JPH0848987A - 潤滑油組成物のための星状ポリマー粘度指数改良剤 - Google Patents

潤滑油組成物のための星状ポリマー粘度指数改良剤

Info

Publication number
JPH0848987A
JPH0848987A JP7164326A JP16432695A JPH0848987A JP H0848987 A JPH0848987 A JP H0848987A JP 7164326 A JP7164326 A JP 7164326A JP 16432695 A JP16432695 A JP 16432695A JP H0848987 A JPH0848987 A JP H0848987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
molecular weight
star polymer
star
polyisoprene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7164326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4022270B2 (ja
Inventor
Robert B Rhodes
ロバート・バーネツト・ローデス
Craig A Stevens
クレイグ・アルドレツド・ステイーブンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH0848987A publication Critical patent/JPH0848987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4022270B2 publication Critical patent/JP4022270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08F297/046Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes polymerising vinyl aromatic monomers and isoprene, optionally with other conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/12Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing conjugated diene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/04Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol-fuelled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/901Radial block

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 潤滑油組成物に対する優れた粘度指数改良剤
を提供する。 【構成】 ポリスチレンブロックと水素化ポリイソプレ
ンブロックからなるトリブロックコポリマーアームを含
む星状ポリマー。このポリスチレンブロックは星状ポリ
マーのコアに近い位置にある。この星状ポリマーの製
法、ならびにそれを含む潤滑油組成物および潤滑油濃縮
液。 【効果】 低温性能とポリマークラム仕上げ加工性に優
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、星状ポリマー、それら
の製造方法、並びに、その星状ポリマーを含む潤滑油組
成物及び潤滑油濃縮液に係わる。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】潤滑油
組成物の粘度は温度によって変化する。一般に、潤滑油
組成物は、ある特定の低温及びある特定の高温における
該潤滑油組成物の動粘性率の関数である粘度指数(V
I)によって識別される。この特定の低温及び特定の高
温は長い年月のあいだに変化してきたが、常に、AST
M試験法(ASTM D2270)によって決められて
いる。この試験で特定されている現在の温度は、低温は
40℃であり、高温は100℃である。100℃におい
て同じ動粘性率を示す2つのエンジン潤滑油組成物の場
合、40℃において低い動粘性率を示す潤滑油の方が粘
度指数が高い。潤滑油組成物においては、粘度指数が高
い程、40℃から100℃の間での動粘性率の変化が小
さい。一般に、エンジン潤滑油組成物に粘度指数改良剤
を添加した場合、動粘性率だけでなく粘度指数も増加す
る。
【0003】潤滑油組成物のレオロジー特性を改善する
ために、極めて多数の方法が提案されてきた。一般にこ
れらの方法においては、固体として取り扱うことができ
ないポリマー添加物が使用されている。
【0004】最近になって、米国特許第4,849,4
81号に開示されている様に、ある種の非対称星状ポリ
マーが、固形ポリマーでありながら潤滑油組成物のVI
改良剤として有効であることが見出だされた。該特許に
は、共役ジオレフィン(例えば、ポリイソプレン)ブロ
ック及びモノアルケニル芳香族(例えば、ポリスチレ
ン)ブロックからなる非対称星状ポリマーの記載があ
る。この非対称星状ポリマーは充分量のモノアルケニル
芳香族ブロックを含んでおり、ポリマークラム(cru
mb)としてサイクロン仕上げ可能(cyclone
finishable)である。この星状ポリマーは、
かなりの量の外側モノアルケニル芳香族ブロックを含
み、高温高剪断速度(HTHSR)粘度の低下した潤滑
油組成物を生成する。しかし、現在、100℃動粘性率
と共に、最小HTHSR粘度限界もまた、SAE エン
ジンオイル粘度分類システム(the SAE Eng
ineOil Viscosity Classifi
cation System)のSAE J300スタ
ンダードによって、オイルの類別に利用されている。
【0005】低いHTHSR粘度が優れた燃料効率を示
すと期待されるにもかかわらず、高温高回転で作動する
高性能エンジンや、ジャーナルベアリングが中心から外
れた位置に来るように設計されたエンジンでは、高いH
THSR粘度が求められる。米国特許第4,849,4
81号に開示されている星状ポリマーは、クラム状のサ
イクロン仕上げ可能ポリマーであり、一般にこの様なポ
リマーは十分な100℃動粘性率を示すが、HTHSR
粘度は不十分であって、SAE J300の要請を満た
していない。HTHSR粘度の寄与を改善する為に、モ
ノアルケニル芳香族ブロックの使用量を十分に少なくす
ることもできるが、反面、サイクロン仕上げ可能性が低
下してしまう。他方、多めの、又は大きめのモノアルケ
ニル芳香族ブロックを用いた場合、ポリマーは低温オイ
ル中でゲル化してしまい、その結果として、TP1−M
RVテスト(ASTM D4684)での評価におい
て、そのオイルは降伏応力が不適格となる。
【0006】米国特許第4,116,917号におい
て、中心核にリンクした複数のアームを持つ星状ポリマ
ーを含む、潤滑油組成物の粘度改良剤が開示されてい
る。このアームは、例えば、その中でスチレンブロック
が星状ポリマーの外縁付近に位置している様な、ポリ
(イソプレン/スチレン/イソプレン)トリブロックコ
ポリマーからなる(実施例16参照)。このようなトリ
ブロックコポリマーアームからなる上記星状ポリマーの
粘度特性と、全てがポリイソプレンであるアームからな
る一般的な星状ポリマーの粘度特性は、特に異なってい
ない様に思われる。
【0007】
【課題を解決するための手段】しかし、本発明によっ
て、ポリ(イソプレン/スチレン/イソプレン)トリブ
ロックコポリマーアームを有する星状ポリマーのスチレ
ンブロックを核の近傍に位置させると、驚くべきこと
に、同星状ポリマーが改善された能力を発揮するという
ことが見出された。
【0008】従って、本発明は、ポリスチレンブロック
及び水素化ポリイソプレンブロックからなる、粘度指数
(VI)改良剤として有用な星状ポリマーであって、ポ
リスチレンブロック及び水素化ポリイソプレンブロック
が分子内で結合して、(EP′−S−EP″)n −Xで
示される構造(EP′は水素化前の数平均分子量
(Mn )が10,000〜100,000である第1の
ポリイソプレン(I´)の水素化ブロックであり、Sは
数平均分子量(Mn )が6,000〜50,000のポ
リスチレンのブロックであり、EP″は水素化前の数平
均分子量(Mn )が2,500〜50,000である第
2のポリイソプレン(I″)の水素化ブロックであり、
I′/I″の分子量比(Mw )が少なくとも1.4であ
り、Xはポリアルケニルカップリング剤からなる核であ
り、nは、(EP′−S−EP″)アーム1モル当たり
2モル以上のポリアルケニルカップリング剤を反応させ
ることによって形成される星状分子1分子当たりの平均
アーム数である)を持つ星状ポリマーを提供する。
【0009】本発明による星状ポリマーは、サイクロン
仕上げ可能性(cyclone−finishabil
ity)が高くなっており、十分な処方がなされたマル
チグレードエンジン潤滑油の中でポンピング粘度(pu
mping viscosity)を低下させ、しかも
エンジンオイルをゲル化しない。
【0010】又、ポリスチレンブロックを外側の位置で
はなく適度に内側に位置付けることによって、驚くべき
ことに、マルチグレードのオイルにおいて、良好な溶融
粘度と優れた増粘効率を保持したまま、場合によって
は、高濃度のオイル濃縮液の粘度を下げることもでき
る。この様に、ポリスチレンブロックが星状ポリマーの
アームに沿って適度に内側に位置している場合、VI改
良剤オイル濃縮液はより多くのポリマーを含むことがで
き、従ってオイル含有量は低くできる。このことは、ポ
リスチレンブロックの数平均分子量が低めの範囲、好ま
しくは約6,000〜9,000にある場合、特に望ま
しい。更に、本発明の星状ポリマーの幾つかでは、他の
水素化星状ポリマーに比較して、オイル濃縮液の流動性
も改善されている。それぞれの改善において、ポリスチ
レンブロックは内側に位置しているが、星状ポリマーの
121℃における溶融粘度は良好である。カップリング
前のアームの構造は、ポリイソプレン−ポリスチレン−
ポリイソプレン(I′−S−I″−Li)である。星状
ポリマーは選択的に水素化されて、イソプレンユニット
の少なくとも95重量%が飽和し、スチレンユニットの
15重量%未満が飽和する。
【0011】本発明の星状ポリマーは、カナダ特許第7
16,645号及び米国特許第Re27,145号に記
載されている製法と類型の製法によって製造できるの
で、ここにこれらの特許を参考資料として提示する。
【0012】低温時の改善の理由は十分に理解されてい
ないが、星状アームに対して、上記のようにポリスチレ
ンブロックを2つのポリイソプレンブロックの間に置く
という修正を加えることによって、スチレンブロックの
分子内会合に起因して低温時の有効連鎖長が短くなるた
めと考えられている。温度が上昇すると、スチレンブロ
ックは解離することができ、有効連鎖長が長くなり、低
温時には望ましくなかった動粘性率に対する寄与が大き
くなる。スチレンブロックのサイズと位置は、性能の改
善にとって重要である。本発明の星状ポリマーは、TP
1−MRV及び走査型ブルックフィールドテストで測定
した粘度には、あまり寄与しない。又、本発明による幾
つかの星状ポリマーは、水素化したポリイソプレンのみ
からなる星状ポリマーや他の水素化したポリ(スチレン
/イソプレン)ブロックコポリマーからなる星状ポリマ
ーに比較して、粘度指数の高いマルチグレードのオイル
を提供する。
【0013】本発明による、適当な大きさで適当な位置
に配置されたポリスチレンは、ポリイソプレンのみのア
ームからなる星状ポリマーに比較して、100℃におけ
る潤滑油濃縮液の粘度を低下させるにもかかわらず、そ
の様な配置は、十分な処方がなされたマルチグレードの
オイルの100℃動粘性率に対するポリマーの寄与を低
下させない。
【0014】VI改良剤として有用な本星状ポリマー
は、sec−ブチルリチウムの様な重合開始剤の存在下
でイソプレンをアニオン重合し、スチレンを添加し、そ
の後リビングポリスチレン分子に更にイソプレンを添加
してリビングブロックコポリマー分子を生成し、そのリ
ビングブロックコポリマー分子をポリアルケニルカップ
リング剤とカップリングさせて星状ポリマーを形成した
後、ポリイソプレンブロックを選択的に水素化すること
によって製造するのが適切である。
【0015】本発明の星状ポリマーは、水素化前に、架
橋したポリ(ポリアルケニルカップリング剤)からなる
中央のコア即ち核と、そのコアから外に向かって伸びて
いるいくつかのブロックコポリマーアームとを有してい
るということによって特徴付けることができる。アーム
の数は一般的なゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)
によって測定するが、かなり広い範囲で、しかし典型的
には6〜13の範囲で変動して良い。
【0016】一般に、先行技術において芳香族性不飽和
結合よりもオレフィン性不飽和結合の選択的水素化に適
していることが知られている技術は、全て、星状ポリマ
ーを選択的に水素化してポリイソプレンブロックを飽和
させるのに利用できる。
【0017】初めからあるオレフィン性不飽和結合の少
なくとも95%が水素化できる様な条件で水素化しなく
てはならない。星状ポリマーを仕上げるのに必要とされ
るポリスチレンの量の低下を避けるために、芳香族性不
飽和結合の水素化は15%未満でなければならない。
【0018】一般に、水素化を行うときは、米国特許第
Re27,145号に開示されている適当な触媒を使用
するので、ここに上記特許を参考資料として提示する。
触媒としては、ニッケル1モル当たり2.3モルのアル
ミニウムを含有する、ニッケルエチルヘキサノエートと
トリエチルアルミニウムの混合物が好ましい。
【0019】本発明による水素化した星状ポリマーは、
粘度指数特性を改善する目的で、種々の潤滑油組成物に
添加することができる。
【0020】適当な潤滑油は、天然潤滑油、鉱物潤滑油
又は合成潤滑油である。
【0021】天然潤滑油には、動物油とひまし油などの
植物油が含まれる。鉱物油は、原油、石炭、頁岩由来の
潤滑油留分からなるが、これらの留分は、粘土−酸処
理、溶剤処理又は水素化処理を施してあっても良い。合
成潤滑油には、炭化水素の合成ポリマー、変性アルキレ
ンオキサイドポリマー及びエステル潤滑剤が含まれる
が、これらはいずれも先行技術で知られている。これら
の潤滑油の用途は、好ましくは、スパーク−点火エンジ
ンと圧縮−点火エンジンのクランクケース潤滑油である
が、油圧系潤滑剤、金属工作用液(metla−wor
king fluids)及び自動変速機液をも含む。
【0022】本発明による組成物の潤滑ベースオイル成
分は、好ましくは、1種の鉱物潤滑油又は複数の鉱物潤
滑油の混合油であるが、それらは、“HVI”又は“X
HVI”(商標)の名称で、ローヤルダッチ/シェル
グループのメンバー会社によって販売されている。
【0023】本発明による組成物中の潤滑ベースオイル
の粘度は、広い範囲にわたって良いが、一般には、10
0℃で3〜35mm2 /sである。
【0024】従って、又、本発明は、本発明による星状
ポリマーを主要成分(50重量%を越えて含む)として
含む潤滑油組成物、及び、同星状ポリーを副成分(50
重量%未満、好ましくは0.05〜10重量%、更に好
ましくは0.2〜5重量%、特に好ましくは0.5〜
2.5重量%)として含む潤滑油組成物を提供する。こ
こで、重量%は総組成物重量を基準としている。
【0025】本発明は、更に、本発明による星状ポリマ
ーを、総濃縮液を基準として10〜80重量%含む潤滑
油濃縮液を提供する。一般に、その様な濃縮液は、例え
ば潤滑油などの不活性キャリヤー液と1種以上の添加物
を濃縮形態で含む。
【0026】選択的に水素化した本星状ポリマーを用い
て製造される潤滑油組成物は、又、腐食防止剤、酸化防
止剤、洗剤、流動点降下剤及び1種ないし2種以上の追
加のVI改良剤などの他の添加物をも含んで良い。本発
明による潤滑油組成物に利用できる典型的な添加物は、
米国特許第3,772,196号及び第3,835,0
83号に記載されているので、ここにこれらの特許を参
考資料として提示する。
【0027】本発明の好ましい態様においては、ポリス
チレンブロック及び水素化ポリイソプレンブロックが分
子内で結合して、(EP′−S−EP″)n −Xで示さ
れる構造(第1のポリイソプレン(I′)の水素化ブロ
ックの水素化前の数平均分子量(Mn )は20,000
〜60,000であり、ポリスチレンブロック(S)の
数平均分子量(Mn )は10,000〜35,000で
あり、第2のポリイソプレン(I″)の水素化ブロック
の水素化前の数平均分子量(Mn )は5,500〜3
3,000であり、I′/I″の分子量比(Mw )は
1.8〜10.9であり、Xはポリアルケニルカップリ
ング剤からなる核であり、nは、(EP′−S−E
P″)アーム1モル当たり2モル以上のポリアルケニル
カップリング剤を反応させることによって形成される星
状分子1分子当たりの平均アーム数である)を持ってい
る。
【0028】星状ポリマーを適切に製造するには、イソ
プレンをアニオン重合し、スチレンを添加し、その後更
にイソプレンを添加してリビングポリイソプレン−ポリ
スチレン−ポリイソプレン−Li分子を生成する。この
リビングブロックコポリマー分子を、好ましくは、コポ
リマー分子1モル当たり3モルのジビニルベンゼンを用
いてカップリングさせる。カップリングしたポリマー
は、好ましいAl/Niモル比2.3:1を有するニッ
ケルエチルヘキサノエートとトリエチルアルミニウムの
混合溶液を用いて、適宜、選択的に水素化でき、その結
果イソプレンユニットの少なくとも98%が飽和し、且
つ、スチレンユニットの飽和は10%未満にすることが
できる。
【0029】その様な星状ポリマーは、ポリマークラム
としてサイクロン仕上げ可能であり、高性能エンジンに
適した、優れた高低温粘度を有する潤滑油組成物を生成
する。
【0030】
【実施例】以下の実施例によって、本発明を説明する。
【0031】実施例1 本実施例においては、水素化イソプレンとスチレンのト
リブロックアームからなる星状ポリマーを製造した。製
法の第1のステップは、シクロヘキサン中でイソプレン
をアニオン重合してリビングポリイソプレンブロック
(I′)を製造した。イソプレンの重合は、sec−ブ
チルリチウムを添加することによって開始した。イソプ
レンの重合が終了して、数平均分子量(Mn )58,0
00のリビングポリイソプレンブロック(I′)が生成
した。続いて、リビングポリイソプレンブロックの溶液
中にスチレンを添加して、ポリスチレンブロックを形成
した。スチレンの重合が終了して、数平均分子量
(Mn )36,000のポリスチレンブロックが生成し
た。その後、リビングポリイソプレン−ポリスチレンブ
ロックの溶液中にイソプレンを添加して、ポリイソプレ
ンブロックを形成した。イソプレンの2度目の重合が終
了して、数平均分子量(Mn )7,000の2番目のポ
リイソプレンブロック(I″)が生成した。I′/I″
の分子量比(MW )は8.3であった。
【0032】その後、リビングブロックコポリマー分子
1モル当たり3モルのジビニルベンゼンを用いて、リビ
ングトリブロックコポリマーアームをジビニルベンゼン
にカップリングさせた。カップリング反応はカップリン
グが完了するまで続き、その後アルコールを添加して、
星状ポリマー中のリチウム部位を不活性化した。
【0033】次に、ニッケルエチルヘキサノエートとト
リエチルアルミニウム(ニッケル1モル当たりアルミニ
ウム2.3モル)を組合せて製造した触媒を用いて、星
状ポリマーを水素化し、イソプレンブロックに初めから
含まれていたオレフィン性不飽和結合の98%超と、芳
香族性不飽和結合の15%未満を飽和させた。星状ポリ
マーの溶融粘度は十分に高く、固形ポリマークラムとし
て仕上げることができた。星状ポリマーの溶融粘度は、
121℃で37メガポアズ(×105 Pa s)であっ
た。データ及び結果は表1に記載した。
【0034】実施例2 本実施例においては、1番目のポリイソプレンブロック
(I′)の数平均分子量(Mn )が56,400であ
り、ポリスチレンブロック(S)の数平均分子量
(Mn )が30,000であり、2番目のポリイソプレ
ンブロック(I″)の数平均分子量(Mn )が2,50
0である以外は、実施例1に記載した方法を用いて、イ
ソプレン/スチレン/イソプレントリブロックコポリマ
ーアームを有する星状ポリマーを製造した。I′/I″
の分子量比(MW )は22.6であった。星状ポリマー
の溶融粘度は、121℃で28メガポアズ(×105
a s)であった。データ及び結果は表1に記載した。
【0035】実施例3(比較) 本比較実施例においては、1番目のポリイソプレンブロ
ック(I′)の数平均分子量(Mn )が2,800であ
り、ポリスチレンブロック(S)の数平均分子量
(Mn )が34,100であり、2番目のポリイソプレ
ンブロック(I″)の数平均分子量(Mn )が59,0
00である以外は、実施例1に記載した方法を用いて、
イソプレン/スチレン/イソプレントリブロックコポリ
マーアームを有する星状ポリマーを製造した。I′/
I″の分子量比(MW )は0.05であった。星状ポリ
マーの溶融粘度は、121℃で122メガポアズ(×1
5 Pas)であった。データ及び結果は表1に記載し
た。
【0036】実施例4 本実施例においては、1番目のポリイソプレンブロック
(I′)の数平均分子量(Mn )が38,400であ
り、ポリスチレンブロック(S)の数平均分子量
(Mn )が11,200であり、2番目のポリイソプレ
ンブロック(I″)の数平均分子量(Mn )が11,2
00である以外は、実施例1に記載した方法を用いて、
イソプレン/スチレン/イソプレントリブロックコポリ
マーアームを有する星状ポリマーを製造した。I′/
I″の分子量比(MW )は3.4であった。星状ポリマ
ーの溶融粘度は、121℃で17.6メガポアズ(×1
5 Pa s)であった。データ及び結果は表1に記載
した。
【0037】実施例5(比較) 本比較実施例においては、1番目のポリイソプレンブロ
ック(I′)の数平均分子量(Mn )が24,700で
あり、ポリスチレンブロック(S)の数平均分子量(M
n )が7,100であり、2番目のポリイソプレンブロ
ック(I″)の数平均分子量(Mn )が46,800で
ある以外は、実施例1に記載した方法を用いて、イソプ
レン/スチレン/イソプレントリブロックコポリマーア
ームを有する星状ポリマーを製造した。I′/I″の分
子量比(MW )は0.5であった。星状ポリマーの溶融
粘度は、121℃で64メガポアズ(×105 Pa
s)であった。組成データ及び溶融粘度は表1に記載し
た。
【0038】実施例6(比較) 本比較実施例においては、1番目のポリイソプレンブロ
ック(I′)の数平均分子量(Mn )が10,000で
あり、ポリスチレンブロック(S)の数平均分子量(M
n )が8,600であり、2番目のポリイソプレンブロ
ック(I″)の数平均分子量(Mn )が44,900で
ある以外は、実施例1に記載した方法を用いて、イソプ
レン/スチレン/イソプレントリブロックコポリマーア
ームを有する星状ポリマーを製造した。I′/I″の分
子量比(MW )は0.2であった。星状ポリマーの溶融
粘度は、121℃で64メガポアズ(×105 Pa
s)であった。組成データ及び溶融粘度は表1に記載し
た。
【0039】実施例7 本実施例においては、1番目のポリイソプレンブロック
(I′)の数平均分子量(Mn )が39,700であ
り、ポリスチレンブロック(S)の数平均分子量
(Mn )が6,200であり、2番目のポリイソプレン
ブロック(I″)の数平均分子量(Mn )が15,70
0である以外は、実施例1に記載した方法を用いて、イ
ソプレン/スチレン/イソプレントリブロックコポリマ
ーアームを有する星状ポリマーを製造した。I′/I″
の分子量比(MW )は2.5であった。星状ポリマーの
溶融粘度は、121℃で19.5メガポアズ(×105
Pa s)であった。組成データ及び溶融粘度は表1に
記載した。
【0040】実施例8 本実施例においては、1番目のポリイソプレンブロック
(I′)の数平均分子量(Mn )が35,200であ
り、ポリスチレンブロック(S)の数平均分子量
(Mn )が15,700であり、2番目のポリイソプレ
ンブロック(I″)の数平均分子量(Mn )が17,3
00である以外は、実施例1に記載した方法を用いて、
イソプレン/スチレン/イソプレントリブロックコポリ
マーアームを有する星状ポリマーを製造した。I′/
I″の分子量比(MW )は2.0であった。星状ポリマ
ーの溶融粘度は、121℃で52メガポアズ(×105
Pa s)であった。組成データ及び溶融粘度は表1に
記載した。
【0041】実施例9 本実施例においては、1番目のポリイソプレンブロック
(I′)の数平均分子量(Mn )が35,000であ
り、ポリスチレンブロック(S)の数平均分子量
(Mn )が24,900であり、2番目のポリイソプレ
ンブロック(I″)の数平均分子量(Mn )が18,7
00である以外は、実施例1に記載した方法を用いて、
イソプレン/スチレン/イソプレントリブロックコポリ
マーアームを有する星状ポリマーを製造した。I′/
I″の分子量比(MW )は1.9であった。星状ポリマ
ーの溶融粘度は、121℃で61メガポアズ(×105
Pa s)であった。組成データ及び溶融粘度は表1に
記載した。
【0042】実施例10(比較) 本比較実施例においては、1番目のポリイソプレンブロ
ック(I′)の数平均分子量(Mn )が29,800で
あり、ポリスチレンブロック(S)の数平均分子量(M
n )が15,600であり、2番目のポリイソプレンブ
ロック(I″)の数平均分子量(Mn )が23,000
である以外は、実施例1に記載した方法を用いて、イソ
プレン/スチレン/イソプレントリブロックコポリマー
アームを有する星状ポリマーを製造した。I′/I″の
分子量比(MW )は1.3であった。星状ポリマーの溶
融粘度は、121℃で55メガポアズ(×105 Pa
s)であった。組成データ及び溶融粘度は表1に記載し
た。
【0043】実施例11(比較) 本比較実施例においては、ポリスチレンの単独ブロック
と水素化ポリイソプレンの単独ブロックを含む、ブロッ
クコポリマーのアームを有する星状ポリマーを製造し
た。製法の第1ステップは、シクロヘキサン中でスチレ
ンをアニオン重合してポリスチレンのリビング分子を製
造した。スチレンの重合は、sec−ブチルリチウムを
添加することによって開始した。スチレンの重合が終了
して、数平均分子量(Mn )3,300のリビングポリ
スチレン分子が生成した。続いて、リビングポリスチレ
ン分子の溶液中にイソプレンを添加して、ポリイソプレ
ンブロックを形成した。イソプレンの重合が終了して、
数平均分子量(Mn )51,200のポリイソプレンブ
ロックが生成した。
【0044】その後,リビングブロックコポリマー分子
1モル当たり3モルのジビニルベンゼンを用いて、リビ
ングブロックコポリマーアームをジビニルベンゼンにカ
ップリングさせた。カップリング反応は、カップリング
が完了するまで続き、その後アルコールを添加して、星
状ポリマー中のリチウム部位を不活性化させた。
【0045】次に、ニッケルエチルヘキサノエートとト
リエチルアルミニウム(ニッケル1モル当たりアルミニ
ウム2.3モル)を組合せて製造した触媒を用いて、星
状ポリマーを水素化し、イソプレンブロックに初めから
含まれていたオレフィン性不飽和結合の98%超と、芳
香族性不飽和結合の15%未満を飽和させた。星状ポリ
マーの溶融粘度は十分に高く、固形ポリマークラムとし
て仕上げることができた。星状ポリマーの溶融粘度は、
121℃で、25.1メガポアズ(×105 Pa s)
であった。データ及び結果は表1に記載した。このポリ
マーの組成は、シェルケミカル社(Shell Che
mical Company)が販売しているVI改良
剤「SHELLVIS 260」(商標)に類似してい
る。
【0046】実施例12(比較) 本比較実施例においては、市販のVI改良剤である「S
HELLVIS 200」(商標)の代表的製法である
既知の製法によって、ポリイソプレンアーム(平均分子
量35,000)のみからなる星状ポリマーを製造し、
水素化した。この星状ポリマーの溶融粘度は、121℃
で1メガポアズ(×105 Pa s)をはるかに下回っ
た。即ち、同ポリマーはサイクロン仕上げができず、室
温においてコールドフロー現象を示す。
【0047】実施例13(比較) 本比較実施例においては、市販のVI改良剤である「S
HELLVIS 250」(商標)の代表的製法である
既知の製法によって、ポリイソプレンアーム(平均分子
量46,000)のみからなる星状ポリマーを製造し、
水素化した。この星状ポリマーの溶融粘度は、121℃
で1メガポアズ(×105 Pa s)をはるかに下回っ
た。データ及び結果は表1に記載した。
【0048】実施例14及び15(比較) これらの比較実施例においては、実施例11及び13で
製造した星状ポリマーを、SAE 10W−40マルチ
グレード潤滑油組成物のVI改良剤として用いた。マル
チグレード潤滑油組成物の製造に用いたベースストック
は、「HVI100N」オイル(商品名、販売元シェル
オイル社(Shell Oil Company)、米
国、(明色透明で、粘度指数が高いベースオイルであ
り、40℃の粘度は20.0〜21.0mm2 /s(A
STM D445)、粘度指数は88〜93(ASTM
D2270)、最低引火点は190.6〜196℃
(ASTM D92))と「HVI 250N」オイル
(商品名、販売元シェルオイル社(Shell Oil
Company)、米国、(明色透明で、粘度指数が
高いベースオイルであり、40℃の粘度は50.7〜5
4.0mm2 /s(ASTM D445)、粘度指数は
89〜96(ASTM D2270)、最低引火点は2
21℃(ASTM D92))を混合したものである。
各VI改良剤の量は、製造する潤滑油組成物の100℃
における動粘性率が14センチストークス(mm2
s)となるように調整した。これらの実施例において製
造したマルチグレード潤滑油組成物は、31重量%の
「HVI 250N」オイル、7.75重量%の市販A
PI AGクオリティーアディティブパッケージ(qu
ality additive package;「L
ubrizol 7573A」(商標))及び0.3重
量%の「Acryloid 160」(商標)流動点降
下剤を含んでいた。各潤滑油組成物に関して、粘度指数
(VI),−20℃での低温クランキングシミュレータ
ー(CCS)粘度、ミニロータリー粘度計を用いた−2
5℃でのエンジンオイルポンプ効果(TP1)(AST
M D4684)及びテーパー状ベアリングシミュレー
ター(TBS)での150℃,1×106 -1における
高温高剪断速度(HTHSR)粘度(ASTM D46
83)を測定した。
【0049】これらの実施例においては、全て、潤滑油
組成物はサイクロン仕上げを行ったポリマークラムから
製造した。潤滑油組成物は、良好なHTHSR粘度と優
れた低温粘度を示している。データ及び結果は表2に記
載した。実施例14及び15の結果から、TP1−MR
V粘度に対する寄与は、ポリマー13よりもポリマー1
1の方が大きいと思われる。しかし、実施例26では、
より粘性の高い「HVI 250」ベースストックを2
5%含んでいる。
【0050】
【表1】
【0051】
【表2】
【0052】実施例16及び17(比較) これらの比較実施例においては、実施例11及び13で
製造した星状ポリマーを、SAE 5W−30マルチグ
レード潤滑油組成物のVI改良剤として用いた。マルチ
グレードの製造に用いたベースストックは、Atlas
「HVI 100N」オイルのみを含んだものである。
各VI改良剤の量は、製造する潤滑油組成物の100℃
における動粘性率が10.5センチストークス(mm2
/s)となるように調整した。これらの実施例において
製造したマルチグレード潤滑油組成物は、9.1重量%
の「DI」(分散阻害(dispersant−inh
ibition))アディティブパッケージ(エチル
コーポレーション製)及び0.3重量%のハイテック
(Hitec)623流動点降下剤を含んでいた。各潤
滑油組成物に関して、粘度指数(VI),−25℃での
低温クランキングシミュレーター(CCS)粘度、ミニ
ロータリー粘度計を用いた−30℃でのエンジンオイル
ポンプ効果(TP1)(ASTM D4684)及びテ
ーパー状ベアリングシミュレーター(TBS)での15
0℃,1×106 -1における高温高剪断速度(HTH
SR)粘度(ASTM D4683)を測定した。結果
を表3に示した。この中で、実施例16と17の各ポリ
マーは、類似したTP1−MRV粘度を示している。
【0053】
【表3】
【0054】実施例18−29 これらの実施例においては、実施例1〜11及び13で
製造した星状ポリマーを、SAE 10W−40マルチ
グレード潤滑油組成物のVI改良剤として用いた。マル
チグレード潤滑油組成物の製造に用いたベースストック
は、「HVI100N」オイルと「HVI 250N」
オイルを混合したものである。各VI改良剤の量は、製
造する潤滑油組成物の100℃における動粘性率が14
センチストークス(mm2 /s)となるように調整し
た。これらの実施例において製造したマルチグレード潤
滑油組成物は、11.6重量%の市販DIパッケージ
(ECA 12850、エクソン ケミカル製)及び
0.3重量%の流動点降下剤「Acryloid 16
0」(ローム&ハース製)を含んでいた。各潤滑油組成
物に関する、粘度指数(VI),−20℃での低温クラ
ンキングシミュレーター(CCS)粘度、ミニロータリ
ー粘度計を用いた−25℃でのエンジンオイルポンプ効
果(TP1)(ASTM D4684)及びテーパー状
ベアリングシミュレーター(TBS)での150℃,1
×106 -1における高温高剪断速度(HTHSR)粘
度(ASTM D4683)を測定し、表4に記載し
た。
【0055】実施例30−40 これらの実施例においては、実施例1〜13で製造した
星状ポリマーを、SAE 5W−30マルチグレード潤
滑油組成物のVI改良剤として用いた。マルチグレード
潤滑油組成物の製造に用いたベースストックは、エクソ
ン製「HVI100N」低流動ベースストックである。
各VI改良剤の量は、製造する潤滑油組成物の100℃
における動粘性率が10.5センチストークス(mm2
/s)となるように調整した。これらの実施例において
製造したマルチグレード潤滑油組成物は、11.6重量
%の市販DIアディティブパッケージ(ECA 128
50、エクソン ケミカル−パラミンス製)、0.5重
量%の「Acryloid 160」流動点降下剤及び
エクソン製「HVI 100N」低流動点ベースストッ
クを含んでいた。対照サンプルは、同様の成分を同様の
重量%で含んでいるが、ポリマーを含んでいない。各潤
滑油組成物に関する、粘度指数(VI),−25℃での
低温クランキングシミュレーター(CCS)粘度、ミニ
ロータリー粘度計を用いた−30℃でのエンジンオイル
ポンプ効果(TP1)(ASTMD4684)及びテー
パー状ベアリングシミュレーター(TBS)での150
℃,1×106 -1における高温高剪断速度(HTHS
R)粘度(ASTM D4683)を測定した。結果は
表5に記載した。又、走査型ブルックフィールド試験
(ASTM D5133)も実施し、結果は、粘度が、
5,000;10,000;20,000;30,00
0及び40,000 cp(×10-3Pa s)の各値
を示す時の温度で、表6に記載した。
【0056】
【表4】
【0057】
【表5】
【0058】
【表6】
【0059】表1〜5から、本発明による星状ポリマー
が、サイクロン仕上げ可能であり、且つ、良好な粘度特
性を有していることが、明白に理解できる。
【0060】それに比較して、比較実施例の星状ポリマ
ーは、(a)受容可能な粘度特性を有しているが、サイ
クロン仕上げ可能でないか、(b)サイクロン仕上げ可
能であるが、受容可能な粘度特性を有していない(注
記;特に、エンジンオイルポンプ効果(TP1)試験に
おいて劣った)か又は(c)サイクロン仕上げ可能でな
く、受容可能な粘度特性も有していない、のいずれかで
ある。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10N 30:02

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (EP′−S−EP″)n −Xで示され
    る構造を持つ分子内で結合しているポリスチレンブロッ
    ク及び水素化ポリイソプレンブロックからなる、粘度指
    数(VI)改良剤として有用な星状ポリマー(ただしE
    P′は水素化前の数平均分子量(Mn )が10,000
    〜100,000であるポリイソプレン(I′)の第1
    の水素化されたブロックであり、Sは数平均分子量(M
    n )が6,000〜50,000のポリスチレンブロッ
    クであり、EP″は水素化前の数平均分子量(Mn )が
    2,500〜50,000であるポリイソプレン
    (I″)の第2の水素化されたブロックであり、I′/
    I″の分子量比(Mw )が少なくとも1.4であり、X
    はポリアルケニルカップリング剤からなる核であり、n
    は、(EP′−S−EP″)アーム1モル当たり2モル
    以上のポリアルケニルカップリング剤を反応させること
    によって形成される星状分子1分子当たりの平均アーム
    数である)。
  2. 【請求項2】 ポリアルケニルカップリング剤がジビニ
    ルベンゼンである、請求項1に記載の星状ポリマー。
  3. 【請求項3】 第1のポリイソプレンブロック(I′)
    の数平均分子量(Mn )が20,000〜60,000
    であり、第2のポリイソプレンブロック(I″)の数平
    均分子量(Mn )が5,500〜33,000であり、
    I′/I″の分子量比(Mw )が1.8〜10.9であ
    る、請求項1又は2に記載の星状ポリマー。
  4. 【請求項4】 ポリスチレンブロックの数平均分子量
    (Mn )が10,000〜35,000である、請求項
    1〜3のいずれか1項に記載の星状ポリマー。
  5. 【請求項5】 nが、アーム1モル当たりジビニルベン
    ゼン3モルをカップリングさせた場合の星状分子1分子
    当たりの平均アーム数である、請求項1〜4のいずれか
    1項に記載の星状ポリマー。
  6. 【請求項6】 ポリイソプレンブロックの少なくとも9
    8%が水素化されている、請求項1〜5のいずれか1項
    に記載の星状ポリマー。
  7. 【請求項7】 芳香族性不飽和結合の10%未満が水素
    化されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の星
    状ポリマー。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれか1項に記載の星
    状ポリマーの製造方法であって、sec−ブチルリチウ
    ムの存在下においてイソプレンをアニオン重合し、スチ
    レンを添加し、その後、リビングポリスチレン分子に更
    にイソプレンを添加してリビングブロックコポリマー分
    子を生成し、そのリビングブロックコポリマー分子をポ
    リアルケニルカップリング剤とカップリングさせて星状
    ポリマーを形成し、その後、ポリイソプレンブロックを
    選択的に水素化することからなる、星状ポリマーの製造
    方法。
  9. 【請求項9】 ベースオイルと、粘度改良量の請求項1
    〜7のいずれか1項に記載の星状ポリマーとを含有す
    る、潤滑油組成物。
  10. 【請求項10】 請求項1〜7のいずれか1項に記載の
    星状ポリマーを、総濃縮液を基準として10〜80重量
    %含有する、潤滑油濃縮液。
JP16432695A 1994-07-01 1995-06-29 潤滑油組成物のための星状ポリマー粘度指数改良剤 Expired - Lifetime JP4022270B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/269,724 US5458791A (en) 1994-07-01 1994-07-01 Star polymer viscosity index improver for oil compositions
US269724 1994-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0848987A true JPH0848987A (ja) 1996-02-20
JP4022270B2 JP4022270B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=23028417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16432695A Expired - Lifetime JP4022270B2 (ja) 1994-07-01 1995-06-29 潤滑油組成物のための星状ポリマー粘度指数改良剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5458791A (ja)
EP (1) EP0690082B1 (ja)
JP (1) JP4022270B2 (ja)
CN (1) CN1060786C (ja)
AU (1) AU694511B2 (ja)
BR (1) BR9503016A (ja)
CA (1) CA2152992C (ja)
DE (1) DE69500603T2 (ja)
ES (1) ES2106617T3 (ja)
ZA (1) ZA955389B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013129835A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Infineum Internatl Ltd 潤滑油組成物のための粘度指数向上剤
WO2015129022A1 (ja) * 2014-02-28 2015-09-03 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 エンジン油組成物

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1064347B1 (en) * 1998-02-19 2003-07-02 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Star polymer viscosity index improver for oil compositions
WO2004087849A1 (en) * 2003-03-28 2004-10-14 The Lubrizol Corporation Viscosity improver compositions providing improved low temperature characteristics to lubricating oil
US7776804B2 (en) * 2005-03-16 2010-08-17 The Lubrizol Corporation Viscosity improver compositions providing improved low temperature characteristics to lubricating oil
US7163913B2 (en) * 2003-07-01 2007-01-16 Infineum International Limited Viscosity index improvers for lubricating oil compositions
US20050209408A1 (en) * 2004-03-17 2005-09-22 Lee Hyung-Jae Star-shaped polymer, multiple star polymer and their preparation methods
US20070105731A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Chin Chu Lubricating oil compositions
BRPI0708719B1 (pt) * 2006-03-10 2016-07-19 Kraton Polymers Us Llc melhorador de índice de viscosidade polimérica, composição oleosa, e, concentrado polimérico para composições oleosas
US20090156442A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-18 Laurent Chambard Lubricant Compositions With Low HTHS for a Given SAE Viscosity Grade
BRPI0910079B1 (pt) * 2008-03-26 2017-12-05 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Use of an ADDITIVE THAT IMPROVES THE VISCOSITY INDEX (VI) IN A COMPOSITION OF AUTOMOTIVE DIESEL FUEL, AND, USING AN ADVANTAGE THAT IMPROVES VI IN A FUEL COMPONENT FOR AN AUTOMOTIVE DIESEL FUEL COMPOSITION
US8999905B2 (en) 2010-10-25 2015-04-07 Afton Chemical Corporation Lubricant additive
JP6325173B2 (ja) * 2014-05-16 2018-05-16 クレイトン・ポリマーズ・ユー・エス・エル・エル・シー ポリアルケニルカップリング剤およびこれらから調製された共役ジエンポリマー
CN104531265A (zh) * 2014-12-17 2015-04-22 宁波市蓝润能源科技有限公司 氢化苯乙烯异戊二烯共聚物用于制备粘度指数改进剂的应用
CN107663265B (zh) * 2017-08-24 2019-11-19 中国科学院长春应用化学研究所 一种非对称多聚星形聚合物及其制备方法和应用
CN109721694A (zh) * 2017-10-27 2019-05-07 中国石油化工股份有限公司 多嵌段共聚物及其制备方法和应用以及润滑剂组合物
FR3080383B1 (fr) * 2018-04-20 2020-11-20 Total Marketing Services Composition lubrifiante pour moteurs industriels a potentiel fe amplifie
WO2022240946A1 (en) 2021-05-14 2022-11-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene-propylene branched copolymers used as viscosity modifiers

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA716645A (en) 1965-08-24 Shell Oil Company Block polymers and process for preparing them
US3231635A (en) * 1963-10-07 1966-01-25 Shell Oil Co Process for the preparation of block copolymers
US3242038A (en) * 1964-08-11 1966-03-22 Shell Oil Co Laminates of polyalkenes and certain block copolymers
US3652732A (en) * 1968-11-05 1972-03-28 Exxon Research Engineering Co Solventless encapsulating block copolymers
USRE27145E (en) * 1969-05-20 1971-06-22 Side-chain
US3772196A (en) * 1971-12-03 1973-11-13 Shell Oil Co Lubricating compositions
BE794921A (fr) 1972-02-05 1973-08-02 Stamicarbon Solutions de resine melamine-formaldehyde
NL7312245A (nl) * 1973-09-06 1975-03-10 Stamicarbon Werkwijze voor het bereiden van alphamethylstyreen bevattende blokcopolymeren.
US3985830B1 (en) * 1974-07-15 1998-03-03 Univ Akron Star polymers and process for the preparation thereof
GB1575507A (en) * 1976-02-10 1980-09-24 Shell Int Research Hydrogenated star-shaped polymers and oil compositions thereof
US4156673A (en) * 1976-02-10 1979-05-29 Shell Oil Company Hydrogenated star-shaped polymer
US4141847A (en) * 1977-05-11 1979-02-27 Shell Oil Company Star-shaped polymer reacted with dicarboxylic acid and amine as dispersant viscosity index improver
US4427828A (en) * 1981-09-01 1984-01-24 The Firestone Tire & Rubber Company Impact resistant polymeric compositions containing polyamides, maleic anhydride adducts of hydrogenated polymers and graft copolymers thereof
US4578429A (en) * 1984-08-31 1986-03-25 Shell Oil Company Selectively hydrogenated block copolymers modified with acid compounds or derivatives
US4849481A (en) * 1987-07-10 1989-07-18 Shell Oil Company Star shaped asymmetric block copolymer of monoalkenyl aromatic hydrocarbon and conjugated diene
US4788361A (en) * 1987-10-30 1988-11-29 Shell Oil Company Polymeric viscosity index improver and oil composition comprising the same
US4921625A (en) * 1988-06-27 1990-05-01 Shell Oil Company Method for preparing functionalized block copolymers
US5073600A (en) * 1989-10-12 1991-12-17 Shell Oil Company Dispersant viscosity index improvers
EP0425027B1 (en) * 1989-10-26 1995-06-14 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Star shaped polymer, its preparation and lubricating compositions containing it
US5218044A (en) * 1990-04-06 1993-06-08 Shell Oil Company Blends of modified radial polymers and engineering thermoplastic polymers
US5302667A (en) * 1990-04-16 1994-04-12 Shell Oil Company Asymmetrical radial polymer and composition of matter comprising the same
US5310490A (en) * 1991-03-13 1994-05-10 Exxon Chemical Products Inc. Viscosity modifer polymers

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013129835A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Infineum Internatl Ltd 潤滑油組成物のための粘度指数向上剤
WO2015129022A1 (ja) * 2014-02-28 2015-09-03 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 エンジン油組成物
US9879201B2 (en) 2014-02-28 2018-01-30 Cosmo Oil Lubricants Co., Ltd. Engine oil composition

Also Published As

Publication number Publication date
CA2152992A1 (en) 1996-01-02
CN1120552A (zh) 1996-04-17
ZA955389B (en) 1996-02-09
AU2335595A (en) 1996-01-18
CN1060786C (zh) 2001-01-17
BR9503016A (pt) 1996-05-28
US5458791A (en) 1995-10-17
EP0690082B1 (en) 1997-08-27
CA2152992C (en) 2006-05-02
EP0690082A2 (en) 1996-01-03
ES2106617T3 (es) 1997-11-01
JP4022270B2 (ja) 2007-12-12
AU694511B2 (en) 1998-07-23
EP0690082A3 (en) 1996-05-22
DE69500603D1 (de) 1997-10-02
DE69500603T2 (de) 1998-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4022270B2 (ja) 潤滑油組成物のための星状ポリマー粘度指数改良剤
JP3000567B2 (ja) ギヤ油組成物
JP4234325B2 (ja) 油組成物用星形ポリマー粘度指数向上剤
JP2791062B2 (ja) 高分子粘度指数向上剤およびそれを含む油組成物
EP0700942B1 (en) Star polymer viscosity index improver for lubricating oil compositions
EP0603955B1 (en) Viscosity-index improvers
JP3468928B2 (ja) 油組成物用の不斉トリブロックコポリマー粘度指数向上剤
USH1799H (en) Star polymer viscosity index improver for oil compositions
JP2703803B2 (ja) 粘度指数改良剤と、粘度指数改良剤を含む組成物
US5302667A (en) Asymmetrical radial polymer and composition of matter comprising the same
JP2968832B2 (ja) 星形ポリマー、その星形ポリマーの調整、及び、その星形ポリマーを含む潤滑組成物
JP3058370B2 (ja) ポリマー状粘度指数向上剤
EP0498489B1 (en) Oil compositions containing functionalised polymers
Goldmints et al. Hydrogenated Styrene–Diene Copolymer Viscosity Modifiers

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term