JPH08509108A - 合成クロック信号 - Google Patents

合成クロック信号

Info

Publication number
JPH08509108A
JPH08509108A JP6523045A JP52304594A JPH08509108A JP H08509108 A JPH08509108 A JP H08509108A JP 6523045 A JP6523045 A JP 6523045A JP 52304594 A JP52304594 A JP 52304594A JP H08509108 A JPH08509108 A JP H08509108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
clock
clsy
reference signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6523045A
Other languages
English (en)
Inventor
カール ビルゲル ランド,ペーター
ゴーラン ウィルヘルムソン,マッツ
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン filed Critical テレフオンアクチーボラゲツト エル エム エリクソン
Publication of JPH08509108A publication Critical patent/JPH08509108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • H04J3/0614Systems characterised by the synchronising information used the synchronising signal being characterised by the amplitude, duration or polarity
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/13Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals
    • H03K5/135Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals by the use of time reference signals, e.g. clock signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/085Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
    • H03L7/095Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using a lock detector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0685Clock or time synchronisation in a node; Intranode synchronisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は合成クロック信号、CLSY、を提供し、これはひとつの単独信号でクロック信号と同期信号の両方を分配し、高いビットクロック周波数(fBCL)用の連続したビットクロック発生器内でのこの同期信号の検出が、クロック信号(CLSY)のエッジ上に存在する可能性のあるどの様な時間揺らぎも局所的に得られる同期信号(CLSY1)の検出に影響を与えないことを意味し、同期信号(SYN1)で定義される各々のデータビットフレームが常にそのビットクロック周波数(fBCL)での正確な数のデータビットを含む。ビットクロック発生器は基本的にPLL回路、分周回路及びシフトレジスタ並びにCLSY信号からそのフレーム基準を具備したビットクロック信号を生成するための論理ゲートを含み、ビットクロック発生器から更にビットクロック周波数に加えて、合成基準信号(CLSY)を通して転送される高周波システムクロックとまた外部時間領域の両方との関係で高い精度を有する同期パルスが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】 合成クロック信号 産業上の利用分野 本発明はクロック制御信号の分野に関わり、更に詳細には例えば遠距離通信シ ステム内での分配されたクロック信号および同期信号を用いたタイミング、また 合成クロック信号、CLSY(クロック及び同期)を用いた、タイミングに関す る。 従来の技術 電話技術および遠距離通信分野では、通常一般的に何らかの形式のクロックそ して/または同期信号を分配する要求がある。この要求は特に大規模接続システ ム(大規模という言葉は物理的な意味を有する)、例えば種々のマルチプレクス 段を有する中継器で顕著である。 格納庫およびキャビネットの中に格納されている回路基板上に装着された回路 を含む大規模中継器の場合、比較的高い周波数クロック並びに、タイミングまた はフレーム決め等の基準としての比較的低い周波数の同期パルスを分配する必要 がある。 この目的のために格納庫およびキャビネットの中に格納されている遠距離通信 機器は、かなりの数量の伝送装置を、ケーブル、バックボード内のコネクタピン 及び電気的接点、バックボード内の導体等の形で含んでいる。これらの信号伝送 装置の全てで必要とされるスペースは共に広大でかつ高価である。コネクタ内の コネクタピンの数が、通常例えば中継器の大きさを制限する資源となる。 クロック信号および同期信号が全ての格納庫およびキャビネットに分配される ことを意図した従来のシステムでは、概して二本の同軸ケーブルまたはツイスト ペアケーブルが全ての受信機で使用されている。言葉を変えれば、一本の同軸ケ ーブルを高周波クロック用に、そしてもう一本の同軸ケーブルを同期クロック用 にである。 高周波クロックが同期パルスと一緒に分配されているクロック分配の場合は、 これは精度が非常に高くなければならないことを意味し、それは同期信号が誤っ た場所に到達したりまたは正しくないクロック立ち上がりまたはたち下がりとし て解釈されないようにするためである。なかんずく、このことはケーブル(クロ ックおよび同期信号供給)の長さの相互間の正確さ並びに、これらのケーブルと そのシステム内で別の方向に向けたその他のケーブル対との関係に対して高い要 求を課している。 更にこれに従って回路が実際に動作する、実際の高周波数クロック信号の分配 ではケーブル及び機器の選別とケーブルおよび機器の良好なアース取り等に対し て高い要求が課せられるが、これはEMC混信障害を回避し連続した機能が管理 されかつ維持されるようにするためである。 精密なクロック周波数を発生するための典型的な方法は、高周波発振器から発 し、その周波数を希望のクロック周波数に分周するやり方であって、これによっ て良好な安定性と、分周係数によって改善された分解能精度とが得られる。 クロック信号を分配させる典型的な方法は、低周波数のクロック信号を伝送し 、続いて高周波数を有するある種の発振器を制御しそこから希望のクロック周波 数が発生されるというものである。スウェーデン公報SE406,655はその 様な技術に対する特定の解決方法を開示している。米国公報US−A5,077 ,734はディジタルネットワーク内の小型構内交換機を開示しており、これは この技術を適用し低い基準周波数から少し高いクロック周波数を生成している。 フランス公報EP−A1 0,190,731はクロック信号と同期信号とを 送達する受信機ユニットを含む構成が開示されており、ここではその受信機ユニ ットはリピータを経由して送信機からクロック信号を受け取り、それに同期信号 が続いている。 最後に英国公報GB−A 2,216,366はタイミング発生器を開示して おり、この中で合成ビットデータストリームが抜き出され、64Khzのデータ ビットクロック信号とこのビットストリームと同期するようにバイト毎にクロッ クするための8Khz信号との生成を促す;ここでこの様に生成されたクロック 信号は、たとえビットデータストリームが停止しても正しいクロックを提供し続 ける。この場合、この合成信号はバイナリー”1”に対するパルスの双極または 交互反転に基づいている。 先に述べた構成のいずれもが、例えば多数の基板を含み数百メガヘルツのオー ダのクロック周波数で同時に動作する遠距離通信機器内でのクロック信号の分配 を可能にするために必要な基本的な問題を解決はしていない。 発明の要約 本発明を実行する場合、合成基準信号,CLSY,が得られ、これはひとつの 単一信号を介して容易に外部クロック信号と同期信号との両方をこのCLSY信 号の簡単な変調を通して分配し、ここで高いビットクロック周波数fBCLを発生 するための後続のビットクロック周波数発生器内の同期信号の検出の結果として 、基準信号CLSYの立ち上がりまたはたち下がり上に存在するはずのどの様な 時間的な揺らぎも、二次的に得られる局所的同期信号の定義に影響を与えず、ま た局所的同期信号で定義される各々のデータビットフレームが常に正確に意図し た数のデータビットをそのビットクロック周波数fBCLで含むようになる。 本発明に依れば、ビットクロック周波数発生器は、PLL回路、分周回路、シ フトレジスタおよびロジック回路を含み、基準信号上に格納されている同期情報 を解釈してCLSY信号のクロック周波数よりもかなり高いビットクロック周波 数を生成し、このビットクロック周波数発生器から、その高周波数システムクロ ックとの関係並びに合成基準信号CLSY内の同期信号を通して転送される外部 時間領域との関係の両方と高い精度を有する同期パルスが得られる。 本発明に依れば、CLSYは好適に5−10メガヘルツの範囲に存在するクロ ック周波数を含み、一方ビットクロック周波数、すなわちシステム周波数は数百 メガヘルツのオーダであり、また一方で同時に同期周波数は数十キロヘルツまた はそれ未満のオーダにすぎない。 本発明は下記の特長を提供する: ・クロック信号がEMCの観点から見て更に容易に分配される。分配媒体はシ ステムクロックと同期クロックとが別々に分配される場合と同様の精度を持つ必 要はない。これは、例えば単一の低品質光ケーブルの使用を可能とする。 ・機器並びにバックボード等のピン及び空間を節約する、何故ならば同一の物 理的信号経路がクロック信号並びに同期信号の両方に使用されるからである。 ・非常に良好な精度が実現できる、何故ならばフェーズロックトループ、PL L機器が局所的システムクロックと同期信号の両方をひとつの同一チップ上で生 成することを可能とするからである。 図示されたケースでは基準信号の周波数fは、例えば5.12Mhzであり、 外部同期信号SYN0は例えばクロック周波数の1/640の周波数fSYN0に相 当する。 図面の簡単な説明 続いて本発明を提出された例証的実施例と、添付図とを参照して説明する、そ の添付図は、 第1図は、一般的にまたブロック図形式で合成基準信号から同期信号と高周波 数ビットクロック信号とを生成するための発生器を図示する。 第2図は、本発明の例証的実施例を更に詳細に図示し、合成基準信号に含まれ ているクロック信号から高周波ビットクロック信号を得、また合成基準信号内の 同期信号からフレーム同期信号を得るための発生器を含む。 第3図は、第1図に基づく発生器内のビットクロック信号、第一クロック信号 、第二クロック信号、並びにストローブ信号の間の時間的な関係を図示する。 第4図は、基準信号が同期信号を定義する同期パターンを示す際の合成基準信 号と第一クロック信号、第二クロック信号、並びにストローブ信号の間の時間的 な関係を図示する。 発明を実施するための最良の方法 第1図は一般的にひとつのブロックを図示し、これは発生器GENを表しこれ は同期信号SYN1と高周波ビットクロック信号BCLとを合成基準信号CLS Yから生成するように動作し、合成基準信号CLSYは基本的に外部クロック信 号CL0を含む。図示されているケースでは、基準信号の周波数fCL0は、例え ば5.12Mhzであり、外部同期信号SYN0はクロック周波数の1/640 の周波数fSYN0、すなわち8Khzに相当する。式fCL0=M・fSYN0、で表現 されるように、図示された実施例のケースではMは640に等しい。発生器GE Nの中では周波数fBCL=184.32Mhzを有する内部ビットクロック信号 BCLが生成されており、図示された実施例のケースでは、2Nは式fBCL =2N・fCL0の中で36に等しく、従ってNは18に等しい。発生器GENか らはまた周波数fSYN1=8KhZを有する局所的同期信号SYN1が送り出され ており、これはまたビットクロック信号BCLとその時間領域の中で関連してお り、同一時刻に外部同期信号SYN0と合成基準信号CLSY内に格納されてい る同期信号SYN0を検出するための発明された方法を通して関連している。 第2図は本発明の例証的実施例を図示し、これは第1図に示す発生器GENを 含み、その主構成部品はビットクロック周波数fBCLを生成するための周波数並 びに位相ロック用ループPLL、周波数fBCLから二つの周波数fCL1並びにfCL 2 を生成するための二つの部分計数器を含む周波数分周器、ストローブ信号ST ROB発生回路、四ビットb1−b4を含むシフトレジスタSRおよび同期信号S YN1を生成するための単純なANDゲート形式のロジック回路とを含む。周波 数および位相ロック用ループまたは回路PLLはまた乗算比較器COMP、低域 フィルタLPおよび電圧制御発振器OSCとを含む。ビットクロック周波数fBC L を生成する、周波数および位相ロック用ループPLLは、当該技術分野で知ら れている任意の標準の回路を組み込んで構成されていてもかまわない。電圧制御 発振器から出力されるビットクロック信号BCLは部分計数器DIV1内で係数 Nで、この係数は図示された実施例では整数18に等しく、周波数fCL2に分周 され、その後この周波数fCL2は第二部分計数器DIV2で更に係数2で周波数fCL1 を得るために分周され、これが合成基準信号CLSY内のクロック周波数fC L0 に等しくなる。従って図示された実施例では、fBCL=184.32Mhz, fCL2=10.24MhzそしてfCL1=5.12Mhzである。合成基準信号C LSYのクロック周波数fCL0は比較器の中で別の部分計数器からの周波数fCL1 と比較される。この比較器は位相差に比例した信号電圧を出力し、そしてこれは 低域フィルタLPを経由して電圧制御発振器を制御し、fCL1=fCL0となるよう にすなわち信号間の位相差がゼロに近づくように努力する。低域フィルタは調整 ループを遅延させるように機能し、これは周波数fCL0の一時的なずれが直ちに 電圧制御発振器に影響を与えないことを意味する。これは位相制御ループPLL が平衡状態を獲得すると、周波数fBCLが、例えば信号CLSYの一時的な欠損 の様な微少な混信障害の事態に際しても安定に保たれ、 そしたまた入力クロック信号CLOの中に時間的な揺らぎが生じても安定なビッ トクロック周波数が実際には得られることを意味している。 周波数fCL1、図示されたケースでは10.24Mhzを有する信号から開始 して、ストローブ信号STROBが生成され、これは基準信号CLSYと一緒に 例えば、シフトレジスタSRに供給される、図示されている提出された実施例の ケースでは、これは四ビットb1−b4を有する。ストローブ信号STROBはシ フトレジスタSR内の四ビットb1−b4をストローブし、シフトレジスタの出力 上に結果として生じる信号はANDゲートGに出力され、これは図示された実施 例のケースでは最後の二つの出力、すなわちb1並びにb2からの出力はゲートG に信号を供給する前に反転される。結果的にこれはもしもシフトレジスタからの 四つの出力上にビットの組み合わせで0011が同時にゲートGに出力された時 に、ゲートが既知のパターンに従ってその入力の全てが高論理レベルにある間中 信号を出力する条件を与える。従って提出された実施例では、CLSY信号は、 同期信号と共同してバイナリ構造..010100110101....を有する。 基本的な例証的実施例に基づけば、原理的にシフトレジスタSRが同期信号を判 定可能なビット組み合わせ11または00を検出するために必要なのはただ二ビ ットである。言葉を変えれば、同期信号の中で、CLSYは全体としてみた場合 にCLSYの中で位相を保持するためにそれぞれの構造..1010−1101 01..及び..0101001010...を持つことが可能であり、その様 な実施例では論理ゲートGを、好適にこれに代わってシフトレジスタSRから出 力されるビットの組み合わせ11および00をそれぞれ検出するように構成する 方が有利であり、例えば二入力を有するANDゲートとしてまたはこれとは別に 二入力を有するNORゲートとして機能するように論理ゲートを構成する。同期 信号を定めるビットの数を増やすことによって、例えば提出された実施例のよう に四ビットとすることによって、同期信号として受け取られる信号を一時的な混 信障害で発生しない確かさが更に改善される。 信号シーケンスを更に図示する意図で、第3図は時間スライスを図示しこれは 信号BCL,CL1,CL2およびSTROBを含み、これは2N=16の仮想 的なケースであって、すなわち生成された信号BCLの周波数は合成基準信号 CLSY内のクロック信号の周波数よりも十六倍高い。第3図から判るように、 ストローブ信号STROBは信号CL2を用いて従来的に生成され、ストローブ 信号はクロック信号CL1の各半周期の中心点に対して、従ってまた合成基準信 号CLSYのクロック信号CL0に対して中心が取られるかほぼ中心が取られて おり、これはこれらの信号が周波数および位相ロック回路またはループPLLの 動作結果と同時に生じるためである。このストローブ信号パルスは、例えば好適 にビットクロック信号BCLのパルス長に相当するパルス長を有し、既知の方法 で生成される。 第4図は合成基準信号CLSYの時間スライスを図示し、同期信号SYN0を 含む信号を示す。図はまた同じ時間スケールで、第2図および第3図を参照して 先に既に説明した信号、CL1,CL2及びSTROBを示す。ストローブ信号 STROBを信号CLSYに作用させた結果のバイナリ値が、第4図の一番下に 示されている。信号CLSYが第2図のシフトレジスタSRの中でSYN0と参 照される部分、これは図示された実施例の中では四ビット、b1−b4を有する、 がシフトレジスタSRの中に配置されるようにシフトされ、そしてストローブ信 号STROBでストローブされた際に、バイナリ値b1=0,b2=0,b3=1 そしてb4=1が並列で第2図のゲートGの入力に伝達される。b1及びb2に対 応するゲートの二つの入力が反転されているので、ゲートGはその四つの入力の 全てに高論理レベルの信号を得るため、それに対応する信号をその出力SYN1 上に伝送する。シフトレジスタSRをストローブする事によって得られた信号は 、ストローブ信号STROBと同じパルス長を具備して好適に得られ、従ってゲ ートGはまたビットクロック信号BCLの半周期の大きさと同じ程度のパルスを 生成する。当業者には明らかであろうが、例えば代わりにb3及びb4に対応する 二つの入力を反転して、ANDゲートGの代わりにNOR型式ゲートを使用して も等しい結果が得られる。従ってシフトレジスタからの二つのビットb3及びb4 に対応するANDゲートの入力が代わりに反転されていると、ビット組み合わせ 1100に対する出力パルスを生成し、すなわち図示されている実施例のケース では、組み込まれている同期信号は信号CLSYの中に高論理レベルの二倍の時 間間隔を有する信号と、続いて低論理レベルの二倍の時間間隔を有する 信号とを含み、ここで一時間間隔tは周波数fCL0またはfCL1の半分に相当する 。 ストローブ信号STROBを信号CLSY内での二つの予想されるレベル変化 の間の中央に高い精度をもって配置することにより、たとえ合成基準信号内のク ロック信号CL0が強い時間揺らぎを有し、また高および低論理レベルの間の遷 移がはっきりしていなくても、同期信号SYN0が検出またはストローブされる ことを保証する。本発明による方法は同期信号SYN0の検出を保証しそして、 ストローブ信号STROBがビットクロック信号BCLの時間領域の中に配置さ れているので、同期信号SYN1が自動的にビットクロック信号と関連づけられ 、従ってビットクロック信号BCLから、データフレーム用に正確に2N・Mク ロックパルスが得られることが保証され、これは同期信号SYN0、すなわち周 波数fSYN1で定められる。従って周波数fSYN1は、SYN1を生成する信号ST ROBがビットクロック信号BCLを分周して得られたときに、ビットクロック 信号の周波数fBCLに最大の時間分解能をもって完全にロックされる。図示され た実施例では、2Nは36に等しく、そしてMは640に等しく、これは184 .32Mhzのビットクロック周波数で8Khzの同期周波数を有する各データ ビットフレーム毎に23040クロックを供給し、これは安定して得られるが5 .12Mhzの周波数の転送基準クロックを具備し、これはより高い184.2 4Mhzの周波数で実行された場合に比べてかなり良好なクロック分配条件をも たらす。 発明に基づくシステムに於いて、各々の基板はそれ自身のCLSY信号を有す る。信号CLSYn,n=1,2,3...を生成する際に、これらの相互の位 相関係は時間間隔tの半分以上はずれないことが保証されており、ここでtはC LSY信号内のクロック周波数fCL0の半周期に対応する。言葉を変えれば、C LSYnはクロック周波数fCL0=5.12Mhz、図示された実施例に基づけ ば、に於いて1/2t=44nsに適合した窓の中に配置されていなければなら ない。位相ロックループPLL内の低域フィルタLPを通して時定数を適切に選 択することにより、システム内のいずれの基板に対しても合成基準信号CLSY nをシステム内のいずれの場所からも何時でも切り替えることが可能で あり、これは重要な安全冗長性をこのシステム内に提供する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.高周波ビットクロック発生器に対して合成クロック並びに同期信号を通し て共通フレーム基準を分配するための方法であって、クロック並びに同期信号が 合成基準信号(CLSY)として形成され、これは同時に二つの論理レベルの間 で変化する高周波数を具備した外部クロック信号(CL0)と、低周波数を有し 外部クロック信号として形成された高周波数の中に格納された外部同期信号(S YN0)とを含み、ここで外部クロック信号の周波数(fCL0)は同期信号の周 波数(fSYN)の整数M倍であり;そして 合成基準信号(CLSY)内の外部同期信号(SYN0)が、基準信号のエッ ジで発生する可能性のあるどの様な位相揺らぎにも関係なく正確に復号されるこ とを、一次クロック信号の時間フレームの中に少なくとも二つの相互に順番に並 んだ同じ論理レベルの間隔を、好適に反対の論理レベルを有する同じ数の間隔を 続けて含み、ひとつのその様な間隔(t)が一次クロック信号周波数(fCL0) の半周期に対応するという事実によって実現し;そして各々のその様な間隔(t )が二つの予想される信号エッジの間の間隔の中央で検知されることを特徴とす る、前記方法。 2.請求項第1項記載の方法であって、合成基準信号内のクロック信号から合 成基準信号を検出する際に、最初にビットクロック信号周波数(fBCL)が生成 され、これは合成基準信号(CLSY)内の外部クロック信号周波数(fCL0) に整数Nの二倍に等しい係数を掛けたものであり;同時に第一クロック信号周波 数(fCL1)がビットクロック周波数(fBCL)を2Nで割ることによって生成さ れ;第一クロック信号周波数が外部クロック信号周波数(fCL0)と周波数および 位相ロック回路で比較され;そして第二クロック信号周波数(fCL2)がビット クロック周波数(fBCL)をNで割ることによって生成され、ここで第二クロッ ク信号周波数(fCL2)は合成基準信号(CLSY)内で同期信号(SYN0) を検出するためのストローブ信号(STROB)を生成するために使用されるこ とを意図していることを特徴とする、前記方法。 3.請求項第2項記載の方法であって、ストローブ信号(STROB)を第一 クロック信号周波数(fCL1)に関連する時間間隔の半分のずれの範囲で、また同 時に外部クロック信号(CL0)を読みとるために、外部クロック周波数(fCL 0 )に関連して、立ち上がりまたはたち下がりエッジの間隔または、合成基準信 号(CLSY)内の外部基準信号(CL0)を形成し、その信号エッジが一般的 に揺らぎやすい二つの論理レベルの間の遷移の間隔の中央に整列させることを特 徴とする前記方法。 4.請求項第3項記載の方法であって、外部同期信号(SYN0)が合成基準 信号内のストローブ信号(STROB)と近接して存在するように考慮され、同 一の論理レベルを有するいくつかの相互に順番に続く間隔、好適に反対の論理レ ベルを有する同じ数の間隔、が続く間に検出されることを特徴とする前記方法。 5.請求項第3項記載の方法であって、外部同期信号(SYN0)が合成基準 信号内のストローブ信号(STROB)と近接して存在するように考慮され、同 一の論理レベルを有する二つの相互に順番に続く間隔、反対の論理レベルを有す る二つの間隔、が続く間に検出されることを特徴とする前記方法。 6.請求項第4項または第5項記載の方法であって、一次クロック信号(CL )の二倍である係数2Nでビットクロック信号(BCL)を生成することにより 、常に正確に2N×Mデータビットを含む同期信号に対してデータビットフレー ムを獲得し、ビットクロック信号(BCL)並びにフレーム同期信号(SYN) が全体として十分な精度を有する合成基準信号(CLSY)として参照されるこ とを特徴とする前記方法。 7.請求項第6項記載の方法であって、システム内の選択的基板を表す選択的 合成基準信号(CLSYn,n=1,2,3..)を用い、選択的合成基準信号 (CLSYn)が互いに時間間隔(t)の半分以下の時間差を有するときに、シ ステム内のビットクロック信号(BCL)及びフレーム同期信号(SYN1)を 生成することを特徴とする前記方法。 8.合成基準信号(CLSY)を用いて、周波数(fBCL)を有する高周波ビ ットクロック信号(BCL)を生成するための構成であって、前記構成が一般的 に比較器、低域フィルタ、発振器並びに分周器を含む位相ロック回路(PLL) を含み、分周器が整数Nで分周しストローブ信号(STROB)を生成するため に使用される第二クロック周波数(fCL2)を得るための第一分周器(DIV1 )に分割され;分周器がまた更に第二分周器(DIV2)を含み、これは係数2 で分周して位相ロック回路で使用するための合成基準信号(CLSY)内の基準 周波数に等しい第一クロック周波数(fCL1)を得ることを特徴とする前記方法 。 9.請求項第8項記載の構成であって、この構成が更に合成基準信号(CLS Y)内の同期信号(SYN0)を定める信号内のビット数に対応する複数のステ ップを有するシフトレジスタ(SR)を含み、ここで合成基準信号(CLSY) がシフトレジスタに供給されそしてシフトレジスタはストローブ信号(STRO B)でストローブして、生成されたビットクロック周波数(fBCL)と固定され た関係にある同期信号を検出しかつ生成するためのロジック回路(G)の入力を 生成することを特徴とする前記方法。 10.請求項第9項記載の構成であって、ロジック回路がシフトレジスタ(SR )内のステップ数に対応する複数の入力を有し、好適にゲート回路の前半分また は後半分には反転器が具備されていて、合成基準信号から論理ゲート回路を用い て合成基準信号(CLSY)内の同期条件を得ることを特徴とする前記方法。 11.請求項第10項記載の構成であって、合成基準信号(CLSY)内の同期 条件が同一の論理レベルを有するいくつかの相互に順番に連続した間隔が存在す ることによって定義され、好適にそれと反対の論理レベルを有する同一個数の間 隔がそれに続き、その様な間隔(t)が一次クロック信号周波数(fCL0)の半 分に等しいことを特徴とする前記方法。 12.請求項第10項記載の構成であって、合成基準信号(CLSY)内の同期 条件が同一の論理レベルを有する二つの相互に順番に連続した間隔が存在するこ とによって定義され、好適にそれと反対の論理レベルを有する2つの間隔がそれ に続き、その様な間隔(t)が一次クロック信号周波数(fCL0)の半分に等し いことを特徴とする前記方法。 13.システム内で高い周波数(fBCL)を有する内部高周波ビットクロック信 号(BCL)と内部同期信号(SYN1)とを生成するために、クロック周波数 (fCL0)と同期信号(SYN0)とで構成された基準信号(CLSY)であっ て、外部同期信号(SYN0)が同一の論理レベルを有するいくつかの相互に順 番に連続した間隔(t)が存在することによって定義され、好適にそれと反対の 論理レベルを有する同一個数の間隔がそれに続き、その様な間隔(t)が一次ク ロック信号周波数(fCL0)の半分に等しいことを特徴とする前記方法。 14.請求項第13項記載の基準信号であって、クロック信号(CL0)のクロ ック周波数(fCL0)用の時間フレームの中に、合成基準信号(CLSY)内の 同期信号(SYN0)の特徴としてバイナリビット情報0011が含まれている ことを特徴とする前記方法。 15.請求項第13項記載の基準信号であって、クロック信号(CL0)のクロ ック周波数(fCL0)用の時間フレームの中に、合成基準信号(CLSY)内の 同期信号(SYN0)の特徴としてバイナリビット情報1100が含まれている ことを特徴とする前記方法。
JP6523045A 1993-04-21 1994-04-06 合成クロック信号 Pending JPH08509108A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9301327A SE501156C2 (sv) 1993-04-21 1993-04-21 Referenssignal sammansatt av klocksignal och synkroniseringssignal, anordning och förfarande för synkronisering m.h.a. referenssignal
SE9301327-4 1993-04-21
PCT/SE1994/000321 WO1994024793A1 (en) 1993-04-21 1994-04-06 Composite clock signal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08509108A true JPH08509108A (ja) 1996-09-24

Family

ID=20389653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6523045A Pending JPH08509108A (ja) 1993-04-21 1994-04-06 合成クロック信号

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5724360A (ja)
EP (1) EP0695487B1 (ja)
JP (1) JPH08509108A (ja)
KR (1) KR100311591B1 (ja)
CN (1) CN1121755A (ja)
AU (1) AU675840B2 (ja)
BR (1) BR9406331A (ja)
CA (1) CA2159190A1 (ja)
DE (1) DE69430055D1 (ja)
FI (1) FI954971A0 (ja)
NO (1) NO954086L (ja)
SE (1) SE501156C2 (ja)
WO (1) WO1994024793A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3976362B2 (ja) * 1996-10-16 2007-09-19 ローム株式会社 移動体通信の受信回路
SE504920C2 (sv) 1995-09-29 1997-05-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och system för redundant klockdistribution till telekommunikationsutrustningar i vilka byte av vald klocksignal bland de inkommande klocksignalerna ständigt sker
SE506739C2 (sv) 1995-09-29 1998-02-09 Ericsson Telefon Ab L M Drift och underhåll av klockdistributionsnät med redundans
IT1305801B1 (it) 1998-05-19 2001-05-16 Strato Srl Profilo a struttura multipla per la produzione di serramenti
US6188286B1 (en) * 1999-03-30 2001-02-13 Infineon Technologies North America Corp. Method and system for synchronizing multiple subsystems using one voltage-controlled oscillator
US20020157111A1 (en) * 2001-04-20 2002-10-24 Reams David Anthony Television program-related coupon hyperlink system
DE10157331A1 (de) 2001-11-23 2003-05-28 Thomson Brandt Gmbh Gerät zur Aufzeichnung oder Wiedergabe von Informationen mit Mitteln zur Signalerzeugung aus einem Wobbelsignal
US7292876B2 (en) * 2002-10-08 2007-11-06 Sonion Nederland B.V. Digital system bus for use in low power instruments such as hearing aids and listening devices
CN101958786B (zh) * 2009-07-16 2014-01-01 中兴通讯股份有限公司 一种产生定时信号的方法和装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3980953A (en) * 1973-05-14 1976-09-14 Ns Electronics Delta modulation system employing digital frame averaging
SE406655B (sv) * 1976-10-08 1979-02-19 Ellemtel Utvecklings Ab Anordning for overforing av bestemda klocksignaler i en klocksignalserie med hjelp av signaler av legre frekvens i synnerhet for att ur nemnda signaler av legre frekvens utvinna veldefinerade pulser for styrning av ...
US4124778A (en) * 1977-11-02 1978-11-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Digital frame synchronizing circuit
FR2450835A2 (fr) * 1978-04-14 1980-10-03 Synthelabo Derives de la tetrahydroalstonine et leur application en therapeutique
US4314368A (en) * 1978-10-12 1982-02-02 Decoursey Calvin H Receiver for pulse code multiplexed signals
US4234957A (en) * 1978-12-04 1980-11-18 Gte Automatic Electric Laboratories Incorporated Method and apparatus for generating timing phase error signals in PSK demodulators
US4450572A (en) * 1982-05-07 1984-05-22 Digital Equipment Corporation Interface for serial data communications link
US4611325A (en) * 1984-12-21 1986-09-09 Gte Communication Systems Corporation DTMF receiver sense and control arrangement
US4651320A (en) * 1984-12-24 1987-03-17 American Telephone And Telegraph Company Inband coding of secondary data
FR2577089B1 (fr) * 1985-02-07 1987-03-06 Thomson Csf Mat Tel Dispositif de transmission d'un signal d'horloge accompagne d'un signal de synchronisation
US5163072A (en) * 1986-07-23 1992-11-10 Optical Communications Corporation Optical communications transmitter and receiver
US4759041A (en) * 1987-02-19 1988-07-19 Unisys Corporation Local area network control system synchronization with phase-lock loop
JP2540850B2 (ja) * 1987-03-25 1996-10-09 ソニー株式会社 半導体レ−ザ
US4933955A (en) * 1988-02-26 1990-06-12 Silicon General, Inc. Timing generator
JPH0797328B2 (ja) * 1988-10-25 1995-10-18 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン フオールト・トレラント同期システム
US4926447A (en) * 1988-11-18 1990-05-15 Hewlett-Packard Company Phase locked loop for clock extraction in gigabit rate data communication links
JPH02179046A (ja) * 1988-12-28 1990-07-12 Nec Corp 信号符号化方式
US5241543A (en) * 1989-01-25 1993-08-31 Hitachi, Ltd. Independent clocking local area network and nodes used for the same
US5077724A (en) * 1989-05-22 1991-12-31 Del Mar Avionics Optical tape cartridge
JP2777929B2 (ja) * 1990-07-04 1998-07-23 富士通株式会社 非同期信号抽出回路
US5184350A (en) * 1991-04-17 1993-02-02 Raytheon Company Telephone communication system having an enhanced timing circuit
JPH0522262A (ja) * 1991-06-21 1993-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ伝送方式および送信装置と受信装置ならびに伝送制御方式
EP0530030B1 (en) * 1991-08-30 1998-12-16 Nec Corporation Circuit for detecting a synchronizing signal in frame synchronized data transmission

Also Published As

Publication number Publication date
SE501156C2 (sv) 1994-11-28
FI954971A (fi) 1995-10-18
SE9301327L (sv) 1994-10-22
EP0695487A1 (en) 1996-02-07
FI954971A0 (fi) 1995-10-18
NO954086D0 (no) 1995-10-13
KR960702234A (ko) 1996-03-28
AU675840B2 (en) 1997-02-20
CA2159190A1 (en) 1994-10-27
US5724360A (en) 1998-03-03
DE69430055D1 (de) 2002-04-11
KR100311591B1 (ko) 2001-12-17
AU6585394A (en) 1994-11-08
WO1994024793A1 (en) 1994-10-27
NO954086L (no) 1995-12-08
SE9301327D0 (sv) 1993-04-21
EP0695487B1 (en) 2002-03-06
BR9406331A (pt) 1995-12-26
CN1121755A (zh) 1996-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5059925A (en) Method and apparatus for transparently switching clock sources
EP0208449B1 (en) Apparatus for synchronization of a first signal with a second signal
US6816818B2 (en) Method, clock generator module and receiver module for synchronizing a receiver module
US6188286B1 (en) Method and system for synchronizing multiple subsystems using one voltage-controlled oscillator
US4661965A (en) Timing recovery circuit for manchester coded data
US5691660A (en) Clock synchronization scheme for fractional multiplication systems
US5914963A (en) Clock skew reduction
JPH08509108A (ja) 合成クロック信号
JPH05506554A (ja) ディジタル信号受信装置及び方法
CA2229765C (en) Synchronize processing circuit
US20050046744A1 (en) Method for transmitting video signals
JP2793351B2 (ja) タイミング信号分配装置
US7095817B2 (en) Method and apparatus for compensating for timing variances in digital data transmission channels
JPS6333030A (ja) クロック信号同期装置
JPH08191237A (ja) クロック信号生成装置
JPH06303209A (ja) 多重化回路
JPH01503029A (ja) 低周波信号の高周波数分解能を得る方法および装置
JPH05244134A (ja) データ同期回路
KR0126847B1 (ko) 모듈간 고속신호 접속장치
KR950002305B1 (ko) 수신데이타에 의한 동기클록발생회로
JP2985502B2 (ja) クロック乗せ換え回路
KR0135151B1 (ko) 에이치디티브의 클럭발생장치
KR0114363Y1 (ko) 비트 누설 보상회로
GB2309841A (en) HSYNC pulse synchronisation to local clock without a PLL
JPS60262232A (ja) 同期回路システム