JPH0862217A - 酵素免疫定量法用プレート - Google Patents

酵素免疫定量法用プレート

Info

Publication number
JPH0862217A
JPH0862217A JP6200232A JP20023294A JPH0862217A JP H0862217 A JPH0862217 A JP H0862217A JP 6200232 A JP6200232 A JP 6200232A JP 20023294 A JP20023294 A JP 20023294A JP H0862217 A JPH0862217 A JP H0862217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
antigen
monoclonal antibody
plate
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6200232A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Tachibana
陽一 橘
Takeshi Kurata
毅 倉田
Asato Kojima
朝人 小島
Takanori Sato
隆則 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOKURITSU YOBOU EISEI KENKYUSHO
Zeon Corp
National Institutes of Health NIH
Original Assignee
KOKURITSU YOBOU EISEI KENKYUSHO
Nippon Zeon Co Ltd
National Institutes of Health NIH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOKURITSU YOBOU EISEI KENKYUSHO, Nippon Zeon Co Ltd, National Institutes of Health NIH filed Critical KOKURITSU YOBOU EISEI KENKYUSHO
Priority to JP6200232A priority Critical patent/JPH0862217A/ja
Publication of JPH0862217A publication Critical patent/JPH0862217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新たな診断系を提供する。 【構成】 病原体の感染症の発見を、モノクローナル抗
体が固定化されている酵素免疫定量法用プレートにおい
て、該モノクローナル抗体が、抗原タンパク質とキャリ
アタンパク質とから本質的に構成される融合タンパク質
と、該キャリアタンパク質を介して抗原抗体反応により
結合していることを特徴を有する酵素免疫定量法用プレ
ートを用いることにより行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は酵素免疫定量法(以下、
ELISA法という)用のプレートに関する。
【0002】
【従来の技術】ELISA法は、抗原タンパク質の定量
・検出や感染症の診断などに広く用いられている免疫学
的手法である。このELISA法では、通常、ELIS
A用プレートに抗原タンパク質を固定し、この抗原タン
パク質と結合する抗体を検出するが、固定する抗原タン
パク質に不要なタンパク質が混入するとこれと反応する
抗体も同時に検出されてしまうため、高度に精製された
抗原タンパク質が必要とされる。しかしながら、ELI
SA法などで用いられる抗原タンパク質は、病原体の直
接大量培養や遺伝子組み換え法などの常法により得られ
るが、抗原タンパク質の精製には多くの精製段階を経な
ければならず、大量調製の困難さ、生産コスト上昇など
の問題があった。このようなELISA法の問題点であ
る目的外の抗体の検出を低減する目的で、ELISAプ
レートに抗原タンパク質を直接固定化させる代わりに、
抗原タンパク質に対応するモノクローナル抗体を用い
る、いわゆるサンドイッチキャプチャー酵素免疫定量法
(以下、サンドイッチELISA法という)という改良
法が知られている(Br.Med.J.296、238
−240(1988))。しかし、この方法では、抗原
タンパク質ごとに、対応する別のモノクローナル抗体を
得てELISAプレートに固定しなければならず、安価
で簡便な方法とは言えないものであった。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、新たな診
断系を開発すべく更に鋭意研究した結果、グルタチオン
−S−トンランスフェラーゼ(以下、GSTという)に
対するモノクローナル抗体をELISA法用プレートに
固定させ、これに抗原タンパク質とGSTとの融合タン
パク質を結合させて、サンドイッチELISA法を行う
と擬陽性がきわめて少ない、即ち高感度な診断が可能と
なることを見いだし、本発明を完成するに到った。
【0004】かくして、本発明によれば、モノクローナ
ル抗体が固定化されている酵素免疫定量法用プレートに
おいて、該モノクローナル抗体が、抗原タンパク質とキ
ャリアタンパク質との融合タンパク質と該キャリアタン
パク質を介して抗原抗体反応により結合していることを
特徴を有する酵素免疫定量法用プレートが提供される。
本発明のプレートについて、以下に詳細に説明する。
【0005】本発明の融合タンパク質は、実質的に抗原
タンパク質とキャリアタンパク質とからなるものであ
り、常法に従って、例えば、遺伝子組み換え法にて製造
され、キャリアタンパク質との親和性を利用するアフィ
ニティーカラムクロマトグラフィーにより容易に精製す
ることができる。遺伝子組み換え法にて融合タンパク質
を製造する場合、キャリアタンパク質をコードするDN
Aと病原体の抗原タンパク質をコードするDNAとを連
結するに当たり、適当な合成リンカーを用い両者を連結
し、読み枠がずれないようにすることができる。融合タ
ンパク質の分子量が大きい場合、遺伝子組み換え技術で
融合タンパク質を製造するに当たって発現効率が悪くな
り、逆に分子量が小さいとサンドイッチELISA法で
の検出感度が低下する。このため、融合タンパク質の分
子量の上限は、通常250キロダルトン(以下、Kdと
いう)、好ましくは230Kd、より好ましくは200
Kd、更に好ましくは180Kdであり、下限は15K
d、好ましくは20Kd、より好ましくは30Kdであ
る。
【0006】このような融合タンパク質を構成する抗原
タンパク質とキャリアタンパク質について以下に説明す
る。抗原タンパク質は、目的に合った病原体等の抗原タ
ンパク質であれば特に限定されず、如何なるものであっ
てもよい。病原体の具体例としては、ヒト免疫不全症候
群ウイルス(以下、HIVという)、B型肝炎ウイル
ス、C型肝炎ウイルス、日本脳炎ウイルス、狂犬病ウイ
ルス、百日咳菌、インフルエンザ菌、マラリア原虫など
哺乳類への感染が主であるウイルス・細菌・原虫のほ
か、ニューカッスル病ウイルス、マレック病ウイルス、
マイコプラズマ、コクシジウム原虫など哺乳類以外の宿
主への感染が知られているウイルス・細菌・原虫の抗原
タンパク質などが例示され、中でもHIVの抗原タンパ
ク質が好ましく、HIVのコアタンパク質とpolタン
パク質がとりわけ好ましい。このほか、ガン細胞が特異
的に発現する抗原タンパク質等であってもよい。このよ
うな抗原タンパク質の分子量の上限は通常150Kd、
好ましくは120Kd、より好ましくは100Kdであ
り、下限は通常5Kd、好ましくは10Kd、より好ま
しくは20Kdである。
【0007】キャリアタンパク質は、該タンパク質に対
するモノクローナル抗体を得ることができ、かつ抗原タ
ンパク質による抗体検出を実質的に阻害しないものであ
れば特に限定されないが、遺伝子組み換え技術で安定し
て多量に発現させることができるタンパク質が好まし
い。具体的には、アフィニティーカラムクロマトグラフ
ィーで容易に精製されることが知られているタンパク質
(以下、精製容易なタンパク質という)のほか、抗原タ
ンパク質の由来となる病原体とは異なる生物を通常の宿
主とする他の病原体由来の抗原タンパク質(以下、単に
他の病原体由来のタンパク質という)等である。これら
のタンパク質のうち、GST(Gene、67、31−
40(1988))、マルトース結合タンパク質(以
下、MBPという;J.Biol.Chem.、25
、10606−10613(1984))、β−ガラ
クトシダーゼ(Gene、67、31−40(198
8))のような特定のタンパク質や糖などの化合物を担
持させ、該化合物との親和性を利用した担体を用いるア
フィニティーカラムクロマトグラフィーなどで精製され
るタンパク質は、精製の容易性のほか純度の高さの点で
も好ましく、GST、MBP、ガラクトース結合タンパ
ク質などがより好ましく、GSTおよびMBPがとりわ
け好ましい。キャリアタンパク質の分子量の上限は10
0キロKd、好ましくは80Kd、より好ましくは50
Kdであり、下限は10Kd、好ましくは25Kd、よ
り好ましくは40Kdであるのが遺伝子組み換え技術に
より融合タンパク質を発現させる場合には妥当である。
ここで用いられるキャリアタンパク質は、アミノ酸の欠
損・脱落・付加・挿入などによってキャリアタンパク質
の本来の機能が損なわれていたとしても、上記モノクロ
ーナル抗体と結合するエピトープがある限りにおいて特
に問題はない。
【0008】本発明でELISA用プレートに固定化さ
れるモノクローナル抗体は、前記融合タンパク質を構成
するキャリアタンパク質に対するモノクローナル抗体で
あり、常法により得られるものでよい。このようなモノ
クローナル抗体の具体例としては本発明の日本住血吸虫
のGSTに対するマウスモノクローナル抗体(後述する
実施例に記載されたものやExperimental
parasitology、70(3)、293−30
4(1990)に記載されたもの)、ヒトのGSTに対
するマウスモノクローナル抗体(前記公報や論文)、M
BPに対するモノクローナル抗体、β−ガラクトシダー
ゼに対するモノクローナル抗体に対するモノクローナル
抗体などが例示される。これらのモノクローナル抗体の
中でも、GSTに対するモノクローナル抗体、MBPに
対するモノクローナル抗体、ガラクトース結合タンパク
質に対するモノクローナル抗体が好ましい。抗体のタイ
プは、抗原抗体反応の結合の強さからIgG型であるも
のが好ましい。
【0009】本発明のELISA用プレートは、いわゆ
るサンドイッチキャプチャー法に適用されるものであ
り、上述のモノクローナル抗体を固定させたプレートを
用い、他の条件は通常のサンドイッチキャプチャー法に
従えばよい。例えば、このプレートに後述する融合タン
パク質を接触させてモノクローナル抗体を融合タンパク
質とを抗原抗体反応により結合させることで、融合タン
パク質とモノクローナル抗体とをプレートに固定化させ
た本発明の酵素免疫定量法用プレートが得られる。この
プレートに患者血清を接触させ、更に酵素標識した抗体
を加え、基質により発色させ、その吸光度を測定する。
この方法において、感染症の診断をする場合、血清の由
来となる動物が、モノクローナル抗体の作製おいて免疫
動物と異種のものであれば、血清中の抗体の濃度が10
μg/ml以下までは該モノクローナル抗体と血清中の
抗体との結合は見られない。通常の、ELISA法によ
る診断では、血清中の抗体濃度は1μg/ml程度であ
るため、モノクローナル抗体が感度を低下させる可能性
は殆どないといえる。また、この診断系では融合タンパ
ク質中のキャリアタンパク質に対する抗体を有する血清
では、キャリアタンパク質との抗原抗体反応がおこるた
め、融合タンパク質中の抗原タンパク質の抗体の有無の
みを知ることはできない。しかし、融合タンパク質の代
わりにキャリアタンパク質のみのコントロールでの吸光
度を、融合タンパク質を用いた系の吸光度から差し引け
ば、抗原タンパク質に抗体が結合したもののみを検出す
ることができる。
【0010】本発明の好ましい実施態様は、次の通りで
ある。 グルタチオン−S−トランスフェラーゼ、マルトース
結合タンパク質、またはβ−ガラクトシダーゼに対する
モノクローナル抗体が固定化されている酵素免疫定量法
用プレートにおいて、該モノクローナル抗体が、抗原タ
ンパク質とキャリアタンパク質とから本質的に構成され
る融合タンパク質と、該キャリアタンパク質を介して抗
原抗体反応により結合していることを特徴を有する酵素
免疫定量法用プレート。 グルタチオン−S−トランスフェラーゼまたはマルト
ース結合タンパク質に対するモノクローナル抗体が固定
化されている酵素免疫定量法用プレートにおいて、該モ
ノクローナル抗体が、抗原タンパク質とキャリアタンパ
ク質とから本質的に構成される融合タンパク質と、該キ
ャリアタンパク質を介して抗原抗体反応により結合して
いることを特徴を有する酵素免疫定量法用プレート。 グルタチオン−S−トランスフェラーゼに対するモノ
クローナル抗体が固定化されている酵素免疫定量法用プ
レートにおいて、該モノクローナル抗体が、抗原タンパ
ク質とキャリアタンパク質とから本質的に構成される融
合タンパク質と、該キャリアタンパク質を介して抗原抗
体反応により結合していることを特徴を有する酵素免疫
定量法用プレート。 モノクローナル抗体が固定化されている酵素免疫定量
法用プレートにおいて、該モノクローナル抗体が、抗原
タンパク質とキャリアタンパク質とから本質的に構成さ
れる分子量約15〜25キロダルトンの融合タンパク質
と、該キャリアタンパク質を介して抗原抗体反応により
結合していることを特徴を有する酵素免疫定量法用プレ
ート。 モノクローナル抗体が固定化されている酵素免疫定量
法用プレートにおいて、該モノクローナル抗体が、HI
Vの抗原タンパク質とキャリアタンパク質とから本質的
に構成される融合タンパク質と、該キャリアタンパク質
を介して抗原抗体反応により結合していることを特徴を
有する酵素免疫定量法用プレート。
【0011】
【発明の効果】本発明のプレートを用いれば、抗原タン
パク質を代えても、わざわざ対応するモノクローナル抗
体を新たに作製することなく、きわめて簡便にサンドイ
ッチELISA法を行うことができる。また本発明のプ
レートは、簡単・迅速・正確な感染症の診断を可能にす
るばかりでなく、その他のサンドイッチELISA法を
用いた臨床検査測定試薬や癌などの基礎研究用試薬など
としても有用である。また、融合タンパク質の抗原タン
パク質を複数とすることで、より検出感度を向上させる
ことができると期待される。
【0012】
【実施例】以下、本発明を参考例および実施例によって
具体的に説明する。なお、これらの実施例は、本発明の
範囲を限定するものではない。 (実施例) (1)ELISA用抗原タンパク質の調製 プライマー1(GCTAGAAGGATCGAGAGATGGGTGCGTCA)、プ
ライマー2(GCTGACACAGGATCCACAGCAATCAGGTC)、プラ
ーマー3(ATAGTGCAGAATTCATCCAGGGGCAA)およびプラー
マー4(GTTTTGGCTGAATTCGCAATGAGCCAA)を合成した。
プライマー1と2は、BanHIサイトを有し、プライ
マー3と4はEcoRIサイトを有する。プライマー1
と3およびプラーマー2と4を組み合わせたPCR法に
より、HIVのLTR配列を除く全てのDNA配列を含
むプラスミドpBH10(Nature、313、27
7−289(1985年))から、HIV由来のDNA
のクローニングを行い、得られたDNAを制限酵素Ba
mHIとEcoRIとで切断した。HIVのコアタンパ
ク質P17をコードするDNAを含むBamHI−Ec
oRI断片は、426bpであり、P24をコードする
DNAを含むBamHI−EcoRI断片は、728b
pであった。この断片をそれぞれ、pGEX−3X、p
GEX−2T(共にファルマシア社製:いずれのプラス
ミドにもGSTをコードするDNAが含まれている)の
BamHI−EcoRIサイトに挿入し、常法により連
結して得られたプラスミドをそれぞれpGEX−P17
およびpGEX−P24と命名した。また、特開平4−
158787号公報第5頁左下段第5〜15行目に記載
されているHIVのエンドヌクレアーゼをコードするD
NAのなかの約800bp(このDNA断片は、両端が
平滑末端となっている)をpGEX−3XのSmaIサ
イトに挿入し、常法により連結して得られたプラスミド
をpGEX−IN32と命名した。このようにして得ら
れた3種類のプラスミドpGEX−P17、pGEX−
P24およびpGEX−IN32は、それぞれHIV由
来の抗原タンパク質の一部をコードするDNAの5’側
にGSTをコードするDNAが連結したハイブリッドD
NAを有するものである。
【0013】大腸菌MV1190株のコンピテント細胞
に上記で得た3種類の組み換えプラスミドを導入し、P
17、P24、IN32の各遺伝子が導入された形質転
換大腸菌3種類を得た。更に同様の操作によりGSTの
みを有する組み換えプラスミドで形質転換した形質転換
大腸菌を得た。続いて、このようにして得た形質転換大
腸菌4種類の各1コロニーを50μg/mlのアンプシ
リンを含むLB培地25mlで一晩振盪培養後、更に1
lの同LB培地で3時間振盪培養(37℃)した後、イ
ソプロピル−β−D−チオガラクトピラノシド(以下、
IPTGという)濃度が1mMになるように加え、更に
4時間培養し続けた。この培養液を7,000×gで1
0分間遠心分離し、各形質転換大腸菌を回収し、リン酸
緩衝生理食塩水溶液(以下、PBSという;pH7.
5)で2回洗浄した。回収し洗浄された各形質転換大腸
菌を最終濃度0.1%TritonX−100(ナカラ
イ・テスク社製)を加えた4mlのPBSに懸濁し、3
0秒間5回超音波破砕した。更に、10,000×g、
10分間遠心分離し、その上清をグルタチオンセファロ
ースアフィニティークロマトグラフィー(Glutac
hione Sepharose 4B使用:ファルマシ
ア社製)により、形質転換大腸菌が発現した各融合タン
パク質を粗精製した。バイオ・ラッド社製のタンパク質
量測定キットを用いて融合タンパク質量500μg/m
lになるように、各粗融合タンパク質をPBSで希釈
し、サンドイッチELISA用抗原タンパク質を得た。
【0014】(2)モノクローナル抗体の調製 pGEX(ファルマシア社製)で大腸菌MV1190株
を形質転換し、得られた形質転換大腸菌を免疫動物であ
るマウスに投与し、最終免疫後、5日経過後にリンパ球
を採取した。マウスミエローマ細胞P3−X63−Ag
8/653株を用い、常法により細胞融合を行い、得ら
れたハイブリドーマ株から常法に従って、目的とするハ
イブリドーマ株を選択し、常法に従って、GSTに対す
るモノクローナル抗体を得た。
【0015】(3)サンドイッチELISA法によるH
IV抗体の検出 上記モノクローナル抗体は、ファルマシア社製の抗体精
製キットを用いて精製され、該モノクローナル抗体は1
mg/mlになるように最終濃度0.05%のNaN3
を含むPBSで希釈した。さらに使用時には該モノクロ
ーナル抗体を炭酸緩衝液(水1l中に1.6g Na2
3、2.9g NaHCO3、0.16g NaN3を含
む)で1μg/mlの最終濃度に希釈して各ウェルに5
0μlずつ加え、4℃で一晩静置した。ELISAプレ
ートを0.05%のTeen20を含むPBS(以下、
PBS/Tweenという)で3回洗浄した後、0.5
%のオブアルブミン、2%のスキムミルクを含むPBS
を各ウェルに150μlずつ加え、室温で3時間静置
し、ブロッキングした。PBS/Tweenで3回洗浄
後、前記の融合タンパク質をPBS/Tweenで各1
μg/mlになるように希釈し、各ウェルに50μl加
え、4℃で一晩静置した。また、融合タンパク質の代わ
りに、GSTのみを加えた系をコントロールとした。測
定サンプルは、HIV感染者34名から149サンプル
の血清、および46名の健康人の46サンプル血清を用
いた。各血清は、0.5% 牛血清アルブミン、0.5
% オブアルブミン、2% スキムミルクを含むPBSで
1:100に希釈した後、4℃で一晩非特異的な抗体を
吸収させた。更に使用直前に60℃で1時間加熱処理を
加えたものを用いた。
【0016】融合タンパク質またはGSTを加え、一晩
放置したプレートをPBS/Tweenで3回洗浄し、
さきに用意した希釈したサンプルをこのプレートに50
μlずつ加え、37℃で2時間反応させた。反応後、P
BS/Tweenで3回洗浄し、次いでアルカリフォス
ファターゼ標識ヤギ抗ヒトイムノグロブリン抗体をPB
S/Tweenで1:10,000で希釈後、各分析ウ
ェルに50μlずつ加え、37℃で1時間反応させた。
反応後のプレートをPBS/Tweenで3回洗浄した
後、基質緩衝液(水1lに、最終濃度1mg/mlのp
−ニトロフェノールフォスフェイト)を各分析ウェルに
100μlずつ加え、室温で40分間反応後、マイクロ
プレート用の吸光度測定装置を用いて、各ウェルの40
5nmにおける吸光度を測定し、抗原抗体反応の有無を
調べた。
【0017】ここで用いたアルカリフォスファターゼ標
識ヤギ抗ヒトイムノグロブリン抗体は用いた条件下では
固定化してあるマウスの該モノクローナル抗体はまった
く認識していなかった。このことから観察された抗原抗
体反応はすべて血清中に含まれる抗体の反応を示してい
るといえる。各融合タンパク質ごとの各サンプルの吸光
度の平均値とその標準偏差を表1に示した。
【0018】
【表1】
【0019】表1から、各血清サンプルの吸光度を測定
したところ、GSTのみのコントロールにも反応する血
清があることが判る。このことから測定された吸光度に
は、GSTは抗原タンパク質への反応のほかにGSTに
対する反応も含まれていると考えられる。即ち、実際の
各抗原タンパク質との反応は、各吸光度からコントロー
ルとしてのGSTのみの系での吸光度を差し引いた値と
して得られる考えられる。実際、各サンプルのGSTに
対する反応性を差し引いた値を表2に示す。
【0020】
【表2】
【0021】表2から、健常者と感染者とでは明らかな
差異が見られ、擬陽性が出現する可能性がきわめて低い
ことが判った。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 (C12N 1/21 C12R 1:19) (72)発明者 小島 朝人 埼玉県久喜市東1−28−16 (72)発明者 佐藤 隆則 神奈川県川崎市川崎区夜光1−2−1 日 本ゼオン株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モノクローナル抗体が固定化されている
    酵素免疫定量法用プレートにおいて、該モノクローナル
    抗体が、抗原タンパク質とキャリアタンパク質とから本
    質的に構成される融合タンパク質と、該キャリアタンパ
    ク質を介して抗原抗体反応により結合していることを特
    徴を有する酵素免疫定量法用プレート。
JP6200232A 1994-08-01 1994-08-01 酵素免疫定量法用プレート Pending JPH0862217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6200232A JPH0862217A (ja) 1994-08-01 1994-08-01 酵素免疫定量法用プレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6200232A JPH0862217A (ja) 1994-08-01 1994-08-01 酵素免疫定量法用プレート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0862217A true JPH0862217A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16421013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6200232A Pending JPH0862217A (ja) 1994-08-01 1994-08-01 酵素免疫定量法用プレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0862217A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009082798A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-09 Fundação De Amparo À Pesquisa Do Estado De Minas Gerais - Fapemig Method and kit for quantifying of allergen-especific human igg subclasses for the control and attendance of specific immunotherapy
CN101936998A (zh) * 2010-08-19 2011-01-05 武汉中博生物股份有限公司 犬用抗狂犬病毒IgG抗体ELISA检测试剂盒
CN101936997A (zh) * 2010-08-19 2011-01-05 武汉中博生物股份有限公司 人用抗狂犬病毒IgG抗体ELISA检测试剂盒
CN101968483A (zh) * 2009-07-27 2011-02-09 深圳市菲鹏生物股份有限公司 一步半双抗原夹心免疫检测法
CN103777021A (zh) * 2012-10-18 2014-05-07 辽宁成大生物股份有限公司 狂犬疫苗糖蛋白含量的检测方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009082798A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-09 Fundação De Amparo À Pesquisa Do Estado De Minas Gerais - Fapemig Method and kit for quantifying of allergen-especific human igg subclasses for the control and attendance of specific immunotherapy
CN101968483A (zh) * 2009-07-27 2011-02-09 深圳市菲鹏生物股份有限公司 一步半双抗原夹心免疫检测法
CN101936998A (zh) * 2010-08-19 2011-01-05 武汉中博生物股份有限公司 犬用抗狂犬病毒IgG抗体ELISA检测试剂盒
CN101936997A (zh) * 2010-08-19 2011-01-05 武汉中博生物股份有限公司 人用抗狂犬病毒IgG抗体ELISA检测试剂盒
CN103777021A (zh) * 2012-10-18 2014-05-07 辽宁成大生物股份有限公司 狂犬疫苗糖蛋白含量的检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2625118B2 (ja) Htlv−▲iii▼gag/env遺伝子蛋白質の発現と精製
JP2786436B2 (ja) Htlv‐iii抗体の診断用ペプチド並びにそれらの製造法及び用途
US4774175A (en) Immunochemical methods for the detection of antibody against HTLV-III
EP2663642B1 (en) Treponema pallidum triplet antigen
CN111239394A (zh) 一种基于混合抗原快速检测新型冠状病毒抗体试剂盒
TW213950B (ja)
JP4063405B2 (ja) 多価被検物質の免疫化学的測定
JP3536731B2 (ja) HIV−1p24抗原の免疫測定方法及び試薬
JPH01163665A (ja) イムノアツセイおよびそれに使用される生物学的構築体
JPH0862217A (ja) 酵素免疫定量法用プレート
WO2008034297A1 (fr) Procédé de détection d'anticorps dirigés contre une série de protéines virales d'immunodéficience humaine
EP0345792A2 (en) HTLV-I / HIV-1 fusion proteins
WO1991007510A1 (en) A method of detecting htlv-i antibodies in human body fluids
JP4619580B2 (ja) 抗体捕捉法による抗体の免疫学的測定方法
KR910000748B1 (ko) 사람 면역결핍증 바이러스의 gag-암호화된 단백질
AU680821B2 (en) Measles virus-specific antibody detection using recombinant measles proteins
JP2869063B2 (ja) LAVに対する抗体と免疫的に反応性であるgagによりコードされたペプチドの発現及び使用
KR100274446B1 (ko) 신증후출혈열 또는 한타바이러스폐증후군 진단키트
WO2000047613A1 (fr) Proteine a membrane externe modifiee de treponema pallidum, son utilisation comme analyse immunologique et jeu d'analyse immunologique
JP3610736B2 (ja) Htlv−iiを特異的に認識するモノクローナル抗体及び該モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ
JP2001510553A (ja) 組換え蛋白質を用いたhtlv抗体の検出法
KR100467395B1 (ko) HIV-1항원p24및gp41의제조방법
Kulak et al. Study of measles virus recombinant proteins and their immunobiological properties
JP2002017397A (ja) ノルウオークウイルスの免疫学的分析方法、感染症のスクリーニング方法及びスクリーニング用キット
JPS63117264A (ja) 抗原の測定法