもつが、第2電流ブ
ロック層の中間層15aはn型不純物のみを含み、上記
の中性不純物を含まないため、実施例3の第2電流ブロ
ック層の全体に中性不純物を導入する場合より、キャリ
ア濃度を高くすることができ、電流ブロック層の電流ブ
ロック効果の劣化をさらに抑制できる。
【0051】上記のように、本実施例においても、電流
ブロック層の電流ブロック効果を低下させることなく、
通電によるレーザ特性の劣化を防止することができる。
【0052】また、本実施例においては、InP系の半
導体レーザ装置について述べたが、他の材料系、例えば
GaAs系の半導体レーザ装置などでも同様の製造方法
及び構造を用いることができる。また、電流ブロック層
の層数も3層以外でもよい。
【0053】実施例5.この発明の第5の実施例につい
て説明する。図9に本実施例による半導体レーザ装置の
断面図を示す。図中の16は、n型不純物とともにホー
ルトラップとなる不純物が導入されたn型InP第2電
流ブロック層である。この半導体レーザ装置は、実施例
3においてn型InP第2電流ブロック層に導入され
た、電気的に中性であり結晶格子間に入る不純物の代わ
りにホールトラップとなる不純物を用いたものである。
本実施例の製造方法は、第2電流ブロック層のエピタキ
シャル成長において、n型不純物とともにCo等のホー
ルトラップとなる不純物を含むようにInPを成長させ
る点を除けば、実施例3とまったく同じである。この
際、p型InP第1電流ブロック層12のキャリア濃度
は、n型InP第2クラッド層3のキャリア濃度より高
くなるようにし、p型InP第3電流ブロック層13の
キャリア濃度は、n型InPコンタクト層8のキャリア
濃度より高くなるようにする。これにより、エピタキシ
ャル成長における適切な温度での基板加熱により、第1
電流ブロック層12及び第3電流ブロック層13から第
2クラッド層3及びコンタクト層8へp型不純物を拡散
させ、n型InPからなる第2クラッド層3及びコンタ
クト層8の電流ブロック層に接する薄層部分の導電型を
p型に反転させることができる。なお、この拡散はエピ
タキシャル成長完了後の熱処理によって行ってもよい。
【0054】本実施例においても、上記のp型不純物の
拡散によって、図9に示すように、第3電流ブロック層
13とコンタクト層8の間のpn接合面(埋め込み層上
部のpn接合面)は、再成長界面であるこれら二層間の
界面9a(埋め込み層上部の再成長界面)よりコンタク
ト層側の14aの位置まで移動し、また、第1電流ブロ
ック層12と第2クラッド層3の間のpn接合面(第2
クラッド層側面のpn接合面)も、再成長界面であるこ
れら二層間の界面9b(第2クラッド層側面の再成長界
面)より第2クラッド層側の14bの位置まで移動す
る。このため、前述のように、これらのpn接合におい
ては、通電により順方向電圧が低下することがなく、従
って、これによってレーザ特性が劣化することもない。
【0055】一方、第2電流ブロック層は、予めホール
トラップとなる不純物を含んでいるため、p型InP第
1及び第3電流ブロック層からn型InP第2電流ブロ
ック層へのホールの拡散が抑制され、電流ブロック層の
電流ブロック効果の低下を防止できる。
【0056】上記のように、本実施例においては、電流
ブロック層の電流ブロック効果を低下させることなく、
通電によるレーザ特性の劣化を防止することができる。
【0057】また、本実施例においては、InP系の半
導体レーザ装置について述べたが、他の材料系、例えば
GaAs系の半導体レーザ装置などでも同様の製造方法
及び構造を用いることができる。また、電流ブロック層
の層数も3層以外でもよい。
【0058】実施例6.この発明の第6の実施例につい
て説明する。図10に本実施例による半導体レーザ装置
の断面図を示す。図中の16bと16cは、n型不純物
とともにホールトラップとなる不純物が導入されたn型
InP第2電流ブロック層の下層と上層であり、16a
はn型不純物のみが導入されたn型InP第2電流ブロ
ック層の中間層である。この半導体レーザ装置は、実施
例4においてn型InP第2電流ブロック層の上層及び
下層に導入された、電気的に中性であり結晶格子間に入
る不純物の代わりにホールトラップとなる不純物を用い
たものである。本実施例の製造方法は、第2電流ブロッ
ク層の上層と下層のエピタキシャル成長において、n型
不純物とともにCo等のホールトラップとなる不純物を
含むようにInPを成長させる点を除けば、実施例4と
まったく同じである。この際、p型InP第1電流ブロ
ック層12のキャリア濃度は、n型InP第2クラッド
層3のキャリア濃度より高くなるようにし、p型InP
第3電流ブロック層13のキャリア濃度は、n型InP
コンタクト層8のキャリア濃度より高くなるようにす
る。これにより、エピタキシャル成長における適切な温
度での基板加熱により、第1電流ブロック層12及び第
3電流ブロック層13から第2クラッド層3及びコンタ
クト層8へp型不純物を拡散させ、n型InPからなる
第2クラッド層3及びコンタクト層8の電流ブロック層
に接する薄層部分の導電型をp型に反転させることがで
きる。なお、この拡散はエピタキシャル成長完了後の熱
処理によって行ってもよい。
【0059】本実施例においても、上記のp型不純物の
拡散によって、図10に示すように、第3電流ブロック
層13とコンタクト層8の間のpn接合面(埋め込み層
上部のpn接合面)は、再成長界面であるこれら二層間
の界面9a(埋め込み層上部の再成長界面)よりコンタ
クト層側の14aの位置まで移動し、また、第1電流ブ
ロック層12と第2クラッド層3の間のpn接合面(第
2クラッド層側面のpn接合面)も、再成長界面である
これら二層間の界面9b(第2クラッド層側面の再成長
界面)より第2クラッド層側の14bの位置まで移動す
る。このため、前述のように、これらのpn接合におい
ては、通電により順方向電圧が低下することがなく、従
って、これによってレーザ特性が劣化することもない。
【0060】一方、第1及び第3電流ブロック層と接す
る第2電流ブロック層の上層と下層は、予めホールトラ
ップとなる不純物を含んでいるため、p型InP第1及
び第3電流ブロック層からn型InP第2電流ブロック
層へのホールの拡散は抑制される。また、ホールトラッ
プとなる不純物は、第2電流ブロック層におけるn型の
不純物の活性化を若干阻害する傾向をもつが、第2電流
ブロック層の中間層16aはn型不純物のみを含み、ホ
ールトラップとなる不純物を含まないため、実施例5の
第2電流ブロック層の全体にホールトラップとなる不純
物を導入する場合より、キャリア濃度を高くすることが
でき、電流ブロック層の電流ブロック効果の劣化をさら
に抑制できる。
【0061】上記のように、本実施例においても、電流
ブロック層の電流ブロック効果を低下させることなく、
通電によるレーザ特性の劣化を防止することができる。
【0062】また、本実施例においては、InP系の半
導体レーザ装置について述べたが、他の材料系、例えば
GaAs系の半導体レーザ装置などでも同様の製造方法
及び構造を用いることができる。また、電流ブロック層
の層数も3層以外でもよい。
【0063】
【発明の効果】この発明に係わる半導体レーザ装置の製
造方法(請求項1)は、リッジ導波路を形成する工程
と、該リッジ導波路の両脇に、第1導電型の半導体から
なる第1電流ブロック層、該第1電流ブロック層のリッ
ジ導波路近傍部により前記リッジ導波路から隔離される
ように形成される前記第1導電型と反対の第2導電型の
半導体からなる第2電流ブロック層、前記第1導電型の
半導体からなる第3電流ブロック層及び前記第2導電型
の半導体からなる最終埋め込み層を順に選択エピタキシ
ャル成長させることにより埋め込み層を形成する工程
と、前記第2クラッド層上及び前記最終埋め込み層上に
前記第2導電型の半導体からなるコンタクト層をエピタ
キシャル成長させる工程とを含むものであるから、この
方法によって製造された半導体レーザ装置においては、
通電によるpn接合の順方向電圧の低下を回避でき、し
きい値電流の上昇、光出力の低下等のレーザ特性の劣化
を防止できる。一方、第1及び第3電流ブロック層から
第2導電型の第2電流ブロック層に第1導電型の不純物
が拡散することがなく、従って、第2電流ブロック層の
キャリア濃度の低下による電流ブロック層の電流ブロッ
ク効果の劣化も生じない。
【0064】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項2)は、第1導電型の半導体基板の主表面
上に、該第1導電型の半導体からなる第1クラッド層
と、活性層と、前記第1導電型と反対の第2導電型の半
導体からなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長
させる工程と、前記第2クラッド層上の所定の領域に絶
縁膜を形成する工程と、該絶縁膜をマスクとして、前記
第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層を
エッチングし、リッジ導波路を形成する工程と、該リッ
ジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2クラッ
ド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い
前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層の
下層、そのキャリア濃度が該第1電流ブロック層の下層
より低い前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロ
ック層の上層、該第1電流ブロック層のリッジ導波路近
傍部により前記リッジ導波路から隔離されるように形成
される前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロッ
ク層、前記第1導電型の半導体からなる第3電流ブロッ
ク層の下層及びそのキャリア濃度が該第3電流ブロッ4
層の下層の半導体のキャリア濃度及びコンタクト層の前
記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い前記第1
導電型の半導体からなる第3電流ブロック層の上層を順
に選択エピタキシャル成長させることにより埋め込み層
を形成する工程と、前記絶縁膜を除去する工程と、前記
第2クラッド層上及び前記第3電流ブロック層上に前記
第2導電型の半導体からなるコンタクト層をエピタキシ
ャル成長させる工程とを含むものであり、前記埋め込み
層を選択エピタキシャル成長により形成する工程及び前
記コンタクト層をエピタキシャル成長させる工程におけ
る加熱、もしくは前記コンタクト層をエピタキシャル成
長させる工程後の熱処理により、前記第1電流ブロック
層及び前記第3電流ブロック層から、前記第2クラッド
層及び前記コンタクト層に、前記第1導電型の不純物を
拡散させることによって、前記第2クラッド層の前記第
1電流ブロック層に接する薄層部分及び前記コンタクト
層の前記第3電流ブロック層に接する薄層部分を前記第
1導電型の半導体とするものであるから、再成長界面で
あるコンタクト層と第3電流ブロック層の界面より、こ
れらの層の間のpn接合面はコンタクト層側に移動して
おり、また同じく再成長界面である第2クラッド層と第
1電流ブロック層の界面より、これらの層の間のpn接
合面は第2クラッド層側に移動している。従って、この
方法によって製造された半導体レーザ装置においては、
通電によるpn接合の順方向電圧の低下を回避でき、し
きい値電流の上昇、光出力の低下等のレーザ特性の劣化
を防止できる。一方、第1及び第3電流ブロック層から
第2導電型の第2電流ブロック層に拡散する第1導電型
の不純物は少なく、従って、第2電流ブロック層のキャ
リア濃度の低下による電流ブロック層の電流ブロック効
果の劣化を低減できる。
【0065】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項3)は、第1導電型の半導体基板の主表面
上に、該第1導電型の半導体からなる第1クラッド層
と、活性層と、前記第1導電型と反対の第2導電型の半
導体からなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長
させる工程と、前記第2クラッド層上の所定の領域に絶
縁膜を形成する工程と、該絶縁膜をマスクとして、前記
第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層を
エッチングし、リッジ導波路を形成する工程と、該リッ
ジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2クラッ
ド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い
前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層、
該第1電流ブロック層のリッジ導波路近傍部により前記
リッジ導波路から隔離されるように形成される前記第2
導電型の半導体からなる第2電流ブロック層及びそのキ
ャリア濃度がコンタクト層の前記第2導電型の半導体の
キャリア濃度より高い前記第1導電型の半導体からなる
第3電流ブロック層を順に選択エピタキシャル成長させ
ることにより埋め込み層を形成する工程と、前記絶縁膜
を除去する工程と、前記第2クラッド層上及び前記第3
電流ブロック層上に前記第2導電型の半導体からなるコ
ンタクト層をエピタキシャル成長させる工程とを含むも
のであり、前記埋め込み層を形成する工程の第2電流ブ
ロック層の選択エピタキシャル成長は、結晶格子間に位
置し電気的に中性となる不純物を含むように選択エピタ
キシャル成長させるものであり、前記埋め込み層を選択
エピタキシャル成長により形成する工程及び前記コンタ
クト層をエピタキシャル成長させる工程における加熱、
もしくは前記コンタクト層をエピタキシャル成長させる
工程後の熱処理により、前記第1電流ブロック層及び前
記第3電流ブロック層から、前記第2クラッド層及び前
記コンタクト層に、前記第1導電型の不純物を拡散させ
ることによって、前記第2クラッド層の前記第1電流ブ
ロック層に接する薄層部分及び前記コンタクト層の前記
第3電流ブロック層に接する薄層部分を前記第1導電型
の半導体とするものであるから、再成長界面であるコン
タクト層,第2クラッド層と電流ブロック層の間の界面
より、pn接合面を移動させることができる。従って、
この方法によって製造された半導体レーザ装置において
は、通電によるpn接合の順方向電圧の低下を回避で
き、しきい値電流の上昇、光出力の低下等のレーザ特性
の劣化を防止できる。一方、第1及び第3電流ブロック
層から第2導電型の第2電流ブロック層への第1導電型
の不純物の拡散が前記の中性不純物によって抑制され、
第2電流ブロック層のキャリア濃度の低下による電流ブ
ロック層の電流ブロック効果の劣化を低減できる。
【0066】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項4)は、上記の半導体レーザ装置の製造方
法(請求項3)において、前記埋め込み層を形成する工
程の第2電流ブロック層の選択エピタキシャル成長は、
前記の結晶格子間に位置し電気的に中性となる不純物を
含む前記第2導電型の半導体からなる下層と、前記第2
導電型の不純物のみを含む半導体からなる中間層と、前
記の結晶格子間に位置し電気的に中性となる不純物を含
む前記第2導電型の半導体からなる上層を順に選択エピ
タキシャル成長させるものであるから、この方法によっ
て製造された半導体レーザ装置においては、第1及び第
3電流ブロック層からコンタクト層及び第2クラッド層
への第1導電型の不純物の拡散により、前述のように通
電によるレーザ特性の劣化を防止できる。一方、前記の
中性不純物を含む第2電流ブロック層の上層及び下層に
よって第1及び第3電流ブロック層から第2電流ブロッ
ク層への第1導電型の不純物の拡散を抑制することがで
き、第2電流ブロック層のキャリア濃度の低下による電
流ブロック層の電流ブロック効果の劣化を低減できる。
また、上記のように第2電流ブロック層の中間層は第2
導電型の不純物のみを含み、前記の中性不純物を含まな
いため、前述の第2電流ブロック層の全体に中性不純物
を導入する場合より、キャリア濃度を高くすることがで
き、電流ブロック層の電流ブロック効果の劣化をさらに
抑制できる。
【0067】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項5)は、p型半導体基板の主表面上に、p
型半導体からなる第1クラッド層と、活性層と、n型半
導体からなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長
させる工程と、前記第2クラッド層上の所定の領域に絶
縁膜を形成する工程と、該絶縁膜をマスクとして、前記
第1クラッド層、前記活性層及び前記第2クラッド層を
エッチングし、リッジ導波路を形成する工程と、該リッ
ジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2クラッ
ド層のn型半導体のキャリア濃度より高いp型半導体か
らなる第1電流ブロック層、該第1電流ブロック層のリ
ッジ導波路近傍部により前記リッジ導波路から隔離され
るように形成されるn型半導体からなる第2電流ブロッ
ク層及びそのキャリア濃度がコンタクト層のn型半導体
のキャリア濃度より高いp型半導体からなる第3電流ブ
ロック層を順に選択エピタキシャル成長させることによ
り埋め込み層を形成する工程と、前記絶縁膜を除去する
工程と、前記第2クラッド層上及び前記第3電流ブロッ
ク層上にn型半導体からなるコンタクト層をエピタキシ
ャル成長させる工程とを含むものであり、前記埋め込み
層を形成する工程の第2電流ブロック層の選択エピタキ
シャル成長は、ホールトラップとなる不純物を含むよう
に選択エピタキシャル成長させるものであり、前記埋め
込み層を選択エピタキシャル成長により形成する工程及
び前記コンタクト層をエピタキシャル成長させる工程に
おける加熱、もしくは前記コンタクト層をエピタキシャ
ル成長させる工程後の熱処理により、前記第1電流ブロ
ック層及び前記第3電流ブロック層から、前記第2クラ
ッド層及び前記コンタクト層に、p型の不純物を拡散さ
せることによって、前記第2クラッド層の前記第1電流
ブロック層に接する薄層部分及び前記コンタクト層の前
記第3電流ブロック層に接する薄層部分をp型半導体と
するものであるから、再成長界面であるコンタクト層,
第2クラッド層と電流ブロック層の界面より、pn接合
面を移動させることができる。従って、この方法によっ
て製造された半導体レーザ装置においては、通電による
pn接合の順方向電圧の低下を回避でき、しきい値電流
の上昇、光出力の低下等のレーザ特性の劣化を防止でき
る。一方、第2電流ブロック層はホールトラップとなる
不純物を含んでいるため、第1及び第3電流ブロック層
からn型の第2電流ブロック層へのホールの拡散の影響
を抑制できる。これにより、電流ブロック層の電流ブロ
ック効果の劣化を低減できる。
【0068】この発明に係わる半導体レーザ装置の製造
方法(請求項6)は、上記の半導体レーザ装置の製造方
法(請求項5)において前記埋め込み層を形成する工程
の第2電流ブロック層の選択エピタキシャル成長は、前
記のホールトラップとなる不純物を含むn型半導体から
なる下層と、n型の不純物のみを含む半導体からなる中
間層と、前記のホールトラップとなる不純物を含むn型
半導体からなる上層を順に選択エピタキシャル成長させ
るものであるから、この方法によって製造された半導体
レーザ装置においては、第1及び第3電流ブロック層か
らコンタクト層及び第2クラッド層へのp型の不純物の
拡散により、前述のように通電によるレーザ特性の劣化
を防止できる。一方、第2電流ブロック層のホールトラ
ップを含む上層及び下層によって第1及び第3電流ブロ
ック層から第2電流ブロック層へのホールの拡散の影響
を抑制することができ、電流ブロック層の電流ブロック
効果の劣化を低減できる。また、第2電流ブロック層の
中間層はn型不純物のみを含み、前記のホールトラップ
となる不純物を含まないため、前述の第2電流ブロック
層の全体にホールトラップとなる不純物を導入する場合
より、キャリア濃度を高くすることができ、電流ブロッ
ク層の電流ブロック効果の劣化をさらに抑制できる。
【0069】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項7)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に形
成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッジ
導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えてお
り、前記埋め込み層は、該リッジ導波路の両側面に接し
て形成された第1導電型の半導体からなる第1電流ブロ
ック層と、該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の
近傍部以外の部分上に形成された、前記リッジ導波路と
は前記第1電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によっ
て隔離された、前記第1導電型とは反対の第2導電型の
半導体からなる第2電流ブロック層と、前記第1電流ブ
ロック層の前記リッジ近傍部上及び前記第2電流ブロッ
ク層上の全面に形成された、前記第1導電型の半導体か
らなる第3電流ブロック層と、該第3電流ブロック層上
に形成された前記第2導電型の半導体からなる最終埋め
込み層とからなるものであり、前記コンタクト層は、前
記第2導電型の半導体からなるものであるから、再成長
界面である最終埋め込み層とコンタクト層の界面がpn
接合面となっておらず、通電によるpn接合の順方向電
圧の低下を回避でき、しきい値電流の上昇、光出力の低
下等のレーザ特性の劣化を防止できる。一方、第1及び
第3電流ブロック層から第2導電型の第2電流ブロック
層に第1導電型の不純物が拡散することはなく、従っ
て、第2電流ブロック層のキャリア濃度の低下による電
流ブロック層の電流ブロック効果の劣化も生じない。
【0070】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項8)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に形
成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッジ
導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えてお
り、前記リッジ導波路は、第1導電型の半導体からなる
第1クラッド層と、該第1クラッド層上に形成された活
性層と、該活性層上に形成された、その主要な部分が前
記第1導電型と反対の第2導電型の半導体からなる第2
クラッド層とからなるものであり、前記埋め込み層は、
前記リッジ導波路の両側面に接して形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層と、該第
1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外の部
分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1電流
ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離された、
前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック層
と、前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び
前記第2電流ブロック層上の全面に形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第3電流ブロック層とからな
るものであり、前記コンタクト層は、その主要な部分が
前記第2導電型の半導体からなるものであり、前記第1
電流ブロック層の前記リッジ導波路に接する部分の前記
第1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第2クラッ
ド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高
く、前記第2クラッド層と前記第1電流ブロック層との
界面近傍の該界面の前記第2クラッド層側の薄い層は、
前記第1電流ブロック層の半導体の導電型と同一の前記
第1導電型の半導体からなるものであり、前記第1電流
ブロック層の前記第2電流ブロック層に接する部分の前
記第1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第1電流
ブロック層の前記リッジ導波路に接する部分の前記第1
導電型の半導体のキャリア濃度より低く、前記第3電流
ブロック層の前記コンタクト層に接する部分の前記第1
導電型の半導体のキャリア濃度は、該コンタクト層の主
要な部分の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より
高く、前記コンタクト層と前記第3電流ブロック層との
界面近傍の該界面の前記コンタクト層側の薄い層は、前
記第3電流ブロック層の半導体の導電型と同一の前記第
1導電型の半導体からなるものであり、前記第3電流ブ
ロック層の前記第2電流ブロック層に接する部分の前記
第1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第3電流ブ
ロック層の前記コンタクト層に接する部分の前記第1導
電型の半導体のキャリア濃度より低いものであるから、
再成長界面であるコンタクト層,第2クラッド層と電流
ブロック層の界面とpn接合面は異なる位置にある。従
って、通電によるpn接合の順方向電圧の低下を回避で
き、しきい値電流の上昇、光出力の低下等のレーザ特性
の劣化を防止できる。一方、第1及び第3電流ブロック
層から第2導電型の第2電流ブロック層に拡散する第1
導電型の不純物は少なく、従って、第2電流ブロック層
のキャリア濃度の低下による電流ブロック層の電流ブロ
ック効果の劣化を低減できる。
【0071】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項9)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に形
成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッジ
導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えてお
り、前記リッジ導波路は、第1導電型の半導体からなる
第1クラッド層と、該第1クラッド層上に形成された活
性層と、該活性層上に形成された、その主要な部分が前
記第1導電型と反対の第2導電型の半導体からなる第2
クラッド層とからなるものであり、前記埋め込み層は、
前記リッジ導波路の両側面に接して形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層と、該第
1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外の部
分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1電流
ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離された、
前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック層
と、前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び
前記第2電流ブロック層上の全面に形成された、前記第
1導電型の半導体からなる第3電流ブロック層とからな
るものであり、前記コンタクト層は、その主要な部分が
前記第2導電型の半導体からなるものであり、前記第1
電流ブロック層の前記第1導電型の半導体のキャリア濃
度は、前記第2クラッド層の主要な部分の前記第2導電
型の半導体のキャリア濃度より高く、前記第2クラッド
層と前記第1電流ブロック層との界面近傍の該界面の前
記第2クラッド層側の薄い層は、前記第1電流ブロック
層の半導体の導電型と同一の前記第1導電型の半導体か
らなるものであり、前記第3電流ブロック層の前記第1
導電型の半導体のキャリア濃度は、前記コンタクト層の
主要な部分の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度よ
り高く、前記コンタクト層と前記第3電流ブロック層と
の界面近傍の該界面の前記コンタクト層側の薄い層は、
前記第3電流ブロック層の半導体の導電型と同一の前記
第1導電型の半導体からなるものであり、前記第2電流
ブロック層は、結晶格子間に位置し電気的に中性である
不純物を含んでいるものであるから、再成長界面である
コンタクト層,第2クラッド層と電流ブロック層の界面
とpn接合面は異なる位置にある。従って、通電による
pn接合の順方向電圧の低下を回避でき、しきい値電流
の上昇、光出力の低下等のレーザ特性の劣化を防止でき
る。一方、第2電流ブロック層中の電気的に中性で結晶
格子間に位置する不純物により、第1及び第3電流ブロ
ック層から第2導電型の第2電流ブロック層への第1導
電型の不純物の拡散が抑制され、第2電流ブロック層の
キャリア濃度の低下による電流ブロック層の電流ブロッ
ク効果の劣化を低減できる。
【0072】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項10)は、上記の半導体レーザ装置(請求項9)にお
いて、前記の電気的に中性である不純物は、前記第2電
流ブロック層の前記第1電流ブロック層及び前記第3電
流ブロック層と接する薄層部分にのみ含まれているもの
であるから、コンタクト層及び第2クラッド層の第1及
び第3電流ブロック層と接する薄層部分は、第1導電型
となっているため、前述のように通電によるレーザ特性
の劣化を防止できる。一方、第2電流ブロック層におい
て第1及び第3電流ブロック層と接している前記の中性
不純物を含む薄層部分によって第1及び第3電流ブロッ
ク層から第2電流ブロック層への第1導電型の不純物の
拡散を抑制することができ、第2電流ブロック層のキャ
リア濃度の低下による電流ブロック層の電流ブロック効
果の劣化を低減できる。また、第2電流ブロック層の上
記の薄層部分以外は第2導電型の不純物のみを含み、前
記の中性不純物を含まないため、前述の第2電流ブロッ
ク層の全体に中性不純物を導入する場合より、キャリア
濃度を高くすることができ、電流ブロック層の電流ブロ
ック効果の劣化をさらに抑制できる。
【0073】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項11)は、リッジ導波路と、該リッジ導波路の両脇に
形成された埋め込み層と、該埋め込み層上及び前記リッ
ジ導波路上の全面に形成されたコンタクト層とを備えて
おり、前記リッジ導波路は、p型半導体からなる第1ク
ラッド層と、該第1クラッド層上に形成された活性層
と、該活性層上に形成された、その主要な部分がn型半
導体からなる第2クラッド層とからなるものであり、前
記埋め込み層は、前記リッジ導波路の両側面に接して形
成された、p型半導体からなる第1電流ブロック層と、
該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外
の部分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1
電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離され
た、n型半導体からなる第2電流ブロック層と、前記第
1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び前記第2電
流ブロック層上の全面に形成された、p型半導体からな
る第3電流ブロック層とからなるものであり、前記コン
タクト層は、その主要な部分がn型半導体からなるもの
であり、前記第1電流ブロック層のp型半導体のキャリ
ア濃度は、前記第2クラッド層の主要な部分のn型半導
体のキャリア濃度より高く、前記第2クラッド層と前記
第1電流ブロック層との界面近傍の該界面の前記第2ク
ラッド層側の薄い層は、前記第1電流ブロック層の半導
体の導電型と同一のp型の半導体からなるものであり、
前記第3電流ブロック層のp型半導体のキャリア濃度
は、前記コンタクト層の主要な部分のn型半導体のキャ
リア濃度より高く、前記コンタクト層と前記第3電流ブ
ロック層との界面近傍の該界面の前記コンタクト層側の
薄い層は、前記第3電流ブロック層の半導体の導電型と
同一のp型の半導体からなるものであり、前記第2電流
ブロック層は、ホールトラップである不純物を含んでい
るものであるから、再成長界面であるコンタクト層,第
2クラッド層と第3電流ブロック層の界面とpn接合面
は異なる位置にある。従って、通電によるpn接合の順
方向電圧の低下を回避でき、しきい値電流の上昇、光出
力の低下等のレーザ特性の劣化を防止できる。一方、第
2電流ブロック層はホールトラップである不純物を含ん
でいるため、第1及び第3電流ブロック層からn型の第
2電流ブロック層へのホールの拡散の影響を抑制でき
る。これにより、電流ブロック層の電流ブロック効果の
劣化を低減できる。
【0074】この発明に係わる半導体レーザ装置(請求
項12)は、上記の半導体レーザ装置(請求項11)に
おいて、前記のホールトラップである不純物は、前記第
2電流ブロック層の前記第1電流ブロック層及び前記第
3電流ブロック層と接する薄層部分にのみ含まれている
ものであるから、コンタクト層及び第2クラッド層の第
1及び第3電流ブロック層と接する薄層部分は、第1導
電型となっているため、前述のように通電によるレーザ
特性の劣化を防止できる。一方、第2電流ブロック層に
おいて第1及び第3電流ブロック層と接しているホール
トラップである不純物を含む薄層部分によって第1及び
第3電流ブロック層から第2電流ブロック層へのホール
の拡散の影響を抑制することができ、電流ブロック層の
電流ブロック効果の劣化を低減できる。また、第2電流
ブロック層の上記の薄層部分以外はn型不純物のみを含
み、前記のホールトラップを含まないため、前述の第2
電流ブロック層の全体にホールトラップを導入する場合
より、キャリア濃度を高くすることができ、電流ブロッ
ク層の電流ブロック効果の劣化をさらに抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の第1の実施例による半導体レーザ
装置の製造方法を示した断面図である。
【図2】 この発明の第1の実施例による半導体レーザ
装置の断面図である。
【図3】 この発明の第2の実施例による半導体レーザ
装置の製造方法を示した断面図である。
【図4】 この発明の第2の実施例による半導体レーザ
装置の断面図である。
【図5】 この発明の第3の実施例による半導体レーザ
装置の製造方法を示した断面図である。
【図6】 この発明の第3の実施例による半導体レーザ
装置の断面図である。
【図7】 この発明の第4の実施例による半導体レーザ
装置の製造方法を示した断面図である。
【図8】 この発明の第4の実施例による半導体レーザ
装置の断面図である。
【図9】 この発明の第5の実施例による半導体レーザ
装置の断面図である。
【図10】 この発明の第6の実施例による半導体レー
ザ装置の断面図である。
【図11】 従来の半導体レーザ装置の製造方法を示し
た断面図である。
【図12】 従来の半導体レーザ装置の断面図である。
【符号の説明】
1 p型InP第1クラッド層、2 活性層、3 n型
InP第2クラッド層、4 選択成長マスク、5 p型
InP第1電流ブロック層、5a 高キャリア濃度のp
型InP第1電流ブロック層の下層、5b 低キャリア
濃度のp型InP第1電流ブロック層の上層、6 n型
InP第2電流ブロック層、7 p型InP第3電流ブ
ロック層、7a 高キャリア濃度のp型InP第3電流
ブロック層の上層、7b 低キャリア濃度のp型InP
第3電流ブロック層の下層、8n型InPコンタクト
層、9a 埋め込み層上部の再成長界面、9b 第2ク
ラッド層側面の再成長界面、10 n型InP最終埋め
込み層、11 電流ブロック層上部のpn接合面、12
高キャリア濃度のp型InP第1電流ブロック層、1
3 高キャリア濃度のp型InP第3電流ブロック層、
14a 埋め込み層上部のpn接合面、14b 第2ク
ラッド層側面のpn接合面、15 中性不純物が導入さ
れたn型InP第2電流ブロック層、15a n型不純
物のみが導入されたn型InP第2電流ブロック層の中
間層、15b 中性不純物が導入されたn型InP第2
電流ブロック層の下層、15c 中性不純物が導入され
たn型InP第2電流ブロック層の上層、16 ホール
トラップとなる不純物が導入されたn型InP第2電流
ブロック層、16a n型不純物のみが導入されたn型
InP第2電流ブロック層の中間層、16b ホールト
ラップとなる不純物が導入されたn型InP第2電流ブ
ロック層の下層、16c ホールトラップとなる不純物
が導入されたn型InP第2電流ブロック層の上層、2
0a p側電極、20b n側電極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武本 彰 兵庫県伊丹市瑞原4丁目1番地 三菱電機 株式会社光・マイクロ波デバイス開発研究 所内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リッジ導波路を形成する工程と、 該リッジ導波路の両脇に、第1導電型の半導体からなる
    第1電流ブロック層、該第1電流ブロック層のリッジ導
    波路近傍部により前記リッジ導波路から隔離されるよう
    に形成される前記第1導電型と反対の第2導電型の半導
    体からなる第2電流ブロック層、前記第1導電型の半導
    体からなる第3電流ブロック層及び前記第2導電型の半
    導体からなる最終埋め込み層を順に選択エピタキシャル
    成長させることにより埋め込み層を形成する工程と、 前記第2クラッド層上及び前記最終埋め込み層上に前記
    第2導電型の半導体からなるコンタクト層をエピタキシ
    ャル成長させる工程とを含むことを特徴とする半導体レ
    ーザ装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 第1導電型の半導体基板の主表面上に、
    該第1導電型の半導体からなる第1クラッド層と、活性
    層と、前記第1導電型と反対の第2導電型の半導体から
    なる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長させる工
    程と、 前記第2クラッド層上の所定の領域に絶縁膜を形成する
    工程と、 該絶縁膜をマスクとして、前記第1クラッド層、前記活
    性層及び前記第2クラッド層をエッチングし、リッジ導
    波路を形成する工程と、 該リッジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2
    クラッド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度よ
    り高い前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロッ
    ク層の下層、そのキャリア濃度が該第1電流ブロック層
    の下層より低い前記第1導電型の半導体からなる第1電
    流ブロック層の上層、該第1電流ブロック層のリッジ導
    波路近傍部により前記リッジ導波路から隔離されるよう
    に形成される前記第2導電型の半導体からなる第2電流
    ブロック層、前記第1導電型の半導体からなる第3電流
    ブロック層の下層及びそのキャリア濃度が該第3電流ブ
    ロック層の下層の半導体のキャリア濃度及びコンタクト
    層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度より高い前
    記第1導電型の半導体からなる第3電流ブロック層の上
    層を順に選択エピタキシャル成長させることにより埋め
    込み層を形成する工程と、 前記絶縁膜を除去する工程と、 前記第2クラッド層上及び前記第3電流ブロック層上に
    前記第2導電型の半導体からなるコンタクト層をエピタ
    キシャル成長させる工程とを含むものであり、 前記埋め込み層を選択エピタキシャル成長により形成す
    る工程及び前記コンタクト層をエピタキシャル成長させ
    る工程における加熱、もしくは前記コンタクト層をエピ
    タキシャル成長させる工程後の熱処理により、前記第1
    電流ブロック層及び前記第3電流ブロック層から、前記
    第2クラッド層及び前記コンタクト層に、前記第1導電
    型の不純物を拡散させることによって、前記第2クラッ
    ド層の前記第1電流ブロック層に接する薄層部分及び前
    記コンタクト層の前記第3電流ブロック層に接する薄層
    部分を前記第1導電型の半導体とするものであることを
    特徴とする半導体レーザ装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 第1導電型の半導体基板の主表面上に、
    該第1導電型の半導体からなる第1クラッド層と、活性
    層と、前記第1導電型と反対の第2導電型の半導体から
    なる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長させる工
    程と、 前記第2クラッド層上の所定の領域に絶縁膜を形成する
    工程と、 該絶縁膜をマスクとして、前記第1クラッド層、前記活
    性層及び前記第2クラッド層をエッチングし、リッジ導
    波路を形成する工程と、 該リッジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2
    クラッド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度よ
    り高い前記第1導電型の半導体からなる第1電流ブロッ
    ク層、該第1電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によ
    り前記リッジ導波路から隔離されるように形成される前
    記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック層及び
    そのキャリア濃度がコンタクト層の前記第2導電型の半
    導体のキャリア濃度より高い前記第1導電型の半導体か
    らなる第3電流ブロック層を順に選択エピタキシャル成
    長させることにより埋め込み層を形成する工程と、 前記絶縁膜を除去する工程と、 前記第2クラッド層上及び前記第3電流ブロック層上に
    前記第2導電型の半導体からなるコンタクト層をエピタ
    キシャル成長させる工程とを含むものであり、 前記埋め込み層を形成する工程の第2電流ブロック層の
    選択エピタキシャル成長は、結晶格子間に位置し電気的
    に中性となる不純物を含むように選択エピタキシャル成
    長させるものであり、 前記埋め込み層を選択エピタキシャル成長により形成す
    る工程及び前記コンタクト層をエピタキシャル成長させ
    る工程における加熱、もしくは前記コンタクト層をエピ
    タキシャル成長させる工程後の熱処理により、前記第1
    電流ブロック層及び前記第3電流ブロック層から、前記
    第2クラッド層及び前記コンタクト層に、前記第1導電
    型の不純物を拡散させることによって、前記第2クラッ
    ド層の前記第1電流ブロック層に接する薄層部分及び前
    記コンタクト層の前記第3電流ブロック層に接する薄層
    部分を前記第1導電型の半導体とするものであることを
    特徴とする半導体レーザ装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の半導体レーザ装置の製
    造方法において、 前記埋め込み層を形成する工程の第2電流ブロック層の
    選択エピタキシャル成長は、 前記の結晶格子間に位置し電気的に中性となる不純物を
    含む前記第2導電型の半導体からなる下層と、 前記第2導電型の不純物のみを含む半導体からなる中間
    層と、 前記の結晶格子間に位置し電気的に中性となる不純物を
    含む前記第2導電型の半導体からなる上層を順に選択エ
    ピタキシャル成長させるものであることを特徴とする半
    導体レーザ装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 p型半導体基板の主表面上に、p型半導
    体からなる第1クラッド層と、活性層と、n型半導体か
    らなる第2クラッド層を順にエピタキシャル成長させる
    工程と、 前記第2クラッド層上の所定の領域に絶縁膜を形成する
    工程と、 該絶縁膜をマスクとして、前記第1クラッド層、前記活
    性層及び前記第2クラッド層をエッチングし、リッジ導
    波路を形成する工程と、 該リッジ導波路の両脇に、そのキャリア濃度が前記第2
    クラッド層のn型半導体のキャリア濃度より高いp型半
    導体からなる第1電流ブロック層、該第1電流ブロック
    層のリッジ導波路近傍部により前記リッジ導波路から隔
    離されるように形成されるn型半導体からなる第2電流
    ブロック層及びそのキャリア濃度がコンタクト層のn型
    半導体のキャリア濃度より高いp型半導体からなる第3
    電流ブロック層を順に選択エピタキシャル成長させるこ
    とにより埋め込み層を形成する工程と、 前記絶縁膜を除去する工程と、 前記第2クラッド層上及び前記第3電流ブロック層上に
    n型半導体からなるコンタクト層をエピタキシャル成長
    させる工程とを含むものであり、 前記埋め込み層を形成する工程の第2電流ブロック層の
    選択エピタキシャル成長は、ホールトラップとなる不純
    物を含むように選択エピタキシャル成長させるものであ
    り、 前記埋め込み層を選択エピタキシャル成長により形成す
    る工程及び前記コンタクト層をエピタキシャル成長させ
    る工程における加熱、もしくは前記コンタクト層をエピ
    タキシャル成長させる工程後の熱処理により、前記第1
    電流ブロック層及び前記第3電流ブロック層から、前記
    第2クラッド層及び前記コンタクト層に、p型の不純物
    を拡散させることによって、前記第2クラッド層の前記
    第1電流ブロック層に接する薄層部分及び前記コンタク
    ト層の前記第3電流ブロック層に接する薄層部分をp型
    半導体とするものであることを特徴とする半導体レーザ
    装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の半導体レーザ装置の製
    造方法において、 前記埋め込み層を形成する工程の第2電流ブロック層の
    選択エピタキシャル成長は、 前記のホールトラップとなる不純物を含むn型半導体か
    らなる下層と、 n型の不純物のみを含む半導体からなる中間層と、 前記のホールトラップとなる不純物を含むn型半導体か
    らなる上層を順に選択エピタキシャル成長させるもので
    あることを特徴とする半導体レーザ装置の製造方法。
  7. 【請求項7】 リッジ導波路と、 該リッジ導波路の両脇に形成された埋め込み層と、 該埋め込み層上及び前記リッジ導波路上の全面に形成さ
    れたコンタクト層とを備えており、 前記埋め込み層は、 該リッジ導波路の両側面に接して形成された第1導電型
    の半導体からなる第1電流ブロック層と、 該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外
    の部分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1
    電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離され
    た、前記第1導電型とは反対の第2導電型の半導体から
    なる第2電流ブロック層と、 前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び前記
    第2電流ブロック層上の全面に形成された、前記第1導
    電型の半導体からなる第3電流ブロック層と、 該第3電流ブロック層上に形成された前記第2導電型の
    半導体からなる最終埋め込み層とからなるものであり、 前記コンタクト層は、前記第2導電型の半導体からなる
    ものであることを特徴とする半導体レーザ装置。
  8. 【請求項8】 リッジ導波路と、 該リッジ導波路の両脇に形成された埋め込み層と、 該埋め込み層上及び前記リッジ導波路上の全面に形成さ
    れたコンタクト層とを備えており、 前記リッジ導波路は、 第1導電型の半導体からなる第1クラッド層と、 該第1クラッド層上に形成された活性層と、 該活性層上に形成された、その主要な部分が前記第1導
    電型と反対の第2導電型の半導体からなる第2クラッド
    層とからなるものであり、 前記埋め込み層は、 前記リッジ導波路の両側面に接して形成された、前記第
    1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層と、 該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外
    の部分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1
    電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離され
    た、前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック
    層と、 前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び前記
    第2電流ブロック層上の全面に形成された、前記第1導
    電型の半導体からなる第3電流ブロック層とからなるも
    のであり、 前記コンタクト層は、その主要な部分が前記第2導電型
    の半導体からなるものであり、 前記第1電流ブロック層の前記リッジ導波路に接する部
    分の前記第1導電型の半導体のキャリア濃度は、前記第
    2クラッド層の前記第2導電型の半導体のキャリア濃度
    より高く、前記第2クラッド層と前記第1電流ブロック
    層との界面近傍の該界面の前記第2クラッド層側の薄い
    層は、前記第1電流ブロック層の半導体の導電型と同一
    の前記第1導電型の半導体からなるものであり、 前記第1電流ブロック層の前記第2電流ブロック層に接
    する部分の前記第1導電型の半導体のキャリア濃度は、
    前記第1電流ブロック層の前記リッジ導波路に接する部
    分の前記第1導電型の半導体のキャリア濃度より低く、 前記第3電流ブロック層の前記コンタクト層に接する部
    分の前記第1導電型の半導体のキャリア濃度は、該コン
    タクト層の主要な部分の前記第2導電型の半導体のキャ
    リア濃度より高く、前記コンタクト層と前記第3電流ブ
    ロック層との界面近傍の該界面の前記コンタクト層側の
    薄い層は、前記第3電流ブロック層の半導体の導電型と
    同一の前記第1導電型の半導体からなるものであり、 前記第3電流ブロック層の前記第2電流ブロック層に接
    する部分の前記第1導電型の半導体のキャリア濃度は、
    前記第3電流ブロック層の前記コンタクト層に接する部
    分の前記第1導電型の半導体のキャリア濃度より低いこ
    とを特徴とする半導体レーザ装置。
  9. 【請求項9】 リッジ導波路と、 該リッジ導波路の両脇に形成された埋め込み層と、 該埋め込み層上及び前記リッジ導波路上の全面に形成さ
    れたコンタクト層とを備えており、 前記リッジ導波路は、 第1導電型の半導体からなる第1クラッド層と、 該第1クラッド層上に形成された活性層と、 該活性層上に形成された、その主要な部分が前記第1導
    電型と反対の第2導電型の半導体からなる第2クラッド
    層とからなるものであり、 前記埋め込み層は、 前記リッジ導波路の両側面に接して形成された、前記第
    1導電型の半導体からなる第1電流ブロック層と、 該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外
    の部分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1
    電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離され
    た、前記第2導電型の半導体からなる第2電流ブロック
    層と、 前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び前記
    第2電流ブロック層上の全面に形成された、前記第1導
    電型の半導体からなる第3電流ブロック層とからなるも
    のであり、 前記コンタクト層は、その主要な部分が前記第2導電型
    の半導体からなるものであり、 前記第1電流ブロック層の前記第1導電型の半導体のキ
    ャリア濃度は、前記第2クラッド層の主要な部分の前記
    第2導電型の半導体のキャリア濃度より高く、前記第2
    クラッド層と前記第1電流ブロック層との界面近傍の該
    界面の前記第2クラッド層側の薄い層は、前記第1電流
    ブロック層の半導体の導電型と同一の前記第1導電型の
    半導体からなるものであり、 前記第3電流ブロック層の前記第1導電型の半導体のキ
    ャリア濃度は、前記コンタクト層の主要な部分の前記第
    2導電型の半導体のキャリア濃度より高く、前記コンタ
    クト層と前記第3電流ブロック層との界面近傍の該界面
    の前記コンタクト層側の薄い層は、前記第3電流ブロッ
    ク層の半導体の導電型と同一の前記第1導電型の半導体
    からなるものであり、 前記第2電流ブロック層は、結晶格子間に位置し電気的
    に中性である不純物を含んでいることを特徴とする半導
    体レーザ装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の半導体レーザ装置に
    おいて、 前記の電気的に中性である不純物は、前記第2電流ブロ
    ック層の前記第1電流ブロック層及び前記第3電流ブロ
    ック層と接する薄層部分にのみ含まれていることを特徴
    とする半導体レーザ装置。
  11. 【請求項11】 リッジ導波路と、 該リッジ導波路の両脇に形成された埋め込み層と、 該埋め込み層上及び前記リッジ導波路上の全面に形成さ
    れたコンタクト層とを備えており、 前記リッジ導波路は、 p型半導体からなる第1クラッド層と、 該第1クラッド層上に形成された活性層と、 該活性層上に形成された、その主要な部分がn型半導体
    からなる第2クラッド層とからなるものであり、 前記埋め込み層は、 前記リッジ導波路の両側面に接して形成された、p型半
    導体からなる第1電流ブロック層と、 該第1電流ブロック層の前記リッジ導波路の近傍部以外
    の部分上に形成された、前記リッジ導波路とは前記第1
    電流ブロック層のリッジ導波路近傍部によって隔離され
    た、n型半導体からなる第2電流ブロック層と、 前記第1電流ブロック層の前記リッジ近傍部上及び前記
    第2電流ブロック層上の全面に形成された、p型半導体
    からなる第3電流ブロック層とからなるものであり、 前記コンタクト層は、その主要な部分がn型半導体から
    なるものであり、 前記第1電流ブロック層のp型半導体のキャリア濃度
    は、前記第2クラッド層の主要な部分のn型半導体のキ
    ャリア濃度より高く、前記第2クラッド層と前記第1電
    流ブロック層との界面近傍の該界面の前記第2クラッド
    層側の薄い層は、前記第1電流ブロック層の半導体の導
    電型と同一のp型の半導体からなるものであり、 前記第3電流ブロック層のp型半導体のキャリア濃度
    は、前記コンタクト層の主要な部分のn型半導体のキャ
    リア濃度より高く、前記コンタクト層と前記第3電流ブ
    ロック層との界面近傍の該界面の前記コンタクト層側の
    薄い層は、前記第3電流ブロック層の半導体の導電型と
    同一のp型の半導体からなるものであり、 前記第2電流ブロック層は、ホールトラップである不純
    物を含んでいることを特徴とする半導体レーザ装置。
  12. 【請求項12】 請求項11に記載の半導体レーザ装置
    において、 前記のホールトラップである不純物は、前記第2電流ブ
    ロック層の前記第1電流ブロック層及び前記第3電流ブ
    ロック層と接する薄層部分にのみ含まれていることを特
    徴とする半導体レーザ装置。
JP19834694A 1994-08-23 1994-08-23 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置 Expired - Fee Related JP3421140B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19834694A JP3421140B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置
US08/515,000 US5596592A (en) 1994-08-23 1995-08-14 Semiconductor laser device
FR9509985A FR2724068B1 (fr) 1994-08-23 1995-08-22 Dispositif laser a semi-conducteur et procede de fabrication du dispositif laser a semi-conducteur
DE19531052A DE19531052A1 (de) 1994-08-23 1995-08-23 Halbleiterlaservorrichtung und Verfahren zum Herstellen der Halbleiterlaservorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19834694A JP3421140B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003011659A Division JP3755107B2 (ja) 2003-01-20 2003-01-20 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0864899A true JPH0864899A (ja) 1996-03-08
JP3421140B2 JP3421140B2 (ja) 2003-06-30

Family

ID=16389599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19834694A Expired - Fee Related JP3421140B2 (ja) 1994-08-23 1994-08-23 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5596592A (ja)
JP (1) JP3421140B2 (ja)
DE (1) DE19531052A1 (ja)
FR (1) FR2724068B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014003089A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ及びその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09237940A (ja) * 1995-12-28 1997-09-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置,及びその製造方法
JP2776375B2 (ja) * 1996-06-20 1998-07-16 日本電気株式会社 半導体レーザ
JP3907854B2 (ja) 1998-12-07 2007-04-18 富士通株式会社 半導体レーザ及びその製造方法
JP2007049007A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2008119322A (ja) * 2006-11-14 2008-05-29 Aihou:Kk

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117288A (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置の製造方法
JPS60102790A (ja) * 1983-11-09 1985-06-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置の製造方法
JPS62159488A (ja) * 1986-01-08 1987-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザの製造方法
JPH0648743B2 (ja) * 1987-02-18 1994-06-22 三菱電機株式会社 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPH0831659B2 (ja) * 1988-05-27 1996-03-27 富士通株式会社 半導体発光素子の製造方法
JPH04317384A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体発光装置
US5316967A (en) * 1992-01-21 1994-05-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method for producing semiconductor device
JP3108183B2 (ja) * 1992-02-10 2000-11-13 古河電気工業株式会社 半導体レーザ素子とその製造方法
US5383213A (en) * 1992-05-08 1995-01-17 The Furukawa Electric Co., Ltd. Semiconductor device with current confinement structure
JP2823476B2 (ja) * 1992-05-14 1998-11-11 三菱電機株式会社 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0722691A (ja) * 1993-06-30 1995-01-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザとその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014003089A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2724068B1 (fr) 1997-08-14
US5596592A (en) 1997-01-21
JP3421140B2 (ja) 2003-06-30
FR2724068A1 (fr) 1996-03-01
DE19531052A1 (de) 1996-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686764B2 (ja) 光半導体素子の製造方法
JPH08250808A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3421140B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置
JPH0669112B2 (ja) レーザーダイオードの製造方法
JPH0474877B2 (ja)
JP3755107B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法,および半導体レーザ装置
JPH0945999A (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
JP2823042B2 (ja) 埋め込みヘテロ構造半導体レーザの製造方法
JP3526519B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0213469B2 (ja)
JPH11354886A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2942404B2 (ja) 埋込へテロ構造半導体レーザの製造方法
JP2555984B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH023314B2 (ja)
JPS61139082A (ja) 半導体発光装置
JPS641072B2 (ja)
JPH07115242A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
KR20020078189A (ko) 매립형 리지 구조의 전류 차단층을 갖는 광소자 및 그제조 방법
JPS6244715B2 (ja)
JPS63244785A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JP2598044B2 (ja) 半導体の半絶縁化方法
JPH0828553B2 (ja) 半導体レーザ
JPH08111564A (ja) 半導体素子とその製造方法
JPS6062175A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6045083A (ja) 平面型半導体レ−ザ集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees