JPH084298B2 - 放射線画像情報記録読取装置 - Google Patents

放射線画像情報記録読取装置

Info

Publication number
JPH084298B2
JPH084298B2 JP60232518A JP23251885A JPH084298B2 JP H084298 B2 JPH084298 B2 JP H084298B2 JP 60232518 A JP60232518 A JP 60232518A JP 23251885 A JP23251885 A JP 23251885A JP H084298 B2 JPH084298 B2 JP H084298B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
housing
stimulable phosphor
radiation
image information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60232518A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6292665A (ja
Inventor
亮一 吉村
一男 志村
滋 早乙女
信文 森
雄一 細井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP60232518A priority Critical patent/JPH084298B2/ja
Priority to US06/919,689 priority patent/US4835386A/en
Priority to EP19890100661 priority patent/EP0318466B1/en
Priority to DE3650489T priority patent/DE3650489T2/de
Priority to DE8989100661T priority patent/DE3688511T2/de
Priority to EP89115116A priority patent/EP0346947B1/en
Priority to DE8686114429T priority patent/DE3672561D1/de
Priority to EP91121830A priority patent/EP0482676B1/en
Priority to EP86114429A priority patent/EP0220629B1/en
Priority to DE3650017T priority patent/DE3650017T2/de
Publication of JPS6292665A publication Critical patent/JPS6292665A/ja
Publication of JPH084298B2 publication Critical patent/JPH084298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の分野) 本発明は、蓄積性螢光体シートに放射線画像情報を蓄
積記録し、次いでこれに励起光を照射し、蓄積記録され
た画像情報に応じて輝尽発光する光を検出して画像情報
を読取り電気信号に変換する放射線画像情報記録読取装
置に関し、さらに詳細には蓄積性螢光体シートを繰返し
使用するようにした放射線画像情報記録読取装置に関す
るものである。
(発明の技術的背景および先行技術) ある種の螢光体に放射線(X線、α線、β線、γ線、
紫外線、電子線等)を照射すると、この放射線のエネル
ギーの一部がその螢光体中に蓄積され、その後その螢光
体に可視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネル
ギーに応じて螢光体が輝尽発光を示す。このような性質
を示す螢光体を蓄積性螢光体(輝尽性螢光体)と言う。
この蓄積性螢光体を利用して、人体等の被写体の放射
線画像情報を一旦蓄積性螢光体のシート(以下、蓄積性
螢光体シートと称する)に記録し、これを励起光で走査
して輝尽発光させ、この輝尽発光光を光電的に読み取っ
て画像信号を得、この画像信号を処理して診断適性の良
い被写体の放射線画像を得る方法が提案されている(例
えば特開昭55−12429号、同55−116340号、同55−16347
2号、同56−11395号、同56−104645号など)。この最終
的な画像はハードコピーとして再生したり、あるいはCR
T上に再生したりすることができる。とにかく、このよ
うな放射線画像情報記録再生方法においては、蓄積性螢
光体シートは最終的に画像情報を記録せず、上記のよう
な最終的な記録媒体に画像を与えるために一時的に画像
情報を担持するものであるから、この蓄積性螢光体シー
トは繰り返し使用するようにしてもよく、またそのよう
に繰返し使用すれば極めて経済的である。
また、例えばX線撮影車のような移動ステーションに
蓄積性螢光体シートを使用する放射線画像情報記録読取
装置を装備し、集団検診のために各所へ出張してX線撮
影をするような場合には、蓄積性螢光体シートを多数車
に積載して行くのは不便であり、また移動車に積載でき
るシートの数には限りがある。従って、蓄積性螢光体シ
ートを繰返し使用可能なようにして移動車に積載し、こ
れに被写体毎の放射線画像情報を記録し、それを読み出
して得た画像信号を磁気テープ等の記憶容量の大きい記
録媒体に写し、蓄積性螢光体シート等を循環再使用する
ようにすれば移動車によって多数の被写体の放射線画像
を撮影することができるので実用上極めて有用である。
さらに、この循環再使用により、連続撮影を行なえば、
集団検診において撮影のスピードを上げることもでき、
実用上の効果は極めて大きい。
上記のように蓄積性警告体シートを再使用するには、
輝尽発光光が読み取られた後の蓄積性螢光体シートに残
存する放射線エネルギーを、例えば特開昭56−11392
号、同56−12599号に示されるようにシートに光や熱を
照射することによって放出させて残存放射線画像を消去
し、この蓄積性螢光体シートを再度放射線画像記録に使
用すればよい。
そこで本出願人は、放射線画像を蓄積記録しうる蓄積
性螢光体シートを所定の循環通路に沿って搬送する循環
搬送手段と、前記循環通路にあって、前記シートに被写
体を通して放射線を照射することにより、このシート上
に被写体の放射線画像情報を蓄積記録する画像記録部
と、前記循環通路にあって、前記画像記録部において放
射線画像情報を蓄積記録されたシートを走査する励起光
を発する励起光源およびこの励起光により走査されたシ
ートから発せられた輝尽発光光を読み取って画像信号を
得る光電読取手段からなる画像読取部と、前記循環通路
にあって、前記画像読取部において画像読取りが行なわ
れた後のシートに画像記録がなされるのに先行してこの
シートに残存する放射線エネルギーを放出させる消去部
とを1つの装置に組み込み、上記蓄積性螢光体シートを
上記各部間を循環させて繰り返し使用するようにした放
射線画像情報記録読取装置を先に提案した(特開昭59−
192240号)。このような構造の放射線画像情報記録読取
装置によれば、放射線画像情報の記録、読取りを連続的
に能率的に行なうことができる。
ところが上記放射線画像情報記録読取装置において
は、装置内に蓄積性螢光体シートの循環通路を設けるた
めに、装置が大型化しやすいという難点があった。
(発明の目的) 本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであ
り、蓄積性螢光体シートを繰返し使用することができ、
しかも極めて小型に形成されうる放射線画像情報記録読
取装置を提供することを目的とするものである。
(発明の構成) 本発明の放射線画像情報記録読取装置は、 前述のような蓄積性螢光体シートを収納する装置筐体
の一端部に、該シートを通過させる開口を設け、 この筐体を、壁面およびそこに形成された凹部を有す
る筐体収納部において、その上記一端部が内方に位置す
る状態にして凹部内に引出し可能に収納し、 画像記録部は、上記筐体内の露光位置に配したシート
に画像情報を有する放射線を照射するように構成し、 上記画像記録部において放射線画像情報が蓄積記録さ
れた後の蓄積性螢光体シートに励起光を照射し、それに
より該シートから発せられた輝尽発光光を光電読取手段
により読み取って画像信号を得る画像読取部は、蓄積性
螢光体シートを上記露光位置と、上記開口を通って筐体
外に突出した位置との間で移動させる副走査手段、およ
び上記筐体内の前記開口に近い位置において蓄積性螢光
体シート上に励起光を主走査させる主走査手段を用いて
走査読取りを行なうように形成し、 そして前述のような消去部によって画像(残像)消去
を行なうようにしたことを特徴とするものである。
(作用) 上記のような副走査手段および主走査手段を有する画
像読取部において蓄積性螢光体シートから放射線画像情
報を読み取る際、この蓄積性螢光体シートは筐体内から
外に突出するか、あるいは筐体外に突出した状態から筐
体内に進入するようになる。つまり筐体外のスペース
が、副走査のためのシート移動スペースとして利用され
ることになるので、この筐体は最小限、ほぼ蓄積性螢光
体シート1枚を収納しうる大きさまで小型化されうる。
また上記の構成において、装置使用時に筐体は筐体収
納部の凹部から引き出されるので、上述のようにして筐
体開口から突出した蓄積性蛍光体シートはこの凹部内に
位置することになる。このように、筐体を引き出したこ
とによって空いた凹部を蓄積性蛍光体シートを飛び出さ
せる空間として有効利用すれば、装置設置および操作の
上で省スペース効果が得られる。またこの場合、蓄積性
蛍光体シートが外部に露出することがないから、装置操
作者や被検者等が該シートに誤って触れることがなくな
り、さらには塵や埃がこのシートに付着し難くなって、
蓄積性蛍光体シートを保護する効果も得られるようにな
る。
(実施態様) 以下、図面に示す実施態様に基づいて本発明を詳細に
説明する。
第1図は本発明の第1実施態様による放射線画像情報
記録読取装置を示すものである。本実施態様の装置は一
例として、病院の診察室等の壁面10内に収納可能とされ
た本体20と、放射線源収納部30とから形成されている。
上記本体20および放射線源収納部30は、非使用時はそれ
ぞれ壁面10内の凹部11、12に収納され、使用時には各々
例えば把手21、31をつかんで壁面10外に引き出される。
第2図は上記本体20の構造を詳しく示すものであり、
また第3図は本体20と放射線源収納部30の側面形状を示
すものである。図示されるように本体20の筐体25内に
は、一例として板状の透明な支持体22A上に前述のよう
な蓄積性螢光体の層22Bが形成されてなる蓄積性螢光体
シート22が配されている。このシート22においては、支
持体22Aが螢光体層22Bよりも大きく形成され、支持体22
Aの螢光体層周囲部分は保持部22a、22b、22c、22dとさ
れている。また本実施態様装置において上記シート22
は、螢光体層22Bが支持体22Aの下側に位置するように配
される。該シート22は、保持部22b、22dがレール23に滑
動自在に支持されることにより、筐体25内に保持され
る。この筐体25の縦横寸法は、蓄積性螢光体シート22の
縦横寸法よりもやや大きい程度とされている。筐体25の
上面、すなわち該筐体25内に蓄積性螢光体シート22が収
められたときこのシート22に上方から対向する面は撮影
台32とされている。前述の放射線源収納部30は内部に例
えばX線管等の放射線源33を収納しており、この放射線
源収納部30および本体20が壁面10から引き出された使用
時状態において、放射線源33は上記撮影台32に対向する
(第3図参照)。そして第3図に示されるように筐体25
の一端部(凹部11側の端部)には、蓄積性螢光体シート
22の端面を臨む細長い開口25aが設けられている。なお
この筐体25は、撮影台32の部分を除き、例えば鉛板等の
放射線吸収材料で裏打ちする等して、撮影用放射線以外
の環境放射線等によって蓄積性螢光体シート22がカブリ
を起こすことがないようにされている。
被検者(被写体)34の放射線撮影時、該被検者34は撮
影台32上で例えば仰向けに配され、蓄積性螢光体シート
22は撮影台32に対向する露光位置にセットされ(第3図
図示の状態)、この状態で放射線源33が作動される。そ
れにより被検者34を透過した放射線35が、蓄積性螢光体
シート22に照射され、該シート22に(詳しくは、このシ
ート22の下面側に形成された蓄積性螢光体層22Bに)被
検者34の放射線画像情報が蓄積記録される。以上の説明
から明らかなように本実施態様装置においては、撮影台
32および放射線源33から画像記録部40が構成されてい
る。なお本実施態様装置においては第1図に示されるよ
うに、これも壁面10内に収納可能とされた支持台15によ
り、被検者34の脚部が支持される。
筐体25内において蓄積性螢光体シート22の下側には、
画像読取部50が設けられている。この画像読取部50は、
レーザ光源51、このレーザ光源51から射出された励起光
としてのレーザ光52を反射するミラー53、レーザ光52の
ビーム径を所定値に設定するビームエキスパンダ54、レ
ーザ光52を後述する光偏向器56の鏡面上に線像を結ぶよ
うに入射させるシリンドリカルレンズ55、上記レーザ光
52を反射偏向する回転多面鏡等の光偏向器56、偏向され
たレーザ光52を反射してシート22上(詳しくは前記蓄積
性螢光体層22B上)において1次元的に走査させる長尺
のミラー57、蓄積性螢光体シート22を挟む1対のニップ
ローラからなり定速で回転される副走査手段としての駆
動ローラ58、レーザ光52による蓄積性螢光体シート22上
の走査線(主走査線)に沿って受光面が延びるように配
された、光電読取手段としての長尺光電子増倍管(フォ
トマルチプライヤー)59、およびこの長尺光電子増倍管
59に沿って配された長尺の集光用反射ミラー60を有して
いる。また光偏向器56とミラー57との間には、f・θレ
ンズ61とシリンドリカルレンズ62とが配され、それによ
りレーザ光52は、蓄積性螢光体シート22上のいずれの位
置においても一定のビーム径に集束するようになってい
る。
前述のようにして蓄積性螢光体シート22に被検者34の
放射線画像情報が蓄積記録された後、駆動ローラ58が回
転されることにより該シート22は前記開口25a側に定速
で移動される(第4図図示の状態)。なお放射線画像情
報記録がなされるとき、上記駆動ローラ58は蓄積性螢光
体シート22の一端の保持部22aを挟持しており、したが
って画像記録後駆動ローラ58が回転されれば、蓄積性螢
光体シート22は直ちに上記のように搬送されうる。シー
ト22が搬送されるとともに、前記レーザ光源51と光偏向
器56が作動され、レーザ光52が該シート22上を走査す
る。この蓄積性螢光体シート22の、レーザ光52の照射を
受けた箇所からは、該シート22に蓄積記録されていた放
射線画像情報を担う輝尽発光光63が発せられる。この輝
尽発光光63は直接、あるいは集光用反射ミラー60におい
て反射して、効率良く長尺光電子増倍管59によって検出
される。上記のようにしてレーザ光52の主走査がなされ
るとともに、蓄積性螢光体シート22が前述のように移動
されて副走査がなされ、したがって該シート22からは2
次元的に前記輝尽発光光63(すなわち放射線画像情報)
が読み取られる。長尺光電子増倍管59が出力する読取画
像信号は読取回路64において増幅、デジタル化さらには
画像処理等の処理を受けた後、図示しない画像再生装置
に送られて、上記放射線画像情報の再生に供せられる。
この再生装置は、CRT等のディスプレイ手段でもよい
し、感光フィルムに光走査記録を行なう記録装置であっ
てもよいし、あるいはそのために画像信号を一旦光ディ
スク、磁気ディスク等の画像ファイルに記憶させる装置
に置き換えられてもよい。また上記画像信号は電波によ
り、医療スタッフや機材が揃った遠隔地に送り、そこで
放射線画像の再生、診断に供せられるようにしてもよ
い。
ここで本装置においては、副走査のために蓄積性螢光
体シート22を駆動ローラ58によって移動させたとき、該
シート22は第4図に示すように、開口25aを通って筐体2
5外に突出する。そしてレーザ光52は開口25aに近い位置
においてシート22上を走査するようになっているから、
画像読取りが終了した時点では、蓄積性螢光体シート22
のほぼ大部分が筐体25外に突出するようになる。したが
って筐体25は、シート22の副走査のためのスペースを確
保する必要なく、前述のように該シート22よりも若干大
きいサイズに形成されればよいことになる。
また、装置使用時に筐体25は、壁面10とともに筐体収
納部を構成する凹部11から引き出されるので、筐体開口
25aから突出した蓄積性蛍光体シート22はこの凹部11内
に位置することになる。このように、筐体25を引き出し
たことによって空いた凹部11を蓄積性蛍光体シート22を
飛び出させる空間として有効利用すれば、装置設置およ
び操作の上で省スペース効果が得られる。またこの場
合、蓄積性蛍光体シート22が外部に露出することがない
から、装置操作者や被検者等が該シート22に誤って触れ
ることがなくなり、さらには塵や埃がこのシート22に付
着し難くなって、蓄積性蛍光体シート22を保護する効果
が得られる。
以上説明のようにして画像読取りが終了したとき、蓄
積性螢光体シート22はその保持部22cが駆動ローラ58に
挟持された状態となる。この状態になると次に駆動ロー
ラ58は、前述の画像読取りの場合とは逆方向に回転さ
れ、それにより蓄積性螢光体シート22は筐体25内の露光
位置つまり撮影台32に対向する位置まで戻される。この
とき、筐体25内の開口25aに近い位置に設けられた消去
部70を蓄積性螢光体シート22が通過し、該シート22は画
像(残像)消去を受ける。この消去部70は一例として、
シート22の上側に配された消去光源71から構成されてい
る。この消去光源71は例えば螢光灯等からなり、シート
22の蓄積性螢光体の励起波長領域の光を主に発するもの
であり、該シート22が上記露光位置に戻される際に点灯
される。前記画像読取り後に蓄積性螢光体シート22に残
存していた放射線エネルギーは、シート22に(詳しくは
透明支持体22A越しに蓄積性螢光体層22Bに)上記のよう
な光が照射されることにより該シート22から放出され
る。
このようにして筐体25内には、再び放射線画像情報の
記録が可能な程度まで画像(残像)消去がなされた蓄積
性螢光体シート22が収納されるので、このシート22を用
いて前述の画像記録(撮影)および読取りを繰り返すこ
とが可能となる。なお消去光源71としては、前述の螢光
灯の他、例えば特開昭56−11392号に示されるようなタ
ングステンランプ、ハロゲンランプ、赤外線ランプ、キ
セノンフラッシュランプ等が任意に選択使用されうる。
また消去部70は、上記のような消去光源71から構成する
他、例えば第5図に示す第2実施態様におけるようにEL
(エレクトロ・ルミネッセンス)板等の面状光源72を、
露光位置の蓄積性螢光体シート22に下方、つまり蓄積性
螢光体層22B側から対面するように配置して構成するこ
ともできる。なおこの場合、シート22の支持体22Aは特
に透明部材から形成する必要はない。この第5図図示の
ような構成がとられる場合には、面状光源72を利用して
いわゆる2次消去が簡単に行なえる、という効果が得ら
れる。すなわち、蓄積性螢光体シート22が消去部70にお
いて画像(残像)消去を受けた後、長期間使用されない
で筐体25内に貯えられていた場合等には、該シート22
に、その螢光体に不純物として含まれる226Ra等の放射
性元素や、環境放射線による放射線エネルギー(蓄積記
録情報に対するノイズとなる成分である)が蓄積される
ことがあるが、画像記録の直前に面状消去光源72から該
シート22に消去光を照射することにより、この放射線エ
ネルギーも放出される。またこの第5図のように消去部
70が構成される場合、画像読取り終了後蓄積性螢光体シ
ート22を筐体25内に戻したとき直ちに画像(残像)消去
を行なわないで、次回の放射線画像情報記録の直前に消
去を行なうようにしてもよい。この場合には、残像消去
と上記2次消去とを一度に実行できる。またこの場合、
蓄積性螢光体シート22上に残っていた残像成分としての
放射線エネルギーは、いわゆるフェーディングによって
ある程度自然に放出されうるから、残像消去のための消
去光光量を低減しうるという効果も得られる。
以上説明した実施態様においては、蓄積性螢光体シー
ト22への放射線露光側と反対側から画像読取りを行なう
ようにしているが、例えば第3図において蓄積性螢光体
シート22をその螢光体層が上面側に位置するように配す
とともにレーザ光52を該シート22の上側から照射するこ
とにより、放射線露光側と同じ側から画像読取りを行な
うことも可能である。しかし以上説明の実施態様におけ
るようにして画像読取りを行なえば、画像読取部の各機
器を露光部の裏側に配置することができ、装置小型化上
有利である。
ところで、撮影条件の変動による影響をなくし、ある
いは観察読影適性の優れた放射線画像を得るためには、
蓄積性螢光体シート22に蓄積記録された放射線画像情報
の記録状態、あるいは胸部、腹部などの被写体34の部
位、単純撮影、造影撮影などの撮影方法等によって決定
される記録パターン(以下、これらを「蓄積記録情報」
と総称する)を観察読影のための可視像の出力に先立っ
て把握し、この把握した蓄積記録情報に基づいて、読取
回路64における読取ゲイン、収録スケールファクター等
の読取条件、あるいは画像処理条件を決定することが必
要である。このように可視像の出力に先立って放射線画
像の蓄積記録情報を把握する方法として、特開昭58−67
240号に開示された方法が知られている。この方法は、
観察読影のための可視像を得る読取り操作(以下、「本
読み」という。)の際に照射すべき励起光よりも低いレ
ベルの励起光を用いて、上記本読みに先立って予め蓄積
性螢光体シート22に蓄積記録されている放射線画像の蓄
積記録情報を把握するための読取り操作(以下、「先読
み」という。)を行ない、放射線画像の蓄積記録の概要
を把握し、本読みを行なうに際して、この先読み情報に
基づいて前記読取ゲインや収録スケールファクター等の
読取条件あるいは画像処理条件を最適に決定するもので
ある。前述のように画像読取り時、蓄積性螢光体シート
22が筐体25から壁面10の凹部11内に突出するような構成
をとる場合には、上記の「先読み」と「本読み」とを容
易に実行することができる。すなわち上記凹部11内が外
部から完全に遮光されるようにしておけば、まず最初に
この凹部11内に蓄積性螢光体シート22を突出させながら
「先読み」を行ない、その後一旦蓄積性螢光体シート22
を筐体25内に戻し(このとき消去光源71あるいは72は点
灯させない)、再度蓄積性螢光体シート22を筐体25から
凹部11内に突出させながら「本読み」を行なうようにす
ればよい。
なお先に説明した長尺光電子増倍管59については、例
えば本出願人による特願昭60−156255号明細書等に詳し
い説明がなされているが、ここで第10,11図を参照して
簡単に説明する。第10図(A),(B)に示す光電子増
倍管59は、一般にボックス形と称される電極構造を有す
るものである。この光電子増倍管59は、ガラス等により
形成され内部が真空とされた本体151内に、長尺の受光
面152に対向して光電子放出を行う光電陰極(光電面)1
53が設けられ、この光電陰極153の下方に複数(本例で
は13個)の四半円筒状の二次電子放出効果を有する電極
(ダイノード)154〜166が組み合わされた増倍部167が
配設されてなる。この増倍部167の最下端のダイノード1
66に対向してシールド電極168が設けられ、さらにこの
シールド電極168内には、上記増倍部167で増倍された電
子流を集めて信号として外部に取り出す陽極169が配さ
れている。これらの各電極はそれぞれ、受光面152と反
対側に設けられた端子群170の各端子172と1対1に対応
して電気的に接続されている。なお、前記ダイノード15
4〜165およびシールド電極168は、絶縁体で形成された
支持部材171により本体151内に固定保持されている。
第11図は上記光電子増倍管59を駆動し光電出力を取り
出す電気回路180を示している。なおこの第11図におい
て光電子増倍管59の各部分には、第10図中と同一の符号
を付してある。光電陰極153には負高圧印加端子181を介
して負の高電圧が印加されている。また、負高圧印加端
子181に印加された負の高電圧はブリーダ抵抗群182によ
り分圧され、ダイノード154,166にそれぞれ印加されて
いる。また、シールド電極168は接地されており、陽極1
69は抵抗183を介して接地されると共に増幅器184の一方
の端子に入力されている。増幅器184の他方の端子は接
地されており、出力端子185より光電変換された画像情
報が電気信号として取り出される。なお長尺光電子増倍
管54としては、以上述べたボックス形電極構造を有する
ものに限らず、その他例えば上記特願昭60−156255号明
細書にも示されるように、ベネシアン・ブラインド形と
称される電極構造を有するもの等が使用されてもよい。
本発明において用いられる光電読取手段は特にこの長
尺光電子増倍管59に限られるものではなく、例えば前記
特開昭59−192240号に示されるように、比較的小さな受
光面を有する光検出器と集光体とが光学的に結合されて
なるもの等が使用されてもよい。しかし上述の長尺光電
子増倍管59は、大型の上記集光体を用いることによる装
置の大型化、また該集光体から輝尽発光光が漏出してし
まうことによる光検出効率の低下、さらには複雑な形状
の集光体を形成することによる装置のコスト上昇を一挙
に解消することができるので、特に好適である。またこ
のような長尺光電子増倍管59を用いる場合には、前述の
集光用反射ミラー60と組み合わせて用いる他、例えば本
出願人による特願昭60−156257号明細書に示されるよう
に積分筒と組み合わせたり、さらには同じく本出願人に
よる特願昭60−156258号明細書に示されるように、上記
積分筒と反射光学素子とを組み合わせる等して集光効率
向上を図ることもできる。
以上説明したように本発明装置は、画像読取り時蓄積
性螢光体シート22が筐体25から外部に突出する構成とな
っているので、この筐体25は蓄積性螢光体シート22より
も若干大きい程度(縦横寸法)まで小型に形成されうる
が、このように筐体25が小型化された場合、該筐体25内
で偏向されるレーザ光52の光路長が十分にとれないよう
なことも起こりうる。そのような場合には、前記シリン
ドリカルレンズ62とミラー57との間に、例えば第6、7
図に平面形状、側面形状を示す1対のミラー80、81を配
し、これらのミラー80、81の間でレーザ光52が反射を繰
り返すようにして、上記光路長を十分に長く設定するよ
うにしてもよい。また第8図に示すような複数のミラー
85、86、87、88、89を設けて上記光路長を稼ぐこともで
きる。
さらに本発明の放射線画像情報記録読取装置は第9図
に示すように、放射線源収納部30と本体20とを互いに水
平方向に間隔をおいて配置して、被写体34の立位の像を
記録するように形成することも勿論可能である。また、
第3図に示すのとは逆に、筐体25の開口25aおよびレー
ザ光走査部を本体20の前面側(第3図においては左側)
に位置させ、画像読取り時筐体25から突出する蓄積性螢
光体シート22が外部から見えるようにしてもよい。この
ように蓄積性螢光体シート22が筐体25の外部に露出する
構成をとる場合には、開口25aに遮光手段を設け、撮影
時及び読取り時にシート22が筐体外に出る際にも外部光
が筐体内に入らないようにする必要がある。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の放射線画像情報記録
読取装置は、画像読取り時蓄積性螢光体シートが筐体か
ら外部に突出するようにしているので、この筐体内に励
起光副走査のための蓄積性螢光体シート搬送用スペース
を設ける必要がなく、極めて小型に形成されうるものと
なっている。その上本装置は、筐体を壁面収納し、筐体
を引き出したことによって空いた凹部を蓄積性螢光体シ
ートを飛び出させる空間として利用する構成としたの
で、この点からも小さなスペースに設置でき、そしてそ
の小さなスペースで操作可能となる。したがって本発明
装置は、医療診断用の装置を積載するスペースを広く確
保し難い船舶、潜水艦等においても容易に積載可能であ
り、従来放射線撮影が不可能であった場所において放射
線撮影を可能にする、という医療診断上極めて価値の高
い効果を奏する。
さらに本発明の放射線画像情報記録読取装置は、上述
の通り、筐体を引き出したことによって空いた凹部内に
蓄積性蛍光体シートを飛び出させる構成としたので、蓄
積性蛍光体シートが外部に露出することがない。したが
って、装置操作者や被検者等が該シートに誤って触れる
ことがなくなり、さらには塵や埃がこのシートに付着し
難くなって、蓄積性蛍光体シートの保護効果が高くな
り、それにより装置の信頼性および耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施態様による放射線画像情報記
録読取装置を示す全体斜視図、 第2図は上記実施態様装置の要部を示す斜視図、 第3図および第4図はそれぞれ、上記実施態様装置の画
像記録時、画像読取り時の状態を示す概略側面図、 第5図は本発明の第2実施態様装置の一部を示す概略側
面図、 第6図および第7図はそれぞれ、本発明装置に用いられ
うる励起光反射光学系の一例を示す平面図と側面図、 第8図は本発明装置に用いられうる励起光反射光学系の
別の例を示す側面図、 第9図は本発明の第3実施態様装置を示す斜視図、 第10図(A)は本発明装置に用いられる長尺光電子増倍
管を示す斜視図、 第10図(B)はそのI−I線断面図、 第11図は上記光電子増倍管の駆動回路を示す回路図であ
る。 10…壁面、11、12…凹部 20…本体、22…蓄積性螢光体シート 25…筐体、25a…筐体の開口 30…放射線源収納部、32…撮影台 33…放射線源、34…被検者 35…放射線、40…画像記録部 50…画像読取部、51…レーザ光源 52…レーザ光 53、57、60、80、81、85、86、87、88、89…ミラー 55、61、62…レンズ、56…光偏向器 58…駆動ローラ、59…光電子増倍管 63…輝尽発光光、64…読取回路 70…消去部、71、72…消去光源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森 信文 神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富 士写真フイルム株式会社内 (72)発明者 細井 雄一 神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富 士写真フイルム株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−200269(JP,A)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放射線画像情報を蓄積記録しうる蓄積性螢
    光体シートを収納し、一端部にこのシートを通過させる
    開口が設けられた筐体と、 壁面およびそこに形成された凹部を有し、前記筐体を、
    その前記一端部が内方に位置する状態で該凹部内に引出
    し可能に収納する筐体収納部と、 前記筐体内の露光位置に配されたシートに、画像情報を
    有する放射線を照射することにより、このシート上に該
    放射線画像情報を蓄積記録する画像記録部と、 前記シートを前記露光位置と、前記開口を通って筐体外
    に突出した位置との間で移動させる副走査手段、および
    前記筐体内の前記開口に近い位置において前記シート上
    に励起光を主走査させる主走査手段を含み、前記放射線
    画像情報が蓄積記録された後の前記シートに励起光を照
    射し、この励起光照射により該シートから発せられた輝
    尽発光光を光電読取手段により読み取って画像信号を得
    る画像読取部と、 この画像読取部において画像読取りが行なわれた後のシ
    ートに画像記録がなされるのに先行して、このシートに
    残存する放射線エネルギーを放出させる消去部とからな
    る放射線画像情報記録読取装置。
  2. 【請求項2】前記蓄積性螢光体シートとして支持体上に
    蓄積性螢光体層が形成されたものを用い、該シートを前
    記筐体内において、前記支持体側から放射線が照射され
    るように配し、前記画像読取部において前記螢光体層側
    から前記シートに励起光を照射するように形成されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の放射線
    画像情報記録読取装置。
JP60232518A 1985-10-18 1985-10-18 放射線画像情報記録読取装置 Expired - Fee Related JPH084298B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232518A JPH084298B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 放射線画像情報記録読取装置
US06/919,689 US4835386A (en) 1985-10-18 1986-10-16 Radiation image recording and read-out apparatus
EP19890100661 EP0318466B1 (en) 1985-10-18 1986-10-17 Radiation image recording and read-out apparatus
DE3650489T DE3650489T2 (de) 1985-10-18 1986-10-17 Strahlungsbild-Speicherplatte und Verfahren zum Bewegen dieser Platte in einem Bildspeicher- und Auslesegerät
DE8989100661T DE3688511T2 (de) 1985-10-18 1986-10-17 Strahlungsbildaufnahme- und lesevorrichtung.
EP89115116A EP0346947B1 (en) 1985-10-18 1986-10-17 Radiation image recording and read-out apparatus
DE8686114429T DE3672561D1 (de) 1985-10-18 1986-10-17 Geraet zur aufzeichnung und auswertung von strahlungsbildern.
EP91121830A EP0482676B1 (en) 1985-10-18 1986-10-17 Radiation image storing panel and method of moving the same in an image recording and read-out apparatus
EP86114429A EP0220629B1 (en) 1985-10-18 1986-10-17 Radiation image recording and read-out apparatus
DE3650017T DE3650017T2 (de) 1985-10-18 1986-10-17 Gerät zur Aufzeichnung und Auswertung von Strahlungsbildern.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60232518A JPH084298B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 放射線画像情報記録読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6292665A JPS6292665A (ja) 1987-04-28
JPH084298B2 true JPH084298B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=16940583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60232518A Expired - Fee Related JPH084298B2 (ja) 1985-10-18 1985-10-18 放射線画像情報記録読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084298B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI90471C (fi) * 1990-07-30 1994-02-10 Orion Yhtymae Oy Menetelmä ja laite RIM-kasetin liukulevyllä olevan informaation lukemiseksi

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614233B2 (ja) * 1982-05-19 1994-02-23 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報記録読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6292665A (ja) 1987-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0220629B1 (en) Radiation image recording and read-out apparatus
JP2627087B2 (ja) 乳房用エネルギーサブトラクション装置
US4926045A (en) Radiation image read-out apparatus
JPH0528372B2 (ja)
JPH0644129B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
EP0318466B1 (en) Radiation image recording and read-out apparatus
JPS63261342A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2002311526A (ja) X線画像撮影装置
JPH084298B2 (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH06308299A (ja) 放射線撮影用カセッテ及び放射線画像読取装置
JPH0552936B2 (ja)
JPS6199139A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS63259642A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS63259646A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS63259643A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2002072389A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS63259645A (ja) 放射線画像情報記録読取再生装置
JPS6291933A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS63259644A (ja) 放射線画像情報記録読取再生装置
JPH01178955A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS6022128A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPH06100791B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS63173034A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JP2002072391A (ja) 放射線画像情報記録読取装置
JPS63256940A (ja) 放射線画像情報記録読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees